世界の山ちゃん 名古屋駅東店

1066 reviews

Japan, 〒450-0002 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Meieki, 4 Chome−16−27 世界の山ちゃん名古屋駅東店

www.yamachan.co.jp

+81525612871

About

世界の山ちゃん 名古屋駅東店 is a Izakaya restaurant located at Japan, 〒450-0002 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Meieki, 4 Chome−16−27 世界の山ちゃん名古屋駅東店. It has received 1066 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday5PM-12:15AM
Tuesday5PM-12:15AM
Wednesday5PM-12:15AM
Thursday5PM-12:15AM
Friday5-11:15PM
Saturday5PM-12:15AM
Sunday5PM-12:15AM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 世界の山ちゃん 名古屋駅東店: Japan, 〒450-0002 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Meieki, 4 Chome−16−27 世界の山ちゃん名古屋駅東店

  • 世界の山ちゃん 名古屋駅東店 has 3.8 stars from 1066 reviews

  • Izakaya restaurant

  • "2023/05/02訪問。風来坊と共に名古屋手羽先界の双璧をなす存在とされている一軒。 21時頃に訪れたのだが店内は満席。予約無しでの飛び込みだった為、入店まで15分ほど待つ事に。 入店後、通されたカウンターに着席しメニューを見てみる。 名物の手羽先をはじめ、どて煮や味噌串カツ、あんかけスパゲティや鉄板ナポリタンなど名古屋らしい居酒屋メニュー・食事メニューが並んでいる。フライドポテトやチーズフライなどの定番メニューも豊富に揃っている。 今回は名物の手羽先をつまみながらお酒を軽くひっかけるのが目的だったので手羽先二人前と生ビールを注文。手羽先に使われる胡椒の量は無し・少なめ・基本・多めの四段階の中から選べるのだが初・山ちゃんというでとりあえず基本を一人前、そして段階の違いによる辛さの差についても知りたかったので多めを一人前注文する事にした。 暫く待つと注文の品が運ばれてきた。 まずは基本の方から…いただきます。 パリパリとした焼き加減。口に含むと香り高い胡椒の風味がガツンと押し寄せてくる。 この辛味と旨味のバランスが絶妙に整った胡椒が頗るウマイ。ビールと鬼のように合う。 次は胡椒多めをいただいてみる。 当たり前だが胡椒の量が増えた事で辛味・旨味共にUP。後を引く辛さでこれはこれでウマイ。しかし少々塩気が強いので自分は基本の方が好みかもしれない。 基本と胡椒多めを交互に口にしながら時折ビールを流し込み…完食。 会計へ進む。どうやら山ちゃんは席料やお通し代といった物を取らないらしい。ちょい飲み利用者としてはこれは嬉しい。外国の方に受け入れられておらず、疑問を抱く日本人も少なくない悪しき文化を排除した経営方針…なるほど、これは確かに“世界の“山ちゃんである。 そして会計後、退店。従業員さん達による退店時の挨拶も威勢が良くてマル。 次回名古屋を訪れた際も必ず立ち寄ろうと思う。 ごちそうさまでした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    幻の手羽先"

    "名古屋駅周辺にはホントにたくさんの山ちゃんがあるけど、大抵そのほとんどが満席級ににぎわってる印象。こちらは駅からはしばし歩くけど、1階〜3階までどどーーーん!と山ちゃんな山ちゃんビル。3階は個室利用もできる。 出張時、あまり名古屋にはいらっしゃらない上司と一緒だったのでThe名古屋めしの基本をおさえて頂かないとと利用させて頂いた。 といっても東京でも全然山ちゃんあるけど、やっぱり名古屋で食べるのが大事。 自分自身も6年ぶり?くらいで山ちゃんだったが、やっぱり胡椒からくスパイシーでパンチある山ちゃんの手羽先は最強。多分10本くらい余裕で食べた?ビールも止まらず、生大ぐいぐい。 メニューリストが名古屋飯オンパレードになっていて、あれ?味仙?みたいなラインナップや、あんかけスパ、味噌カツ、等など、ここで完了じゃん?というわかりやすさ。 1人常連がおり、裏メニューの手羽の天ぷらをオーダーし初めて食べたけど、とり天の手羽先版みたくでこれも美味。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥4,000~5,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 3
    おすすめの料理"

    "手羽先が食べたくなり、予約せず来店。12月の忘年会シーズンではあったが、さほど待たずに入店。店内はサラリーマンや外国人のグループでかなり賑わっていた。 手羽先はジューシーさはなく、ガリガリで美味しくなかった。揚げすぎ?今まで食べたやまちゃんの手羽先の中で、ダントツに美味しくなかった。 店内を見渡すと店員の9割が外国人。 彼らは愛想はいいが、奥でスマホを見ていたり、客の外国人のグループと知り合いなのか談笑したり、、。 帰りに厨房を見ると厨房スタッフも外国人がほとんどだった。 名古屋の玄関である名駅の店であり、県外の初めて手羽先を食べた方が、これが名古屋めし、これが世界のやまちゃんの手羽先かと思われる事が悲しくなった。 数少ない日本人スタッフのテキパキした動きと対応に救われた気がします。もうこの店舗には行かないと思う。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 1
    サービス: 2
    雰囲気: 1"

    "当日の昼間に場所が決まり、席の予約が取れるか不安に思いながら電話をしたら営業時間外にも関わらず、ちゃんと電話で予約専門スタッフが対応してくれて、とてもスムーズに予約を入れる事が出来て安心して夜の予約時間にお店に向かう事が出来ました。営業時間外でもコンピュータとかweb予約で無く、こういうサービスで対応して頂けるのはとても嬉しかったです。 手羽先も安定の美味しさ♡名古屋人としては不定期でふと食べたくなります。 接客スタッフさんも、今では居酒屋では珍しくない外国人の方ばかり。こちらのお店はネパールの方とベトナムの方が複数人いらっしゃいましたが、とても丁寧にキチンと接客して頂き、教育が行き届いてるなって印象でした。 ご馳走様でした。次は、メニュー写真にある手羽先10人前を頼んで山盛り手羽先を目の前に楽しみたいです♬ また伺います!"

    "このスパイシーさを美味しいと感じるか、辛いと感じるか??ですよねー やまちゃんって。 明らか、お酒ありきの手羽先やと思います。 スパイシー好きな方はぜひ。 塩からいの苦手な方は、スパイス、減らしましょう。普通のやつでも、かなり辛めやと思います。 食べてるうちにくせになる人がいるのも納得。苦手な人がいるのも納得。 よきも悪気も、はっきりした辛さです 笑
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3"

Reviews

  • 朔月ショウ

2023/05/02訪問。風来坊と共に名古屋手羽先界の双璧をなす存在とされている一軒。 21時頃に訪れたのだが店内は満席。予約無しでの飛び込みだった為、入店まで15分ほど待つ事に。 入店後、通されたカウンターに着席しメニューを見てみる。 名物の手羽先をはじめ、どて煮や味噌串カツ、あんかけスパゲティや鉄板ナポリタンなど名古屋らしい居酒屋メニュー・食事メニューが並んでいる。フライドポテトやチーズフライなどの定番メニューも豊富に揃っている。 今回は名物の手羽先をつまみながらお酒を軽くひっかけるのが目的だったので手羽先二人前と生ビールを注文。手羽先に使われる胡椒の量は無し・少なめ・基本・多めの四段階の中から選べるのだが初・山ちゃんというでとりあえず基本を一人前、そして段階の違いによる辛さの差についても知りたかったので多めを一人前注文する事にした。 暫く待つと注文の品が運ばれてきた。 まずは基本の方から…いただきます。 パリパリとした焼き加減。口に含むと香り高い胡椒の風味がガツンと押し寄せてくる。 この辛味と旨味のバランスが絶妙に整った胡椒が頗るウマイ。ビールと鬼のように合う。 次は胡椒多めをいただいてみる。 当たり前だが胡椒の量が増えた事で辛味・旨味共にUP。後を引く辛さでこれはこれでウマイ。しかし少々塩気が強いので自分は基本の方が好みかもしれない。 基本と胡椒多めを交互に口にしながら時折ビールを流し込み…完食。 会計へ進む。どうやら山ちゃんは席料やお通し代といった物を取らないらしい。ちょい飲み利用者としてはこれは嬉しい。外国の方に受け入れられておらず、疑問を抱く日本人も少なくない悪しき文化を排除した経営方針…なるほど、これは確かに“世界の“山ちゃんである。 そして会計後、退店。従業員さん達による退店時の挨拶も威勢が良くてマル。 次回名古屋を訪れた際も必ず立ち寄ろうと思う。 ごちそうさまでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
幻の手羽先

  • aki nona

名古屋駅周辺にはホントにたくさんの山ちゃんがあるけど、大抵そのほとんどが満席級ににぎわってる印象。こちらは駅からはしばし歩くけど、1階〜3階までどどーーーん!と山ちゃんな山ちゃんビル。3階は個室利用もできる。 出張時、あまり名古屋にはいらっしゃらない上司と一緒だったのでThe名古屋めしの基本をおさえて頂かないとと利用させて頂いた。 といっても東京でも全然山ちゃんあるけど、やっぱり名古屋で食べるのが大事。 自分自身も6年ぶり?くらいで山ちゃんだったが、やっぱり胡椒からくスパイシーでパンチある山ちゃんの手羽先は最強。多分10本くらい余裕で食べた?ビールも止まらず、生大ぐいぐい。 メニューリストが名古屋飯オンパレードになっていて、あれ?味仙?みたいなラインナップや、あんかけスパ、味噌カツ、等など、ここで完了じゃん?というわかりやすさ。 1人常連がおり、裏メニューの手羽の天ぷらをオーダーし初めて食べたけど、とり天の手羽先版みたくでこれも美味。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理

  • えすゆう

手羽先が食べたくなり、予約せず来店。12月の忘年会シーズンではあったが、さほど待たずに入店。店内はサラリーマンや外国人のグループでかなり賑わっていた。 手羽先はジューシーさはなく、ガリガリで美味しくなかった。揚げすぎ?今まで食べたやまちゃんの手羽先の中で、ダントツに美味しくなかった。 店内を見渡すと店員の9割が外国人。 彼らは愛想はいいが、奥でスマホを見ていたり、客の外国人のグループと知り合いなのか談笑したり、、。 帰りに厨房を見ると厨房スタッフも外国人がほとんどだった。 名古屋の玄関である名駅の店であり、県外の初めて手羽先を食べた方が、これが名古屋めし、これが世界のやまちゃんの手羽先かと思われる事が悲しくなった。 数少ない日本人スタッフのテキパキした動きと対応に救われた気がします。もうこの店舗には行かないと思う。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 1
サービス: 2
雰囲気: 1

  • issey y.

当日の昼間に場所が決まり、席の予約が取れるか不安に思いながら電話をしたら営業時間外にも関わらず、ちゃんと電話で予約専門スタッフが対応してくれて、とてもスムーズに予約を入れる事が出来て安心して夜の予約時間にお店に向かう事が出来ました。営業時間外でもコンピュータとかweb予約で無く、こういうサービスで対応して頂けるのはとても嬉しかったです。 手羽先も安定の美味しさ♡名古屋人としては不定期でふと食べたくなります。 接客スタッフさんも、今では居酒屋では珍しくない外国人の方ばかり。こちらのお店はネパールの方とベトナムの方が複数人いらっしゃいましたが、とても丁寧にキチンと接客して頂き、教育が行き届いてるなって印象でした。 ご馳走様でした。次は、メニュー写真にある手羽先10人前を頼んで山盛り手羽先を目の前に楽しみたいです♬ また伺います!

  • むろっち

このスパイシーさを美味しいと感じるか、辛いと感じるか??ですよねー やまちゃんって。 明らか、お酒ありきの手羽先やと思います。 スパイシー好きな方はぜひ。 塩からいの苦手な方は、スパイス、減らしましょう。普通のやつでも、かなり辛めやと思います。 食べてるうちにくせになる人がいるのも納得。苦手な人がいるのも納得。 よきも悪気も、はっきりした辛さです 笑
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • しげ

旅行初日に訪問するも閉店時間まであまり無いのに待ちが多かったので諦めていましたが別日に訪問。 店前に数組が待っていましたがレジで受付してもらい待つこと20分程度で入店できました。 名物の手羽先を初めて数種類と飲み物に生ビールの大ジョッキを注文。 どの料理も美味しく、特に幻の手羽先はビールが進んでしまいますね。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
幻の手羽先

  • DK F

久々に手羽先を食べに山ちゃんへ。 こちらの店舗は3階まで客席でなかなかの席数。 2階の一部と3階が座敷席。 移動は階段だから足腰不安のある人は要注意。 山ちゃんの手羽先は相変わらずのスパイス感でクセになる。 味噌カツやら台湾もやしやら名古屋めしを色々楽しめるし安いから名古屋観光の一部としてもやっぱり活躍するよね。 唯一は昔好きだったゆずらの味噌串が見つけられなかったのか無かったのが残念…。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
おすすめの料理
幻の手羽先

  • kazuchi

名古屋です。 名駅近辺にいるので、やまちゃんの「手羽先」でも食べていきましょう~。 ってことで行って来ました。 店内は遅い時間にもかかわらず混んでいましたよ。 世界の山ちゃん、やっぱり人気店なんですね。 では、では、乾杯しましょうか~。 グラスは、山ちゃん版です。 ぷふぁ~、旨い!! 定番の手羽先が美味しかったですよ。 そこそこお腹いっぱいでしたが..... 食べ切りました~。 また、何処かの山ちゃんに行かないとね。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • こーたろうのグルメ旅(こーたろう)

2023/8 幻の手羽先 605円。どて煮 495円。山ちゃんサワー 429円。小徳利 418円。計1947円。 今日はJR名古屋駅近くにある世界の山ちゃん 名古屋駅東店さんにおじゃましました。 幻の手羽先 605円、どて煮 495円、山ちゃんサワー 429円、小徳利 418円などなどをオーダー。 手羽先もどて煮も今回初めてだったのですが、けっこう味濃いめで名古屋以外の人には慣れが必要かも。 ごちそうさまでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 奈都美(なつみ)

手羽先食べたくて、 世界の山ちゃんに行ってみたくて 訪店!!! 並ばず、すぐ入れました。 お店の規模がかなり広め。 手羽先は1人前5本。 多いなあと思って、2人で分けっこしてましたが 予想以上に美味しくてリピート。 結局1人5本食べました。 スパイスが凄く効いていて美味。 何度も食べたくなる味です。 他のメニューも豊富で 名古屋旅行に来たからには、と あんかけスパも食べました。 凄く美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000

  • Taka S

たまたまかもしれないがドリンクが全体的にぬるかった。 食事はうまい。台湾焼きそばは特に美味しく食べる価値あり。しかし台湾焼きそばの具、というメニューはただのもやし炒めであり味付けも違うので注意。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
台湾焼きそば, 名古屋名物手羽先, どて煮

  • けいこ

世界の山ちゃんの中でも このお店は、雰囲気が良かった‼️ 注文したものがすぐに来ないことも あったけど 美味しい手羽先をたっぷり 食べてお隣さんとも仲良くなれて いい感じのお店です 山ちゃんサワーも美味しい
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理

  • はちわれ

定期的に無性に食べたくなる山ちゃんの手羽先。 いつもは金山のいずれかのお店に行くのですが今回は名駅東店へ。 どの山ちゃんもそうですが、特にこちらのお店のスタッフさんの接客はとても気持ちよいものでした。 個人的に山ちゃんへ来て頼むものは、テッパンの手羽先の他どて煮やどてカツ。 好みはあると思いますが味噌系のメニューは美味しいですね。 あとは山ちゃんサラダや季節によって変わるメニューも美味しいです。 お店の清潔感も良かったのでまたこちらにも伺ってみようと思います。

  • Joe QuietWolf

手羽先はスパイシーで相変わらず美味しい。 コースで予約したが他の料理もまずまずだった。 飲み物のおかわりも店員がすぐ対応してくれるので上々です。 この店に限った話じゃないけど、ジョッキの大きさが小さいことだけが残念かな。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理

  • A Y

GWに予約無しで行きました。 開店前から既に5組ほどの行列待ち。 飛び込みで入れるか聞いたら快く入れてくれラッキーでした。 名物の手羽先は胡椒がたっぷり効いていてビールとの相性が抜群。 定番のモツ煮も美味しい。 その他つまみをあれこれと、ビールやサワーも頼んで小一時間で大満足。 一人のちょい飲みには手軽で便利でリーズナブルです。 満席で混雑していてもスタッフの方の接客はテキパキしており、料理の提供も早かったです。

  • ゆー

名古屋に行ったらゼヒ!手羽先だけじゃなく名古屋名物いろいろ食べれますよ。 やはり本場、手羽先はいくらでも食べれます!美味しかったです!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
台湾焼きそば, 幻の手羽先

  • RALO 2400 (どんぐり)

ショートパーマヘアの男性接客店員はとても不親切で、名古屋で受けた最悪のサービスです。 とても不快でした。 食べ物は普通くらいです。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 3

  • h.ichika 67

3Fまである大型店舗。ネットでさくっと予約出来るのもありがたい。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
味噌カツ, 台湾焼きそば

  • こうじ

1月2日に行きましたがとても混んでいました。 店員さんも忙しくて大変そうでしたがとても丁寧な対応で待ち時間など説明してくれました 店内に入ると注文から商品が出てくる時間もはやく 配膳や空き皿の回収などキビキビとした動きは 見ていて関心しました。 名古屋に来たらまた来たいお店です 料理はもちろん美味しかったです

  • jay

名古屋にいったら行ってみてー!とおすすめされたのでホテルから近かったのでいってみました!お店一押しの手羽先はもちろんですが、台湾焼きそばがとっても美味しかったです!! リーズナブルなのに全体的にどの料理も美味しくて満足です!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 3

  • 久保康記

名古屋名物の手羽先の二大有名チェーン店がありその一角の世界の山ちゃん。スパイシーな手羽先でビールなどがかなり合います。辛さも選べるので小さなお子様でも食べれます。サイドメニューやドリンクも充実していて最高なお店です。
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4

  • local doboku (wakasa)

2023年11月に利用しました。 手羽先、旨いけれどコショウがききすぎかもしれない。 辛くてビールは進みますけど、口の中がかなりヒリヒリしました。時間を忘れて過ごすことができたので、気がつけば3時間があっという間に経ってしまいました。 ごちそうさまでした。 もっと見る

  • 樹木もみじ

さすがの山ちゃん、スパイシー手羽最高でした。 ただ、外国人の店員さんが叱られてる(教育)のが気になりました。 忙しいのはわかるけど、そういうのは客に見えない所でやりましょうね。
食事: 3
サービス: 2
雰囲気: 2

  • * ONO

予約しないとめっちゃ待ちます。 人数に応じて、空いてる席から入れればいいのに、律儀に順番を守るのでほんとに待ちます。 手羽先は胡椒の効いた塩味。好き嫌いはあると思います。私は好きでした。コショウが苦手な人、辛いもの苦手な人は無理かも。 もっと見る

  • 動物園Zoo

出張で名古屋に行くと、ここははずせません。 とても美味しいです。 オススメ❗
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Toku Yu

山ちゃんの手羽先、ちょっと辛めの味付けがビールと合います。 手羽先だけじゃなく他にもメニューは物凄く豊富で、豚ポンは山ちゃん行ったら絶対食べます。それぐらい美味いです。 ここのお店は席数も多くて個室もあるし、おすすめです。

  • 嶋田雅博

手羽先最高です⤴️ 新潟から食べたくて来た甲斐がありました。 が…刺身は、残念⤵️でした。 売りが違ったかな… でも、また来ます
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 竹本ココ

私は手羽先が好きでないので、山ちゃんには来たことがありませんでした。今回は送別会で初めて入店、手羽先は食していないのでわかりませんが、その他の料理は普通です。私のような類いの人は普通の居酒屋と思ってください。

  • ironZ

個室になっているのが良い。オーダーから結構早く提供してくれた。手羽はもちろん味噌串カツが意外と美味しかった。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 大和魂

3マイナス 手羽先の提供がめちゃめちゃ遅かった あと手羽先の大きさにバラツキがあり過ぎる… アルコールは酎ハイ系は薄いです 店員は外人さんが多いのでメニュー見せながら注文するほうが良いです

  • kooon

初めて世界の山ちゃんへ行きました! 外国人の方が多く働いて居ましたが、みなさん日本語が上手でした メニューも種類豊富で食べたいものがたくさんでした‍♀️ …

  • Masakazu Ishihata

名古屋と言えば手羽先と言うことで来ました。 手羽先は間違いなく美味しく、2人で5人前食べました。 ビールにとても合うのでビールを飲みたいときにはちょうどいいお店ですね。

  • りんこんさん

地元の方が行くお店ではないと思いました。 観光客相手のお店だと思います。観光客向けほ名古屋飯を食べたい方には良いお店と思います。
食事: 3…
もっと見る

  • のかあす

生ビールが不味い。明らかにビールではない。。胡椒辛いのが美味しいと感じる名古屋人の気にいる味だわ。高評価意味不明。
食事: 2…
もっと見る

  • つきのわぐま

夜に手羽先のテイクアウトで利用しました 他店との手羽先の食べ比べできるのでオススメです
サービス
テイクアウト…
もっと見る

  • Water Lemon

行ってみたかったところ。 手羽先がとても美味しかったです。 手羽先の天ぷらも絶品です。
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 丹羽篤蔵

12/30 19時頃に利用させていただきました! 大人気で20分ほど待ちました! 久しぶりの山ちゃんの手羽先最高でした!

  • まろ

待ってるのに席にも通されず しまいには後から来る別の人を先に通す始末 注文に関しても … もっと見る

  • Y H

手羽先が有名な、まったく普通の居酒屋。味濃すぎる。出張がてら寄ったけど、次は別の店にするよ。

  • オレンジ

思ったより広い店内でした。手羽先の味は1番濃いのにしました。

Similar places

SEKAI NO YAMACHAN

814 reviews

1 Chome-1-16 Taiko, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 453-0801, Japan

Sekainoyamachan Nayabashi

743 reviews

1 Chome-18-25 Nishiki, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0003, Japan

Yamachan

469 reviews

1 Chome-1-14 Meieki, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 453-0002, Japan

Kushikatsu Tanaka Ikeshita

415 reviews

8 Chome-70-1 Kakuozantori, Chikusa Ward, Nagoya, Aichi 464-0841, Japan

Kushikatsu Tanaka Nakamura Park

233 reviews

2 Chome-7 Inuidecho, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 453-0832, Japan

肉汁餃子のダンダダン 千種店

171 reviews

日本、〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目26番地17号 プロクシィ千種 1階

Yaitekochan Imaike

115 reviews

5 Chome-10-12 Imaike, Chikusa Ward, Nagoya, Aichi 464-0850, Japan

とん八

109 reviews

4 Chome-4-21 Inaei, Minato Ward, Nagoya, Aichi 455-0842, Japan

Osteria Aquaricco

66 reviews

4 Chome-16-17 Meieki, Nakamura Ward, Nagoya, Aichi 450-0002, Japan

炊き餃子と九州の炉端酒場 晴レトキ

61 reviews

Japan, 〒461-0001 Aichi, Nagoya, Higashi Ward, Izumi, 1 Chome−17−3 第2オレンジ久屋ビル 2F