ヨークベニマル 仙台愛子店

673 reviews

Shinmiyamae-8-1 Kamiayashi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3124, Japan

yorkbenimaru.com

+81223028722

About

ヨークベニマル 仙台愛子店 is a Supermarket located at Shinmiyamae-8-1 Kamiayashi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3124, Japan. It has received 673 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday9:30AM-10PM
Tuesday9:30AM-10PM
Wednesday9:30AM-10PM
Thursday9:30AM-10PM
Friday9:30AM-10PM
Saturday9:30AM-10PM
Sunday9:30AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ヨークベニマル 仙台愛子店: Shinmiyamae-8-1 Kamiayashi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 989-3124, Japan

  • ヨークベニマル 仙台愛子店 has 3.5 stars from 673 reviews

  • Supermarket

  • "連休前の閉店20分前に行ったが、客は結構いた。閉店といっても夜10時だから仙台市内では買い物客はまだいる時間帯、しかも連休前。それなのに、9時半過ぎにはセルフレジや有人レジが閉められ1つの有人レジだけ(レジ店員1人のみ)で稼働。おかげで、レジ待ちが長蛇の列!!ヨークベニマルでこんなに並んだのは初めて。 ロピアの開店セール時ぐらい並びました!! 連休前の夜だから客入りは想定出来ると思うが対応が甘過ぎる。。。品出しや、他の従業員がいるのだから、早急に他レジ再開させるべきレベルと思っていたが、他従業員は気付かないし、レジのおばちゃんも長蛇の列に気付く余裕も なさそうだった。 イライラしはじめたら誰かが、「レジ入って!」と大きな声がしてようやくもう1つレジが稼働し、有人レジが2台になった。おじさん従業員が平謝りしながらレジに入って、ようやくレジ会計が進んだが、自分が会計を終えた時には閉店の10時は過ぎてた。 レジパート等も就業時刻が伸びる可能性もあり、店の采配ミスだと思う。 近隣の南吉成のヨークベニマルを見習ってほしい!!店内商品や、客対応、レジ対応等、南吉成の方が勝っている。 ヨークベニマル愛子店はイマイチ過ぎるから、店長等、他店舗で研修してきてほしい。"

    "相変わらず駐車場は混んでいます。障害者用や妊婦さん用の駐車場については マナー違反の方の利用が多く、障害者の方はその障害についての札があります。札の無い方の利用は控えて欲しいですね。本当にその場が必要な方の利用ができず帰る人もいますよ。 …"

    "最低、依然買った卵は期限切れ、ロールキャベツはキャベツだけ、ロースカツサンドの中身は練り物よくここまでてきとうな商売ができるわ!星一つも付けたくないほどだ!そのくせ値段が高いし!セブンイレブン系にあぐらかいているんじゃないよ !"

    "作りが右・左の違いが有れど、他のヨークと配列がほぼ一緒なので、迷わない。 広くて明るい店舗です。 交通整理の会社も若い子中心の会社にしてるのもgood 。じい様で居るとかえって邪魔になる誘導員より100倍ありがたい。"

    "別にヨークベニマルです。特別は変わらないですよ笑、ただいつも行くところとは陳列がかなり違うのでちょっと買い物はしにくいのと、鮮魚にはサービスのワサビが無いのがちょっとちょっとってけちくさ"

Reviews

  • sato eric

連休前の閉店20分前に行ったが、客は結構いた。閉店といっても夜10時だから仙台市内では買い物客はまだいる時間帯、しかも連休前。それなのに、9時半過ぎにはセルフレジや有人レジが閉められ1つの有人レジだけ(レジ店員1人のみ)で稼働。おかげで、レジ待ちが長蛇の列!!ヨークベニマルでこんなに並んだのは初めて。 ロピアの開店セール時ぐらい並びました!! 連休前の夜だから客入りは想定出来ると思うが対応が甘過ぎる。。。品出しや、他の従業員がいるのだから、早急に他レジ再開させるべきレベルと思っていたが、他従業員は気付かないし、レジのおばちゃんも長蛇の列に気付く余裕も なさそうだった。 イライラしはじめたら誰かが、「レジ入って!」と大きな声がしてようやくもう1つレジが稼働し、有人レジが2台になった。おじさん従業員が平謝りしながらレジに入って、ようやくレジ会計が進んだが、自分が会計を終えた時には閉店の10時は過ぎてた。 レジパート等も就業時刻が伸びる可能性もあり、店の采配ミスだと思う。 近隣の南吉成のヨークベニマルを見習ってほしい!!店内商品や、客対応、レジ対応等、南吉成の方が勝っている。 ヨークベニマル愛子店はイマイチ過ぎるから、店長等、他店舗で研修してきてほしい。

  • 豊子秋元

相変わらず駐車場は混んでいます。障害者用や妊婦さん用の駐車場については マナー違反の方の利用が多く、障害者の方はその障害についての札があります。札の無い方の利用は控えて欲しいですね。本当にその場が必要な方の利用ができず帰る人もいますよ。 …

  • LIFE jijii

最低、依然買った卵は期限切れ、ロールキャベツはキャベツだけ、ロースカツサンドの中身は練り物よくここまでてきとうな商売ができるわ!星一つも付けたくないほどだ!そのくせ値段が高いし!セブンイレブン系にあぐらかいているんじゃないよ !

  • YOSHIAKI T.

作りが右・左の違いが有れど、他のヨークと配列がほぼ一緒なので、迷わない。 広くて明るい店舗です。 交通整理の会社も若い子中心の会社にしてるのもgood 。じい様で居るとかえって邪魔になる誘導員より100倍ありがたい。

  • 普通に冷静

別にヨークベニマルです。特別は変わらないですよ笑、ただいつも行くところとは陳列がかなり違うのでちょっと買い物はしにくいのと、鮮魚にはサービスのワサビが無いのがちょっとちょっとってけちくさ

  • 桑原零

使えね〜! 馬刺し販売してるのを知って、購入しに来たら、なくて、店員さんに聞いたら、1日、4〜5個しか、販売して無いんだって! なら、販売意味無いんじゃない?! 限定品じゃないんだから!

  • 佐藤優子

生協にないものもあって、生協より品数有るけど、魚が冷凍のがおおい、残念、タラコも色が濃い着色料入っているみたい、味も美味しくなかった!最近シソかったけど少し悪くなっていた残念でした!

  • 大久太一

ヨ一クさんはあの場所で一番店なので最近お客様の声は価格が高めと4月2日現在は競争相手が錦ケ丘に出店の為大勉強価格になりました。は一い、ちょいちょい利用しています。

  • くさったたこ焼き

明るく清潔な店内です。通路の幅も充分で、目当ての品も探しやすいレイアウトだと思います。また、カレンダーにより各種のセールがあり、お得に買い物をする事ができます。

  • 佐藤正

今日買い物に行って来ましたが、何時もより買い物客が少ないかな? という感じです。 錦ケ丘に新しい店がオープンしたので影響出てるのかな? という印象です。

  • おとんさん

ベニマルの建物前の駐車場に「止まれ」の記しがあるのに無視する人が多すぎる。公道ではないものの人が歩くところなので気を配っていただきたい。

  • 土屋金雄

規模が小さいので、駐車場は足りている。品揃えは少ないけど、他の商品で対応すれば不足はないので何とかなる。取り急ぎの時はちょうど良い。

  • 菅原正幸

こちらでの車のマナーはどこにも無いくらいに人優先、絶対に人なんです。以前駐車場で事故があってからは絶対人優先、人中心なんです。

  • ぺろちゃん

値引きのシールが貼られてると思ったら、10円20円の世界でがっかり⤵️吉成店はなぜかワクワク‼️するけど… …

  • まーちゃん

品数も多く、品質も良く、価格も庶民の身方ですね。ただ、一部の店員(パート?)さんに客への挨拶(声掛け)がないのが残念ですね。

  • もんぴぃ

普通に✨ヨークでした。 駐車場が少し使い勝手が悪いような感じが しますが仕方ないですね。 無難に買い物するなら良きですね。

  • TAK “ヒコ” OOYANAGI

混み合うのですが、駐車場は焦らないで運転して欲しいです。 譲り合いしましょう。 何年か前に事故なども起きていますから。

  • はぁなな

フリースペースが狭く、挙げ句子供達がゲームしたりお年寄りがずっと話してたり。。普通にランチしたかったのに。。酷い。。

  • こくたん

ごく普通のショッピングタウン。値段的には少し高めかな? でもお肉は安くて美味しい。パン屋さんのパンもレベル高い。

  • エイラ中尉

誘導員の会社を変えたのか、若い方が誘導してくれます。 やはり施設の出入口が二ヶ所しかなく、どちらも狭い為に不便。

  • 鈴木康巳

駐車場は そこそこの広さ。 しかし造りがイマイチな感じがします。 出入口の位置等の兼ね合いもありますが・・・

  • jaques yamada

夕方、休日の駐車場はかなり混みますが 愛子周辺ではかなり大きめのスーパーなので 必要な物がある時は利用します

  • 川村ふみよし

とてもよかったです!しかし、店の外のリサイクルボックスが定期的に回収していないようだ。ぱん売り場が少し狭い

  • Kimiyasu Suzuki

大根がくさってました。品質が悪いです。 レシートは捨ててしまったので交換はできないそうです。ひどいです。

  • 猪又良一

私は、関西の神戸に住んでいますが、美味しい魚が、揃えてます!特に、剣先イカの造りが、美味しかったです!

  • 酒呑童子

お店は思った以上に綺麗です 物も豊富です 駐車場がいささか狭いような気も… 出入りも一通でちょっと不便

  • 宍戸プロダクション

新鮮な食材がいつも揃っています。店内も清潔です。駐車場の誘導員さんの対応がとても丁寧で好感が持てます。

  • ゴン

惣菜 鮮魚など種類も豊富 、食料品はここで間に合いますが いつも混んでいるので駐車場が不便です。

  • Takeshi Harada

ここの駐車場の誘導員は好感持てるし多くの車が歩行者優先で運転していらっしゃって感じが良いです。

  • kei h

車の誘導が下手すぎ。居ないほうがスムーズ。どうせやらせるのなら、運転免許のある人がやるべき。

  • さとうじゅんこ

品数が豊富だと思います。産直もいろいろなやさいでいっぱいです‼駐車場が狭いのががっかりかな

  • 橋本勝弘

近隣でスーパーだとここが無難。価格帯はさほど安くはないが、可もなく不可もなくといったところ

  • T Hi

郊外型の大型店で品揃えが多く嬉しい! ただ店舗規模に対して駐車場が小さめなのが残念です。

  • senseki touhoku

愛子駅と愛子バイパスの中間、愛子駅方面側にあります。 近くに、サンドラッグもあります。

  • tosa masato

安定のヨークベニマル。近くのマックもカフェ併設で、接客も非常に良いので活用してます。

  • やっさん

なれないと入りにくい駐車場ですが、店内は品揃えが満点かな?PBブランド力は流石です。

  • NetWalker Works

いつも食材調達で利用します。サンドラッグ、本屋、マクドナルドなども近くにあります。

  • ** Level:4 (‪Nikki-Sixx‬)

店内はそこそこ広いが、商品棚の間隔が狭いので、混み合う時間帯はすれ違うのも大変です

  • 源氏パイ

セルフレジの有料ビニール袋の取りにくさに毎回イラッとする。 なんで裏にあんだよ。

  • 岩渕涼

奥まっている店舗にてアピール度を感じない。 カワチの圧に負けてしまう印象あり。

  • kazu a

いつもの変わらないスーパー、たまにはちょっと違うもの、美味しいものが食べたい!

  • T sato

売り出し品を営業時間中に回収であれば何時迄買わないと回収するって書いて下さい。

  • 阿須野陽一

入りやすく買い物しやすい店。駐車場も広めでどこに停めるか悩むことは少ない。

  • Yoko W

買い物には便利だが、セブン系列なのにセブン銀行ATMが設置されていない。

  • ねこむすめ

青果コーナーが臭い時があります。(なんの臭いなのかは分かりませんが…)

  • Katunori Biwasaka

駐車場の出入りが難しいかな(-_-;)ゆうちょ銀行のATMが有ります☺

  • kaakun 1980

店舗も駐車場も極狭でストレス溜まりまくる。生協で買い物したほうがよい。

  • 大瀧ノゴロ蔵

競合店が生協だけに、安くはないように見える 地元農家の野菜販売は良い

  • zenko sasa

買いやすいけど、日曜日の午後は駐車場の空きがないくらいこんでいる。

  • j sanmm

この近辺では常に混雑している店舗 土日ともなれば駐車場が空いてない

  • ゆききょん

品物豊富、タイムサービスもあり 店員さんの対応もすばらしいです。

  • ゲイザー

駐車場が広いし、誘導員さんがいます。お店もキレイでいい感じです。

  • aki kazu

会計に時間がかかるが、従業員に悪い人はいない。全体的に好印象。

  • 佐藤節子

特に刺身類が他店と比べて激安です。1週間に1回必ず訪ねます

  • マックスベッテル

どこにでもあるスーパーのヨークてす。有難いてす。安い❗️

  • 杜の都のウンポポ君(ウンポポ)

品揃えが大変豊富です。生鮮食料も安めです。 #ウンポポ

  • 中紙延久

7の付く日に1万円チャージして100ポイント貰えます。

  • 岩崎誠

いろいろな点で標準よりチョッと上かな。家からも近いし。

  • ゆーちゃん

久しぶりに行きました。平日なのにかなり混んでました。

  • 菅井完

マクドナルドや本屋さんも隣接していて、大変便利です。

  • tomio shoji

安売りのチラシが入った時に利用させてもらっています。

  • 山田太郎

リサイクルステーションが6月1日より使用出来ます。

  • 小川ヒロシ

品数が、豊富です。スタッフさんも、親切 丁寧です。

  • 佐藤和夫

何か活気がいまひとつです。買い物はしやすいです❗

  • abi

品揃えが豊富なので、時折車で買い出しに行きます。

  • yuuるさき yamasita

店内も綺麗で車椅子用駐車場も立ち寄りやすいです

  • やあみーこ

混んでいる時は駐車マナーが悪い車が目につきます

  • ぷーデブっちょ

同じ場所にあるマクドナルドにしか行かないです。

  • 小嶋美文

アルコール品を買いに行きました‼️ …

  • 0923 kmk

大きいスーパーです。オッサンは迷子になります。

  • 龍226

地のものが買えるので東京が帰る前に必ず寄ります

  • Boogieman 321

広すぎず狭すぎず、買い物するにはちょうど良い。

  • まんみっちー

豊富な品揃えで、駐車もしやすくとても快適です

  • 秋葉かつよし

お盆も重なり夕方の売り場が混雑していました。

  • 加藤秀樹

野菜やお弁当など美味しいものが手に入ります!

  • 中村優

イトーヨーカドー系列のスーパー 品揃えよし

  • りん

大抵のものは売ってます。夕方は混みます。

  • yuki

良くも悪くもない、普通です …

  • 菊地美智子

コンパクトなので買い物がしやすいです。

  • 伊藤晴夫

良い店です。また 行きたいと思います。

  • 安達広高

売り場が広いので買い物しやすいです。

品揃えが確りしていて買い物がしやすい

  • さっちん

他店のヨークと同じだよね …

  • Ma S

キレイだし色々併設されてていいです❗

  • 須藤美生

いつも豊富な品揃え。重宝してます。

  • Taka yama

店内も綺麗で、欲しい物は大体買える

  • takashi kitamura

鮮魚コーナーが結構充実しています!

  • 熊谷匡史

刺身がさくで売っていてgood!

  • Ri A

夜、遅くまでやっているのが助かる

  • li ha

どんどん駄目になってる稀有な店。

  • SABURO HAYAMA

398円の海鮮丼 これがうまい

  • もなママ

店員さん、みんな親切ですよ❗

  • 250ho

遠見塚ヨークには敵わないね。

鮮魚コーナーマンネリ気味

  • ORDCヘルメットオジサン

東北冬キャンプ2023

  • スゥミィ

地元で採れた野菜も販売

  • 鈴木博幸

パートのマナー最悪

  • RYO KIMURA

いつも買いやすい…

  • 世界一りんご

質が一定で良い

  • ウッチー

混雑してた!

Similar places

主婦の店 さいち

3506 reviews

日本、〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師23

つかさ屋 栗生店

846 reviews

日本、〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生2丁目2−2

クオリティフードストア 仙台原ノ町ピボット

671 reviews

日本、〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12−55 仙台原ノ町ピボット

York Benimaru Shinden Higashi

631 reviews

3 Chome-1-5 Shindenhigashi, Miyagino Ward, Sendai, Miyagi 983-0039, Japan

つかさ屋 大和町店

564 reviews

日本、〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町4丁目18−12

ヨークベニマル 六丁の目店

553 reviews

日本、〒984-0013 宮城県仙台市若林区六丁の目南町9−32

Genki-kun Market Sendai Minami

539 reviews

2-chome-2番地4 Moniwa, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0251, Japan

York Marche

502 reviews

4 Chome-6-1 Yamatomachi, Wakabayashi Ward, Sendai, Miyagi 984-0042, Japan

ウジエスーパー中山店

469 reviews

日本、〒981-0952 宮城県仙台市青葉区中山4丁目22−2

スーパービッグ 六丁の目店 / ㈱サンマリ

450 reviews

日本、〒984-0038 宮城県仙台市若林区伊在1丁目9−5