ボストンベイク 本店

267 reviews

4 Chome-1-40 Kita 18 Jonishi, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0018, Japan

www.bostonbake.co.jp

+81117161122

About

ボストンベイク 本店 is a Bakery located at 4 Chome-1-40 Kita 18 Jonishi, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0018, Japan. It has received 267 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

Monday7:30AM-8PM
Tuesday7:30AM-8PM
Wednesday7:30AM-8PM
Thursday7:30AM-8PM
Friday7:30AM-8PM
Saturday7:30AM-8PM
Sunday7:30AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ボストンベイク 本店: 4 Chome-1-40 Kita 18 Jonishi, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0018, Japan

  • ボストンベイク 本店 has 4.1 stars from 267 reviews

  • Bakery

  • "2022/5/4、7:40頃。レジ前で精算待ちをしていたところ、私が目の前で待っているにも関わらずレジ係はどこかへ去ってしまった。もうひとりいた別のレジ係は別作業を隣のレジでしており、私には声をかけないまま。数分ほど待っていたら最初のレジ係帰還。イライラした素振りを隠さず、私から受け取ったトングを放り投げるようにして回収置き場へ。レジ袋についても聞かず、お釣りを受け取った私がどうもと声をかけても返答もせず。奥の工場ではいささか疑問なほどの雑談と大きな笑い声。ここまでが起きた事実。"

    "朝7時からやってるので、出勤前に買って朝ごはんにするにはもってこいです。本店だからなのか、いつも朝方は配送の方も頻繁に出入りしています。コンビニで同価格帯のパンを買うくらいなら、焼き立ての、かつコンビニより1"

    "安定の美味しさで週に2回は利用しています。種類もたくさんあるので全く飽きません。中の通路が結構狭いので大きい荷物を持っての利用はおすすめしません。 食パンなどの端っこが袋いっぱいになった物が170円くらいで売っているのでおすすめ✨ 端なだけで味は変わらないのでジャムなどを塗ったりラスクを作ったりなど色々活用できます。 駅の目の前にあるのでわかりやすい!ただ無料の駐車場は近くにないので、公共交通機関で来た方がいいです。 もっと見る"

    "この近辺で手軽にランチを済ませたいと思い、立ち寄りました。菓子パン系はいつも裏の成分表示が気になるので必ずチェックしているのですが、マーガリンが目に入り、購入を控えました…菓子パンにマーガリンは付き物なのでしょうか。常温で長時間保存しなければならないコンビニの袋入り菓子パンで体に悪い添加物が使用されるのは理解できますが(私は絶対に購入はしませんが)、せめてパン屋さんはもう少し素材に拘ってほしいなと思います。 もっと見る"

    "工場併設なので朝7時半から営業。種類、味、価格ともに満足で毎日通いたい。 震災後もいち早く営業再開、ありがたかったです。カマンベールクルミ、カボチャなど、どれも中身がびっしり入って、食べごたえがあります。レーズンのハードブレッドも、これでもか、というくらいレーズンが入ってます。有名店、高級店などいろいろ行ってみても、結局ここのパンに戻ってくる。"

Reviews

  • ishinoji

2022/5/4、7:40頃。レジ前で精算待ちをしていたところ、私が目の前で待っているにも関わらずレジ係はどこかへ去ってしまった。もうひとりいた別のレジ係は別作業を隣のレジでしており、私には声をかけないまま。数分ほど待っていたら最初のレジ係帰還。イライラした素振りを隠さず、私から受け取ったトングを放り投げるようにして回収置き場へ。レジ袋についても聞かず、お釣りを受け取った私がどうもと声をかけても返答もせず。奥の工場ではいささか疑問なほどの雑談と大きな笑い声。ここまでが起きた事実。

  • masato ogawa

朝7時からやってるので、出勤前に買って朝ごはんにするにはもってこいです。本店だからなのか、いつも朝方は配送の方も頻繁に出入りしています。コンビニで同価格帯のパンを買うくらいなら、焼き立ての、かつコンビニより1.5倍から2倍程度の大きさのボストンベイクのパンを買ったほうが断然良いです。 店舗内はさほど広くないので、お客さん通しがすれ違うのもやっとな通路の幅です。大きいリュックを背負ってる人は周りのお客さんに配慮してくださいね。 … もっと見る

  • ふく

安定の美味しさで週に2回は利用しています。種類もたくさんあるので全く飽きません。中の通路が結構狭いので大きい荷物を持っての利用はおすすめしません。 食パンなどの端っこが袋いっぱいになった物が170円くらいで売っているのでおすすめ✨ 端なだけで味は変わらないのでジャムなどを塗ったりラスクを作ったりなど色々活用できます。 駅の目の前にあるのでわかりやすい!ただ無料の駐車場は近くにないので、公共交通機関で来た方がいいです。 もっと見る

  • kaori takamizawa

この近辺で手軽にランチを済ませたいと思い、立ち寄りました。菓子パン系はいつも裏の成分表示が気になるので必ずチェックしているのですが、マーガリンが目に入り、購入を控えました…菓子パンにマーガリンは付き物なのでしょうか。常温で長時間保存しなければならないコンビニの袋入り菓子パンで体に悪い添加物が使用されるのは理解できますが(私は絶対に購入はしませんが)、せめてパン屋さんはもう少し素材に拘ってほしいなと思います。 もっと見る

  • Kaoru H.

工場併設なので朝7時半から営業。種類、味、価格ともに満足で毎日通いたい。 震災後もいち早く営業再開、ありがたかったです。カマンベールクルミ、カボチャなど、どれも中身がびっしり入って、食べごたえがあります。レーズンのハードブレッドも、これでもか、というくらいレーズンが入ってます。有名店、高級店などいろいろ行ってみても、結局ここのパンに戻ってくる。

  • Res caph

良くも悪くもベーシックなパンです。種類も多くボリューミー。何より価格がお手頃ですが、清潔感という点では残念です。また、パンを各店へ運ぶ軽トラが、時間帯によってはものすごく多く車は止められません。またこれも時間帯によりますが客が店内を歩くにも各店へ運ぶバットが店の中を右往左往するのでゆっくり見たい方にはおすすめできません。

  • A

学生時代たいへんお世話になりました。 21時から300円で買える福袋には真冬でも雪の中20分以上並んでゲットしにいったものです。早いときは20:10頃から並んでる人もいます。 販売数量と内容、並び人数は日によって違うので目の前で売り切れたり内容がショボかったりすると萎えます。それでも凄まじいコスパですが。

  • Hoshina 0010

格安でボリュームのあるパンは、どれを買っても美味しいです。北欧のクインシークリームが好きでしたが買えなくなってしまったので、こちらで買っています。 生クリームがたっぷりサンドされた上から、チョコレート、ストロベリーチョコ、ホワイトチョコがコーティングされた背徳パン…最高です。

  • King Hiro

仕事で外勤に出ていて、昼御飯でボストンベイクのツナサンドが無性に食べたくなって、昼御飯を買いに寄った【ボストンベイク 本店】さん 札幌市営地下鉄南北線の北18条駅の1番出入口すぐにあります。 駐車場はありませんので、近くのコインパーキングになります。 … もっと見る

  • Isao Y

北大寮に毎朝出前をしてくれる北大生に愛される地元パン屋さん。 朝早くからサンドイッチなどから出るパンの切れ端を袋一杯50円で提供してくれ、地元民の日常生活に貢献している。 夜は夜で閉店間際に残り物袋詰の格安セール目当てに毎日多数が行列している。 … もっと見る

  • シオフィ―ルド

コロナ禍が明けてからか? なにがしかパンのバリエーションが増えた?感があります。 最近はチヨツトだらリとする時は、桜あんパンにはまつてます。パン生地は噛むとモチモチしていてやがて口の中でしっとり感が広がります。中の餡は、 … もっと見る

  • Jomsviking

リーズナブルなパン屋で、近所で安いので学生時代よくお世話になってました。 店の雰囲気は従業員が無愛想、不躾な感じでした。建物の年季も入ってます。敢えて評すれば、無骨な工場直売所と言ったところでしょうか。 … もっと見る

  • miuim raiar

札幌に行く時は必ず寄ります。食パンを横(縦?)方向で作ったサンドイッチは東京では見ません!懐かしい昭和(笑)の定番や厚々とチョコでコーティングされた甘系。いつも札幌駅から腹を減らす為に歩きますが、その価値ありです。

  • kameya T

味は良くも悪くも普通ですが、価格が安いのでパンそのものは ☆4 です。 学生の頃も通っていましたが、ここ数年はよく通う場所の途中にある、その上3店舗を選べるという状態にあるので頻繁に利用しています。 … もっと見る

  • nym guen

値段に見合った味。食パンはおいしいです。 あとは店員さんが愛想ないのと、清潔感にちょっと欠けてる感じはします。 学生さんとかでいつも賑わってて、活気があるのは素敵だなと思います。

  • 坊主てるてる

数年前に行った際は、札幌の中では安っ!!とびっくりして100円以下のパンが結構あったイメージだったが やはりこのご時世だからか 200円近いパンが多かった … もっと見る

  • あさひ

7時半という早い時間から営業しており、よくお世話になっています。パンの種類が豊富であると同時にお手頃価格であるので、通勤や通学途中に寄るのに便利だと思います。

  • Aya Matsumoto (Utelala)

本店ではありますが通路が狭めなので人の通りを配慮して選びます。とにかく、昔から安い、サンド系はボリュームあります。袋は代金かかりのでエコバッグ持参を。

  • あたat

サンド系のパンはボリュームあって、それでいて安い! 駐車場はないので店舗前に路駐です。
サービス
テイクアウト…
もっと見る

  • 澤恵

本店に限らず 閉店3時間前位になると、品揃えが悪い。フードロスを少なくするためには、仕方ない事だけど・・・ ピロシキが食べたい❗(笑)

  • Nナッキー

ここは同じパン屋でも安くて美味しいんです。そしてサンドイッチ系が種類豊富。近くないので中々行けませんがそこを通ると必ず買います!

  • Digiwow 日本語

札幌が誇る、美味しくて安いパン屋。 地下鉄南北線の北18条駅のすぐ近くにあり、 店内は本当にいい匂いがします。 … もっと見る

  • R

全体的に大きめのパンはお値段お手頃、コスパよし。種類も豊富。 食パンだけでも何種類あるの? … もっと見る

  • Shigeru Mitsumoto

庶民の味方、ボストンベイク。閉店時間に販売される詰め合わせ(300円)は信じられない程のボリューム。

  • みき

安くて美味しいパンがたくさん。帰省した娘が行きたいと言うので久々に来ました。

  • 斉藤暁美

久しぶりにピロシキを買いました。具が少なく味も落ち、油っぽくとても残念でした

  • Nヒデヨ

ムースチョコ大好きです。 種類豊富なサンドイッチも味、価格、ボリューム◎

  • Y Tami

朝7:30からやってるパン屋 本店だから働いてる人が活気があって良い

  • Tomo YAMA

砂糖が沢山かかってるクリームドーナツ、最高!

  • Forger Waka

安くて美味しいパンです。

Similar places

Donguri Bakery

1315 reviews

8 Minami-1-7 Nangodori, Shiroishi Ward, Sapporo, Hokkaido 003-0022, Japan

Donguri Odori

1314 reviews

Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 1 Chome−13 ル・トロワ 1階

おかめやパン販売所

859 reviews

日本、〒063-0835 北海道札幌市西区発寒15条4丁目8−23

イソップベーカリー本店

591 reviews

日本、〒065-0013 北海道札幌市東区北13条東2丁目2−5 イソップベーカリー 本店

Donguri Yamahana

581 reviews

7 Chome-1-20 Minami 22 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 064-0922, Japan

Donguri Shinrinkobo

503 reviews

5 Chome-1-5 Atsubetsu Kita 4 Jo, Atsubetsu Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0074, Japan

Bostonbake

500 reviews

6 Chome-7 Shinkawa 3 Jo, Kita Ward, Sapporo, Hokkaido 001-0923, Japan

どんぐり 桑園店

428 reviews

日本、〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28

coneru

359 reviews

Japan, 〒004-0002 Hokkaido, Sapporo, Atsubetsu Ward, Atsubetsu Higashi 2 Jo, 3 Chome−7−1 アクティブヒルズ 1階

Penguin Bakery Yamahana

358 reviews

7 Chome-1-1 Minami 11 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 064-0811, Japan