福岡脳神経外科病院

61 reviews

5 Chome-3-15 Osa, Minami Ward, Fukuoka, 811-1313, Japan

www.fukuokanh.jp

+81925580081

About

福岡脳神経外科病院 is a General hospital located at 5 Chome-3-15 Osa, Minami Ward, Fukuoka, 811-1313, Japan. It has received 61 reviews with an average rating of 3.3 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 福岡脳神経外科病院: 5 Chome-3-15 Osa, Minami Ward, Fukuoka, 811-1313, Japan

  • 福岡脳神経外科病院 has 3.3 stars from 61 reviews

  • General hospital

  • "前に同じ症状から数時間で酷くなり救急で運ばれたことがあり心配で、受診相談の電話をした。 「診てみないと分からない」とのことで夜間受診。 診察室に入って一言目に「たくさん症状はあるみたいですけど、これで脳が原因のことは殆どないんです。検査してもいいけどお金の無駄になると思いますけどしますか?」と。 患部を触りもせず。 問診票に書いた内容は電話で伝えたはず。 診なくても分かったということのようでした。 前回見せた薬手帳の履歴からロキソニンを頻繁に処方されてることから勝手に頭痛持ちだと判断され、今回は痛み止めの処方もなし。 (実際は頭痛は滅多になく高熱や関節痛での処方だと伝えましたがそれ以上は触れず、別の病院で処方されたものが残っているかの確認もなく今回は処方されませんでした) 確かにまだ軽度だったかも知れませんが、酷くなっても自力で病院へ行かないといけない状態なので酷くなるものでなければと確認も兼ねての受診でしたが、検査せず、診察も丁寧でなく、脳でないなら何なのかの説明もなく、で最低限の安心さえできずに終わりました。 悪化しないことを願うばかりです。"

    "本当に最低のとこです。 主治医の先生だけは良かったけど、看護師、受付等 態度も悪いし患者への言い方も意地が悪いし物の管理もめちゃくちゃでした。着替えも使ってないものと汚れもの一緒に入れて渡してくるし、そのくせ着替えがないと連絡があり連日訪問させられました。 それなのに退院当日、着替えがなかったと凄く汚れた服を着せられて出てきました。 それをみたこちらは辛かったし、あんなに頻繁に着替え持っていってたのに?と不信感。 それにまだ退院できる状態じゃないのに退院になって、翌日とんぼ返りだし。 転院することになって良かったけど、転院の日は部屋に忘れ物あって取りに戻るハメになるし。 会計は早いくせに他のことは平気で待たせるし最悪すぎます。 転院先への申し送りも出来てなかった。 転院先から謝罪されたけど、謝罪するべきはこの病院の人間です。 先生の腕が良くて手術等ここでお願いしても、入院やリハビリはやめたほうがいい。 怒りがおさまりません。"

    "ラトケ膿疱の入院手術でお世話になりました。最初は新しい病院で評価も様々で不安でしたが、自分は凄く良かったです。まず、腕の良い先生が九州各地から来られていて、ごう先生はじめ毎朝病室一人一人に声をかけてもらえます。また、この病院は看護士の皆さんがとても沢山いらっしゃいますが、きちんと情報伝達がなされ、pcによる情報管理が徹底していました。チームと仕組みでカバーしており、俗人化していないところも、安心感がありました。食事も温かくボリューム満点で美味しいです。一方で、脳神経外科ならではのばたつきやトラブルも避けられない中で、苦労されているようでした。私は比較的早く退院出来ましたが、患者側の健康維持や復帰のための努力が無いと、頼りきっては駄目だと強く感じました。そういう意味では、もうお世話になりたくありません(^_^;) 治療が必要な方にとっては総合的に良い病院と思います。"

    "クモ膜下出血で倒れ、奇跡的に当病院に搬送されました。HPに書かれているように最初の2週間は再破裂や脳梗塞を防ぐために徹底した治療を受けました。積極的な治療の実践もすばらしい患者主義なのですが、看護についても医師集団に徹底されていました。理事長の医療に対する熱意も毎日感じていました。入院中、毎朝、1人1人に声をかけにきてくださっていました。気軽に相談できるシステムになっていました。また看護師・リハビリ士・補助職もチームになっていることが入院してよく伝わってきました。私はたまたま当病院に搬送されましたが、このHPをご覧になっていらっしゃる方は予防として正しい知識と自らの意思で当病院を選択してください。命拾いしただけでなく、今まで以上に健康に暮らすチャンスをもらったので投稿させて頂きました。"

    "雑誌ランキング 教授等の肩書で安心感をアピールしてくれます。 受付は男性職員が事務的に早口で説明してくれます。 術後健診で高額な請求が有り 手持ちで間に合わず 家にお金を取りに帰ると伝えると きっちり念書を書かされ お金にはしっかりした所です。 カテーテル術後 なぜ痺れ 痛みなどの症状が出ているかの説明は皆無でロキソニンで対応してくれます! 2"

Reviews

  • 02

前に同じ症状から数時間で酷くなり救急で運ばれたことがあり心配で、受診相談の電話をした。 「診てみないと分からない」とのことで夜間受診。 診察室に入って一言目に「たくさん症状はあるみたいですけど、これで脳が原因のことは殆どないんです。検査してもいいけどお金の無駄になると思いますけどしますか?」と。 患部を触りもせず。 問診票に書いた内容は電話で伝えたはず。 診なくても分かったということのようでした。 前回見せた薬手帳の履歴からロキソニンを頻繁に処方されてることから勝手に頭痛持ちだと判断され、今回は痛み止めの処方もなし。 (実際は頭痛は滅多になく高熱や関節痛での処方だと伝えましたがそれ以上は触れず、別の病院で処方されたものが残っているかの確認もなく今回は処方されませんでした) 確かにまだ軽度だったかも知れませんが、酷くなっても自力で病院へ行かないといけない状態なので酷くなるものでなければと確認も兼ねての受診でしたが、検査せず、診察も丁寧でなく、脳でないなら何なのかの説明もなく、で最低限の安心さえできずに終わりました。 悪化しないことを願うばかりです。

  • ひとみ

本当に最低のとこです。 主治医の先生だけは良かったけど、看護師、受付等 態度も悪いし患者への言い方も意地が悪いし物の管理もめちゃくちゃでした。着替えも使ってないものと汚れもの一緒に入れて渡してくるし、そのくせ着替えがないと連絡があり連日訪問させられました。 それなのに退院当日、着替えがなかったと凄く汚れた服を着せられて出てきました。 それをみたこちらは辛かったし、あんなに頻繁に着替え持っていってたのに?と不信感。 それにまだ退院できる状態じゃないのに退院になって、翌日とんぼ返りだし。 転院することになって良かったけど、転院の日は部屋に忘れ物あって取りに戻るハメになるし。 会計は早いくせに他のことは平気で待たせるし最悪すぎます。 転院先への申し送りも出来てなかった。 転院先から謝罪されたけど、謝罪するべきはこの病院の人間です。 先生の腕が良くて手術等ここでお願いしても、入院やリハビリはやめたほうがいい。 怒りがおさまりません。

  • 花音泰次

ラトケ膿疱の入院手術でお世話になりました。最初は新しい病院で評価も様々で不安でしたが、自分は凄く良かったです。まず、腕の良い先生が九州各地から来られていて、ごう先生はじめ毎朝病室一人一人に声をかけてもらえます。また、この病院は看護士の皆さんがとても沢山いらっしゃいますが、きちんと情報伝達がなされ、pcによる情報管理が徹底していました。チームと仕組みでカバーしており、俗人化していないところも、安心感がありました。食事も温かくボリューム満点で美味しいです。一方で、脳神経外科ならではのばたつきやトラブルも避けられない中で、苦労されているようでした。私は比較的早く退院出来ましたが、患者側の健康維持や復帰のための努力が無いと、頼りきっては駄目だと強く感じました。そういう意味では、もうお世話になりたくありません(^_^;) 治療が必要な方にとっては総合的に良い病院と思います。

  • 重永侑紀

クモ膜下出血で倒れ、奇跡的に当病院に搬送されました。HPに書かれているように最初の2週間は再破裂や脳梗塞を防ぐために徹底した治療を受けました。積極的な治療の実践もすばらしい患者主義なのですが、看護についても医師集団に徹底されていました。理事長の医療に対する熱意も毎日感じていました。入院中、毎朝、1人1人に声をかけにきてくださっていました。気軽に相談できるシステムになっていました。また看護師・リハビリ士・補助職もチームになっていることが入院してよく伝わってきました。私はたまたま当病院に搬送されましたが、このHPをご覧になっていらっしゃる方は予防として正しい知識と自らの意思で当病院を選択してください。命拾いしただけでなく、今まで以上に健康に暮らすチャンスをもらったので投稿させて頂きました。

  • 竜間

雑誌ランキング 教授等の肩書で安心感をアピールしてくれます。 受付は男性職員が事務的に早口で説明してくれます。 術後健診で高額な請求が有り 手持ちで間に合わず 家にお金を取りに帰ると伝えると きっちり念書を書かされ お金にはしっかりした所です。 カテーテル術後 なぜ痺れ 痛みなどの症状が出ているかの説明は皆無でロキソニンで対応してくれます! 2.3週間 痺れ痛みは引きませんでした。 ただただ我慢 笑 術後数ヶ月経ちますが痺れは残ったまま 愛ある対応を当たり前と思っていた自分を深く反省! 入院が必要と言われた時は 個人院ではなく 待ち時間がかかっても病院に! と、勉強させていただきました。

  • かよ

7月に10日間入院 脳動脈瘤の血管内治療 ステント留置手術を受けました 病院内は新しいこともあり 設備も良く 清潔に保たれています コロナ禍で常にマスク着用で医師 スタッフも大変な中 テキパキと皆さん仕事され 入院中困ることもなく 安心して過ごせました 病院食が美味しくて アツアツの食事で3食楽しみでした 特に 手術日や術後 医師や看護士さんの心配りに励まされました 全ての医師や看護士さんと接した訳ではないですが 私が知る限りでは 皆さん 親切で この病院で治療できて良かったと思ってます 通院も2回目からは予約制なので 私は待たずに診察ができています

  • ぽんこつオヤジ

出来たばかりの新しい病院です。 最新の設備らしいのですが、職員が最低です。 細かく説明するも理解をせず、代わった人は4月は新人が…と言い訳する始末。 対応させるからにはきちんと教えてからにして欲しいですね。 入院の際に、パジャマとタオルは病院指定の物でと、1日300円らしいのですが、毎日着替えてません。 詐欺です! 電気代として、こちらも1日300円との事ですが、使える状況にないのに発生するのは納得出来ないし、そもそも何を根拠に300円なのか? 一人暮らしでもそんなに使わないですよね? 今回の事が済んだら、二度と行かない病院です。

  • nori chiro

80代母施設からの救急搬送にて、入院 2017年出来たばかりの病院。 出来たばかりで、病院内はもちろんきれいです。 救急で入院しましたが、1週間入院した間に「入院計画書」「リハビリ計画書」など 一切受け取っていない事が、退院して判明しました。 急遽転院しましたが、紹介状すら書いてくれていなかった。 言いたい事は山のようにありますが、患者さんも少ないなのですぐに診てもらえるでしょう。 駐車場無料 入院費として全員払わないといけない物 パジャマとタオル代 1日300円 電気代 1日 300円 入院費が割高になる傾向にあります。

  • FUMY 0529

頭痛がして、家族のかかりつけの、こごう脳神経外科へ。 次の日の早朝こちらを紹介して頂き受診しました。 脳動脈瘤で検査入院後次の週にはカテーテルでのオペ。 対応が全て早く大事になりませんでした。 もしあのまま放置していたらと、思うと怖くなりました。 入院、オペ、看護士さんもドクターも皆さん寄り添って頂き感謝しかないです。 院内も清潔でした。 市内の病院へ数回入院しましたが、こちらでは、食事も美味しく食べれました。 金額も普通でした。 なので全てに感謝しかないです。 脳神経外科は家族のかかりつけ医を絶対あった方がいいです。

  • kyoji yoshikawa

救急車で運んでもらった事から、私に選択枝はありませんでしたが、到着してからの検査、要手術判断の早さ、家族への連絡の早さ、何から何までスピード感があり、且つ親切丁寧で安心できた1週間ちょいでした。術後入院という慣れない環境の中で家族並みの笑顔を注いでくれた看護師スタッフの素晴らしいことに感激しました。主治医の先生も◎、リハビリスタッフも楽しい雰囲気で、優しく褒めてくれながら、短期間での退院が 叶いました!変な言い方ですが、また入院したくなるような病院です。 お世話になりました、ありがとうございました。

  • ほしさき

こちらは、高熱と意識混濁状態で親が救急で運ばれましたが、入って早々に退院日の話し。原因も分からず、状態の改善もないにも関わらず。結局、同じ系列?の悪名高い近くの病院に丸投げ。その病院でも、入院したその日に医師からいつまで預かればいいのと心無い言葉。こんなところには預けておけないと他病院に転院させました。結局肺炎をおこしており、数カ月後に亡くなりました。専門外でも肺炎さえ分からないなんてありえない。変な病院を紹介するは、思い出すだけでも腹が立つ。最初救急でこちらに運んでもらったのが最大の後悔です。

  • ケメケメ

ずーっと、ゴウ脳神経外科に、かかってたのて、こちらに、搬送していただき、たた今、入院中です。命を助けていただき、ありがたいです。看護師さんも、先生も、非常に優しく、感謝しております。入院した当初は、身体うごかないので、オムツだったんですが、看護師さんは、イヤな顔せず、キチンと、お世話していただき有り難いですね。皆さん、とても、優しいです、リハビリの方は、親しみやすく、楽しくリハビリも、頑張れます。ここで、入院出来て本当に、よかったと、おもいます! ホント、助けていただき、感謝しか、有りません!

  • nochi ssk

80代母、施設からの救急搬送にて、入院 2017年出来たばかりの病院。 出来たばかりで、病院内はもちろんきれいです。 救急で入院しましたが、1週間入院した間に「入院計画書」「リハビリ計画書」など 一切受け取っていない事が、退院して判明しました。 言いたい事は山のようにありますが、患者さんも少ないなのですぐに 診てもらえるでしょう。 駐車場無料 入院費として全員払わないといけない物 パジャマとタオル代 1日300円 電気代 1日 300円 入院費が割高になる傾向にあります。

  • H E

女性の電話受付対応最悪。他の病院に行けの一点張り。あなたは医師なの?電話だけで全て症状を判断出来るの?祝日に他に脳神経外科がない事を調べた上で連絡しているのに。 福岡市の休日外科当番医に登録されている事を、電話受付が把握していないのは駄目。伝えてきたナビダイヤル(他の病院の紹介ですらない)にかけると、残念ながらここが案内されました。

  • ななしごんべ

夜に緊急にみていただきました。MRIを撮っていただきましたが私が閉所恐怖症で安定剤内服してトライしましたがダメで安定剤の点滴をしていただき無事に終わることができました。一回止めたにも関わらず嫌な顔せず対応してくれた技師さん。看護師さん。ありがとうございました。

  • Sayoko Ogata (serenade345)

母の様子がいつもと違うような気がして電話で問い合わせをしました。夕方だったのにきちんと応対して下さり、救急での受付のお陰で大事に至らず感謝しています。 病状についての説明も丁寧でわかりやすく、不安が和らぎました。 受付ロビーも病棟もきれいで落ち着いた感じです。

  • 横超

患者は多いけど医師も何人かいてあまり待ち合わせ時間はないみたい。MRIの説明も分かりやすく説明してくれました。クリニックじゃなくて病院だからそれなりの安心感はあります。防衛医科大出身の医師が多いみたい。それぞれの医師の出身校を明示しているのも頼もしいですね。

  • ベリーモモ

診察してくれる先生は良いけど対応が最悪なスタッフ数名。 言い間違いをしつこく指摘。元はそちらの間違いが原因だから急いで連絡したのに◯時にお掛け直し下さい。折り返しはしません。そちらからお掛け下さい。ばかりでメモして渡すぐらいしてくれても良くないですか?

  • その反応2点

病院の近くにある弁当屋に看護師達が制服のまま買いに来ているのを見てゾッとした。 そもそも患者と接する際に着用する制服にも関わらず、飲食店に出入りするのは衛生面を考えると有り得ないと思う。 企業体制が緩いのではないかと考えられます。

  • R (rudy)

女性医師に明らかに異常のある父を診てもらったが、異常ないとの診断、帰宅、数時間後の夜に緊急搬送、日赤で原因がわかり無事回復しました。とても感情的で威圧的な感じで医者としてどうかと思う。2度といかないしお勧めしません、

看護師さん優しいくない夜へやが、変わる。スタッフがよそよそしいのよ。怖い。言葉優しいけど、なんか違和感がある、看護師さんに冷たい人おるから気をつけて。 痛いのイヤね 帰りたい(;_;)寂しい 悪く口行ってた。

  • のののののの

先生はとても良い!!説明も対応もすばらしい!ただとても残念なのが看護士の質が低すぎる。認知症の患者に対して敬語なく舌打ちする姿まである。注射も失敗が多すぎ。血管みつからない場合は針をいれたまま血管をさがす

  • mika

休日に手足と口のしびれが出てきました。 電話で症状を話すぐに見ていただける事になりました。 休日でしたが、MRI を撮って頂きました。 皆さんとても親切にしてもらいました。 本当にありがとうございました

  • K O

長期間手の痺れが取れないのでこちらにかかりましたが、すぐに精密検査をして脳には異常がないことが分かりホッとしました。先生はとても親切で丁寧な説明をしてくださり、安心してかかれる病院だと思います。

  • 内野博文

担当の先生が急患ですので、MRIの結果は待って下さいと言われて、2時間待ち。気持ち悪いので、家に帰ります。連絡下さいと言ったら、すぐに結果を聞いた。 悪いと思ってない。謝りもない。不愉快!

  • トラのとおちゃん

開院してまだ1年経ってないので、廊下も壁も病室もトイレもどこもここもがキレイ。職員さんも看護師さんもみんな優しい方ばかりのようで、入院している方みんな声をそろえてそうおっしゃいます。

  • ammsc

手術にて助けていただきました。 気になったことが2点… 若い看護士さんの認知のある患者さんへの言葉使いが少し気になりました。 食事は美味しいとは言えません。冷凍食品が多めでした。

  • 松永博勝

今日先週予約していたので肺炎球菌の予防接種に行きました。受付から接種が終わるまで気持ち良く終了。注射も全く痛くなく完璧。たまには病院ものぞいてみたが良いですね。

  • まなぶ

時間の無駄。不愉快な病院。 朝から行っても、患者が多いからと言って、受付すらしてくれない。 それなら完全予約制にするべき。 本当なら星ゼロもしくはマイナス。

  • You

先日入院したときに薬剤師さんに持参薬を預けたのですが、勝手に捨てられた挙句、こちらの責任ではないとシラをきられました。 ここの教育はどうなっているのですか。

  • ちまき

診察待ちで2時間待たされ終わってからも2時間待たされ我慢出来ず 言ったらすぐやるのになぜこんなに待たされるのか、、。二度と行かない

  • a a

うわさに聞いてはいたが電話受付の男がとても態度悪くぶつぶつ悪口言いながらの対応。かなり酷かった。あんなの電話対応させちゃいけんだろ

  • ごはん。チャンネル

頭に物が落ちてきて、電話して診てもらいました。 先生は若そうでしたが丁寧に説明してくださり、看護師さんは親切でした。

  • 大和たける

5日に救急車に搬送され、いきなりMRI,レントゲンをとり即入院。スタッフの対応も良く、嫌な事は無いですよ。

  • Yokoo Hiroshi

FUSでお世話になりました。施術前の説明もわかり易かったし、施術後のフォローも丁寧でした。感謝しています。

  • 笹川健志

ここ脳神経外科病院は機械設備は良い❗検査する、脳血管病院です❗️どんどん検査しに、行ってください❗️

  • Masatomo Saito

命の恩人です! 看護師さん、スタッフさん皆さんプロフェッショナルで 素晴らしいです

  • 中山仁

命♥を救われました。 感謝しかありません。 …

  • 蒲郡梅太郎

ダメな方の医師に当たってしまいとても冷たい対応でした。残念

  • 西村信明

素晴らしい設備、優しく素晴らしいスタッフに感謝です。

  • クラフトクラフト

新しく、綺麗❗

  • Yuya E.
  • Y Tama
  • 千鶴安居
  • 優子宮崎
  • Miyuki Okazaki
  • 堀之内幸二
  • AKIRA (あきたん)
  • 文太ぶんた
  • 式部紫
  • 蒲池隆之
  • 片岡直子
  • 金子誠
  • 中村新平
  • 山内万里子
  • ぐりぐら
  • 木村俊光
  • 山崎純子
  • むろみあっと
  • 江口翠

Similar places

九州大学病院

405 reviews

日本、〒812-8582 福岡県東区馬出3丁目1−1

Fukuoka Sanno Hospital

267 reviews

3 Chome-6-45 Momochihama, Sawara Ward, Fukuoka, 814-0001, Japan

福岡赤十字病院

263 reviews

日本、〒815-8555 福岡県福岡市南区大楠3丁目1−1

National Hospital Organization Kyushu Medical Center

231 reviews

1 Chome-8-1 Jigyohama, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0065, Japan

Hara Sanshin Hospital

219 reviews

3-8 Taihakumachi, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0033, Japan

Saiseikai Fukuoka General Hospital

203 reviews

1 Chome-3-46 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0001, Japan

福岡和白病院

203 reviews

日本、〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘2丁目2−75

Hamanomachi Hospital

193 reviews

3 Chome-3-1 Nagahama, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0072, Japan

九州中央病院

161 reviews

日本、〒815-8588 福岡県福岡市南区塩原3丁目23−1

福岡記念病院(FUKUOKA KINEN HOSPITAL)

151 reviews

日本、〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目1−35