くら寿司 豊橋大村店

960 reviews

Hashimoto-35 Omuracho, Toyohashi, Aichi 440-0081, Japan

shop.kurasushi.co.jp

+81532575616

About

くら寿司 豊橋大村店 is a Conveyor belt sushi restaurant located at Hashimoto-35 Omuracho, Toyohashi, Aichi 440-0081, Japan. It has received 960 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-11PM
Tuesday11AM-11PM
Wednesday11AM-11PM
Thursday11AM-11PM
Friday11AM-11PM
Saturday11AM-11PM
Sunday11AM-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of くら寿司 豊橋大村店: Hashimoto-35 Omuracho, Toyohashi, Aichi 440-0081, Japan

  • くら寿司 豊橋大村店 has 3.5 stars from 960 reviews

  • Conveyor belt sushi restaurant

  • "It's by far my favorite conveyer belt sushi restaurant"

    "季節のフェアで大粒イクラ200円を頂きました。 イクラはすごく美味しいのですが、海苔がひどい。しにゃしにゃだし、海苔の香りしないし…いくらだけ頑張ってる感ある。 相変わらず甘海老はネチャネチャで美味しくない。あの変な匂い(消毒液みたいな)が無理。 他の回転寿司のほうが好きです。 豚しゃぶ寿司?はめちゃくちゃ好みの味でした。玉ねぎのシャキシャキに豚バラ、ドレッシングがいい味です。 回転寿司にきて豚しゃぶ褒めるとは自分でもびっくりですが、それしか美味しいと私は思わなかった。 野菜フルーツジュースですが、トマト強すぎ。フルーツどこ?カゴメさんのイメージで頼んで飲んだからびっくり。子供は飲めないと思う。 マンゴーミルクタピオカジュースは甘すぎる。そしてぬるい。 なぜアイス入れた…。アイスが溶けたやつ飲んでも美味しくないです。一生頼みません。 甘すぎるので子供は好きかもしれないですね。"

    "久しぶりに伺いました。とりあえず発券機を済ませ20分ぐらい待ちました。空いてそうにもかかわらずなかなか呼ばれなかったので店員さんに伺ったところ直接発券番号の席に行ってくださいとのことで無駄な時間を過ごしました(泣)QRコードをアプリ無しでスマホに読み込むシステムは多人数だと1つのパネルで注文するより効率よく画期的だと思いました。食事も終わりセルフレジにて二人で4000円支払い店を出ましたが、ふと思うと入店してから帰るまで店員と喋らない、個人的にいっらっしゃいませなどの言葉も交わさないじゃないですか。1人2000円のセルフみたいな食事かと思ったらつまらない外食だなと感じました。
    食事: 2
    サービス: 2
    雰囲気: 1"

    "タッチパネルが外れず注文する時に腕が痛くなります(>_<)改善してほしい!!子供はビックらポン目当てに来ているので楽しそうですできたばかりの頃は正直微妙でしたが最近は普通です☆小さなお子様連れや、たまにやるイベントなどの目的の方にはオススメ☆鬼滅の刃コラボの時に来たら鬼のように混雑していて、ソーシャルディスタンスは何処へ?持ち帰りの方と食事後のお会計レジが一緒なので、そこは別けてもよかったかもと思いました(長い列が店内に出来ていたので)。そんな状態でしたが、それだけ鬼滅の刃が人気なんだと思えば仕方ないのかなとゆう感じでした☆配布当日に売り切れたみたいですが、またコラボしてほしいです☆ …"

    "混んでますが、スタッフは忙しさに慣れてます。 アプリで予約してる人も多いので待合も混んでません。 予約時間前後あたりの人がいるだけなので立って待つこともないですし、オペレーションもしっかりしてるのでどんどんお客さんをさばいてる印象です。 食事もオーダーしても10分も待たないときがほとんどです。 チェーン店なので味や提供の仕方は決まってると思いますが、平日も土日もいらっしゃる年配の男性が非常に良いスタッフさんで気が利くし、全体をフォローしてる30代くらいの男性もよくお客さんを見ています。 満席だろうがきちんとお客さんのフォローをさており、この人たちがいるからここに行っているというのもあります。"

Reviews

  • Patty Hirae

It's by far my favorite conveyer belt sushi restaurant. There are a lot of options for people who eat raw fish, for those who don't and even for those who don't even eat fish/seafood at all!! The regular menu is vast and the prices are low (except maybe for the special desserts/drinks), but the ¥100 dishes include a great variety of fish, seafood, meat, and even dessert! Also, you won't get sick of their menu because there are always temporary dishes (they usually change every two weeks or so). And even though it's a sushi restaurant, I highly recommend the french fries (the best I've ever had!!) and the cheddar cheese sushi.

  • ちっさんの“chiitan0725”名にかけて

季節のフェアで大粒イクラ200円を頂きました。 イクラはすごく美味しいのですが、海苔がひどい。しにゃしにゃだし、海苔の香りしないし…いくらだけ頑張ってる感ある。 相変わらず甘海老はネチャネチャで美味しくない。あの変な匂い(消毒液みたいな)が無理。 他の回転寿司のほうが好きです。 豚しゃぶ寿司?はめちゃくちゃ好みの味でした。玉ねぎのシャキシャキに豚バラ、ドレッシングがいい味です。 回転寿司にきて豚しゃぶ褒めるとは自分でもびっくりですが、それしか美味しいと私は思わなかった。 野菜フルーツジュースですが、トマト強すぎ。フルーツどこ?カゴメさんのイメージで頼んで飲んだからびっくり。子供は飲めないと思う。 マンゴーミルクタピオカジュースは甘すぎる。そしてぬるい。 なぜアイス入れた…。アイスが溶けたやつ飲んでも美味しくないです。一生頼みません。 甘すぎるので子供は好きかもしれないですね。

  • 噂の“Tom”ビックサム

久しぶりに伺いました。とりあえず発券機を済ませ20分ぐらい待ちました。空いてそうにもかかわらずなかなか呼ばれなかったので店員さんに伺ったところ直接発券番号の席に行ってくださいとのことで無駄な時間を過ごしました(泣)QRコードをアプリ無しでスマホに読み込むシステムは多人数だと1つのパネルで注文するより効率よく画期的だと思いました。食事も終わりセルフレジにて二人で4000円支払い店を出ましたが、ふと思うと入店してから帰るまで店員と喋らない、個人的にいっらっしゃいませなどの言葉も交わさないじゃないですか。1人2000円のセルフみたいな食事かと思ったらつまらない外食だなと感じました。
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 1

  • Fももこ

タッチパネルが外れず注文する時に腕が痛くなります(>_<)改善してほしい!!子供はビックらポン目当てに来ているので楽しそうですできたばかりの頃は正直微妙でしたが最近は普通です☆小さなお子様連れや、たまにやるイベントなどの目的の方にはオススメ☆鬼滅の刃コラボの時に来たら鬼のように混雑していて、ソーシャルディスタンスは何処へ?持ち帰りの方と食事後のお会計レジが一緒なので、そこは別けてもよかったかもと思いました(長い列が店内に出来ていたので)。そんな状態でしたが、それだけ鬼滅の刃が人気なんだと思えば仕方ないのかなとゆう感じでした☆配布当日に売り切れたみたいですが、またコラボしてほしいです☆ …

  • jac8 pocket

混んでますが、スタッフは忙しさに慣れてます。 アプリで予約してる人も多いので待合も混んでません。 予約時間前後あたりの人がいるだけなので立って待つこともないですし、オペレーションもしっかりしてるのでどんどんお客さんをさばいてる印象です。 食事もオーダーしても10分も待たないときがほとんどです。 チェーン店なので味や提供の仕方は決まってると思いますが、平日も土日もいらっしゃる年配の男性が非常に良いスタッフさんで気が利くし、全体をフォローしてる30代くらいの男性もよくお客さんを見ています。 満席だろうがきちんとお客さんのフォローをさており、この人たちがいるからここに行っているというのもあります。

  • ma ko

主に浜松のコストコ近くの店舗を利用するのですが、 1年に1度程大村店利用しています。 お寿司美味しいし、サイドメニューも充実していていいと思います。 残念な点は、100円皿を注文したのに200円皿で到着が2度あったことに「大丈夫かこの店」と思ってしまいました。すぐホールスタッフの方に伝えて快く対応して頂けたので不快な気持ちにはなりませんでしたが… あと、タッチパネルが外せない&設置位置が高いのが使いづらくてイライラしてしまいます。(浜松店は取り外しできるのに...) あと、注文した皿に汚れが残ってるのを見つけた点も残念でした。 次回訪問した点に改善されていればいいなと希望をこめて二つ星です。

  • とか

平日の17:00頃幼児連れでお邪魔しました。 ネタ切れが結構あったようで、そのせいかメニューの寿司の種類が少なく感じました。 シャリが柔らかくて箸で持つと崩れてしまうことが多々ありました。 幼児用の椅子を借りたのですが、この椅子の布ベルト部分からとてつもない雑巾の生乾き臭がしていました。1歳の息子がベルトやバックルを触るので手も凄く臭う...。臭いがすると言う事は雑菌が繁殖していると言う事だと思うので、洗えないかもしれませんが対策を考えていただけるとありがたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • いけみにゃあ

大手回転寿司チェーン。 テーブルにお皿の返却口がある。 会計も自動。支払いもセルフレジ。 大型駐車場完備。 ---- 夕食利用。 初めての利用。 人に対面せずに入店から着座まで、注文も会計もセルフ。帰りに席を立ったら、片付けていた店員さんにありがとうございます♬♪を言われた。合理性の塊。 お寿司も美味しいし、安いし。 回転寿司は究極のとこまで来てるのかな。 もっと合理化されるのか。 ちょっと興味があったりする。 ごちそうさま♬♪
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 蓮華子

がちゃがちゃ目当てで、たまに行きます。(勿論子供)基本、パネルから離れて座る人は注文しづらいのですが、スマホからも注文できます。(他のお寿司屋さんにあるのかは知らないが) 出し汁が美味しくて、しかも100円なので一緒に行くメンバーはみんな注文します。 コロナ禍の7月は、終了時間に近づくと注文が殺到したようで、ほぼパネル注文ができませんでした。スマホでの注文が思ったよりスムーズで、この日初めてやってみましたが、便利でした。 閉店間際では、席を確保できたとしても、結局思う存分食べれないかもしれません。あと、ここで一押しが「だし」で、必ず注文します。

  • hasemi2000

予約をして発券機にて番号を入力したが、発券されない。次の方も同様で困っていても、レジに細身の男性が立っていたが無視(´-_ゝ-`) 仕方が無いので、発券されない旨を伝えると面倒くさそうに発券機を見て、何も言わず用紙を交換してレジに戻ってしまった。 店全体の質が落ちているのか、一応食べたが酢飯の酢が全然きいていない。 刺身がダラダラで全く引き締まった感じが無く行かなければ良かったと後悔している。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • Ryo Murakami (murryo)

1皿100円で食べられる回転寿司のチェーン店。 この値段にしては美味しい。乾かないようにケースが工夫されてるので、回ってくるお寿司もおいしい。 お皿の回収システムも良くできてるので、机が散らからないし楽しい。 お昼と夕方は待合室が大混雑になります。EPARKの予約システムがあるので、行くときは必ず予約をしていくことを忘れずに。 混んでるときは店員さんが忙しいので少し片付けが甘くなるのか、しょうゆボトルがベトついていたりして気になることがあります。使い捨ておしぼりも用意されていますが、除菌シートを持参するといいと思います。

  • しゅんすけ

他のくら寿司もそうだが、デザートがあまり美味しくない。 それと紙のお手拭きがテーブル(カウンター)毎に置いてないのがマイナス。 それでもくら寿司の出汁やトウモロコシのかき揚げなど他の1皿100円寿司チェーンには無いのが置いてあるのでついつい食べに行っちゃうんですよね
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • max FD

最近はどこの回転寿司さんも、スマホから席の予約ができるようになって大変便利になりました。 今日はかなり混んでいて、予約時間を少々オーバーしましたがそんなに待たずに座れました。 フェアのカニ3貫を食べましたが、安いのに美味しくいただけました。 他のお寿司も美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 夢見太郎

このお店がどうのこうのじゃ無いけど、アルバイトの報道があって、「かに、とろ、のどぐろ」で挽回しようと、頑張ってるから、応援しようと、妻と二人で行きましたが、上記三種は2日間のみの限定。 その割に店外のぼりに大々的に「かに、とろ、のどぐろ」 コマーシャルでは、2日間限定って言ってなかったですよね。 それで、店外のぼりにあれば、普通にあるとおもいますよね。 なんか、応援するつもりで行った気持ちが裏切られたようで、妻と二人で、がっかりして帰りました(+o+)

  • アビィー

平日の19時に行きましたが ネタ切れが多く マグロも水っぽく美味しく無い ガリが乾いていて 食べる気がしない テーブルを拭いたばかりだったらしく ビタビタに濡れていて 雑に拭いた事が分かって 気分が悪い
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 2
サービス: 1
雰囲気: 1

  • muu mu

人もいないし席がガラ空きなのに20分ほど無駄に待たされた。店員も何も言わないし対応悪い。他の店舗行くべきだと思う。 ネタ切れある商品一覧も出さないし外に掲示しない。中に入って注文したいものがないから後に困る。他の店舗と大違い。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • Hiroshi Yamamoto

It's an OK restaurant for the price-quality. You get what you pay for, if looking for good sushi, it's not the place you wanna go. The only thing good about is price, most plates are 100 yen

  • あられちゃん

ずっと待ってたんですが、周りのお客さんは呼ばれ自分たちは呼ばれず。何事かと思い声をかけると、大変申し訳ありませんの一点張り。 待ち時間は15ふんと書いてあったのに35分ほど待たされました。 さらに注文が混みあっていて全然頼めず。 結局ラストオーダーまで十分な量が頼めず店を後にしました。 さらにまだ氷っているマグロがでてきたり、寿司屋さんに来たのに不愉快になりました。

  • ぶらいと伊藤

息子と二人で昼食を食べに行きました。昼のわりには空いていました、二人で好きなもの片っ端から食べましたお味噌汁が飲みたくなりさがしていたらアサリ汁があり注文しました鰹出汁のなかに?ちょい濃いめというより火にかけすぎて苦味が強い汁の中にまるまる肥ったアサリが,アサリはおいしかつた。多分汁とアサリは別々に造られたもの汁が不味すぎる。残念ですよ❗あとは美味しかった。

  • よっしー

入口辺りが少し狭くて、通路と席の間が近すぎて不便です。寿司メニューは少し減っている気がします。子供の期待のガチャも当たりが少なくて、孫が怒っていました。
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
オニオンリング

  • m

コロナで営業が8時まででしたが、二人連れで7時過ぎに来店したら席につけたのは7時40分でした。ラストオーダーが7時50分だったので大急ぎで注文しました。 ゆっくり食事したい方はギリギリの来店は避けた方が良いかと思います。8時過ぎるとお会計に列ができていました。 こんな時期なので仕方ないですね。 お持ち帰りはもう少し遅い時間までOKです。

  • C N

土日は予約必須です。 日曜の11時から予約しましたが店内は入店待ちの人で密中の密!まだ時間ではないとのことで、ぎゅうぎゅうの中待ちました。みんなそわそわイライラ。それくらい過密でした。 席まで通してしまえばいいのにとおもいましたが、出来ない理由とかあるのかなぁ。 11時の予約は、過密のリスク大ですね。 ただ、お寿司は美味しかったです。

  • ねここ

1人のスタッフが近くのテーブルを片付けてるのをふと見ると、どこの店舗でみかけるより丁寧に拭き取り掃除していました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 河直太郎

発券ボタンを押してから20分待って、後から来た客はすぐに席に着席していた。 店員はずっと待っている客を無視してレジの会計を続けている。 やっと声をかけてきたと思ったら、予約の人の番号と混ざってしまって??などと訳のわからん言い訳を始める始末。 寿司の旨い不味いを論じる前に、基本的な接客一つまともに出来ないのか? 情けない。

  • 正一

炙りものの品質が劣っている気がしました。ネタだけでなく、チャリまでベッタリさせているのが残念でした。デザートは素材の良さを保管方法によってダメにしてしまっていると思います。まぐろとミックスジュースはか100円でお得感ありです。フィッシュバーガーはバーガー専門店に負けない美味しさなので、継続してほしいです。

  • きのこのこ

サーモンは苦手でいつもは食べないのですがキャンペーン中の大切り一貫サーモンは美味しかったです。 予約して行ったのですが15分ほど待ちました,土日のお昼時はこれぐらいは覚悟しておいた方が良いと言う事ですね。 気になった事、トイレのエアータオルが使用出来ないのならペーパータオルを置いてくださると助かります。

  • ももすももも

個別注文のお寿司の運搬の早さに笑える スピード早すぎて凝視して、美味しそうに見えてしまう 海鮮が新鮮でシャリから落ちているものもないし、大小の差がない カプセル入りで今の時期もってこいかなと思いました。 平日月曜日19時半に行きましたが3くみほど待ち カウンターなら待たずにすぐ座れました。

  • primo de leon

Have to say Kura zushi is by far the better of the other conveyer belt sushi places. Totally worth it but be careful lunch time is crowded.

  • hetta kobara

予約していけばすぐ入れるのと、事前に何皿か頼めるので、待てない子連れには助かります。 お皿がアルコール消毒されているせいかすごしベタつくのが気になるけど、全体的に清潔で手早く出てくるので回転もよく助かります
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • 松井茂信

注文のタブレットが 外せないので 腕が凄く疲れる なんとかならないものか それにゲームが いくらやっても 当たらない もう少し当たりやすく 出来ないものなのか 子供連れて行くが 全く楽しめない
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 2

  • sagiri ameno

休日は激混みですが、家族連れ、親子でわいわい楽しくお寿司を食べるにはいい場所だと思います。お皿の透明なフタは子どもには開けにくいです。回転の速い店では不要では? ネタはどの回転ずし店も似たようなものだと思います。奇抜な組み合わせのメニューはイマイチな印象があります

  • ペンちゃん

ユニクロに行くついでに食べに行きましたが、そこまで遅い時間でもないのにフェアの商品はほぼありませんでした。 平日で混んでいないのに玉子と納豆巻きを注文して来るまで10分以上もかかるのは何故? 肝心のお寿司もイマイチでかけうどんが1番マシって…もう行かないです。

  • TTY tty

解凍が不十分なネタが届き、一貫食した後に連絡したら、レジの方はこれも込みの会計をしようとしました。 無効にならないか確認を取ってもらうようお願いしたら、厨房側から責任者の方が出てきて、解凍したてで不十分だった可能性を認めて下さり、気分悪くならず店を出れました。

  • Mineyuki Harada (みね)

他の回転寿司に比べて、寿司自体の種類が少なく感じる
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 2
サービス: 3
雰囲気: 3

  • naka naka

久しぶりにいきましたが、鮮度を保つケースの下の部分がすりガラスなのでパット見て、一番大事な「美味しそう!」という感覚が持てませんでした。 中とろを別で注文しましたが冷凍のままだったし、ウナ玉は軍艦のシャリが妙に温かいし、全体的に味が「んー」って感じでした。

  • にゃんとも

有吉のダレトクを見て、久しぶりに行きました。リゾット風のご飯とチーズの入った茶碗蒸しがお目当てでしたが、イマイチ。テレビでは上に何か赤い具がありましたがそれもなく、チーズもほとんど感じない。 お寿司やサイドの味も落ちたしメニューも減った。もう、行かないな。

  • T I

お一人様のカウンター席が狭い。 間仕切りあるからちょっと窮屈。 トイレ(男性用)の手洗いがカビてて衛生的ではない。ちょっと残念。 自動化し過ぎて ひさしぶりだと忘れててシステムが分からないのが残念。 店員さんはシステム分からなくても親切でしたから星4つ。

  • Mitsuharu Kihara

画面から注文するシステムが改悪されたように思います。星4→3にさせて貰います。 ビジーだと注文を受け付けてもらえなくなりました。待ってもいいから、注文させて貰えるよう、システムを戻して欲しいです。 My箸(割り箸はダメ)10円引の制度は良いと思います。

  • 田中洋一

ネット検索して「無添加ウニ(ミョウバン不使用)」が有ったので向かったのですが、ここのお店には無かったです( ;∀;)
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • taka ted

この前ガチャが当たりカプセルを取ろうと立ち上がったら、椅子が動きました。(笑) 私みたいに太ももに自信のある方要注意です。 味は変わらず安定です!! パネル・モバイルオーダーの渋滞が多いです。もう少し渋滞緩和して頂きたいですね。ま、人気の証拠です。

  • Cost Low

スシローとよく比較されそうな店舗である。メニューの写真と実物とのギャップに愕然としてしまうのは私だけだろうか?コスパを比較するとスシローに少し軍配があがるかも。五十歩百歩だといえばそうかもしれない。イカとかマグロ、サーモンはスシローがいいかな!

  • 靖允

ネタが十分に用意されてないのか、週末の18時に入店後、なくなるメニューが何点か。。。クリスマスイブに行ったのに残念でした。メニューが少ない分、すぐに一通り食べてしまい飽きます。 帰るまでに席が埋まることもなく、並ばずに食べられた点に星2つ。

  • Kaori O

ジンベエザメの悠々たる姿 時間がたつの忘れて見ていられます 他の魚たちも楽しんで見させてもらいました おみやげブース、もう少しスムーズだとなおいいです
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 5

  • 栗キンt

自分にはくら寿司は合わないと思った。美味しいと感じたのは醤油くらいで、マグロはスジだらけ、シャリはただの米の味しかしない、全体的にネタもシャリも小さい、カルボナーラは胡椒効きすぎで辛い。もの足りず別の寿司チェーン店に入り直した程です。

  • お兄さんドト―ル

くら寿司大人気セット2人前たいへん感激ですとても数良い、種類良い美味しいです、すり下ろしわさび良いです
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • くぅたんたん

よく通わせてもらっています!回転寿司の中でくら寿司が1番好きで、この前はお寿司のお皿がぐでたまで可愛かったです!期間限定のアボカドビーズ?がとっても美味しかったです!店員さんは大体優しそうな人が多いいかなって思います!また行きます!

  • かあちゃんKK

某番組での放送があって気になったのでくら寿司に行ってみたけど、他の回転寿司に比べて熟成まぐろなど寿司ネタが美味しかった。シャリは柔らかめで、私の好みではなかった。何より乳児幼児用のイスが置いてあり、テーブルに設置出来るのが良かった。

  • tetsuya FURUMOTO

いつもは、テイクアウトで利用してたけどたまたま近くにきたので入店。 お昼過ぎの13時半頃の入店だったけど日曜だったので激混み ただ、お一人様のカウンター席だったので5分も待たずに着席 正直、テイクアウトで良いかなって感じ …

  • 能井.

注文した熟成まぐろが妙に生臭くてまぐろの端が緑色に変色して表面がネバネバしていても大丈夫!店員さんに伝えたら新しいまぐろに交換していただけます。
食事: 1
サービス: 2
雰囲気: 1

  • 川口龍治

注文のタブレットが高い位置に固定されているので、見にくくて使いづらい。 手元に置いてほしかった。 TVでCMしているような、おいしそうなネタは一つも食べられなかった。期待して来店したのに非常に残念な思いで帰ることになりました。

  • ごん

他のくら寿司を知らないのですが、特に問題ありません。 大体、平日のランチタイムに行きますが、特に混んでいるわけでもないので、すっと入れます。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 中村源太

100円のお皿5枚でモニターにてゲームが始まり当たれば景品がもらえる。子供が楽しめるシステムだと思います。 メニューはカレーやラーメン等もあり楽しめると思います。しゃりが半分にも出来るのであまり食べれない方にも嬉しいのでは?

  • iikota M

会計の時若い女の店員さんが来たのですが、お皿を数えて重なってたお皿に自分が気付かなかったのに、私たちに重ねるなと言ってきた。 回転寿司のお皿普通重ねるでしょう。そしていろんなネタが凍ってた。暇な時間帯に行ったからですかね。

  • 田中志保

予約無しで30分程で席に着きました。厚切りしめ鯖が美味しかった。他は普通位ですね。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • TA

寿司の載ってる皿が、ベタベタするのが、いくつもある・・・ 食洗機で洗ってるのか、どうみても、とにかく汚い・・・
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • 安藤嘉信

休みの日混んでいるが、セルフが多く呼ばないと店員が来ないのと、注文用のタッチパネルが取り付けなので少し操作しずらいですかね
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 明美キャットフード

私は回転寿司の海老アボカドが大好きで必ず食べるのですが、ここで食べた海老アボカドのアボカドがまだ熟して?いないのか硬くアボカドの味がしませんでした。たまたまその日だったのかもしれませんがそれだけ残念でした

  • yonyon bunbun

平日の空いてる時間帯に行ったのにも関わらず注文が全然来ず、こちらの注文も履歴上から消されていたりしてとても不愉快でした。 また、店員が客の悪口などを平気で口にしており印象最悪です。 二度と来ません。

  • 遊士ユウジ(遊士)

お昼に入りましたが、待ち時間はあまりなくて10分程で席に案内されました。 ただ、握りや軍艦よりもサイドメニューの数の方が多いように思います。 寿司だけを楽しみたい方にはこのお店は向かないでしょう。

  • うの

こんなに美味しくない寿司は食べたことないと笑ってしまうほど、海鮮ネタが美味しくない。 ここの寿司を 美味しいと思う人は何を注文しているだろう? 美味しい寿司を食べたいときは、絶対にいかない。

  • 岩間由香里

[カニフェア]のだったので行きました! カニがちっちゃくて... シャリが温かい... 忙しいそうでした!
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Meimei MeiMei

毎年家族の記念日に予約してます。 好きなものを自由に頼めます。 デザート、アイス、珈琲、ジュース、と安く楽しめます。 生ビールだけ別払いなので、気にしないで、美味しい物が食べれます。

  • it

たまにテイクアウトを利用しますが、ちょくちょくタレが入ってないことがあります。 穴子のタレが入ってない時は仕方なくしょう油で食べましたが、天丼のタレが入ってない時は流石に参りました。

  • 大木由美

スタッフの対応も良かったし海老天うどん凄く美味しかったです!
食事の種類
ランチ
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • ぴよ

100円の回転寿司の中では「くら寿司」の寿司が1番美味しいと思います。サイドメニューも豊富で行くと必ず麺類は注文します。個人的には細巻きのかんぴょう巻があれば非常に嬉しいかな。

  • Noriyuki Mitsumoto

混んでいるからといって、呼び出し無視で片付け優先 お会計も呼び出しボタン押してもすぐ来ない 経営方針変わったのかなんなのか ちょっといらっと来たので、当分この店にはいきたくない

  • 竹下公良

いろんなサイドメニューも多くよかったですね。 メニューがさらに増えていた。やっぱりカバーがついて回ってくるのは安心だね。さらに、スマホで食べたいものを注文できるのも、いいね。

  • 石川利江

でくら寿司が評価されてて興味深く久しぶりにくら寿司に行ってみました。 確かに、熟成まぐろウマイ 穴子もウマイ❗ 近い内にまた食べたいです。 …

  • 匕ロミ

平日のせいかなかなか流れてこなかった注文ばかりしてた チョコレートケーキなんかダラダラでいかにも何回も回って回ってって感じだった一回行けばいいかなぁ~って所でした …

  • ももら

久しく伺ったらメニューが豊富でびっくり!バラエティに富んでいました。 しかし、高速レーンが設置された為に注文パネル位置が上部過ぎて、首が痛くなった。 ココの店舗だけかなぁ?

  • shinji S

平日昼は空いていたので、ゆっくり食事出来ます。 入口におしぼりが置いてあるので、持ってテーブルへ行かないと席には置いてないのがちょと残念。 マグロは甘くおいしかった~。

  • いーちぇ

蟹フェアに釣られて人生2回目のくら寿司でしたが、全然美味しいものがなかったです。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • DESTINOロスインゴベルブレス

何度か来店してるお店だが毎回接客がとても良い様に感じる。メニューの種類も季節にあった物も揃えて色々と豊富だしオーダーから席に届くのも非常にスピーディで満足しています。

  • 健二

回転レーンの周りに羽ありみたいなのがめちゃくちゃいてびっくり。注文して届いたお寿司に羽ありがのって食欲ダウン。お寿司の味は良いのにまた行こうとはならなくなりました。

  • h n

アプリで予約していくと良い! 子供にはビッくらぽん人気 混雑するとパネル注文が中々出来なくて待っ 商品も出てくるの遅いし、いろいろトラブルあった ラーメン美味しい

  • かおる

タブレットでの注文 タブレットが固定されてて 頼みにくい。注文した物が2度 届かなくて 店員さんを呼びました。値上げのせいかな?全体的に小ぶりになったような…

  • wanstar

時々利用しますが店舗は古いです。清潔感もあまり感じません。 店員さんがあまり集まらない為なのか?注文した料理ミスが多く、会計ボタンを押しても結構待たされます。

  • 水野まさ美

6:15から待って7:40にまだ席に案内されずラストオーダーが7:50ですがいいですがと言われた。子供がいるので無理、もっと早く言ってくれたら、夕飯難民です

  • K Tuji

店員さんが親切です。お昼のピーク時はかなり待つのでネット予約をオススメします。デザートも多めですね。ハンバーガーがあったのには驚きました。食べてないけど。

  • mac -to

カウンター席が空いていたのに、一番隅のしかも隣が座っている席に案内された。パーテーションで仕切られていたがあれはないだろう。店員も違う席に案内すらしない。

  • 佐藤“マリー”けいこ

子供の日、コロナで外食ができず少し落ち着いたので孫くら寿司に行きたいと夫婦では行かないので、北海道の物が美味しいとか美味しかったですよ …

  • kura koto

美味しいです。スタッフさんの対応も特に気になったことはありません。豊橋に一軒しかないのでもう一軒南の方にもあると土日の混雑が緩和されると思うのになぁ。

  • A A

うな丼やっているときはおすすめ。980円で特上が食べられます。980円で特上で味も結構しっかりしているので、このキャンペーン時期はおすすめです。

  • kzm73

くらポテトを食べた際生ゴミのような味がした。吐きそうだった。
食事: 1
サービス: 3
雰囲気: 3

  • garugo sento

美味しかった。寿司ネタがもう少し厚みがあって、旨味が出てると、嬉しいな、サイドメューが寿司に負けない位に美味しいから、友達や家族連れでも良いかも

  • Yuzo I

いつものくら寿司の味が楽しめます。 中央分離帯があるため、反対車線からは不便ですね。 また、駐車場入口も、交通量が多く少し危ないので要注意です。

  • ひばり

自動受けで、支払いもセルフで、店員さんと交わらなくて済むので気が楽です。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • tsu kota

店員さんにタメ口で対応されたので星一つです。 若い子でしたが、タメ口うっかり出ちゃったとかならその後直したり、すみませんと言って欲しかったです。

  • 黒田文香

普通に飲食出来、子連れでしたので…席も空いてて良かった✌️
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ジャクソンシャーベル

シャリもネタも小さくなってる ビッくらポンも当たらんし…
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 3

  • ぽぽよん

荒いつぶの生ワサビが好き。 最近は牛丼お気に入り。隣のヨソのご家族も「この牛丼が好き」と会話してた。 丼のごはんの量が毎回違うのはご愛嬌。

  • 麦momo

テイクアウトの電話注文したけど、確認の復唱なしで電話を切られた しかも電話対応の女性は早口で何を言っているか聞き取れず 驚きの対応でした笑

  • こかかず

危険ですね。子供がカプセル欲しさにいつも食べない量を食べますね。子供がいっぱい食べるの見るのは幸せですね。大人は家計のために腹八分目かな

  • ふろん

ランチメニューがいつの間にやら始まってました。 この海鮮丼と味噌汁セットで500円! 大丈夫?やってける? 心配なレベルでうめぇです。

  • サチはむLOVE

いつもテイクアウトしてます。 安くて美味しいです。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 名無し顔無し

店は綺麗で、定員も頑張って働いていました。 メニューも豊富で、学生から年配の方まで楽しめる店です。 デザートも豊富だし大満足です。

  • 常春の国

シャリがご飯の代わりに大根のシャリ寿司気に入りました♪以前は近場の回転寿司の方がネタ良いので来る価値無しでしたがたまには来ます。

  • 鈴木勝昭

ずっと 【ただいま ご注文が大変込み合っております。】 になっていて ぜんぜん注文できません やっと注文してもなかなか来ません

  • ノヨリマサヤス

どうしても、子どもたちのビッくらポン目当てになってしまいます。 ただ、なかなか当たらず。。ついつい、皿の数がふえてしまいます。

  • Kumak

テイクアウトで利用しました ネタに厚みがあって美味しいです 生臭さなど全く気にならず気に入っています いつ行っても混んでいます

Similar places

Totomaru Toyohashi

498 reviews

116-1 Hashiragobancho, Toyohashi, Aichi 441-8059, Japan

Hamasushi Toyohashi Akebono

299 reviews

Sokuten-21-1 Akebonocho, Toyohashi, Aichi 441-8151, Japan