青とサイダー

57 reviews

4 Habuminato, Oshima, Tokyo 100-0212, Japan

aotocider.com

+819049191981

About

青とサイダー is a Guest house located at 4 Habuminato, Oshima, Tokyo 100-0212, Japan. It has received 57 reviews with an average rating of 4.9 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 青とサイダー: 4 Habuminato, Oshima, Tokyo 100-0212, Japan

  • 青とサイダー has 4.9 stars from 57 reviews

  • Guest house

  • "コスパが凄い。 正直値段に惹かれて泊まりましたが、海外のいいホテルみたいな…親しみやすさ(別に距離近すぎるわけでもない)と丁寧さが両立してました。 ご夫婦で経営されてます。 管理コスト面でこちらが不安になるくらい丁寧です。 古民家を可能な限りセルフリノベーションされた物件だそうで「コンクリート打ちっ放し」ならぬ「壁板貼りっぱなし」な所がありますが、それがまたいい味を出している。安らぎ。 古民家ならではの、柱や襖はうまく活用しつつ、古民家にありがちな「完全な暗いスペース」「汚さを連想させるポイント」をかなりカバーしてある気配り。 (特に水回りと照明、非常灯との兼ね合いを考えた素晴らしい配置と仕上がり!)入り口兼の居間も素敵です。 コワーキングスペースを別の建物でも作る予定、と仰っていたので、再訪したい。 こちらの宿だけの話ではありませんが、波浮港付近(にずっといたのでここしか知らない)、住民の方々が非常に優しくてびっくりしました。 個人的理由でトラブル続発でしたが、大変に協力的で色々手助け頂きました。 そもそもが突発性難聴を発症して療養に来たのですが、薬と2泊3日の滞在でほぼ完治しました。すごみ。"

    "初めての大島旅行に妻と二人で利用させて頂きました。 外観の絵もかわいく、外から見える広間の空間がオシャレで最初からいい感じでした。 設備面も必要なものはしっかり揃っていて、バス・トイレ・キッチンがキレイで使いやすかったです。民宿やゲストハウスはたまに利用しますが、こんなのは初めてでした。また、1階の広間の居心地がとても良かったです。小上がりの青い畳とソファーでくつろげました。 立地的にはすぐ裏の階段を下れば、波浮港に降りられるし、梵天のたい焼きもすぐ近く。ただ、島なので商店は早く閉まるのが注意点。 同世代だったオーナーさんと飲みながら話せてとても楽しかったです。人たらしで話したがりで聞きたがりな、思いやりのある優しい方です。 これからここがどんな空間になっていくのか、とても楽しみです。 また大島に来るときには必ず利用させて頂きます。
    同行者
    家族旅行
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 5"

    "1泊だけしましたが、ちょうど他のお客さんがいなくて貸切状態だったのでありがたかったです。 同じ系列の隣の商店ではお酒やお菓子の種類が豊富で、他のスーパーで買うよりここで買う方が良かったです。 宿もきれいで快適でしたが、冷凍庫の取手の部分だけすごく気になりました…! あとは季節的に蚊がいるので、蚊取り線香が置いてあったけど勝手に使っていいのか分からず結局刺されてしまいました。 場所的に周囲の飲食店が少なく、月曜の夜はお店が全然やってなくて唯一やってる店も行ったらお休みで結局車で元町まで行くことになりました。 月曜に宿泊する場合はチェックした方が良いかと思います。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 5
    サービス: 4
    場所: 4
    ホテルのおすすめポイント
    静か"

    "大島で最強の宿と思います! 1週間前に旦那と友人5人でふと思い立った大島旅行、繁忙期とコロナの影響で旅行前々日まで宿が決まらず悩んでいたところ、出会えたお宿! 外観もお部屋もかわいいし、清潔感もすごいです! 家具や食器など細かいところまで統一感があり、オーナーのセンスを感じられます。おしゃれな古民家カフェに来たみたいな感じです! またアメニティが充実しているので女性には嬉しいポイント! ほぼノープランで始まった旅行でしたが、無茶なお願いにも快諾していただいて本当に感謝しかありません! 夜はオーナーと一緒に飲んで、辛い時でも前向きに人生を楽しまれているオーナーの姿にものすごく感動しました! 最後の最後まで感動しっぱなしの旅! こんなに素敵な旅の思い出が作れたのもここの宿に泊まれたからです! 大島に来る時は絶対また利用します!"

    "「火とお酒」とあわせて貸し切りで1泊しました。 「火とお酒」は、 BBQも出来るし、露天風呂もあるし、 アルコール、ドリンク等足りなくても宿の2階が酒屋さんでとても便利でした。 「青とサイダー」で宿泊したのですが お布団も清潔で綺麗だし タオルもバスタオルも完備。 女性には凄く嬉しいです。 場所も良く波浮港も近いし、 お散歩も楽しめます。 何よりオーナーさんの人柄に 癒されました。 とても親切で話やすく 最後も車が見えなくなるまで 手を振ってくれました。 年2回以上は泊まりたくなる宿です。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    友だち
    客室: 5
    サービス: 5
    場所: 5"

Reviews

  • daiki tezuka

コスパが凄い。 正直値段に惹かれて泊まりましたが、海外のいいホテルみたいな…親しみやすさ(別に距離近すぎるわけでもない)と丁寧さが両立してました。 ご夫婦で経営されてます。 管理コスト面でこちらが不安になるくらい丁寧です。 古民家を可能な限りセルフリノベーションされた物件だそうで「コンクリート打ちっ放し」ならぬ「壁板貼りっぱなし」な所がありますが、それがまたいい味を出している。安らぎ。 古民家ならではの、柱や襖はうまく活用しつつ、古民家にありがちな「完全な暗いスペース」「汚さを連想させるポイント」をかなりカバーしてある気配り。 (特に水回りと照明、非常灯との兼ね合いを考えた素晴らしい配置と仕上がり!)入り口兼の居間も素敵です。 コワーキングスペースを別の建物でも作る予定、と仰っていたので、再訪したい。 こちらの宿だけの話ではありませんが、波浮港付近(にずっといたのでここしか知らない)、住民の方々が非常に優しくてびっくりしました。 個人的理由でトラブル続発でしたが、大変に協力的で色々手助け頂きました。 そもそもが突発性難聴を発症して療養に来たのですが、薬と2泊3日の滞在でほぼ完治しました。すごみ。

  • Tomohiro Kuramochi

初めての大島旅行に妻と二人で利用させて頂きました。 外観の絵もかわいく、外から見える広間の空間がオシャレで最初からいい感じでした。 設備面も必要なものはしっかり揃っていて、バス・トイレ・キッチンがキレイで使いやすかったです。民宿やゲストハウスはたまに利用しますが、こんなのは初めてでした。また、1階の広間の居心地がとても良かったです。小上がりの青い畳とソファーでくつろげました。 立地的にはすぐ裏の階段を下れば、波浮港に降りられるし、梵天のたい焼きもすぐ近く。ただ、島なので商店は早く閉まるのが注意点。 同世代だったオーナーさんと飲みながら話せてとても楽しかったです。人たらしで話したがりで聞きたがりな、思いやりのある優しい方です。 これからここがどんな空間になっていくのか、とても楽しみです。 また大島に来るときには必ず利用させて頂きます。
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • haru

1泊だけしましたが、ちょうど他のお客さんがいなくて貸切状態だったのでありがたかったです。 同じ系列の隣の商店ではお酒やお菓子の種類が豊富で、他のスーパーで買うよりここで買う方が良かったです。 宿もきれいで快適でしたが、冷凍庫の取手の部分だけすごく気になりました…! あとは季節的に蚊がいるので、蚊取り線香が置いてあったけど勝手に使っていいのか分からず結局刺されてしまいました。 場所的に周囲の飲食店が少なく、月曜の夜はお店が全然やってなくて唯一やってる店も行ったらお休みで結局車で元町まで行くことになりました。 月曜に宿泊する場合はチェックした方が良いかと思います。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
静か

  • 岡成美

大島で最強の宿と思います! 1週間前に旦那と友人5人でふと思い立った大島旅行、繁忙期とコロナの影響で旅行前々日まで宿が決まらず悩んでいたところ、出会えたお宿! 外観もお部屋もかわいいし、清潔感もすごいです! 家具や食器など細かいところまで統一感があり、オーナーのセンスを感じられます。おしゃれな古民家カフェに来たみたいな感じです! またアメニティが充実しているので女性には嬉しいポイント! ほぼノープランで始まった旅行でしたが、無茶なお願いにも快諾していただいて本当に感謝しかありません! 夜はオーナーと一緒に飲んで、辛い時でも前向きに人生を楽しまれているオーナーの姿にものすごく感動しました! 最後の最後まで感動しっぱなしの旅! こんなに素敵な旅の思い出が作れたのもここの宿に泊まれたからです! 大島に来る時は絶対また利用します!

  • ゆうび

「火とお酒」とあわせて貸し切りで1泊しました。 「火とお酒」は、 BBQも出来るし、露天風呂もあるし、 アルコール、ドリンク等足りなくても宿の2階が酒屋さんでとても便利でした。 「青とサイダー」で宿泊したのですが お布団も清潔で綺麗だし タオルもバスタオルも完備。 女性には凄く嬉しいです。 場所も良く波浮港も近いし、 お散歩も楽しめます。 何よりオーナーさんの人柄に 癒されました。 とても親切で話やすく 最後も車が見えなくなるまで 手を振ってくれました。 年2回以上は泊まりたくなる宿です。
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • ys ar

めちゃ綺麗なハイセンスお宿。 釣り旅行で利用させていただきましたが、綺麗で使い勝手の良いキッチン、フッカフカの布団、お洒落な共用スペース、ピッカピカのお風呂・・と、どこをとっても最高でした。 魚臭い僕らが泊まるには申し訳ないくらいに綺麗で、青を基調にした内装もとても落ち着きます。 ここでワーケーションしたら最高ですね。 独身でITエンジニアとかだったら2ヶ月くらい泊まりたいです。 なお、徒歩10秒のところで同じオーナーさんが酒屋を経営されていて、店内奥の小上がりでは地元民や旅人の憩いの場になっています。 気の良い常連の紳士にお酒を振る舞っていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。 またお邪魔します!

  • Takeaki Kawashima

大島に久しぶりのダイビングで二泊ほど利用しました。 部屋はレトロで島時間を堪能するには非常に快適です。 共有ですがキッチン(レンジ、ポット、冷蔵庫、炊飯器、食器など一通り)があり、食材買えば自炊も可能です。 2部屋のみなので、コンパクトで快適に過ごせます。 オーナーも話やすく気さくな方です。 お隣の商店もお菓子からお酒、レトルト系の食材まで一通り品揃え良い感じです。 連泊するなら次回も是非使用したいです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • クワッカワラビー

この度はお忙しい中宿泊を受け入れて下さり、本当にありがとうございました! チェックインの2時間前に到着してしまったのにも関わらず、お部屋に通してくださったり、高林商店さんのパンをいただいたり、本当に親切にしてくださったおかげで安心して宿泊することができました。 また、お部屋も水まわりもとても綺麗でした。 お風呂場にバスタオルとフェイスタオルが用意されていたり、調味料や食器類、電気ポットや電子レンジまでも完備されており、とても嬉しいサービスだなと思いました。 今まで泊まったゲストハウスの中で、1番最高のオーナーさんでした! また大島に来たら青とサイダーに宿泊させていただこうと思います。

  • Taro M

GWに友人と一泊しました。 とにかく綺麗。トイレ、風呂、水周りも新品で快適。日当たりもよく、窓を開けると風が気持ちよく入ってくる。虫も出ないし、女性にもおススメ。部屋は二階に二部屋のみ。 隣は若いカップルでした。ノープランで困っていた二人のために、オーナーの仕事を超えて、いろいろしてあげていました。 波浮出身の町を盛り上げようと奮闘している若いオーナー。優しくて話しやすく、親しみやすい素敵な方でした。町の人には宿の名前をいじられてました。赤いコーラとか、緑のクリームソーダとか。。 キッチンも冷蔵庫もあるので、今度は長期滞在して島特有のゆったりとした時間の中過ごしたい。そんな宿。

  • yuka hattori

連休中に友人と宿泊しました。 建物自体は木造なので少し物音が響きますが、騒ぐなどせずマナーを守って宿泊すれば問題ないです。 タオルやアメニティ、調理器具は一通り揃っていますし洗濯機もあるので必要最低限の荷物で宿泊できます。 また、宿泊前から細かく連絡を取れるので不安な点や質問事項があれば聞いておくのが良いでしょう。 今回、オーナー様が地元の方との交流の場をつくってくださったり、島を楽しめるようサポートしてくださったという点で高いホスピタリティを感じました。 2泊しかしませんでしたが島滞在の楽しさを味わうことが出来たと思います。必ずまた遊びに来ます。

  • izumi

共有スペースも客室もとても綺麗でした! 天気が良かったので窓を開けていましたが、 風が気持ちよく波の音に癒されながら眠りにつきました。 波浮港までも歩いていけるので立地もいいです。 赤ちゃんがいるのでベビーバスを持って行ったのですがお風呂場が広いので気兼ねなく入れることが出来ました(^^) オーナーさんの人柄が最高なのでより楽しい旅行となりました✨
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
お得

  • 河原晴馬

今回は一人での滞在しました。 部屋や共用部分はきれいでとても素敵なお宿でした✨ 波浮港まで続く急斜面の階段があり、それを降りると波浮港に行くことができます! また近くには見晴らしの良い路地があったり、波浮の高低さのある地形を感じられるロケーションです 訪れた時にはぜひ周りを散策されることをおすすめします!
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, お得

  • moku ogata

地元愛溢れるオーナー様がDIYでつくられた 暖かい雰囲気のゲストハウスです。 センス溢れる内装で手作り感がホッとします。 建物自体は古いですが、隅々まで清掃されていて、とてもきれいで、特に水回りが綺麗で安心して泊まれました。 お部屋からは夕日や海が見えてとても良かったです! 夜は一階の共用リビングで 他の宿泊されてる方とオーナーと 運良く飲ませて頂き楽しすぎました! とにかくオーナーさんの雰囲気と心遣いが最高です!また是非伺いたいです!
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • noguchi noriko

1Fの土間と小上がりの座敷が特徴的な、とても綺麗な宿です。 トイレ、お風呂、キッチン、洗濯機、水回りが綺麗で使いやすいです。掃除もしっかりされていて清潔感がありました。 宿全体の箇所箇所にオーナーさんの気遣いがとても感じられ、女性的にはちょっとずつ、あーこーゆうの嬉しいんだよね。と思う気遣いが気持ち良く感じられる宿でした。 例えばトイレの音姫とか、洗濯用の洗剤とか、コーヒーを入れるケトルとか、調味料が島特有の物があったりとか。 隣に近々出来るという商店も楽しみです。 また行きたいと思う宿です。 お世話になりました。

  • o kit

【伊豆大島初上陸】 1週間前に行くことを決めた伊豆大島。 宿を探してるときに、名前と写真に惹かれた「青とサイダー」 予約の電話時から優しさに溢れていたオーナー。 ノープランな我々に対して、粋な計らいをして頂き、行く前から最高の旅になる気しかしませんでした!笑 大島に来た人が、「また来たい!」と思えるように、全力で寄り添ってくれるホスピタリティにはホントに感動します! 今後、宿以外にも楽しみな計画があるようなので、宿周辺が更に盛り上がること間違いなし! 「またぜひ来たい!」ので、これからも元気に続けてほしい宿ですね!

  • 中内稀誠

最高でした! 宿も可愛らしくほっこりするようなデザインです。 共有スペースやキッチン、そして水回りも信じられないほど充実しており、とてもきれいでした。 普通に自分の家よりもきれいで驚きました。w お部屋も広く、3つ布団を敷いても余裕です。 壁には大きな絵も飾っており、ここでもオーナーのセンスを伺えます。 オーナーさんもとても魅力のある方で、島や地域を元気づけ、話をしているだけで自分も前へ進みたくなるような人です。 ここで宿泊された方は人生の第一歩を踏まざるを得ないです。 大島で泊まるのであれば必ずここですね。

  • n o

オーナーがとても優しくて気さくな方で楽しい時間を過ごせました。 宿ではオーナーともう1組と色々な話をしながらお酒を飲んでとても楽しかったです。 宿はお風呂、お手洗い、お部屋の全てが清潔感がありとても快適に過ごすことができました。 また、宿のインテリアに統一感があってとても素敵でした。 今後は酒屋もやるそうなので、次大島に来るときはまた泊まらせて頂こうと思います!
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • 長谷川晃一

釣り目的で利用させて頂きました。 オーナーさん、知り合いの釣り船屋さんまでプロデュースして頂いて、釣果もバッチリの最高のフィッシングトリップでした。 夜は釣れた魚でオーナーさん家族も交えて美味しいお酒を飲んだり、可愛いお子さん達に癒されたり、とても良い時間を過ごせました。 宿は全体的に清潔感があり、女性でも安心して利用できる工夫を所々感じられたりと、次は家族で利用したいと強く思いました。
旅行のタイプ
休暇
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • とまと

お隣の「火とお酒」に2泊させていただきました。 宿は新しく、キッチンやお風呂などの水回り含めて、とても清潔感がありました。特に露天風呂は最高です!お庭も広く、BBQなどもできるとのことなので、次回は是非やりたいです。 オーナーの方は電話対応からとても親切で、宿以外にも移動手段や居酒屋の案内までたくさん助けていただき、大変ありがたかったです。 また粋な計らいで、通常の観光だけではなく、島の方々と接する機会をいただき、島の魅力を存分に楽しめた気がします。 絶対にまた行きたいと思える素敵な宿です。

  • 島と釣りFUNA

伊豆大島南部波浮に新しくできた宿ぽくない名前のステキな宿。GWに5泊したけどまるで自宅のように寛げて、近隣にある鯛焼きとゲストハウスで有名な島京梵天さんやそこのゲストさんとのご近所付き合いもあって、島暮らしを疑似体験しているような旅を楽しめました。気軽に集まりやすい雰囲気と立地、オーナーさんの人柄が相まって波浮のまさにHUBとなる場でこれから益々盛り上がることが期待できます。設備はキッチン完備、お風呂は足も伸ばせるし、トイレもふたつあってどれもピカピカなので快適に過ごせました。

  • しゅうこ

素敵なお宿でした! 外観は可愛らしいペイントですが(夜のライトアップが綺麗!)、なかは土間にふかふかのソファーという、和と洋の融合したオシャレなような懐かしいような、なんともイイ感じ。 トイレは二つともキレイだし、お風呂は広いし。 キッチンがついてるのもちょっとおつまみ作るのとかに便利!島のスーパーで地のもの買ってきて食べました。 3月の大島最高です!椿と満開の大島桜のコラボなんて桃源郷か! 紫陽花も綺麗と聞いたので、また泊まりに来ます!

  • Kazuki Imada

家族3人で1泊2日、初・島旅。オーナーさんのおかげでとてもいい思い出ができました! お洒落な外観、居心地の良い1階広場、2階寝室も木々の香りが爽やかで文句なし。 ノープラン旅が故、レンタカーが確保できなかった中、オーナーさんの車をお貸しいただき、近隣の飲食店や施設、観光地をご紹介いただきました。 住人、ゲストの方々ともみんなでワイワイ。オーナーさんに感謝! 伊豆大島での宿泊は、青とサイダーで間違いなしです。
同行者
家族旅行

  • ナカザトケント

伊豆大島の人間です。 初めての利用は、島に来てもらった女性のお客様に宿泊してもらい、「本当に良い宿でした」と言われたので、その後今まで、何度も利用(紹介)させて頂いています。 「青とサイダー」に泊まって頂いたお客様には、不満を言われることなく、大変好評ですので、今後も、知り合いや友達におススメしようと思います。 大島でディープな旅をするなら、波浮のゲストハウス、「青とサイダー」しかありません。 自信を持って、お勧めいたします!

  • しばち

3月初旬の椿まつりに遊びに来たら、嬉しいことに大島桜も満開で最高に綺麗でした! 今回泊まったこちらの宿は土間リビングの和モダンな雰囲気が素敵な宿でした。夜になると部屋のもれる明かりが外観の素敵なペイントを一層映えさせて素敵な雰囲気になります 設備もキッチンや冷蔵庫、バストイレ洗濯機まで全て綺麗で清潔なものが完備しているので、しばらく滞在することも可能なので、是非また利用させていただきたいなと思いました

  • YASUTOMO SASAKI

素泊まり4500円/1人でコスパ良しです。 アメニティや設備面も必要なものはしっかり揃っていて手ぶらでOK。 バス、トイレ、キッチンがキレイ。 1階のフリースペースが居心地がとても良しです。 小上がりの青い畳とソファーでくつろげました。 波浮港に徒歩5-6分に降りることができ 鵜飼商店、みなと鮨、梵天のたい焼きもすぐ近くです。 朝御飯を食べるところが近くにないので前日に必要があれば前日に買っておく必要ありです。

  • Ku Fu

友人と2泊3日で滞在しました。 おしゃれでクリーンな宿です。タオルやシャンプーのアニメティーや、ちょっとした調味料をお借りできました。フィン やウエアを、洗ったり干したりもできます。 基本的に自炊をしましたが、徒歩圏内にご飯屋さんや鯛焼き屋さんがあり、外食も楽しみました。 港からは、車などの交通手段が必要です。 天気に恵まれ、楽しい旅となりました。また訪問させていただきます。ありがとうございました。

  • Hirokazu Kobashi

隣の火とお酒と合わせて宿泊させていただきました。 青とサイダーは土間があって、田舎のおばあたゃんちみたいでのんびりできるお宿でした。 今となっては自分の田舎はもうないですが、子供の頃に住んでいた実家に雰囲気が似ていて、田舎に帰った気分になれて懐かしかったです。 また伊豆大島に来る時はぜひ泊まりたいです!
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • 佐藤杏莉

大島で完璧な夏を過ごすなら波浮エリアおすすめです!岡田港や元町港より情緒ある小さな港町でした。青とサイダーさんは二日間お世話になりましたが、オーナーさんが親切で話も面白く、チェックイン時間を融通してくれたり大島のオススメスポットに案内してくれたり!宿は清潔でクーラーも効いてて、キッチン道具やアメニティもしっかり(クレンジングオイルまで)あって助かりました。またお邪魔します!

  • Guest house sasaosou

とても親切にして頂き居心地最幸のお宿でした! お隣りに併設されている酒屋さんも雰囲気が良く、何一つ不便さを感じる事がありませんでした。 人が自然と集まってくる、店主の人柄と場作りがとても上手なのだと感じました。次回は家族でお邪魔したいです。お世話になりました。ありがとうございました!
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5

  • 大沢千裕

外観のアートがお洒落で、中もすごく綺麗です。アメニティも充実していて快適でのんびり過ごせました。オーナーはとても気さくで親切な方でアットホームな空間です。リーズナブルで言うことなしです! また絶対行きます〜!!!!!
旅行のタイプ
休暇
同行者
カップル
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • Mayumi Ebashi

お部屋はもちろん、水回りの設備や共用スペースもとても綺麗で快適でした。備品も十分なものが揃っていて、不便なく過ごせました。隣の高林商店さんで飲み物など調達できるのも助かりました。 子連れでしたが、とてもご親切に対応していただき、子供もオーナーさんになついていました。また大島に行く時はぜひ泊まりたいですし、大島へ行く方にはおすすめしたい宿です!

  • yuki o

オーナーがとっっても優しくて気さくな方でした。宿はとても綺麗で、また一つ一つのこだわりが楽しくて、とても新鮮でした。 一緒に泊まられてた方と、オーナーと、自分の友達とみんなで飲んだ時間は格別でした!美味しいべっこうごちそうさまでした! どんどん進化していく青とサイダー、またいきます!次は酒屋ができたら!

  • keisuke shirahata

お隣の火とお酒と合わせて利用させて頂きました! 一階の土間?が広くて自転車置けるのは凄く便利ですね。 設備も綺麗で、開放的な雰囲気がとても居心地良く感じました 買い物も便利で自信を持ってお勧め出来ます
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • 時光弘人

オーナーがイケメンで寛大な方で一緒にお酒を楽しく飲むことができました。ノープランで行った大島旅行がとても楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
旅行のタイプ
休暇
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • r2aa

この値段で個室は 隅々まで綺麗で、フカフカのお布団、居心地良くて寝坊してしまいました。笑 めっちゃ落ち着きます。 ありがとうございました!
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • しげた

テレビのゲストハウス特集や大島特集に出てて気になって泊まってみました! 女3人で泊まりました。シェアしたご夫妻も楽しい方で安心してシェアできました♪ 他の口コミにもある通りアメニティの充実と水回りが綺麗なのは間違いなし◎

  • コラソンデモンズ

居酒屋のような宿で、アットホーム感が凄すぎて… 酒屋と直結してるので美味しいお酒も飲めて最高です!!
旅行のタイプ
ビジネス
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • Ryo

民宿とは違って断然綺麗で,お皿やコンロや冷蔵庫などの調理用品も揃っていて,とても過ごしやすいです。
同行者
友だち
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • hiroshi suzuki

8月の花火大会の時期に利用しました。 街かどの坂道に面した素朴な造りの土間+小上がりのリビングは、波浮港の穏やかな雰囲気そのままにのんびりと過ごすことが出来ておすすめです。

  • sato kohei

とても快適な宿で、旅を満喫できました! インテリアがおしゃれで居心地が良く、かゆいところに手が届く素敵な気遣いが感じられます。またオーナーさんの人柄もとってもグッドです。

  • Yuuki Nishitai

とっても綺麗で素敵な宿でした。この値段でこのクオリティはすごいです。オーナーも融通きかせてくれるし、大島に来たらここに泊まるのをオススメします!

  • 木村宏治

夏の思い出にサイコーな場所。 海も近くて釣りもできる!!! オシャレでペットも可ってところって中々見つからないし、絶対また来たい〜〜♬

  • gnjr sktn

とても清潔で快適でした。外観も内装もお洒落で雰囲気が良かったです。オーナーさんも優しく、大島に行く時はまたここに宿泊したいです。

  • Makoto Kanzaki

オーナーが最高に楽しいです。 立地的にも波浮港エリアを楽しむには最高で、ここに泊まればきっと様々な出会いがあるはずです!

  • ぴかり

親子2組で貸切でした センス良い内装とインテリアで お布団もフカフカで 浴槽が広くて 土間で遊べて 楽しめました

  • 猪狩柊名

オーナーの人柄に惚れました! 稼いだらまた来ます!
客室: 5
サービス: 5

  • 奥山正人

昨年の台風で大きな被害をうけましたが、みなさんの力をかりて、見事に再建させました。

  • 吉本貴

友達の宿泊用に使わせてもらいました。とても好評でした。

  • IZURI OKAWA

外壁が可愛くインスタ映えします♪

  • 鈴木マイラ(まいりーさん)
  • Thimira Badalge
  • 吉本浩二
  • 一平貴多野
  • Acek Yzw

Similar places

Tokyo Guest House Ouji Music Lounge

398 reviews

2 Chome-4-17 Takinogawa, Kita City, Tokyo 114-0023, Japan

島京梵天とうきょうぼんてん

199 reviews

日本、〒100-0212 東京都大島町波浮港6

東京ゲストハウス 板橋宿

168 reviews

日本、〒173-0016 東京都板橋区中板橋15−10

328HOSTEL&LOUNGE

90 reviews

3 Chome-2-8 Haneda, Ota City, Tokyo 144-0043, Japan

シーダイブ ゲストハウス

75 reviews

日本、〒100-1511 東京都 八丈島八丈町 三根1312−4

ゲストハウス&カフェ 青龍kibako

74 reviews

日本、〒198-0082 東京都青梅市仲町303

浅草EASTテラス ー寛道ー

63 reviews

3 Chome-22-15 Higashiyotsugi, Katsushika City, Tokyo 124-0014, Japan

駅前山小屋A-yard

51 reviews

日本、〒198-0173 東京都青梅市御岳本町359

HOSTEL NABLA(ホステル ナブラ)

48 reviews

日本、〒100-0402 東京都新島村本村6丁目3−1

ゲストハウス KOIZUMI

47 reviews

2 Chome-17 Motomachi, Oshima, Tokyo 100-0101, Japan