La Nature

54 reviews

2 Chome-5-16 Kamiomi, Chuo Ward, Niigata, 950-0973, Japan

glin-niigata.com

+81253838883

About

La Nature is a Bakery located at 2 Chome-5-16 Kamiomi, Chuo Ward, Niigata, 950-0973, Japan. It has received 54 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-5PM
Tuesday9AM-5PM
WednesdayClosed
ThursdayClosed
Friday9AM-5PM
Saturday9AM-5PM
Sunday9AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of La Nature: 2 Chome-5-16 Kamiomi, Chuo Ward, Niigata, 950-0973, Japan

  • La Nature has 3.6 stars from 54 reviews

  • Bakery

  • "オープンしたばかりのパン屋さん 天然酵母のパンが売りのお店。 本日は残念ながら1時間程でパンが売り切れてしまったようでほとんどパンが無い状態になってしまっていましたが 逆に焼き上がりを待って買って帰ったので買った4種類全部焼きたてで食べられる貴重な体験をする事に! 特にメロンパンの焼きたてとパニーニの焼きたては超オススメです。 駐車場は10台ちょいです。 2022"

    "この物価高騰、値上げラッシュの時代にお手頃価格で美味しいパンを提供できるの凄いと思いました。クロワッサンはバター香るザックザク、塩パンはモッチモチ、フレンチトーストは染みじゅわ、惣菜パンはボリューム満点。どれを食べても美味しかったです。 店内はキレイで広く、他のお客さんとぶつかることがないのでパンを選びやすかったです。決済の種類も豊富で自動レジなのも素早く会計が済ませられるので良かったです。店員さんも明るく元気いっぱいな感じで総合的に良いパン屋さんですね。
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場"

    "9時(米粉食パン)、1時(天然酵母パン)、4時(食パン)と時間限定焼き上げパンがあります。カレーパンも売りのようだ。店内はどの時間帯に行っても、全体的に値段が高く、焼き上がっているパンの数や種類も少ない印象。見た目ですが、映えるパンはなく、普通のパンが多いです。天然酵母パンは甘い生地でフランスパンのようで美味しかったです。2度めに同じパンを購入すると、1度めより甘さを感じませんでした。カレーパンは300円以上しましたが、オススメされていたので購入しましたが、肉が入っているようですが、存在感がありませんでした。この値段で、この内容のカレーパンでは再び購入することは無いと思います。9時、1時、4時焼き上げのパンは焼き上げの数が少ないせいか、時間が過ぎると店頭に無いことがあります。"

    "店員さんの対応がとても良い印象を受けました。 パンの種類も豊富で、甘い物からしょっぱい系も沢山ありました。 人気のカレーパンとクロワッサン、パニーニ等購入していただきました。 カレーパンは美味しいものの、他店にあるカレーパンとの違いがあまり感じられませんでした。 クロワッサンは絶妙なバランスでハマる味わいでした。 パニーニも具の味付けや種類のバランスがとても良いと感じました。 食パンは売り切れでありませんでした。 米粉食パンは開店1時間程で予約で完売してしまうそうです。 ハード系のパンはあまり無かったので、今後に期待したいです。 サフラン等に比べるとすこーし価格が高く感じますが、その分、丁寧さを感じられるパンでした。 支払い時、クレジットカードも使えるのは嬉しいですね。"

    "ずっと気になってはいましたが、口コミがあまり良くなかったので足が遠のいていました。先日たまたま用事で通りかかったのでオープンしたての9時に伺ってみました。あまりパンの種類はありませんでした。国産小麦の食パンが気になったので購入。その他メロンパンとあんぱんとパニーニを購入しました。失礼ながら期待はしていませんでした。でも食パンは何日経ってもふわふわでびっくり。職業柄いろんなパン屋さんに行っておりますがこちらはとても美味しかったです。個人的にパニーニだけは値段の割にはイマイチに感じました。その他あんぱんメロンパンも美味しかったです。また種類の揃っているときに伺いたいと思います。"

Reviews

  • 池田和也

オープンしたばかりのパン屋さん 天然酵母のパンが売りのお店。 本日は残念ながら1時間程でパンが売り切れてしまったようでほとんどパンが無い状態になってしまっていましたが 逆に焼き上がりを待って買って帰ったので買った4種類全部焼きたてで食べられる貴重な体験をする事に! 特にメロンパンの焼きたてとパニーニの焼きたては超オススメです。 駐車場は10台ちょいです。 2022.5月追記。 一月も経てば落ち着くかなと再訪。 今度は流石に以前よりはパンが並んでいますが、それでもやはり在庫は少ない印象。 米粉あんぱんとくるくるフランクをいただきましたが、両方美味しかったです。 ただ、他のレビュワーさんが書いているように素材にこだわって美味しくとも、価格設定が高めのパンが多い為、普通の日常で繰り返し利用は厳しいかなとも思います。 あとは午前中に来てもパンが売り場一杯にないというのは、他店に比べるとかなりのチャンスロスをしているかな?と心配になります。 食べてさえ貰えればリピーターも出るかもしれないが、食べる機会そのものに巡り会わない訳ですしね。

  • ひかり子

この物価高騰、値上げラッシュの時代にお手頃価格で美味しいパンを提供できるの凄いと思いました。クロワッサンはバター香るザックザク、塩パンはモッチモチ、フレンチトーストは染みじゅわ、惣菜パンはボリューム満点。どれを食べても美味しかったです。 店内はキレイで広く、他のお客さんとぶつかることがないのでパンを選びやすかったです。決済の種類も豊富で自動レジなのも素早く会計が済ませられるので良かったです。店員さんも明るく元気いっぱいな感じで総合的に良いパン屋さんですね。
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • ちゃんおば*

9時(米粉食パン)、1時(天然酵母パン)、4時(食パン)と時間限定焼き上げパンがあります。カレーパンも売りのようだ。店内はどの時間帯に行っても、全体的に値段が高く、焼き上がっているパンの数や種類も少ない印象。見た目ですが、映えるパンはなく、普通のパンが多いです。天然酵母パンは甘い生地でフランスパンのようで美味しかったです。2度めに同じパンを購入すると、1度めより甘さを感じませんでした。カレーパンは300円以上しましたが、オススメされていたので購入しましたが、肉が入っているようですが、存在感がありませんでした。この値段で、この内容のカレーパンでは再び購入することは無いと思います。9時、1時、4時焼き上げのパンは焼き上げの数が少ないせいか、時間が過ぎると店頭に無いことがあります。

  • いもさと

店員さんの対応がとても良い印象を受けました。 パンの種類も豊富で、甘い物からしょっぱい系も沢山ありました。 人気のカレーパンとクロワッサン、パニーニ等購入していただきました。 カレーパンは美味しいものの、他店にあるカレーパンとの違いがあまり感じられませんでした。 クロワッサンは絶妙なバランスでハマる味わいでした。 パニーニも具の味付けや種類のバランスがとても良いと感じました。 食パンは売り切れでありませんでした。 米粉食パンは開店1時間程で予約で完売してしまうそうです。 ハード系のパンはあまり無かったので、今後に期待したいです。 サフラン等に比べるとすこーし価格が高く感じますが、その分、丁寧さを感じられるパンでした。 支払い時、クレジットカードも使えるのは嬉しいですね。

  • p k

ずっと気になってはいましたが、口コミがあまり良くなかったので足が遠のいていました。先日たまたま用事で通りかかったのでオープンしたての9時に伺ってみました。あまりパンの種類はありませんでした。国産小麦の食パンが気になったので購入。その他メロンパンとあんぱんとパニーニを購入しました。失礼ながら期待はしていませんでした。でも食パンは何日経ってもふわふわでびっくり。職業柄いろんなパン屋さんに行っておりますがこちらはとても美味しかったです。個人的にパニーニだけは値段の割にはイマイチに感じました。その他あんぱんメロンパンも美味しかったです。また種類の揃っているときに伺いたいと思います。

  • Toshi

初めて利用しました。結構人気があり混んでいるイメージでした。最近は完売の看板も出なくなったので伺いました。 綺麗な店内には美味しそうなパンが揃っています。只、値段が高い。 そんな中、選んだのは人気パンらしい揚げカレーパン¥300とチーズ豚まん¥250大葉ハムロール¥250です。 店員さんは親切丁寧ですね。雰囲気が良いと思います。 肝心のパンは美味しいと思います。特にカレーパン。しかし他のパン屋さんとの差別化が難しいかな。素材の良さをもっとアピールして値段を抑えめにすればリピーターが増えそうです。

  • おおおぎー

味はまぁ、普通に美味しいです。普通に。 が…毎日食べても飽きないパンというには価格が高過ぎるような。 11時でほとんどパンが売り切れていた為全パンの価格を把握しているわけではありませんが、ダマンドやパニーニが1つ432円はあまりに強気です。もう少し一般的な家庭の人間がトレーいっぱい家族分購入できるような価格ならありがたいですね。 良い小麦粉を使っているそうですし、コロナ禍で材料費高騰もあるでしょうが、美味しくて価格も手頃なパン屋さん沢山ありますので…。

  • ポーリンナタ

こんなに迷走している口コミも珍しいかもしれない。初めて行かれる方は一体どの口コミを信じればよいのだろう?と店前で混乱するであろう。ここで全国5035店舗のパン屋を食べ歩いた私が救世主になろう。低評価の口コミが→間違いでも正解でもないこと。お店の方も口コミくらい見ているであろうから→色々と改善されるかと思う。 (追加→久々にこちらのパンを食べたが、皆さんが言う米粉パンがこんなに美味しいとは!!!!!)

  • suzuken (すずけん)

勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!) コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎ 難移度 ⭐︎⭐︎ 安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎ 自然派のパンが揃っている感じ。 パンの写真撮るの忘れましたが比較的安価でおいしかったです。 やっぱり時間帯によってはパンの種類が限られるかな? 焼き上がり時間などあったと思うので一度チェックに行くことをオススメします。

  • 野本羚翔(Happy chan)

皆さんの意見をきいてるだけで おなかいっぱいですね。ガラス張りでは ないし お客様の様子も分からないし不安にしか思わない入りたいとも思わない!!田舎のパン屋さんにあるパンに近そう、、、 (昭和のパン 、、懐かしくもある。)(見た感じ) 、、、道路から お店の感じがみえたら いいのに、、!どんなパンであれ お店の中が見えないって お客様からしたら1番入りにくいです。

  • chiko

たまたま通りかかって寄ってみました。 店の雰囲気と駐車場の広さはとても良いです。肝心のパンは値段が高く、期待してそれ相応な味なのかと思えば、そうでもない。。 昼前に行き、たまたまかも知れませんが食パンも置いてなく、安くても一つ200円代後半から高いと500円近くする商品が並び、種類も少なかったです。 立地、人件費や原材料の高騰があるのも加味しても値段が高いです。

  • ニイガッター

ガラス張りではなく、中が見えないのですが ずっと気になっていたので、行ってみました。 まず第一印象。BGMがかなりうるさく パン屋さんの雰囲気ではない。落ち着かない。 種類が少ない…高いなぁ… 昼過ぎだから少ないのか… 何個か購入しましたが、また食べたいとは 思わないパンでした。あの辺はパン屋さんが沢山あるので、なかなか難しいですね。残念です。

  • たまごまんま

値段が高い… 伊勢丹のジョアンとかよりも 高いような?昼間に行きましたが パンの種類が全然なかったです。 300円ぐらいのメロンパンや 400円ぐらいのアップルパイ… は、あった。 国産小麦使用と無添加らしいので こだわってる方には安いのかな? クロワッサン買いましたが おいしかったです(*^^*)

  • Rin K

秀でて美味しい訳でもないのに値段がほかのパン屋の2倍はするので、もう行かないです。 近くにパン屋さんがない地域なら流行るかもですが、サフランやカブト、リリッカ、ヒロなど沢山の有名パン屋さんがある中でわざわざ行こうとは思わないです。 話のタネにというかたはぜひ。

  • ほーりー

昼ちょい前に行ったが、パンが何もなく、しばらく待って出てきたパンがメロンパンのみ。 昼時にパンが何もないとはガッカリです。店員さんに聞いたら朝イチで終わりましたと言われた ほとんどのパンが数量限定なのか?? メロンパンを食べたが普通でした …

  • Hito Yui

他の方の口コミを見てお値段気になりましたが、他のパン屋さんと大きく変わりはないように思いました。スーパーのパンと比べたら高いですが。手作り感あって美味しいパンでしたし、ちゃんとお腹いっぱいになるボリュームもありました。卵サンド美味しかったです!

  • らん

口コミで高いとかあって気になってはいましたが、どこのパン屋さんと同じような値段設定でした。味はとっても美味しく、特にさつまいもがゴロゴロ入ったパンは格別です!! 生地もふんわり柔らかくさつまいもも甘くて子供も喜びそう!! また伺います!!

  • yuki

パン生地がとても美味しいので、甘いパンもデリパンもどちらも美味しい! こしあんパン、メロンパン、リピ確定!! キーマカレーパンも美味しかった。 タイミングが悪いとほぼ売り切れで、欲しいパンが買えないことも...

  • taro yamada

パン屋さんが作ったパンなので、もちろん味は美味しい、、、、が全ての商品が高すぎる上に、値段に見合った食味ではない。店員さんの愛想はいいので、値段設定を見直した上で、販売するといいかも‥立地はいいのだから‥

  • U-Co.

国産小麦と天然酵母をうたっているお店です。 食べてみた感想としては、なんだか味や食感がチグハグな感じで、せっかくの良い食材を活かしけれてないのかな〜?といぅ感じ。 少なくとも私の好みではありませんでした。

  • 虹ASAYAN

お店の雰囲気も店員さんの対応もとてもいいです!パンはふっくらもっちりで美味しくお値段も近隣のパン屋さんと変わらない感じです。人気のパンは早々に完売になるので全種類制覇するにはまだまだかかりそう・・・

  • ぽぽ

買ったパン全部美味しかったです。 しっとり、もちもち。派手さはないのですが、そこもまた良く、パン自体の味が甘味もあり、とても美味しくいただきました。 絶対また買いに行かせてもらいます。

  • かれーぱん

カレーパンおいしかったです。 生地が軽く、お肉ゴロゴロたくさん入っています。 揚げたてサクサクでした! こちらがミスしたのに店員さんの対応が大変良かったです。 ありがとうございました!

  • ta ni

2022/4/17 カレーパン、パニーニ、アップルパイを頂きました。 美味しかったですが、値段が近隣店に比べて高く設定されており なかなか普段使いはできなさそうかな、と思いました。

  • 若林修一

Komachiのパン特集で見たお店。 平日午前中、通り掛かりに行くせいか空いてるよ。 人気のカレーパンは少し高いけど美味しいよ。 食パンは賛否両論あるだろうけど、俺は好き。

  • 成澤弘彦

パンの風味や食感が明らかに普通のパンと違って感じた 値段は高めだが素材に拘っているのはよくわかる 駐車場が広いのは個人的に評価ポイント 珍しいパンも多くあり見てて楽しかった

  • merii

こだわりの感じられるパン屋さんです。 おすすめはカレーパン。塩パンも、もちもちしていて美味しかったです。 平日に行きましたが、お客さんがたくさん来ており、賑わってました!

  • ピィ

駐車場広くて最高! いつもいる店員さんはとても親切で好きなお店です!仕事帰りにパン残ってるか祈りながら寄ってます笑 ベーグルと天然酵母のパンがお気に入りです …

  • taku san

麒麟山塩バターロールが絶妙に旨い。 何時も買っています。 店員さんの対応もいいと思います。 paypay対応済み。 駐車場が広くて停めやすい。 (ここ重要)

  • YoShi H

中ふわ外カリのメロンパンがおいしかった。 ほかの方の口コミで値段が高いとありましたが小麦粉の価格が上昇しているのでこんなもんかなと思いました。

  • ボストンキラキラ

久しぶりに土曜日朝訪問。サンドやカレーパン、食パンなど沢山ありました。葡萄食パンかってみました。水曜日定休日。カード、決済各種できます。

  • 犬犬

いろいろと買った中でチョコクロワッサンが特に美味しかったです。 あまりバター臭くなく、程良い甘さのチョコレートとのバランスが私好みです。

  • kei

日曜日の14時頃訪問 パンの種類が少なく 選ぶ楽しさがない ロスを出さないために 午後からは焼かないのかな? … もっと見る

  • ろ“黒丸”ひ

良い小麦粉を使ってる。 どのパン食べても非常に美味。 現金以外の決済ができるようになったので助かります。

  • 石井陽介

綺麗なお店で、丁寧な接客でした。 カレーパンの中に入っている肉が食べ応えがあり、美味しかったです!

  • ヨシユウ(鍼灸ユウシュウ新潟)

カレーパンが美味しかったです。 僕が行った時はパンの種類は少なかったので、他のも食べてみたいです。

  • たぁぼう

無添加のまざりけのない優しいパンです。揚げたてのカレーパン美味しかったです。

  • soprano

素材にこだわったおいしいパンが買えます。 特に米粉パンがおいしいです。

  • 匿名

う〜ん、美味しくはない。なのに値段はとんでもなく高い。リピなし。

綺麗なパン屋さん。ハード系はなく食べやすいパンが多いです

Similar places

石窯パン工房 サフラン 女池店

1299 reviews

日本、〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池6丁目1−23

Saffron Ogataten

1112 reviews

2 Chome-12-21 Ogatahoncho, Higashi Ward, Niigata, 950-0813, Japan

石窯パン工房 サフラン 青山店

926 reviews

日本、〒950-2002 新潟県新潟市西区青山1丁目3−18

Owl the Bakery

543 reviews

4450-1 Niitsu, Akiha Ward, Niigata, 956-0031, Japan

ぱんや 徳之助

469 reviews

日本、〒950-2038 新潟県新潟市西区新通南2丁目118−8

ブーランジェ ルクール

456 reviews

日本、〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目29−15

BAKERY PAO

375 reviews

日本、〒953-0067 新潟県新潟市西蒲区潟頭562−1

Namitete

348 reviews

1 Chome-12-8 Mizukino, Nishi Ward, Niigata, 950-2264, Japan

パンのカブト 本店

312 reviews

5 Chome-4-35 Meikekamiyama, Chuo Ward, Niigata, 950-0945, Japan

ブーランジェリー カワムラ

246 reviews

日本、〒950-0034 新潟県新潟市東区浜谷町2丁目3−64