ヨークベニマル 仙台中山店

335 reviews

7 Chome-1-60 Nakayama, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0952, Japan

yorkbenimaru.com

+81223035661

About

ヨークベニマル 仙台中山店 is a Supermarket located at 7 Chome-1-60 Nakayama, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0952, Japan. It has received 335 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday9:30AM-9:30PM
Tuesday9:30AM-9:30PM
Wednesday9:30AM-9:30PM
Thursday9:30AM-9:30PM
Friday9:30AM-9:30PM
Saturday9:30AM-9:30PM
Sunday9:30AM-9:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ヨークベニマル 仙台中山店: 7 Chome-1-60 Nakayama, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 981-0952, Japan

  • ヨークベニマル 仙台中山店 has 3.7 stars from 335 reviews

  • Supermarket

  • "ちょっとした物を買うときに便利でいつも使わせていただいてます。 大型のヨークよりは小ぶりですが、十分です。ただ、先日気になったことがあったのですが、セルフレジで購入中、セルフレジを担当してる方の知り合いなのか、同じ店の方なのか、レジを待ってるのに世間話的な‥挙げ句には、冷凍物を購入したらしく、一般購入者には、ドライアイスはサービスカウンターで!って言うのに、その人にはサービスカウンターから持ってきてくれる!!同じようなサービスを平等にやってほしいです。隣でレジをしてる私も冷凍買ったのですが‥‥店員さんの指導を徹底してほしいです。"

    "久しぶりにお買い物。今まで色んな店舗に行っていたけれどほかの店鋪よりお得なものがあると思うな~。自立の家の野菜もあるので購入をして陰ながら応援をしたいです。※ツバメの巣、見守っているのかな〜??お掃除!?大変かも知れないけれど、どうか巣立ちの日まで温かく見守って欲しいです。夏が終われば旅立つ日もそう遠くはないはず。1年か2年の短い一生を懸命に生きて巣をつくっているんです☆"

    "旧ヤマザワ仙台中山店の跡に出店して2019年3月8日オープンしました。 前の建物を利用しているので、駐車場、入り口やトイレなど基本的なレイアウトはヤマザワの頃と同じです。店内はバックヤードの一部を売り場にリフォームしたようです。 商品はデリカ、お総菜に力をいれているようですが、ほとんどはヨークベニマルなので他の店舗と同じようなものです。 … もっと見る"

    "市内では珍しくハンバーガーのバンズを2種類取り扱っていた貴重なスーパーだったのので重宝していました。しかしヤマザキのふわふわバンズは廃盤になり、長命ケ丘のフォンメールのバンズは店自体が無くなってしまいバンズが店頭から消えました。 どこのスーパーにでもあるようなコッペパンやロールパンを何種類も置くぐいなら一つぐらいバンズにしてくれませんか?"

    "ナナコカードが使えます。7-11系列なのでコンビニで売っているプレミア商品があります。お弁当やおつまみ、お惣菜が多く一人で生活していて助かるものが多いです。本日は、お刺身が安かったです。魚が良いスーパーを探すのは大変ですので、助かります。"

Reviews

  • どくも

ちょっとした物を買うときに便利でいつも使わせていただいてます。 大型のヨークよりは小ぶりですが、十分です。ただ、先日気になったことがあったのですが、セルフレジで購入中、セルフレジを担当してる方の知り合いなのか、同じ店の方なのか、レジを待ってるのに世間話的な‥挙げ句には、冷凍物を購入したらしく、一般購入者には、ドライアイスはサービスカウンターで!って言うのに、その人にはサービスカウンターから持ってきてくれる!!同じようなサービスを平等にやってほしいです。隣でレジをしてる私も冷凍買ったのですが‥‥店員さんの指導を徹底してほしいです。

  • 茶屋モニーkita

久しぶりにお買い物。今まで色んな店舗に行っていたけれどほかの店鋪よりお得なものがあると思うな~。自立の家の野菜もあるので購入をして陰ながら応援をしたいです。※ツバメの巣、見守っているのかな〜??お掃除!?大変かも知れないけれど、どうか巣立ちの日まで温かく見守って欲しいです。夏が終われば旅立つ日もそう遠くはないはず。1年か2年の短い一生を懸命に生きて巣をつくっているんです☆

  • Beat Media

旧ヤマザワ仙台中山店の跡に出店して2019年3月8日オープンしました。 前の建物を利用しているので、駐車場、入り口やトイレなど基本的なレイアウトはヤマザワの頃と同じです。店内はバックヤードの一部を売り場にリフォームしたようです。 商品はデリカ、お総菜に力をいれているようですが、ほとんどはヨークベニマルなので他の店舗と同じようなものです。 … もっと見る

  • 佐藤美男

市内では珍しくハンバーガーのバンズを2種類取り扱っていた貴重なスーパーだったのので重宝していました。しかしヤマザキのふわふわバンズは廃盤になり、長命ケ丘のフォンメールのバンズは店自体が無くなってしまいバンズが店頭から消えました。 どこのスーパーにでもあるようなコッペパンやロールパンを何種類も置くぐいなら一つぐらいバンズにしてくれませんか?

  • 街歩幾多郎

ナナコカードが使えます。7-11系列なのでコンビニで売っているプレミア商品があります。お弁当やおつまみ、お惣菜が多く一人で生活していて助かるものが多いです。本日は、お刺身が安かったです。魚が良いスーパーを探すのは大変ですので、助かります。

  • セキ

公道から元気な警備員の交通誘導もあり レジでは セルフレジないのかぁ〜と嫁へのつぶやきに 3月11日からありますよー の対応 ウジエスーパーならつぶやきはシカトだし 警備員はテキトーな交通誘導 さすがヨークベニマル 気持ちがいいです!

  • BBS gunt

帰り道沿いに有るから。助かります、 バイトさんで、疲れてるのか。 品物を粗末までは、行かないけど、ちょっと乱暴かな~て。思うシーンが、目に付いた。 お客様も、居るので。丁寧に扱ってほしいですね 当方も客商売。人それぞれ思いは有るけどね

  • 賢者けんさん

昔はヤマザワ中山店が入っていた建物。ヤマザワが撤退してからヨークが改装しながら入りました。駐車場は平地だけだと狭いですが、建物屋上にもあります。 何でも売っています、セルフレジもあります。デザート買うときによく利用しています。

  • Ranma Half

以前は、山形県のスーパーチェーンのヤマザワ だったが、ヨークに変わって、品揃えが洗練され、雰囲気も明るくなった。セブンイレブン系列の商品が買えることが大きな魅力だが、日本酒の品揃えも豊富で左利きの諸兄にもお薦め。

  • 佐藤ちょこちょこ(ちょこちょこ)

まぁ最初だから オープニングセールがいろんな意味ですごい 従業員、社員、交通整理がたくさん。裏口の所に社員が何人も立ってる感じが嫌な感じ。 落ち着いた頃また違うだろうから 様子みたいと思いますw

  • クーパーパッド

店舗ができてしばらく経ったでしょうか。常連客が増えたのか、駐車場の空きがないのが常態化してきました。2階はまだ余裕があるのですが、出入り口の通り方が曖昧で、ちょっと危なっかしさを感じます。

  • 佐柄達夫

住宅街の中にあり駐車場も平面と屋上にあり台数にも余裕が有り、店内の通路にも余裕が有り買い物しやすい現在は、コロナの影響で休憩スペースが縮小されているが少しではあるが場所は確保されている。

  • 千貴

比較的新しい店舗で古さは感じずキレイです。程良い大きさで特に不自由はありません。駐車台数、スペースも問題なし。 近くに福祉大の野球場があります。未来のプロ野球選手に会えるかも…

  • a

最近よく利用します。 セルフレジもあり、昨今の需要に合っていると思います。 また焼きたてパンを提供する場所もあります。 野菜の鮮度も良いので、なかなかポイント高いです。

  • yuu

惣菜改善希望。 カルビ丼をチンしたら、ゆで卵が爆発した。温めるのが普通なんだから、ゆで卵を入れるな!細かく内容なんて見ないんだから…。他の店舗も頼みますよ。

  • yoshinori hayashi

駐車場には新聞&段ボールのリサイクルボックスも設置されておりとても便利です! コンパクト店舗ですがベーカリーも備えており清潔感のあるとても有難い店舗です

  • 西村カノン

店内が綺麗である程度のものが揃っています。 イートインスペースが綺麗で、電子レンジ、お茶、流し、コンセントなどがあり使い勝手がとても良かったです。

  • YAMA -CHAN (YAMASHIGE)

YBの新店。デリカに注力はわかるが、中型店舗でSKU絞り込みの為、品揃えに難。近隣住民には便利だとは思われ、競合にも影響はあると思われます。

  • 小織

現金、クレジットカード、nanacoでの支払いができ、いつも繁盛しています。レジは対面が2機で、セルフレジの方が多く設置されています。

  • nozomi T

店員さんが親切です。 よく利用している荒巻店と比べると少し狭く、品揃えも若干少なめです。 混雑せずゆっくり買い物が出来ていいです。

  • Shin Mamoru

ヨークベニマルの出店ではなく、ヤマザワの居抜き出店という珍しい形態です。 買い物はしやすいですが、平面の駐車場は停めづらいかな?

  • yu hama

周辺の道路は狭く、大部分が傾斜。渋滞も多いのかもしれない。そのためか、ドライバーの多くはイライラしているように感じる。

  • 出間さやか

以前ヤマザワがあったところにオープンしました!広くて綺麗な店内で、気持ち良く買い物できます。休憩スペースも綺麗です!

ここの店舗はスマホの充電する所があります 勿論無料です平日はほとんど混んでいません店舗によっては無い所があります

  • 慶大

幹線道路から少し離れており、近隣に大きなショッピングセンターもあるため、空いているような気がする。穴場だと思う。

  • 逢坂尚範

21時過ぎ、閉店ギリギリに行って、運が良いと、お刺身がメッチャ安くゲット出来ます。晩酌のお供に助かってます。

  • メイ“mei”

品数が少ないのと、他店舗よりも価格がかなり高い。私的には最近のベニマルは利用しにくくなった感が凄くあります。

  • 齋田光子

初めて入りました、軽食できる、テーブルがあり、友達と一緒にお話と、コーヒで、楽しい一時を、過ごしました。

  • 当たり付きアイス

付近のヨークの中では小ぶりな店舗ですが、充実の度合いは一緒です。店内は明るくきれいで、清潔感があります。

  • S 1CH

少し前はヤマザワでしたが、その後ヨークベニマルになりました。ダンボール等資源回収をやっており便利です。

  • miyabee

ずいぶん変わりました。 商品の充実と惣菜の量が以前と比べると激変、買い物が楽しくなるお店になりました。

  • ぶれいく

百年の孤独を年末年始とか以外で置いてるの初めて見た! 値段も少しお安め❓️8800円(込)でした♪

  • 青山憲之

ヤマザワ跡地に新しくヨークが出来ました❗店内も綺麗で品数も多く、良いと思います❗今後も利用します❗

  • TAK “ヒコ” OOYANAGI

ヤマザワ跡にできました。 山形を福島倒した形か。、、、、サービスカウンターの人は良い人でした。

  • 狩野孝

駐車場は少し狭いのですが、屋上にもありわりと止め易いですよ❗️店員の対応も親切で丁寧です❗️

  • 千葉様

ヨークはどこに行っても一緒なので、評価が難しい。交通量が多いので、駐車場からの出入りが面倒。

  • saidekka

穴場?吉成より買えるものが多い。自分会計が今は面白い。モタモタやってても気にならんしここは。

  • 佐藤和夫

非常に買い物をしやすい商品並び何処にあるかも推測ができてとても明るく楽しい店舗環境です!✨

  • Pon Kichi

時折、子供達が喜ぶイベントを開催しており、家族で楽しく買い物できてありがたいお店です。

  • toshi

店内にマクドナルドがあり、たい焼き、ソフトクリーム屋さん檥ある。 駐車場は混みがち。

  • 橘渚

リサイクルにチカラを入れてる素晴らしいお店! 残念ながら駐車場がとても狭いです。

  • pico

ちょっと小さめのスーパーマーケットです。利用者が多いので駐車スペースが不足気味。

  • 佐藤和夫

ヨークベニマル頑張っています!お弁当惣菜いっぱい並んでいます。美味しそうです。

  • A N

他のベニマルより生鮮良し、弁当等惣菜良し、品揃えよし。わざわざ行きたくなる。

  • かめちゃん

今日は雨でお客さんは少ないでした!春の旬野菜いっぱい出てました! …

  • 宮崎昭

以前、ヤマザワがあった所がヨークになったのでやや小さめでも中はきれいです。

  • 長島孝子

このようなご時世でも、品物が豊富です。 ゆっくり買い物が出来る所です。

  • h kon (おっちゃん)

いかリングフライを買いに行くんだが… 無い時が有るんだょ(ーдー)

  • 黒田葱丞

個人的に、声の綺麗な店員のお姉さんがいて、素敵だなって思ってます。

  • SAKURA大福

綺麗な店内で駐車しやすい。買い物しやすい。見易い。雰囲気もいい。

  • 大屋龍司

ここは元ヤマザワだったよね ウジエがすぐ近くだからたまに行きます

  • エイラ中尉

店舗の大きさが毎日の買い物にちょうど良い。コンビニ感覚で寄れる。

  • ポヨリン

近所なので良く利用させていただいてます。従業員は感じ良いです。

  • hiro

ヨークベニマルは、どこでもレジのかご詰めが上手い。 …

  • 菅野大地

入って左側が野菜、右側が惣菜やパン屋さんです。トイレは左側!

  • emiflare

店はキレイだがビールなどの品揃えが無さすぎ(笑)選べない…

  • Tiger White

駐車場も使いやすいし便利! 品数も多く良く利用しています。

  • SqLaの母方の弟の長男

店員にあからさまにめんどくさそうな対応されてがちぎれTV

  • 須藤美生

たくさんの食材がそろってて大変便利。また買いにいきたい。

  • Y I

小ぢんまりして購入しやすい。スタッフの方々も接客が良い

  • 宮崎昭

店員さんもすごく親切だし新しいせいもあるけどすごく綺麗

  • 佐藤智

新しくてキレイなスーパー。すぐ食べられるものも充実。

  • こくたん

店内が広々としていて、商品の陳列もきれいで見やすい。

  • ryg kn

なぜかわかりませんが、お刺身がとても美味しいです。

  • 小野寺光

ヨークベニマルにしては、ややコンパクトなお店です。

  • k

2019年3月8日オープン。元ヤマザワだった場所。

  • 高橋守

店の配列が他店と違うのでとても良い感じです‼️

  • Y S (Y.S)

比較的空いてるので古内のヨークより好きです

  • 由里子相澤

思わぬお買い得商品を買えるときが有る。

  • B endo

食料品専門のお店で、お惣菜も豊富です。

  • まっつくん

店も綺麗だし、広さもちょうどいい。

  • フグから釣針

パン屋さんのパンが美味しいですよ。

  • nobtaihaku

たれ、からし無しの納豆が安い。

  • 馬場恵子

売り場が広く、品数も豊富です。

  • 吉田武

店内明るいよ新鮮なもの多いよ、

  • 千葉幸恵

何かぁ、地域1番店らひいです。

  • 木村由美

狭い店内だが商品を探すのが楽。

  • 嶺昌明

近くなので重宝しています。

  • Hiroshi A

惣菜の種類が豊富です。

  • 慶治及川

ちいさめで見やすい

Similar places

主婦の店 さいち

3506 reviews

日本、〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師23

つかさ屋 栗生店

846 reviews

日本、〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生2丁目2−2

ヨークベニマル 仙台愛子店

673 reviews

日本、〒989-3124 宮城県仙台市青葉区上愛子新宮前8−1

クオリティフードストア 仙台原ノ町ピボット

671 reviews

日本、〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12−55 仙台原ノ町ピボット

York Benimaru Shinden Higashi

631 reviews

3 Chome-1-5 Shindenhigashi, Miyagino Ward, Sendai, Miyagi 983-0039, Japan

つかさ屋 大和町店

564 reviews

日本、〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町4丁目18−12

ヨークベニマル 六丁の目店

553 reviews

日本、〒984-0013 宮城県仙台市若林区六丁の目南町9−32

Genki-kun Market Sendai Minami

539 reviews

2-chome-2番地4 Moniwa, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0251, Japan

York Marche

502 reviews

4 Chome-6-1 Yamatomachi, Wakabayashi Ward, Sendai, Miyagi 984-0042, Japan

ウジエスーパー中山店

469 reviews

日本、〒981-0952 宮城県仙台市青葉区中山4丁目22−2