Casetta di Shu

70 reviews

1333-1 Miho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0901, Japan

instagram.com

+81543352808

About

Casetta di Shu is a Restaurant located at 1333-1 Miho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0901, Japan. It has received 70 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-4PM
Tuesday10:30AM-4PM
Wednesday10:30AM-4PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday11AM-4PM
Sunday11AM-4PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of Casetta di Shu: 1333-1 Miho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0901, Japan

  • Casetta di Shu has 3.8 stars from 70 reviews

  • Restaurant

  • "今までお料理もドッグランも好きだったので⭐︎5にしていたのですが、他の口コミであった通り嫌な接客に当たってしまったので3に下げさせてもらいました。 テイクアウトを頼んで、 「袋はもらえますか?」と聞いたら 「今つめますから、お待ちくださいねっ」と高圧的にピシャリと言われてしまいました。急かしてると思われたのか? 今どこも袋は有料化なので、もらえるのか聞いただけだったのに"

    "犬連れは外で昼定食です。八方塞ぐ狭い席で二人で3300円とドッグランと言えない不潔な芝広場は500円位だったと思います。犬を歓迎してくれる対応ではないです。恰幅良い年配女性パートは接客を知らず不機嫌でめんどくさそうに労働していて不快を越してキレそうでした。2階で飼ってる犬が吠え続け煩かった。一時間居るつもりが15分で退散しました。二度と行きません。この店の後に行った売店のオバチャンが普通の接客でしたが天使に見えるねと話しました。 この店の良い口コミは、この店だけに口コミを書いて高評価を付けていますね。サクラかと思う程にお薦めできません。
    食事の種類
    ランチ
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

    "我家の犬はじっと睨まれ(怖)ランチを出す時にお待たせしましたも言わない。この店の評判悪いのはあの接客かなあ。 悪酷評を知ってた為、冷静に見てて腹は立ちませんが、不平不満が溜まってる?の接客でした。 裏に大型犬小型犬混合で入る狭い砂利と芝生の庭がありました。500円です。 駐車場は店の前に3台位停めれます。 段差が多く車椅子対応は無しです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 3
    サービス: 1
    雰囲気: 1
    おすすめの料理
    煮込みハンバーグ"

    "Clean and modern restaurant with Italian influenced menu"

    "Very nice, pleasant and welcoming place to have a break, small coffee, dessert or even a meal, after your visit at Miho No Matsubara"

Reviews

  • g “ジジ” g

今までお料理もドッグランも好きだったので⭐︎5にしていたのですが、他の口コミであった通り嫌な接客に当たってしまったので3に下げさせてもらいました。 テイクアウトを頼んで、 「袋はもらえますか?」と聞いたら 「今つめますから、お待ちくださいねっ」と高圧的にピシャリと言われてしまいました。急かしてると思われたのか? 今どこも袋は有料化なので、もらえるのか聞いただけだったのに... 食事は美味しいし雰囲気はいいです。 ドッグランも犬は気に入っているようです。 また行きたいけど怖いなぁ...
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 5

  • Go Go

犬連れは外で昼定食です。八方塞ぐ狭い席で二人で3300円とドッグランと言えない不潔な芝広場は500円位だったと思います。犬を歓迎してくれる対応ではないです。恰幅良い年配女性パートは接客を知らず不機嫌でめんどくさそうに労働していて不快を越してキレそうでした。2階で飼ってる犬が吠え続け煩かった。一時間居るつもりが15分で退散しました。二度と行きません。この店の後に行った売店のオバチャンが普通の接客でしたが天使に見えるねと話しました。 この店の良い口コミは、この店だけに口コミを書いて高評価を付けていますね。サクラかと思う程にお薦めできません。
食事の種類
ランチ
サービス: 1
雰囲気: 1

  • c g

我家の犬はじっと睨まれ(怖)ランチを出す時にお待たせしましたも言わない。この店の評判悪いのはあの接客かなあ。 悪酷評を知ってた為、冷静に見てて腹は立ちませんが、不平不満が溜まってる?の接客でした。 裏に大型犬小型犬混合で入る狭い砂利と芝生の庭がありました。500円です。 駐車場は店の前に3台位停めれます。 段差が多く車椅子対応は無しです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 1
おすすめの料理
煮込みハンバーグ

  • Claira Cain

Clean and modern restaurant with Italian influenced menu. The ladies that run the restaurant are welcoming and attentive and made every effort to assist us with ordering on the ticket machine. The pastas were excellent and the iced coffee very refreshing.

  • Ge As Gentleman

Very nice, pleasant and welcoming place to have a break, small coffee, dessert or even a meal, after your visit at Miho No Matsubara. Nice terrasse, even if inside, the place is lovely too. Dog-friendly! … もっと見る

  • HRM

神の道にあるカフェ ᐝ ホットコーヒーと塩キャラメルパイをいただきました。 ホッとひと息つくのに素敵なお店でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
煮込みハンバーグ, 野菜たっぷしキーマカレー

  • Kひときち

毎週食べに行かせて頂いています(^-^) コロナ対策もしっかりしててとてもきれいです。 犬連れがたくさんきていて、とてもいやされます。 全然臭くないし、芝生もすごく手入れされていて✩ ごはんも、すごくおいしぃ〜⤴︎⤴⤴︎ また、オーナーと、若オーナーがすごくやざじぃ〜 バイトさんも、すごく気が利く〜٩(ˊᗜˋ*)و あと、少しで全部制覇です❣️ そろそろ牡蠣がでてくるみたいで、また、ちょ〜楽しみぃ〜

  • ペコリン“ペコリン”

三保の松原散策後ランチを頂きました お店は昨年オープンということでおしゃれで綺麗。パスタランチもpizzaもお味もよくサラダとドリンクプチデザート付きで大満足 外ではワンチャン連れのテーブルもありでワンチャン達の可愛いい姿が見られました。オーナー?のマダムもお綺麗でとても感じ良くスタッフさんも皆気持ち良い接客 お店の前の駐車場もありますが近くの三保の松原の無料駐車場からも歩いてすぐなのでお勧めします

  • 中美知子

接客悪すぎる。ドックランは臭いし。くつろぐ店では無いなあ。まるぷ会ワンコ会で評判悪いのにここで高評価してる人が少なからずいる言う事は何か良い面があるとは思いますが。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • ふぁんふぁん

料理の種類も多く、どれも美味しかったです。 雰囲気もよく、お店の人も感じがよくおすすめです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
煮込みハンバーグ, ローストポーク

  • Mickie M

三保の松原周辺散策の後、このカフェで一服☕ クラムチャウダーを注文しましたが、時間がかかるとの事でした。 しかし、20分たっても運ばれてこない… お店の方に聞きましたが、何の返事も無く。 それから10分程してもいっこうにきませんでした。 結局、時間もあるのでキャンセルしました。 ガッカリです。 もう絶対行きません、いまどきこのような店員さんがいるとは… …

  • カナ

雰囲気がよく提供される食事が美味しい。 ドックランがあり、ワンちゃん連れの方には最高の環境。 ただすこし値段が高い。 駐車場は目の前にあるが入れにくい
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 5

  • J& T

カゼッタ ディ シュと読むようです。 最近TV番組の住人十色や、静岡放送SBSそれ、いいね等にて紹介されたばかりです。親子で経営されているので、人手が足らず急いで食べたい方にはあまり向いていないかも知れませんね。ゆっくりのんびりと過ごしたい方にはむしろいいのかも。 カフェには入れませんが裏にはドックランもあり、愛犬と共に過ごす時間が取れます。

  • k m

ガーデンカフェにドッグランが付いたお店。 料理は味付けも丁寧でどれも美味しい。 ワンコはテラスのみ。 ランは十分な広さ。 ラン利用すればガーデン内のテラスも使用可。でっかいストーブとビニルカーテンで冬は暖かく過ごせる。 店内は解放感、清潔感あってお洒落。 混みあう時は早めに注文してドッグランで遊びながら待つのが良い。

  • ZIN MIHO

2201月 家族で訪問。パスタ、クロックムッシュ、ドリア。そしてリンゴなタルト、パフェ、カフェラテ。どれも美味しく頂きました。車イス連れでしたが、気持ちよく手伝ってくれたし。小さい子供の粗相にも、上手く対応してくれて助かりました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • 枦山ともみ

残念。店員の接客、ドッグランの臭い、ミスマッチな値段、小声必須か楽しくお喋りできない雰囲気、味つけ(パスタ)。珈琲は薄くシャビシャビ。何やろ、スカッとしない店でした。
食事の種類
ランチ
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • Sachiko Hiraoka

ドッグランは、いつもお花にあふれていて季節の変化を感じることができます。 芝も手入れされていて清潔感があり、においも気になったことはありません。 お料理も季節の新メニューがあり、訪れる度に食事の楽しみもあります。 人も犬も、快適に過ごせるお店だと思います。

  • さるのこしかけ

ワンコにも人にも優しくしてくれて、悪評書いてる人は、ただストレスの捌け口書いてるだけかと思わざるを得ません どうせ書き逃げアカウントで逃げてるんでしょう。 芝生も垣根やお花も手入れされていて、素敵な時間を過ごすことができます。 …

  • tictictact

ご飯は美味しいし、ボリュームも満足。 インテリアもすごく素敵で満たされました。 ドッグランがあるんですね。 わんちゃん連れのお客様も多くいらしてました。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • フローリストりぼん

今日、ちゃー子を連れて行ってきました。 お店の雰囲気も良く植物も沢山植えてあり(スモークツリーがモコモコでした。)気持ち良かったです。 お店の方とも植物や犬の話しで盛り上がり、愛犬共々楽しませて頂きました。 また、遊びに行かせて頂きます。

  • イイダ.

テイクアウトで、トリュフカルボナーラをいただきました。 結構トリュフの味がします。トリュフ好きならいいかもしれませんね ジンジャーエールもたのみましたが、テイクアウト用は袋のパック?でストローがささっていてオシャレです。 …

  • きのこBIchon

帆立のレモンパスタ とても美味しいかったです。ドックランも貸し切り状態でした。
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Haruhito Sakai

三保の松原に向かう「神の道」の途中にあります。(神の道からいったん外に出ます)券売機のあるカフェで雰囲気は開放的でとても良いと思います。裏手がドッグランの様で、犬を連れた人がまとまってカフェに沿って歩いてきます。

  • yuten sato

コーヒーおいしい。レモネードすごく美味しい。焼きたてパン。頼んでから焼いてくれて熱々で美味しいです。 今度は食事もしてみたい。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • パンダ・ザ・ジャイアント

三保の松原近くのカフェ。 自分はワンコすきですが店内をワンコが走り回っていました。 たぶんお客さんのワンコは店内に入れないはずです。 席でメニューを見てから券売機で食券を買うシステムもどうかな。

  • 曽川雅史

三保の松原の近くでコーヒーや食事が楽しめるカフェ。 食券制。パスタとカレー。 パスタは量が多めなので、子供や女性はシェアをオススメします。取り分け皿も出てきたのでシェアが前提なのかも。

  • ぴいなつ

飼い犬が店内でずーっとギャンギャン吠えていてうるさい。狭いドッグランだし、お料理は高すぎる。味はふつー。 夏は蚊が多いのに虫除けも置いてないらしい。 ただでさえ汚い海沿いなのに。

  • rikachin

日曜日なのでワンコがいっぱいいました。うちの子はみんなと全く馴染めずカフェの方で大人しく座ってました。残念です。 小さい子達が楽しそうに走ってました。全面芝生なので綺麗でした。

  • たかはしたかし

外装はお洒落で可愛いが、ラーメン屋でもないのに食券機とうっすいカフェラテで美味しくなかった セブンカフェの6倍の値段だが味は劣る
食事の種類
そ…
もっと見る

  • Fumie McIntyre

三保の松原の神の道に面したお店です。 他の口コミで評価低いものもありましたが、 ワンコ連れで選択肢がなかったのでこちらを選びましたが、杞憂に終わりました。 … もっと見る

  • kms6

今回は飲み物だけでおじゃましました パンを焼いてくれるので頼みましたが 差し上げたので次回は自分用に購入します
サービス
イートイン…
もっと見る

  • IZUMI Y.

ドッグランもあるカフェです。 まだ新しいのかとても清潔! ベーグルにチーズと蜂蜜、ピンクペッパーは美味しかった。 先に食券を購入するスタイルです。

  • 鈴木史朗

ワインを飲みながら、娘と過ごす休日の午後は最高です!料理も美味しいし、店主の接客がとても心地よいです♪また是非伺いたいと思いま~す♪

  • ねこ

ドッグランがあるらしい。 12時になると、時報に合わせて犬の遠吠えが。 30秒ぐらい。面白い。 … もっと見る

  • y y

接客の質、料理の味、全て、静岡では、 よくある光景。 私はもう、行かないです。 … もっと見る

  • Y mocchi

味は中。値段は高い。店員が犬嫌いか横柄な態度。犬の集まりで評判悪いのを身を持って体感。

  • 富田聡

ガゼッタ ディ シューさん たまにワンちゃん達と伺います。 … もっと見る

  • akaaka

ドッグランのあるカフェ。天然芝でわんこもお気に入りです。

  • twins keeshond

犬好きなスタッフさん達と気軽に話せるお店。ランもいい感じ

  • Hoku Kina

たくさんのワンコが集まるドッグランでした。

Similar places

やまめの里 見月茶屋

146 reviews

2019 Hirano, Aoi Ward, Shizuoka, 421-2306, Japan

colombeオムライス SHIGENO

113 reviews

Japan, 〒421-0122 Shizuoka, Suruga Ward, Mochimune, 2 Chome−17−2 みなと横丁

THE SIX STADIUM(ザ・シックス スタジアム)

98 reviews

日本、〒424-0942 静岡県静岡市清水区入船町13−15 エスパルスドリームプラザ 2F

ポンキッキ

51 reviews

日本、〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町1362−7

レストランダイニング Bolo(ボーロ)

49 reviews

Japan, 〒420-0035 Shizuoka, Aoi Ward, Shichikencho, 4 3F

Cafe restaurant BOSCO (ボスコ)

38 reviews

742 Ochiai, Aoi Ward, Shizuoka, 421-2223, Japan

‘Ulalena

34 reviews

2729 Miho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0901, Japan

Petit Restaurant SAORI

20 reviews

Japan, 〒421-0112 Shizuoka, Suruga Ward, Toshinden, 2 Chome−15−18 コーポ尾崎

イマココ

18 reviews

11-5 Shichikencho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0035, Japan

リュミエール

17 reviews

日本、〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町1354−12