精文館書店 二川店

248 reviews

Kitayama-78-7 Oiwacho, Toyohashi, Aichi 441-3141, Japan

store-tsutaya.tsite.jp

+81532418201

About

精文館書店 二川店 is a Book store located at Kitayama-78-7 Oiwacho, Toyohashi, Aichi 441-3141, Japan. It has received 248 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-9PM
Tuesday9AM-9PM
Wednesday9AM-9PM
Thursday9AM-9PM
Friday9AM-9PM
Saturday9AM-9PM
Sunday9AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 精文館書店 二川店: Kitayama-78-7 Oiwacho, Toyohashi, Aichi 441-3141, Japan

  • 精文館書店 二川店 has 3.6 stars from 248 reviews

  • Book store

  • "店内は広くてゆったりしており落ち着いて本を選べますが、アマゾンとかで気になる本がプレビューで高い評価のみで即買いしていましたが私にはイマイチなので、実際に手に取り見てみたいと思って足を運びましたが…無かった (1度や2度ではなかった…) お取り寄せします!というけどそれならアマゾン等で買ったほうが早いのでお店の雰囲気で星3つ!"

    "店の品揃えや広さはかなり良いです 店としては文句がないと言えます しかしマナーの悪い客の多さが目立ちます スマホを操作しながら道の真ん中を歩き他の客に迷惑になっていたりゴムで止められている雑誌をゴムを外し読んでる客などもはや客と呼ぶには怪しいです はっきり言ってこういった人を注意や最悪出禁にするような対策を行ってほしいくらいでした"

    "お店はそんなに大きくありませんが、三ノ輪の精文館には置いてないちょっとマニアックな漫画が置いてあります。 三ノ輪の精文館にも汐田橋の精文館にも置いてないと、いつもAmazonで買ってましたが、試しに行くと置いてあったりします。穴場だと思います。"

    "ぱっと見は営業してるのか閉店してるのかわからない。 駐車場に入る際に歩道を横切りますが、傾斜がすごいので車高の低い車での来店退店時は気を付けましょう。 セブン側を利用させてもらう(駐車ではなく通過)のも場合によってはやむ無しかと。"

    "県道3号線沿い、左側に少し前にセブンイレブンがオープンした際、元々あった精文館二川店も駐車場を共有する形になりどちらにご用の方も広々停められます。近隣では浜道店、三ノ輪店があり此処は豊橋で最東の精文館になります。"

Reviews

  • 藤森正和

店内は広くてゆったりしており落ち着いて本を選べますが、アマゾンとかで気になる本がプレビューで高い評価のみで即買いしていましたが私にはイマイチなので、実際に手に取り見てみたいと思って足を運びましたが…無かった (1度や2度ではなかった…) お取り寄せします!というけどそれならアマゾン等で買ったほうが早いのでお店の雰囲気で星3つ!

  • 匿名希望

店の品揃えや広さはかなり良いです 店としては文句がないと言えます しかしマナーの悪い客の多さが目立ちます スマホを操作しながら道の真ん中を歩き他の客に迷惑になっていたりゴムで止められている雑誌をゴムを外し読んでる客などもはや客と呼ぶには怪しいです はっきり言ってこういった人を注意や最悪出禁にするような対策を行ってほしいくらいでした

  • ベンガル猫好き

お店はそんなに大きくありませんが、三ノ輪の精文館には置いてないちょっとマニアックな漫画が置いてあります。 三ノ輪の精文館にも汐田橋の精文館にも置いてないと、いつもAmazonで買ってましたが、試しに行くと置いてあったりします。穴場だと思います。

  • 藤田さわら(さわら)

ぱっと見は営業してるのか閉店してるのかわからない。 駐車場に入る際に歩道を横切りますが、傾斜がすごいので車高の低い車での来店退店時は気を付けましょう。 セブン側を利用させてもらう(駐車ではなく通過)のも場合によってはやむ無しかと。

  • 松岡加津代

県道3号線沿い、左側に少し前にセブンイレブンがオープンした際、元々あった精文館二川店も駐車場を共有する形になりどちらにご用の方も広々停められます。近隣では浜道店、三ノ輪店があり此処は豊橋で最東の精文館になります。

  • A S

豊富な本の在庫と文房具の種類の多さはこの時代に大変頑張ってくれてます。 本屋さんにしては珍しくトイレもあります。駐車場は出入り口の段差が大きいので勢いよく車で出入りすると下回りをヒットするので気を付けましょう。

  • kow

隣の新所原に書店などという文化的な店は無いのでたまに行きますが、 雑誌の種類はなかなか多くて良い。 マニアックな趣味本は無いが、そんなのは豊橋の本店に行けばよいし。 スマホのバーコード決済も出来て便利ですね。

  • 鱸方仁

確かに駐車場は広い、店は奥に広がる、いい加減な情報でも、店員さんがしっかり調べてくれた、解らない時は直ぐ対応してくれると思う、いつもは他店のディスプレイで探すけど、棚表示で解りにくい、直ぐ見つかった

  • 小福

子供の頃から利用させてもらってます。 何故か、昔から照明が若干暗いです。 新刊も充実してるし、文具コーナーが少し小さいですが、よくレイアウトも変わっていて見るだけでも楽しいし、大体の文具は揃います。

  • 上様

駐車場は、出入りがしにくい(交通量が多い)ですが、買い物はしやすいですね。 車椅子♿でも、十分な通路幅が有ります。 探し物や、手の届かない物は、綺麗な店員さんが、対応してくれました!!

  • Yoppy I

R1.12 三ノ輪店に比べると人も少ないので落ち着いて本が選べます。 ただ、二川バイパス沿いにあるので駐車場への出入りは少し大変です。 あと、入口、出口が決められているようです。

  • Garage KM1

私は 基本的には古本しか購入しないのですが 専門書などは全く古本で流通しないので 本屋さんで購入させていただいております。 実家の近所なので 非常に便利です。

  • 花子

静かな本屋さん。落ち着きます。雑誌と漫画が多目だと思います。絵本も結構あります。 文房具もたくさんあり、見ていて楽しいです。

  • Michiko

案内が、無愛想で残念無念。スタッフ同士は、楽しそうでした。結局、グルグルと店内を回り三冊購入!結果オーライ!でしたよ。

  • 石井利幸

コミックやノベル、雑誌の品揃えはメジャーどころに関しては問題ないですが、マイナーレーベルはやや不足気味という感じです。

  • 名無し顔無し

文房具から本まで品揃えはそこそこ☺️ 強いて言うなら駐車場の段差が嫌い 車高の低い車は要注意 …

  • まり

漫画がとても豊富で並べ方も丁寧です。定員さんの対応もとてもよくまた行きたいです。QRコード決済も可能でした!

  • とさゆ

文房具や本を購入しています。過不足なく「地域の本屋さん」です。これからもたくさんお買い物したいです。

  • 上西典和

橋下徹や櫻井よしこ、佐藤優、などオバカ本が隠れていて大変気持ちが良い、花田やウィルもいらない!

  • 榊原恵

それほど大きなお店ではないですが、TSUTAYAポイントが貯めやすいので、活用しています。

  • 董海

夜10時まで営業でそんなに大きくないですが、いろいろジャンルのものはある程度揃っています。

  • sagiri ameno

精文館としては並みの大きさ。やや古く感じるけど、隣にコンビニができたので便利に使える

  • chups 75

丁寧な応対で良い、検索端末レジ横にあり、トイレもあるのが有り難い。Tポイント貯まる。

  • 三井智子

割と郊外にあるが、本の品揃え・チョイスが良い。きっとバイヤーさんが目利きだと思う。

  • SKatharine KOYAMA

平日しか行きませんが、いつも空いていますので、ゆっくり本をさがすことが出来ます。

  • ネオンテトラ

店員さん感じ良いです。スマホの時代ですが、何歳でも本を読むのは大事ですよね。

  • 中村恵子

今日は私がペイペイを使い、娘の子供へのプレゼントとして買って上げました。

  • こんぺい

駐車場と館内が広々な本屋。 個人的にセブンティーンアイスがあるのが◎

  • Norikazu Nakamura

普通に本屋さんですね。コンビニと駐車場が隣接していて広いのが便利。

  • Mitsuhiro Kawabata (みっくん)

入って正面に情報雑誌、左手にコミックと文房具がある普通の書店です

  • 浮海伸行

駐車場が広くて、便利です 少し必要なものを、すぐに購入できます

  • じろうさん

なかなか探すと無い文房具店&書店。 近くにあるので便利です。

  • なかはあかさ

普通の書店です。駐車場も広めです。専門書は少しある程度です。

  • TOMO_SAN PIPPI

仕事帰りにたまに寄ります 普通に本屋さん、文房具もあるよ

  • 安光光子

本ずきの人にはとても落ち着く空間です。駐車場も広めです。

  • 早川さよ子

店員が、探せない本を、探してくれ、早く本を買えました。

  • 中西彰弘

ちょっと古めのお店です。本の数はそれなりに揃ってます。

  • あさくら

グッズが、沢山あって楽しいです、駐車場も停めやすい

  • 二村ユッコ

あまり大きなお店ではないですが店員さんは親切です。

  • 愛知の虎

入ってすぐ左に有る検索機は 良い‼️すごく良い‼️

  • 守田幸裕

とりあえず、遅くまでやっているから嬉しい

  • ライーザ

書籍の種類が豊富。店員さんの対応も良い。

  • 岩橋功幸

日常必要な雑誌や文具は一通り揃います。

  • アナクスナムーン

店員、愛想無し。笑顔無し。やる気無し。

  • 木下勇

わりと豊富に専門誌が有る様に思います!

  • SS

店員さんが、ものすごく親切で優しかった

  • ふぁにー鈴菌

漫画単行本の新刊はツボを抑えた品揃え

  • 伊東由久恵

本探しは、コロナ以外は何時もココ

  • 米みんみん

文房具の品揃えはさすがに多い

  • Iz7

文房具も置いてある本屋です。

Similar places

Seibunkan

1294 reviews

Japan, 〒440-0881 Aichi, Toyohashi, Hirokoji, 1 Chome−6

精文館書店 三ノ輪店

1057 reviews

日本、〒440-0837 愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺16−1

Seibunkan Shiotabashi

650 reviews

Japan, 〒441-8087 Aichi, Toyohashi, Murocho, Ogida−85

Seibunkan Miyuki

348 reviews

Hamaike-5-2 Nishimiyukicho, Toyohashi, Aichi 441-8113, Japan

精文館書店 豊橋東店

268 reviews

Japan, 〒440-0067 Aichi, Toyohashi, Uejicho, 140 TSUTAYA豊橋東店

精文館書店 南店

167 reviews

日本、〒441-8132 愛知県豊橋市南大清水町元町338−1

Seibunkan Hokubu

131 reviews

5 Chome-12-4 Ushikawadori, Toyohashi, Aichi 440-0011, Japan

Melon Books Toyohashi

117 reviews

Japan, 〒440-0881 Aichi, Toyohashi, Hirokoji, 1 Chome−18 ウェルプラザユメックス 3F

VILLAGE/VANGUARD

103 reviews

Japan, 〒441-8124 Aichi, Toyohashi, Noyoricho, 字 落合1−12 イオン豊橋南 1F

UpStage

94 reviews

2 Chome-15-2 Tame Nakamachi, Toyohashi, Aichi 440-0027, Japan