三洋堂書店 志段味店

476 reviews

Hanemae-67-1 Kamishidami, Moriyama Ward, Nagoya, Aichi 463-0001, Japan

www.sanyodo.co.jp

+81527391134

About

三洋堂書店 志段味店 is a Book store located at Hanemae-67-1 Kamishidami, Moriyama Ward, Nagoya, Aichi 463-0001, Japan. It has received 476 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-9:45PM
Tuesday10AM-9:45PM
Wednesday10AM-9:45PM
Thursday10AM-9:45PM
Friday10AM-9:45PM
Saturday10AM-9:45PM
Sunday10AM-9:45PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 三洋堂書店 志段味店: Hanemae-67-1 Kamishidami, Moriyama Ward, Nagoya, Aichi 463-0001, Japan

  • 三洋堂書店 志段味店 has 3.6 stars from 476 reviews

  • Book store

  • "二階に子供の塾もあり、送り迎えついでによく利用します。フロアの一部に古本が売られていて、昔読んだコミック等ついつい手にとってしまいます。子供達は幼児向け、参考書、コミック等の各コーナーを楽しんでおり、最近、本はネットで読めたり購入したりも出来ますが、やはり本屋さん独特のワクワク感や、大型店の品揃えのスゴさを感じます。また出入口近くに新刊コーナーや地元向け書籍等が定期的に入れ替わり、並べ方も店員さんが工夫されているのを感じます。これからも楽しめる本屋さんであり続けて欲しいです。"

    "1時間以上は立ち読みできるぐらいの、様々な本が置かれており、居心地のいい本屋です。子供の本コーナーでは座って読めるスペースもあり、よくお世話になりました。子供が本好きになったのもこのお店のおかげです。本屋業界の厳しい中、地域の活字文化、思想文化を死守すべく、あの手この手で頑張ってくれています。ネットではできない人生を変える本との出会いは、生の本屋の方が格段に上です。どうか皆さん無目的に本屋に行く習慣を!"

    "以前は車で走れば三洋堂さんのような大型書店をよく見かけましたが今はすっかり少なくなりましたよね!これも時代の流れなのでしょうか?そういう自分も本の購買やCDなどの購買やレンタルも昔に比べると極端に回数減りましたよね!こちらは店内も広いです。購買したい書籍や必要になった文具を買いに利用しています。文具も100均とはモノが違います。自宅からも近いので重宝さしてもらってます。この先も頑張ってほしいと思います!"

    "TSUTAYA高蔵寺店が臨時休業していたので来店しました。店内はホコリっぽいなと思ったら男性の店員が棚下を掃除していました。通路をふさぐように作業台を置いていてこちらが近づいても気づかないのか知らんぷり、いらっしゃいませーもなし。仕方なく作業台を押し退け通りましたがずっと睨まれていて気分が悪かったです。あと彼が身体をのせていた台車がキーキーと軋み音をさせていて耳障りでした。 … もっと見る"

    "最近は郵便局など名刺サイズのカレンダー経費削減で作らない 昔はこの時期書店のレジ横にご自由にお持ちください とあった 最近まったくない しかしここはありました 素晴らしい 経費削減の店ほとんどのなか書店の鏡です あまり本買いませんが本買うときは必ず必ず死ぬまでこの店で買いたいと思います☺️"

Reviews

  • かおるん

二階に子供の塾もあり、送り迎えついでによく利用します。フロアの一部に古本が売られていて、昔読んだコミック等ついつい手にとってしまいます。子供達は幼児向け、参考書、コミック等の各コーナーを楽しんでおり、最近、本はネットで読めたり購入したりも出来ますが、やはり本屋さん独特のワクワク感や、大型店の品揃えのスゴさを感じます。また出入口近くに新刊コーナーや地元向け書籍等が定期的に入れ替わり、並べ方も店員さんが工夫されているのを感じます。これからも楽しめる本屋さんであり続けて欲しいです。

  • あきかみ

1時間以上は立ち読みできるぐらいの、様々な本が置かれており、居心地のいい本屋です。子供の本コーナーでは座って読めるスペースもあり、よくお世話になりました。子供が本好きになったのもこのお店のおかげです。本屋業界の厳しい中、地域の活字文化、思想文化を死守すべく、あの手この手で頑張ってくれています。ネットではできない人生を変える本との出会いは、生の本屋の方が格段に上です。どうか皆さん無目的に本屋に行く習慣を!

  • 川瀬吉弘

以前は車で走れば三洋堂さんのような大型書店をよく見かけましたが今はすっかり少なくなりましたよね!これも時代の流れなのでしょうか?そういう自分も本の購買やCDなどの購買やレンタルも昔に比べると極端に回数減りましたよね!こちらは店内も広いです。購買したい書籍や必要になった文具を買いに利用しています。文具も100均とはモノが違います。自宅からも近いので重宝さしてもらってます。この先も頑張ってほしいと思います!

  • にしちょ

TSUTAYA高蔵寺店が臨時休業していたので来店しました。店内はホコリっぽいなと思ったら男性の店員が棚下を掃除していました。通路をふさぐように作業台を置いていてこちらが近づいても気づかないのか知らんぷり、いらっしゃいませーもなし。仕方なく作業台を押し退け通りましたがずっと睨まれていて気分が悪かったです。あと彼が身体をのせていた台車がキーキーと軋み音をさせていて耳障りでした。 … もっと見る

  • がなりまつ

最近は郵便局など名刺サイズのカレンダー経費削減で作らない 昔はこの時期書店のレジ横にご自由にお持ちください とあった 最近まったくない しかしここはありました 素晴らしい 経費削減の店ほとんどのなか書店の鏡です あまり本買いませんが本買うときは必ず必ず死ぬまでこの店で買いたいと思います☺️

  • ねこじゅうたん

子どもの教育用図書の品揃えが豊富なのでこちらを利用させてもらってます。 いつの間にか奥の方に古本コーナーも設置されてて100円本も多いのですごく気になります。 ステーショナリーも品揃えがいいので、見ていて楽しくなったできます。 … もっと見る

  • かなこころ

本屋さんも久しぶりに行ったので本の中身を見てみました。スマホで動画ばかりを見るより本の静止画は新鮮でよかったです。キャンプ好きなのでBE-PALでも買おうかなっと思ったのですが値段にビックリ1200円。とても買えませんでした。(^-^)

  • 野口雅裕

10月になれば、もうじき来年のカレンダー、手帳等も色々あって選ぶのも大変な位並んでいました。 買い物のついでに、つい足が向いて購入する事に 種類も多く、けっこう多くの人がいて大丈夫かな?思った位です。

  • Shioyaエッセイ

初めて来ましたが、本だけでなく、文房具や、スポーツジム、パソコン講座など、見るだけでも楽しい、いろんなものを売っています。図書カードで支払いをする人以外は、セルフレジに並んで居ました。

  • sayo 1005

新刊もわかりやすく配置されているし、古本も豊富。文房具も品揃え多くてほんと助かる本屋です。駐車場も広くてコンビニも同じ敷地にあるのでジュースやお菓子を買って帰るのも便利です。

  • 守屋正浩

一番足を運ぶ書店です。 数年前に古本始めたらすこし新刊の場所が減りましたが、最近本屋少ないので手に取れる貴重な場所です。 その場にあればここで買います。 … もっと見る

  • 池田康代

読まなくなった本を売りに行ってきました。50から60冊ぐらいあったのに526円にしかならなかった。違うところに売りに行けばよかったかなと帰ってきてから後悔しました。

  • 桜りり

古本をよく買います。状態も良く特典などそのままなので嬉しいです。あとは割引などの貼り紙をすべての貼り紙に日付を付けて月曜日から張り出してもらえたら嬉しいです。

  • K U

品揃えと、定員さんの対応は良いと思いますが発売日、開店時間に棚に本が並んでいない事があるので棚に無かった場合は、定員さんに確認された方が良いと思います。

  • 古屋大器

外に自動販売機はあるのに空き缶やペットボトルを捨てるゴミ箱を設置していません。なので店の端っこに捨てられていました。景観が悪く入る気が起きません。

  • だっぴぃキスケ

時代の流れか本の種類は多いけど在庫数が少なくて直ぐに売り切れてしまうことありますね。但し、店員さんの対応はとても良いと思います 。

  • 伊藤晋

子供の絵本を探しにいったら、びっくり。(笑) 絵本が沢山あるのに感動しました。 他店にくらべると一番多い気がします。

  • 西尾明日花

レジはセルフレジと普通のレジがある。 入り口に古本がある。 小説、雑誌、文房具など色々ある。 … もっと見る

  • takuya O (主夫しか勝たん)

小説しか買っていないが、レジはセルフとなっている。 本の品揃えは多そうと感じた。 … もっと見る

  • 1人焼肉

特にここが良い!とかないですけど、スーパー、薬局と併設されているのでとても便利だと思います。

  • taichi sakai

駐車場の通路配置が少し使いにくいかんじです。店内の書籍の取り揃えは満足なものでした。

  • Mitsuo Itou

種類が多くてとても楽しい。駐車場が兼用で、止めるには苦労することがある。

  • 片山武

中古本も扱っており良いのですが、新品なのか中古なのか一目でわかりにくい

  • りょうだよ4649

他の店舗も有るので、駐車場が広くて良い! セルフレジは早くて良い!

  • mimizu OK

品揃えが豊富であっという間に時間が過ぎてしまう、、 …

  • 海苔茶漬け

ムフフな古本が少なかったとツレが言ってました( *´艸`)

  • Okb mimizu

品揃えが充実であっという間に時間が経ってしまう、、

  • 濱田幸弘

スポーツジムを併設しているので足を運びやすい。

  • 井上直

webで在庫確認して、店頭受け取りしました

  • castle new

新書から中古のものまであったり無かったり

Similar places

MARUZEN Nagoya

2694 reviews

3 Chome-8-14 Sakae, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0008, Japan

Books Sanseido Nagoya Store

1840 reviews

Japan, 〒450-0002 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Meieki, 1 Chome−1−3 タカシマヤゲートタワーモール 8階

名古屋みなと 蔦屋書店

1694 reviews

日本、〒455-0018 愛知県名古屋市港区港明2丁目3−2 ららぽーと名古屋みなとアクルス

JUNKUDO Nagoya

1593 reviews

Japan, 〒450-0002 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Meieki, 3 Chome−25−9 堀内ビル 1F

Rakuda Bookstore Head Office

1285 reviews

5 Chome-18 Aoyagicho, Chikusa Ward, Nagoya, Aichi 464-0852, Japan

JUNKUDO Nagoya Sakae

1001 reviews

Japan, 〒460-0004 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Shinsakaemachi, 1 Chome−1 地下2階~地下1階 明治安田生命 名古屋ビル

books HOSHINO

600 reviews

Japan, 〒450-0002 Aichi, Nagoya, Nakamura Ward, Meieki, 1 Chome−2−2 近鉄パッセ 8階

MIRAIYA Bookstore

440 reviews

2 Chome-11 Nishichaya, Minato Ward, Nagoya, Aichi 455-0858, Japan

Seibunkanshoten Honten

345 reviews

49 Higashikatahamachi, Higashi Ward, Nagoya, Aichi 461-0015, Japan

Shirasawa Book Store

335 reviews

120 Kawamuracho, Moriyama Ward, Nagoya, Aichi 463-0097, Japan