MAMORUサイクル

66 reviews

2 Chome-3-1 Uchihiranomachi, Chuo Ward, Osaka, 540-0037, Japan

+81669448775

About

MAMORUサイクル is a Bicycle Shop located at 2 Chome-3-1 Uchihiranomachi, Chuo Ward, Osaka, 540-0037, Japan. It has received 66 reviews with an average rating of 2.0 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-7:30PM
Tuesday10AM-7:30PM
Wednesday10AM-7:30PM
Thursday10AM-7:30PM
Friday10AM-7:30PM
Saturday10AM-7:30PM
Sunday10AM-7:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of MAMORUサイクル: 2 Chome-3-1 Uchihiranomachi, Chuo Ward, Osaka, 540-0037, Japan

  • MAMORUサイクル has 2.0 stars from 66 reviews

  • Bicycle Shop

  • "確か数年前にチェーンが外れたので直してもらいに来たが、長身の中国人店員が私の真横を肩が当たるほどの近さに迫り、「シャオリーペンレン」(小日本人)と聞こえるほどの声で言って横柄に通り過ぎた。これは紛れもない事実です。別の人になおしてもらったが、非常に不愉快。私は第二外国語は中国語専攻なので、明白に分かった。これくらいの中国語はみんな分かるでしょうが。 私は気が短いので怒りが爆発しかけて殴ってやろうかと思いましたがやめました。いろんな工具を持っているので、何をされるかわからない。いや、こういう輩は何でもするだろう。 外国人差別をするわけではないが、日本に来て大きな顔をしている外国人がいるのも事実。逆に日本人は外国で大きな態度を取るぐらいでないと世界では生きていけないんだろう。 ちなみに、ここの書き込みでも中国人と見られる人間が複数書き込んでいる。 ここの道は帰宅時によく通るので、例の中国人店員が17時頃になると店頭に立って通りを眺めているのを見たが、若い会社員の女性を目で追っていて顔まで向けて最後まで女性を目で追いかけているのを見た。みなさん、ここはたとえ安くてもいかないように。店員の中には私に対応してくれた少し常識的な人がどこの国の人か知らないがいるようですが、安いとか関係ありません。こういう店は日本で商売するには値しないし、差別主義者がいるので、売上が立たないようにしないといけない。決して行かないように。ここの書き込みを見て、不快な経験をしたのは私だけではないんだなと思って、さもありなんと納得した。相当悪質な店であり、差別主義者がいるわけで、私が経験したのは一種の言葉によるヘイトクライムだろう。市役所にでも通報すべき事案である。要注意な店として少なくとも公的機関に認知してもらうべき店だと思う。みなさんは絶対に立ち寄らないように。近所にはいい自転車屋さんが少し歩けば近くにあります。どうぞみなさんは不愉快な目に合わないように。"

    "Googleの口コミを投稿したことはなかったのですが、これから同じような人を増やさないためにも投稿します。 まず接客態度がひどいです。威圧的で恐怖感を覚えるような怖さです。営業時間終了ギリギリに伺ったわけでもないのに何故?と感じました。 結果、虫ゴムの交換をしてもらいましたが、3週間もたたないうちに後輪の空気がみるみる抜けていきました。 ここにはもう行きたくなかったので、近くにある別の自転車屋さんに行くと「後輪の虫ゴムが傷んでる」と言われました。 3週間前に交換しましたというと、「もちろん使うことで痛みはするけど3週間の痛み方ではない」と言われました。 前輪の方も確認してくださりそちらは新しい虫ゴムがついてるそうで、「後輪だけ古い在庫と付け間違ったんかなあ」と配慮のあるお返事をいただきました。 職人の方が対人関係を築くのが苦手なのは仕方がないと思いますが、技術が伴ってないなら話は別です。 ここに行くぐらいなら近くの別の自転車屋さんに行った方がいいと思います。 接客態度だけなら口コミ投稿するつもりはありませんでしたが、技術がないので被害者を増やさないためにも注意喚起させていただきます。 参考になれば幸いです。"

    "新しくクロスバイクを購入しました。大失敗でした。 まず購入するときに、空気入れの部分が見たことのない形状だったので、普通の空気入れで入りますか?と聞いたところ「●●がついているので大丈夫」とのこと。●●が聞き取れませんでしたが、大丈夫の言葉を信じていました。購入後3週間くらいで空気が抜けてきたので空気を入れようとするも、何度やっても入らない。空気入れが壊れているのか?と思い、空気入れ持参でお店に行ったところ、部品を外して、中の虫的なものをゆるめてやらないと入らないと説明されました。無事空気は入ったのですが・・・それなら買うときに説明しろよ!!ってのが、まず1つ目。 さらに、ハンドルのグリップ部分が半分くらい割れてきていたので、この前買ったばかりなので交換してくださいと頼むと、それは消耗品だから有料だと。いやいや、いくら消耗品とはいえ、新品として販売したものでしょ?と言うと、普通は割れることなんてない。誰かがやったのかも知れない。ウチの責任ではない。との回答。ある意味すげーなと、感心してしまいました。 あとで口コミを見て、なるほど、こういうお店なんだと納得。事前チェックしなかった私が悪かったです。"

    "星一つも勿体ない。今日パンクしてたので寄りました。無愛想な店員が対応しましたが、ゴムチューブを買いました。普通の26インチのチューブですが、いつも自分でやるので、持って帰りました。後輪を外してセッティングが完了し、空気を入れると全く膨らみません。もう一度取り出して水に漬けようとしましたが、その前に穴が空いているのが見えました。思い起こせば、道具箱の辺りに置いてあったチューブを取り出して、それに虫を取り付けてました。普通はビニールに入っているか、せめてゴムで止めて、金具も付いている筈ですが、えっ!とは思いましたが、まさか中古を売る筈も無いと、聞くのを止めました。不景気の中で真面目に頑張っても大変な時期なのに、平気で穴の開いた不良中古を売りつける姿勢に深い憤りを感じます。たかが千円の話ですが、日本でこんな店を存続させる事は来店者の迷惑です。"

    "とりあえず接客という概念が存在しないので、最悪の対応です。 安いのでお願いすると、安くありません。 異常な価格を提示されます。 腕は素人レベル。 もしかしたら、YouTube見て自分でやった方がちゃんとできる。 てか、できた。 最悪の対応ですが、我慢して話していくと、割と仲良くはなれます。 でも、自転車屋さんとしての能力、技術、知識がすごくアレなので、安ければ何でも良いって方にめちゃくちゃおすすめです!! できれば自転車は他所で買って直した方がいいと思います。 あくまで、個人の感想です!!"

Reviews

  • john itoh

確か数年前にチェーンが外れたので直してもらいに来たが、長身の中国人店員が私の真横を肩が当たるほどの近さに迫り、「シャオリーペンレン」(小日本人)と聞こえるほどの声で言って横柄に通り過ぎた。これは紛れもない事実です。別の人になおしてもらったが、非常に不愉快。私は第二外国語は中国語専攻なので、明白に分かった。これくらいの中国語はみんな分かるでしょうが。 私は気が短いので怒りが爆発しかけて殴ってやろうかと思いましたがやめました。いろんな工具を持っているので、何をされるかわからない。いや、こういう輩は何でもするだろう。 外国人差別をするわけではないが、日本に来て大きな顔をしている外国人がいるのも事実。逆に日本人は外国で大きな態度を取るぐらいでないと世界では生きていけないんだろう。 ちなみに、ここの書き込みでも中国人と見られる人間が複数書き込んでいる。 ここの道は帰宅時によく通るので、例の中国人店員が17時頃になると店頭に立って通りを眺めているのを見たが、若い会社員の女性を目で追っていて顔まで向けて最後まで女性を目で追いかけているのを見た。みなさん、ここはたとえ安くてもいかないように。店員の中には私に対応してくれた少し常識的な人がどこの国の人か知らないがいるようですが、安いとか関係ありません。こういう店は日本で商売するには値しないし、差別主義者がいるので、売上が立たないようにしないといけない。決して行かないように。ここの書き込みを見て、不快な経験をしたのは私だけではないんだなと思って、さもありなんと納得した。相当悪質な店であり、差別主義者がいるわけで、私が経験したのは一種の言葉によるヘイトクライムだろう。市役所にでも通報すべき事案である。要注意な店として少なくとも公的機関に認知してもらうべき店だと思う。みなさんは絶対に立ち寄らないように。近所にはいい自転車屋さんが少し歩けば近くにあります。どうぞみなさんは不愉快な目に合わないように。

  • しうしう

Googleの口コミを投稿したことはなかったのですが、これから同じような人を増やさないためにも投稿します。 まず接客態度がひどいです。威圧的で恐怖感を覚えるような怖さです。営業時間終了ギリギリに伺ったわけでもないのに何故?と感じました。 結果、虫ゴムの交換をしてもらいましたが、3週間もたたないうちに後輪の空気がみるみる抜けていきました。 ここにはもう行きたくなかったので、近くにある別の自転車屋さんに行くと「後輪の虫ゴムが傷んでる」と言われました。 3週間前に交換しましたというと、「もちろん使うことで痛みはするけど3週間の痛み方ではない」と言われました。 前輪の方も確認してくださりそちらは新しい虫ゴムがついてるそうで、「後輪だけ古い在庫と付け間違ったんかなあ」と配慮のあるお返事をいただきました。 職人の方が対人関係を築くのが苦手なのは仕方がないと思いますが、技術が伴ってないなら話は別です。 ここに行くぐらいなら近くの別の自転車屋さんに行った方がいいと思います。 接客態度だけなら口コミ投稿するつもりはありませんでしたが、技術がないので被害者を増やさないためにも注意喚起させていただきます。 参考になれば幸いです。

  • Masahiro YAMASHITA

新しくクロスバイクを購入しました。大失敗でした。 まず購入するときに、空気入れの部分が見たことのない形状だったので、普通の空気入れで入りますか?と聞いたところ「●●がついているので大丈夫」とのこと。●●が聞き取れませんでしたが、大丈夫の言葉を信じていました。購入後3週間くらいで空気が抜けてきたので空気を入れようとするも、何度やっても入らない。空気入れが壊れているのか?と思い、空気入れ持参でお店に行ったところ、部品を外して、中の虫的なものをゆるめてやらないと入らないと説明されました。無事空気は入ったのですが・・・それなら買うときに説明しろよ!!ってのが、まず1つ目。 さらに、ハンドルのグリップ部分が半分くらい割れてきていたので、この前買ったばかりなので交換してくださいと頼むと、それは消耗品だから有料だと。いやいや、いくら消耗品とはいえ、新品として販売したものでしょ?と言うと、普通は割れることなんてない。誰かがやったのかも知れない。ウチの責任ではない。との回答。ある意味すげーなと、感心してしまいました。 あとで口コミを見て、なるほど、こういうお店なんだと納得。事前チェックしなかった私が悪かったです。

  • 山本尚央

星一つも勿体ない。今日パンクしてたので寄りました。無愛想な店員が対応しましたが、ゴムチューブを買いました。普通の26インチのチューブですが、いつも自分でやるので、持って帰りました。後輪を外してセッティングが完了し、空気を入れると全く膨らみません。もう一度取り出して水に漬けようとしましたが、その前に穴が空いているのが見えました。思い起こせば、道具箱の辺りに置いてあったチューブを取り出して、それに虫を取り付けてました。普通はビニールに入っているか、せめてゴムで止めて、金具も付いている筈ですが、えっ!とは思いましたが、まさか中古を売る筈も無いと、聞くのを止めました。不景気の中で真面目に頑張っても大変な時期なのに、平気で穴の開いた不良中古を売りつける姿勢に深い憤りを感じます。たかが千円の話ですが、日本でこんな店を存続させる事は来店者の迷惑です。

  • P.P おにぎり (まる)

とりあえず接客という概念が存在しないので、最悪の対応です。 安いのでお願いすると、安くありません。 異常な価格を提示されます。 腕は素人レベル。 もしかしたら、YouTube見て自分でやった方がちゃんとできる。 てか、できた。 最悪の対応ですが、我慢して話していくと、割と仲良くはなれます。 でも、自転車屋さんとしての能力、技術、知識がすごくアレなので、安ければ何でも良いって方にめちゃくちゃおすすめです!! できれば自転車は他所で買って直した方がいいと思います。 あくまで、個人の感想です!!

  • 翔貴柴田

3月12日自転車のパンクを修理を頼んだところ、人の自転車を乱暴に扱われました。マスクの愛想悪い人です。パンク修理下手くそすぎるし、横柄な態度、二度と行きたくないです。自転車の修理をするまえに人としての人間性をみ磨かれてはどうでしょうか?接客嫌ならやめたらいいと思います。あんな人間接客する資格すらない。皆さんもあそこだけは行かない方がいいと思います。 星をつけなくては投稿出来ないので星をつけてありますが本当のところ1つも上げたくない最低な自転車屋です

  • 宮本

マウンテンバイクの前輪がパンクしてしまった為、急遽利用させていただきました。 他の自転車屋さんにはマウンテンバイクは断られてしまったのですが、MAMORUサイクルさんは対応してくれました。 クチコミがあまり良くなかったので期待してなかったのですが、きちんと修理してくださりその後特に異常は無く快適に乗れています。 クチコミで書かれているスタッフさんの対応は私は特に気にはなりませんでした。 海外のスタッフさんはこんな感じでは無いでしょうか?

  • Kotaro K

ブランドの高級車ではないですが、クロスバイクのブレーキシュウ(ブレーキゴム)の交換にたまたま立ち寄りすぐに交換をしてくれましたが、交換作業はすごく雑。 電動インパクトで作業をしていた様子でしたがかなり強いトルクで締めていたにでしょう。 一週間程度で、フロントフォークのブレーキがネジごと飛び外れました。ケガがなくよかったですが。。。 他店で見てもらったらネジ受けごともっていかれ修復不可。 フロントフォーク交換となりました。高い出費です。

  • ワイアルド

パンク修理を頼んだ後、1週間もしないうちに車輪がグラグラに。 他店に修理を頼んだら、車輪の取り付け不良が原因と判明しました。 交換するはめになりました。 パンク修理一つまともにできない。星一つもつけたくない。 タイヤ交換を頼んだ時は、タイヤのはめ方が下手くそすぎて、 ぶれまくってました。 自分で直しました。 素人が自転車修理をしてるようなもの。 ありえないレベルで下手くそすぎです。 営業停止して欲しいです。

  • pigukana

賛否両論ありますが、私は☆5です! 確かに日本語は完璧ではありませんが、伝わるよう丁寧に説明してくださいました。1駅離れた自宅に駐輪していた自転車の、100均ワイヤーキーの解除番号を忘れてしまい、店長ではなく、スタッフの方が、1駅歩いて、大きなペンチの様な器具で切断してくださり500円でした。 往復の時間でいうと、30分以上対応していただいたのに、とても親切で好印象でした。

  • ヒロT

ここで自転車買ったけどチェーンパンパンに張りすぎてペダル漕ぐのが異様に重い。 乗り出しの時もサドル調整すらやってくれない。ま、自分でやったけど。 とにかくやっつけ仕事の中国人店員が2人いる安いだけが取り柄の店です。 プライスプレートの値段はお約束の税抜き価格しか書かれていませんでしたw 2021年4月以降は外税表示、税抜き表示は禁止になりますので皆さん気をつけましょう!

  • Aguri Shimizu

マジで最悪!!絶対利用してはいけない店です! パンクして、持ち込んだら、タイヤとチューブ両方交換必要だと言って、8000円。 穴がたくさん開いているから、修理は無理と言われました。買って1ヶ月の自転車でそんなことある? わざと穴開けたんじゃないの? 1歳の子どもを抱いて、重い自転車を運んで、困ってる人の足元を見てるような、道徳心のかけらもないような店です。

  • a o

サドルを締めていたナットが緩んでしまって急遽立ち寄ったが、店の人にそもそも嫌そうな顔されながら借りた小さな六角でその緩んだ部品を店前で締めていてた数秒の間で、外から帰ってきたらしき別の店員に『ちょ、何してんの?』と言われた。お借りした事を話すと『あっそ』と。ちょっとびっくり。なんかごめんなさい。もう行かないので許して下さい。

  • gun good

絶対利用しないで!! パンク修理で勝手にチューブ交換し料金を請求される。友達に聞いても同じことを言っていてすぐにパンクしたとの事でした! あと、日本人が嫌いであろう中国人中年男の対応が悪すぎます。 さすが中国、中国人はレベル低いです。 できるだけ他のお店を利用してください!!

  • ひがけん

新車買った日にパンクして後日修理してもらった10分後にパンクしてでまた修理してその30分後にはパンク。どんだけついてないねん!って思ったけどここのレビューと修理してもらってる時にも客がクレームに来てたな〜と思い出し運じゃなくてここの商品が悪いと結論付けざるを得ない。

  • ドラゴン

新車買ったが、細かいパーツが中古もしくは劣化していた。 極めつけは、ブレーキパットの交換で修理に出したら中古のパットをつけ出したので、あわててやめてもらって違うところにいってディスクブレーキごと変えた! 二度とあそこの自社ブランドの自転車買わない!えぐすぎ!

  • 夏山樹人

他でできるパンク修理が基本できません。 店員の態度が基本横柄です。 「素人が何で勝手にいじるかな?」的なことを半笑いで言われたあと、ウチでは対応できないと言われました。 他では数分で対応いただけました。 空気入れを無料で使うだけに利用でいいと思います。

  • Hiroyuki Yamazaki

チェーンが外れたので、直してもらうために利用しました。 第一印象は✕。愛想が悪く、乗れない自転車を押してでも違う店へ行くべきだったと思いました。 しかし、仕事はきっちりしてくれ、作業が終わって支払いの時は笑顔で対応してくれました。

  • 野田範海意

クロスバイクのタイヤにチューブ取っ替えました 手際よくサッサッと…流石です! ブレーキシュー替えてて調整上手くいかなかったのも調整してくれました オートの空気入れがセルフサービスで沢山の人が立寄ってく…

  • Chih-Yi Hsieh

自分はこちらに2回に購入しました。1回目は新車です。最近盗まれて、2回目は中古車を購入しました。スタッフさんは普通に礼儀正しいです。中古車の状況によって、☆が上がるかどうかを判断します。

  • Masatsugu Kawasaki

嫁さんの自転車パンクしたので、お願いに来ました。 値段は安いです。接客対応はあまり良くないですが、値段相応かと思えるのであればそれで良いかなぁ。 だってパンク修理300円だもん。

  • わは

ここを利用するくらいなら、別の日に違うところまで歩いていく。 緊急でも使わない方がいい。 気分を害する。ぼったくられかけたから拒否したら点検お金かかるねって言ってお金を取られる。

  • 池田元紀

対応が非常に悪すぎる。 町の自転車屋さんとしては、お粗末の極み。 ここでお金支払うくらいなら、無理してでも別の場所を選ぶべきです。 悪口しか出てきませんので、この辺でやめます。

  • 西矢隼人

パンク修理後、100m乗って家に帰りました。翌朝パンクしてました。 電話すると、乗ってなければ無料で修理、乗ってると有料との事です。 対応が非常に悪すぎます。

  • M R

口コミがあまりよろしくなかったですが 私は対応がとても良いと感じました! 親切過ぎて感動しました。 ミニチャリ、鍵の件本当にありがとうございました!

  • らーす

鍵が急に開かなくなって困り果てて行きました。口コミ見て少し不安でしたが、誠実に対応していただきました。とても助かりました、ほんとにありがとう!

  • 無香料さわでい

パンク修理をお願いしたが態度が終わってる。安いから仕方ないと思っていたら翌日即パンクした…店員は日本人のハゲのデカイおじさんでした!

  • M mshizzz

不親切です!二度と行かない! 工賃高いくせに、不具合をしっかり見てくれない。またすぐ壊れて、違う修理屋さんに行くハメになった。

  • ya ma

土曜日パンクなおしてもらって、今日又空気抜けてたので見てもらったのですが無料で見てくれてとても優しく安いし対応も良いです!

  • Maru I

パンク修理に持って行ったら、タイヤごと交換の必要と変えてもらったけど、サビだらけのタイヤつけられてたんやけど…

  • 山本太郎

従業員は中国人。態度が悪すぎてびっくりしました。2度と利用しないし緊急以外は利用しない事をお勧めします。

  • tommy hummer

日本語が通じにくいけど、丁寧に説明したらわかってくれます。値段にしては対応が良いのではと思います。

  • kazz h

パンク修理300円の看板を見てお願いしたら、タイヤごと交換するから5,000円と言われました。

  • 梶田理恵

日本語が上手く通じず、対応も日本人からすると不親切なので空気入れの使用以外はおすすめしません。

  • motoji fujita

ボッタクリ、中国人店。ブレーキインナーワイヤー前後で1000円!工賃いくらとられるか怖いです。

  • yu k

手際悪く無愛想な接客態度悪い怪しい店員がパンク修理して15〜20分後にパンク 最低クソ

  • G G

タイヤの交換してもらいましたが至って普通です。ただ店員がなんとも言えない謎の中国人。

  • ちゃんなぁ

パンク修理はチューブ交換だと10,000円かかると言われました。ぼったくりです。

  • Antler

店員さんは中国人。横柄かつ面倒臭そうな接客です。良いサービスは望むべくもなし。

  • umasama0127 aaa

色々と教えてもらいました。何人かは分かりませんがとても親切でしたよ^_^

  • まー

市内に複数ある同一資本と思われる中華系。パンク修理のレベルが低い。

  • Y Hasegawa

店長らしき人の横柄な態度に驚ろかされました。 2度と行きません。

  • mashumaro&Shamo Shamo

パンク修理とタイヤの側交換詐欺にあいました。(汗)

  • B F

たまに店先の空気入れを使わせてもらっています。

  • aveune ocean

ここは本当にダメ接客がありえない。 …

  • m sa

手際よくささっとパンク修理してくれましたー!

  • m

接客が嫌いなら、なんで商売やってるんだろう。

  • 北脇直樹

今はわからないけど、当時の対応は良かった

  • garfield andrew

あまり心地の良い接客ではない

  • Moran Wang

よく対応してくれました。

  • Burak Kulbay

やば、最低な接客

  • Changhee Lee

安いが怖いです。

  • ア“キ”ラ

感じ悪過ぎ

  • VHP
  • new STONE
  • 高慶美
  • I “いっつぁん” K
  • 林チーミン
  • jane fang
  • ぴぴりんぷ
  • やややや
  • 天満ちわわ
  • 王鸿权
  • もちき

Similar places

ウエムラサイクルパーツ 梅田店

395 reviews

日本、〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目2−15 KDX東梅田ビル

Silbest Cycle

367 reviews

Japan, 〒530-0001 Osaka, Kita Ward, Umeda, 2 Chome−5−25 HERBIS PLAZA

Sports cycle shop BECKON

228 reviews

4 Chome-4-24 Honmachi, Chuo Ward, Osaka, 541-0053, Japan

TREK Bicycle 大阪本町(直営店)

197 reviews

日本、〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2丁目1−9 日建ビル 1階

TREK Bicycle 大阪梅田(直営店)

133 reviews

日本、〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目4−18 梅ヶ枝中央ビル 1F

Trek

131 reviews

Japan, 〒542-0076 Osaka, Chuo Ward, Namba, 3 Chome, 6-15 第一ビルディング

Loro Cycle Works Osaka

110 reviews

4-7 Higashikoraibashi, Chuo Ward, Osaka, 540-0039, Japan

Shimano Square

93 reviews

Japan, 〒530-0011 Osaka, Kita Ward, Ofukacho, 3−1 グランフロント大阪 北館ナレッジキャピタル

Cycle Base Asahi

90 reviews

3 Chome-1-1 Utajima, Nishiyodogawa Ward, Osaka, 555-0021, Japan

Amigos Bikes Sakuragawa

83 reviews

Japan, 〒556-0022 Osaka, Naniwa Ward, Sakuragawa, 2 Chome−9−13 桜川パークマンション 1F ローソン横