矢部パン 関屋店

44 reviews

2 Chome-12 Sekiyashimokawaracho, Chuo Ward, Niigata, 951-8127, Japan

instagram.com

+81252336848

About

矢部パン 関屋店 is a Bakery located at 2 Chome-12 Sekiyashimokawaracho, Chuo Ward, Niigata, 951-8127, Japan. It has received 44 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-3PM
Tuesday9AM-3PM
Wednesday9AM-3PM
Thursday9AM-3PM
FridayClosed
SaturdayClosed
Sunday9AM-3PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 矢部パン 関屋店: 2 Chome-12 Sekiyashimokawaracho, Chuo Ward, Niigata, 951-8127, Japan

  • 矢部パン 関屋店 has 4.5 stars from 44 reviews

  • Bakery

  • "我が家の近所にある県立新潟高等学校(名門!)の門前にある昭和なパン屋『矢部パン』さん。学校前によくあるパン屋さんかぁ…と思っていたが、同僚によると美味いらしい…と言う事で朝から威力偵察。今回はピロシキ(税込160円)と『昨日の売れ残りパン2個で税込160円』を1袋調達。帰宅してトースターで加熱…したら、ちょっと焦がしてしまった… 写真左側が『3種のチーズラザニアパン』で定価は税込150円。右側が定価購入したピロシキ。チーズラザニアパンは予想と違ってパン生地はふかふか。チーズは多過ぎずトマトソースつゆだく。なので見た目や名前ほどボリューミィでは無かった。で、お次はピロシキ。これがホントにジューシー且つボリューミィ。ピロシキの例えとしては不適当だが、まるでジューシーで肉汁溢れる餃子の様だった。 因みに今回調達したのは今朝作られたピロシキと昨日の売れ残りパン2個の都合3個。本来は3個目のケーキパン『トライアングル(定価税込130円)』は本日のおやつに頂く予定だったのでピロシキやラザニアパンと一緒の撮影を見送…たのだが、結果的に朝のデザートとして食べちゃいました…。中にクリームチーズがサンドされたトライアングルの表面はサクッとした食感で甘さ控えめ。なかなか昭和なケーキパンでした。 矢部パンさんの営業開始は朝の8時から。もう少し早く開けてくれると年寄りの散歩タイムにジャストミートするのだけどなぁ…(^_^;) 2022"

    "2022"

    "Best bakery in the neighborhood"

    "六十を過ぎた知り合いが高校生の頃しょっちゅう学校帰りに寄っていたと教えてくれました。優しそうな年配の店主が迎えてくれます。惣菜パン甘いパンクッキー等小さい店舗に数個ずつ色々な種類が並んでいてどれも美味しいです。昔ながらの優しい味のパンだけでなくハード系もあります。米粉のチーズパンと柔らかな小さなフランスパンが気にいっています。駐車場が無いので気をつけてください下さい"

    "学生時代から食べているパンです。 矢部パンは矢部パンだけの味で他にはないです。 こういうパン屋さんいつまでも続いて行ってほしいです。 最近流行りの高級なパンとは全然違う、これが美味しいパンだと自分では思っています。 新潟商業高校前に昔あった店舗のチキンパンが懐かしい。"

Reviews

  • 喜谷健太郎

我が家の近所にある県立新潟高等学校(名門!)の門前にある昭和なパン屋『矢部パン』さん。学校前によくあるパン屋さんかぁ…と思っていたが、同僚によると美味いらしい…と言う事で朝から威力偵察。今回はピロシキ(税込160円)と『昨日の売れ残りパン2個で税込160円』を1袋調達。帰宅してトースターで加熱…したら、ちょっと焦がしてしまった… 写真左側が『3種のチーズラザニアパン』で定価は税込150円。右側が定価購入したピロシキ。チーズラザニアパンは予想と違ってパン生地はふかふか。チーズは多過ぎずトマトソースつゆだく。なので見た目や名前ほどボリューミィでは無かった。で、お次はピロシキ。これがホントにジューシー且つボリューミィ。ピロシキの例えとしては不適当だが、まるでジューシーで肉汁溢れる餃子の様だった。 因みに今回調達したのは今朝作られたピロシキと昨日の売れ残りパン2個の都合3個。本来は3個目のケーキパン『トライアングル(定価税込130円)』は本日のおやつに頂く予定だったのでピロシキやラザニアパンと一緒の撮影を見送…たのだが、結果的に朝のデザートとして食べちゃいました…。中にクリームチーズがサンドされたトライアングルの表面はサクッとした食感で甘さ控えめ。なかなか昭和なケーキパンでした。 矢部パンさんの営業開始は朝の8時から。もう少し早く開けてくれると年寄りの散歩タイムにジャストミートするのだけどなぁ…(^_^;) 2022.9.18 今朝はチキンバンバン(税込150円)と塩バターパン(税込90円)を頂く。チキンバンバン、シーチキンっぽい鶏肉がちょっと辛めなマヨネーズ味に仕上げられている。刻み玉葱が良いアクセントになっている。塩バターパン、バターからくる塩味が比較的強めだけど美味い…(っ´ω`c) 2022.9.25 今朝はこめこぱんチーズ(税込150円)とクロワッサン(税込90円)を頂く。こめこぱんチーズは内部の空洞に小さなサイコロ状のチーズが入ってるが比較的軽い食感。クロワッサンは一般的なクロワッサンだ…(っ´ω`c) 2022.10.24 今朝は初めてのチーズバーガー(税込150円)と2度目の塩バターパン(税込90円)を頂く。チーズバーガー、アラフィフおじさんの朝ごはんとして重いかなぁと思ったけど、そんな事は無く美味しく頂けた。トースターで温めてから頂いたのだが、少し焦がしてしまった…。塩バターパンは安定したシンプルな美味さがひかる…(っ´ω`c) 2022.11.3 今回はチキンパン(右:税込170円)とメロンパン(左:税込140円)を頂いた。どちらもトースターで温めたのだが、少し焦がしてしまった…。 チキンパン、中にはチキンカツが1枚入っている。その為かサイズの割にボリューミィで1個でも割とお腹一杯になれる。チキンカツとマヨネーズの相性も良い。メロンパンは外はサクサクなのは当然だが、比較的甘め。でもしつこい甘さでは無いので、オッサンでも食べやすい…(o´∀`)b 2022.11.13 メイプルワッフル(税込150円)、メイプルシロップが練り込まれたクリームが甘過ぎなくて最高だぜ…(o´∀`)b 2022.11.14 昨日購入したあんドーナツ(税込150円)をトースターで温めて頂く。温めた事で表面の砂糖もジットリからカラッとした仕上がりとなりより美味しくなった。剥き出しの餡子も直接温められて良かった…(っ´ω`c) 2022.12.17 今日の朝ごパンは久しぶりに矢部パンさん。今回仕入れたのは右:ぶたパン(税込150円)と左:アンパンマン(税込150円)だ。 ぶたパンの中身は肉まんの具と同じ。ソーセージを使った鼻が可愛らしい。その肉まんの具が見た目以上なボリューム感を与えている。で…左のアンパンマン。見た目のクオリティも高く版権的に大丈夫なのか心配になりますが、実はこのアンパンマン… 中 身 は ク リ ー ム パ ン なんだなコレが…((((;゜Д゜)))) 2023.1.22 遅くなりましたが令和5年の矢部パン始め。今回はからあげスティック(税込150円)と焼きカレーパン(税込150円)。昨日購入さかて今朝トースターで温めて頂いた。どちらも美味しいけど、いきなりトースターで温めてしまうと中まで温まらずに外だけ焦げてしまった…orz 次回は先にレンジで温めてからトースターでカリッと仕上げて頂きたい…(っ´ω`c) 2023.08.06 関屋にある矢部パンは小さなパン屋だ。間口は1間くらいしかない。そこに数多のパンが並べられているのだが、矢部パンさんの全メニューが並べられる事は無い。故にいつ訪問しても新しい発見がある。今回はこめこぱんチーズ(左/税込160円)とこめこぱんチョコ(右/税込160円)の2つを調査。先ずはチーズから。 中のチーズは粒状の固形チーズ。トロトロなクリームチーズではない。故にほんのり塩味。次にチョコ。コチラも粒状…かな?と言う感じのチョコが中央断面の半分くらい入っている。甘さ控えめでアラフィフオジサンにも美味しく頂けた。唯一の難点は天面に塗された白い粉。たぶん米粉なんだろうけど、食べる度に喜谷さんの鼻息で粉が中を舞う。もう少しお上品に食べられる様にならないとなぁ… 2023.08.21 残り少ない新潟での日常が再開された。そんな日常のスタートは矢部パンで朝ごパン。今回は塩レモンあんぱん(税込160円)を調査してみる。平たく言えばレモンの香りがする白あんのパンだ。 齧ると判るレモンの香り。白あんはパンの上面に見える様に練り込まれている。甘さ控えめでちょっぴり塩味のアクセントが効いており美味しかった…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 2023.09.11 今朝の朝ごパンは矢部パンさんで初見のピロシキ(左/税込160円)と初調査あんぱん(右/税込150円)を頂く。あんぱん、いつでも喰えると思っていたら全然食べてなかったのよね。どちらもシンプルに旨い…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • いけいけ

2022.10 8月から、営業時間の変更(15時閉店は、厳しい、、、)品数も減らしての営業となり、購入のハードルが上がりましたが、これからも、末永く営業されます様に!! 2022.1 矢部パン。自分が覚えている限りでは、元々、新潟商業高校の交差点はす向かいの角にあったお店。 その頃も、ショーケースで販売、今で言うイートインがあり、スナック菓子等が販売されており、近隣の高校生で賑わっていた覚えがあります。 3~4年前(だったと思うのですが)、そんな矢部パンのあった場所がアパートになって、やめられたのかと思っていたら、小林紙店の横に「矢部パン 関屋店」と。(他に支店舗があったかどうかは?ですが) そんな矢部パンを見つけて、入店したのが3年前。ショーケース販売は変わらずですが、イートインなどは無く、店舗自体は畳2枚程の対面販売。価格帯は150円前後のありがたいお値段。惣菜パンが好きな私としては、目移りするショーケース。やはり、焼きそば、コロッケパン等はmustです。 しかし、このリーズナブルな値段設定の為、ついつい買い込んでしまうのです。それが分かっているのと、先客がいると待ちと、駐車場がないので、更に先客の駐車場待ち等が重なると、結構スルーしてました。 この日は、少し手前の「留美園」の帰り、先客無しの駐車スペースありで入店。ショーケースの中、昼過ぎですが、まだまだありました、焼きそばパンは無かったのですが、、、。やはり、目移りして、結局、1000円近く購入。更に、前日のパンなのでしょう、2ケ袋詰めで150円、お得です!! 今時のコジャレたブーランジェリ―などと付く店舗ではないし、素朴な昔のパンだと思います。自分が目の前の小学生の頃とは違うスッカリ寂しい学校町商店街(所在地は関屋下川原ですが)の中、長く続いて頂きたいお店です。ごちそうさまでした!!

  • Angie Quispe-Salcedo

Best bakery in the neighborhood. The staff is so friendly and they have a wide variety of bread even though they are just a small bakery shop. You will be surprised by the quality of the French rolls and the baguette The egg salad sandwich and other special sandwiches are highly recommended The sliced bread is also good and I love the chocolate Shoku pan You can find some sales with bread from the day before which are in perfect condition This shop has a long history in the neighborhood , I just love it !

  • ネムネムネムネム

六十を過ぎた知り合いが高校生の頃しょっちゅう学校帰りに寄っていたと教えてくれました。優しそうな年配の店主が迎えてくれます。惣菜パン甘いパンクッキー等小さい店舗に数個ずつ色々な種類が並んでいてどれも美味しいです。昔ながらの優しい味のパンだけでなくハード系もあります。米粉のチーズパンと柔らかな小さなフランスパンが気にいっています。駐車場が無いので気をつけてください下さい

  • miat “zudon”

学生時代から食べているパンです。 矢部パンは矢部パンだけの味で他にはないです。 こういうパン屋さんいつまでも続いて行ってほしいです。 最近流行りの高級なパンとは全然違う、これが美味しいパンだと自分では思っています。 新潟商業高校前に昔あった店舗のチキンパンが懐かしい。

  • ボストンキラキラ

久しぶりに行ってきました。小学校の前。赤い看板が目印。今日(月)は、サービスデー。10円引きでした。可愛らしいパンも沢山ありました。パンプキンケーキとブランの食パン大好き。水曜日が定休日。 豚パン はまってます。かわいいし、中には肉まんみたいな具が沢山。

  • 池田和也

近くに高校があるせいか、非常にリーズナブルで学生受けしそうなパンが沢山です。 飾り気のあるパンはそんなにないが、安くて美味しいパンが多い。 最近は買いに行ってもあまり見ないが「ぶたパン」は可愛らしいビジュアルと旨さが両立した秀逸なパン

  • Na Ik

今日初めて行きました。パンの価格が大体130円位で安かった❗️マカロニパンとコーヒーアンパンとコッペパンのラムレーズンを食べました。懐かしい感じで美味かったです。焼きそばパン食べたかったです …

  • 松崎愼一

カレーパン昔懐かしい味具が一も美味かった又別のパンも味わってみたい月曜、木曜は10円引きです昨日ソーセージパン買った中は魚肉ソーセージ少し小さいせめて半分は入れて下さい

  • 押部屋

パンプキンケーキを買いました。 優しい甘みで美味しかったです! パンも美味しいですが、おばさんの接客がとても良かったです。 優しく声をかけてくださいました。

  • Wagamama Dad

家族みんなが大好きです。できたらずっとずっと続けて欲しいです。寡黙でもパンを手に取る様子がとても優しくて、味も一定、飽きない味です。食パン、大好きです。

  • 笹川静男

ここのミニ食パンが最高です何も付けなくも本当に美味しいです✨ …

  • ナシコ

娘が小さい頃から、ここのグリンピースパンのファンです。近くを通ると、ついよってしまうパン屋さんです。

  • 鈴木 亨

午前にはお得な詰め合わせもあります。 お店が狭いため、先客がいると、店外で待たないといけません。

  • 越後屋りか(えちごや)

自分が子供の頃から営業している地元のパン屋さん。 うちの子はここのチーズフランスが大好物です。

  • ゆうひろ(ひ)

もともとそんな高くないのに月木曜日は10円引き。幼稚園のときから大好きなパン屋さん

  • mom walnut

小さいお店ですが、おいしいパンがたくさん並んでいます。お店のママさんの接客が絶妙❗

  • Alpha J

懐かしいスタイルで、間違いなく安心する味わいの、学生に優しい価格のパン屋さん。

  • mappy

パンの種類が沢山あり、どれも美味しいです お店の方も優しく丁寧な接客です

  • 目黒道俊

サラダパンや色々美味し過ぎて書き様がない位パンの生地がファファで最高✌️

  • 齋藤熱師869(いい恥垢1升800円)

素朴 丁寧 一生懸命な味☺️大好き …

  • コイシ

パンは美味しいが客への対応にがっかり!! 残念ですがもう行きません。

  • K IMANARI

昔からあるパン屋サン(^^)ほんのり甘い、優しい味が好きです!

  • チースルー

安心する雰囲気のお店でした。 チョコパンが美味しかったです。

  • 高橋基元

仕事で行きました。 近くの、学生さんにも人気な 感じでした。

  • Koji Kawamura

小さいお店ですけど、日曜朝からやっていて助かります!

  • 小柳千栄子

おいしい 値段もいいよ! …

  • ちゃつみん(ちゃつみん)

惣菜パン低価格、️があればなおよい …

  • 小泉宏暢

頑張れ♥矢部パン♥大好き♥最高や〜ん♥

  • 75君のゲームチャンネル

素朴で美味しいです!!

  • kazu hima

たまごサンド推しです

  • mar s

街のパン屋さん。

  • たよ(YöTäÑ)
  • s Fuji
  • s
  • ぐっぴー。
  • manabu ikarasi
  • Satomi Matsuura
  • 小川隆子
  • 林彩花
  • 折笠嗣男
  • Takumi
  • 上野徹治
  • 鈴木ひとみ

Similar places

石窯パン工房 サフラン 女池店

1299 reviews

日本、〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池6丁目1−23

Saffron Ogataten

1112 reviews

2 Chome-12-21 Ogatahoncho, Higashi Ward, Niigata, 950-0813, Japan

石窯パン工房 サフラン 青山店

926 reviews

日本、〒950-2002 新潟県新潟市西区青山1丁目3−18

Owl the Bakery

543 reviews

4450-1 Niitsu, Akiha Ward, Niigata, 956-0031, Japan

ぱんや 徳之助

469 reviews

日本、〒950-2038 新潟県新潟市西区新通南2丁目118−8

ブーランジェ ルクール

456 reviews

日本、〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目29−15

BAKERY PAO

375 reviews

日本、〒953-0067 新潟県新潟市西蒲区潟頭562−1

Namitete

348 reviews

1 Chome-12-8 Mizukino, Nishi Ward, Niigata, 950-2264, Japan

パンのカブト 本店

312 reviews

5 Chome-4-35 Meikekamiyama, Chuo Ward, Niigata, 950-0945, Japan

ブーランジェリー カワムラ

246 reviews

日本、〒950-0034 新潟県新潟市東区浜谷町2丁目3−64