真星 星の村公園

68 reviews

Manaboshi, Kita Ward, Okayama, 701-1602, Japan

+81862990022

About

真星 星の村公園 is a Tourist attraction located at Manaboshi, Kita Ward, Okayama, 701-1602, Japan. It has received 68 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 真星 星の村公園: Manaboshi, Kita Ward, Okayama, 701-1602, Japan

  • 真星 星の村公園 has 3.7 stars from 68 reviews

  • Tourist attraction

  • "2022/5/9~ 変更です。 ★★★キャンプ場使用料金★★★ 1泊 ・大人(中学生以上)1人… 800円 ・子供(小学生以下)1人 …無料 【追加料金】 ※音響持込       …3000円 ※電気使用1人      …100円 チェックインチャックアウトの時間はありません。 ゴールデンウィークなどの大型連休の時は、お昼~お昼まで。 詳細は予約のときに確認してください。 デイキャンプ ・大人(中学生以上)1人 …300円 ・子供(小学生以下)1人 …無料 ・学校・施設関係の使用  …無料 【追加料金】 ※音響持込       …2000円 ※電気使用1人     …100円 貸切 1泊  25000円 デイ  20000円 管理人より、イルミネーションが邪魔な場合は勝手に切ってくださいね。との事でしたので、星がきれいな夜は天然イルミネーションを…"

    "一泊500円のキャンプ場です。 近くに池もあり水も豊富なため蚊が結構います虫除けは必須です、スズメバチも飛んできます注意が必要です。 近くにコンビニや自販機もありません。 吉備新線から少し入っただけなので週末の深夜には騒音をまき散らすバイクがうろうろすることもあります。 一日中居るとたまにパトカーも来ることがあるので巡回ルートになってるのかもしれません。 大体30人程度の規模を想定されているようです、混雑する場合は予約を断ることもあるようです。 貸し切りもできます。 トイレはそこそこ綺麗、トイレットペーパーは供給されていますがもしもの時のために持参しておいた方が無難です。 水もありますが基本煮沸した方が良い気がします。 日頃は静かですがコロナ渦による緊急事態宣言やら蔓延防止法により公共のキャンプ場が閉鎖されキャンプ難民が押し寄せています。"

    "今度またキャンプしたい場所を昼間のうちに見ておこうと、下見を兼ねて友達がソロキャンプしてるこちらへお邪魔しました。 思っていたより標高の高い場所にあるので、夏でも下界よりは数度涼しいんでしょうね。 池が目の前にあるので、虫たちの攻撃はなかなかのものでしょう。そうなりますと、真冬から春先までのこの時期がベストシーズンかもしれませんね。 友達曰く、夜は本当に真っ暗闇で、空から星が降ってきそうなんだそうです。 破格値のキャンプ場なのに、隅々まで手入れは行き届いていて、トイレも簡易水洗ながら清潔に保たれてます。"

    "岡山市から30分程度。 500円のキャンプ場で、電話予約が必要です。 公園として整備されており、キャンプ場としては必要十分です。 トイレはボットンですが、炊事場もあります。 家族でちょこっとキャンプファイヤーもできます。 吉備高原の道の駅「かよう」でイノシシ肉を買って、バーベキューをするのがオススメです。 目の前には池が広がっており、お散歩ができます。 夜はイノシシの水浴びの音がしてました。"

    "名前が「公園」ですが、「池」ですねw 池から1段高くなった所にキャンプ用地とトイレ等があります。 自販機等はありません。 車道からの入口がカーブにあるため気付き難く、岡山方面から来ると行き過ぎてしまいそうになります。 公園までの道は車1台がやっと通れる幅しかないため、大型車では無理でしょう。 車高の低い車では、絶対行かないでください。お腹を擦るか、最悪の場合は立ち往生します。"

Reviews

  • n miyuki

2022/5/9~ 変更です。 ★★★キャンプ場使用料金★★★ 1泊 ・大人(中学生以上)1人… 800円 ・子供(小学生以下)1人 …無料 【追加料金】 ※音響持込       …3000円 ※電気使用1人      …100円 チェックインチャックアウトの時間はありません。 ゴールデンウィークなどの大型連休の時は、お昼~お昼まで。 詳細は予約のときに確認してください。 デイキャンプ ・大人(中学生以上)1人 …300円 ・子供(小学生以下)1人 …無料 ・学校・施設関係の使用  …無料 【追加料金】 ※音響持込       …2000円 ※電気使用1人     …100円 貸切 1泊  25000円 デイ  20000円 管理人より、イルミネーションが邪魔な場合は勝手に切ってくださいね。との事でしたので、星がきれいな夜は天然イルミネーションを…

  • 恭塚マダオ

一泊500円のキャンプ場です。 近くに池もあり水も豊富なため蚊が結構います虫除けは必須です、スズメバチも飛んできます注意が必要です。 近くにコンビニや自販機もありません。 吉備新線から少し入っただけなので週末の深夜には騒音をまき散らすバイクがうろうろすることもあります。 一日中居るとたまにパトカーも来ることがあるので巡回ルートになってるのかもしれません。 大体30人程度の規模を想定されているようです、混雑する場合は予約を断ることもあるようです。 貸し切りもできます。 トイレはそこそこ綺麗、トイレットペーパーは供給されていますがもしもの時のために持参しておいた方が無難です。 水もありますが基本煮沸した方が良い気がします。 日頃は静かですがコロナ渦による緊急事態宣言やら蔓延防止法により公共のキャンプ場が閉鎖されキャンプ難民が押し寄せています。

  • deden tatsuyanjp

今度またキャンプしたい場所を昼間のうちに見ておこうと、下見を兼ねて友達がソロキャンプしてるこちらへお邪魔しました。 思っていたより標高の高い場所にあるので、夏でも下界よりは数度涼しいんでしょうね。 池が目の前にあるので、虫たちの攻撃はなかなかのものでしょう。そうなりますと、真冬から春先までのこの時期がベストシーズンかもしれませんね。 友達曰く、夜は本当に真っ暗闇で、空から星が降ってきそうなんだそうです。 破格値のキャンプ場なのに、隅々まで手入れは行き届いていて、トイレも簡易水洗ながら清潔に保たれてます。

  • Turtle Camp

岡山市から30分程度。 500円のキャンプ場で、電話予約が必要です。 公園として整備されており、キャンプ場としては必要十分です。 トイレはボットンですが、炊事場もあります。 家族でちょこっとキャンプファイヤーもできます。 吉備高原の道の駅「かよう」でイノシシ肉を買って、バーベキューをするのがオススメです。 目の前には池が広がっており、お散歩ができます。 夜はイノシシの水浴びの音がしてました。

  • Pigeon Sister

名前が「公園」ですが、「池」ですねw 池から1段高くなった所にキャンプ用地とトイレ等があります。 自販機等はありません。 車道からの入口がカーブにあるため気付き難く、岡山方面から来ると行き過ぎてしまいそうになります。 公園までの道は車1台がやっと通れる幅しかないため、大型車では無理でしょう。 車高の低い車では、絶対行かないでください。お腹を擦るか、最悪の場合は立ち往生します。

  • 佐藤麻里

キャンプでお邪魔しました。 梅雨の晴れ間で、幸い天気も良く楽しく過ごせました。 夜が思ったより寒く(13℃)…でも星空がきれいでしたよ! 目の前に池があり、この時期(5月)はかえる(食用蛙)の鳴き声が日響いていました。 夜は木にイルミネーションもあり、非日常を楽しむ事ができました。 簡易トイレもあるので、安心して過ごせました。 また季節がいい時に行きたいです。

  • T. T

かなり静か!遠くの方で車の音が聞こえるくらいで鳥の鳴き声がよく聞こえる! コスパも最高だった! トイレも簡易水洗で綺麗で管理人のおばさんも気さくな人でした。 次は泊まりで使用します。 泊まりの時は上段の景色が良いところが取れたら最高。 ただ1つ、電波がギリギリ一本立つくらいなので、携帯使う人は注意。

  • morimoto “トモゾヲワークス” interior

トイレの天井が無かったり(屋根はあるよ)汲み取り簡易水栓という事もあり、設備が整った場所を好むであろう女性や子供には正直ウケないキャンプ場かも知れません。トイレ上のサイトは臭いもするでしょうし。でも何もかも至れり尽くせりじゃない所に昔のキャンプを感じました。管理されてる方々ありがとうございました。

  • ボート大好き

昨年3月に利用しました。常連さんが後から連れが2組来るから、テントどこに張るんか遠慮しろと言われました。ファミリーキャンプは厚かましい方が多い 景色いいけど、キャンプ場硬くてペグ刺さらんよ。鍛造ペグがいるよ

  • ikuhiro Kawaguchi

4月の平日に利用 小さなキャンプ場 炊事場の水は飲用可能とのこと 御手洗いに虫あり夜間にイルミネーションを見に来るのか2組の来訪車あり 側の池側に散策路あり

  • hira yu

前は星がよく見えてたのですが、謎のイルミネーション(1つの木にだけ電飾がぐるぐると巻かれている)が追加されてて明るくなってました……。大変残念です。。

  • バーバママ

今日は、日帰りのプチキャンプでした。人が、余り居なくて、曇りのち晴れ空でしたが、良かったです。晴れたら、もっと良かったかも。また行きたいです。☺️

  • manamu morikami

緑豊かで、とても静かなキャンプ場です。 所在する真星地域は、空から星が落ちてきたという伝説があります。 利用料金も安いので、気軽に利用できます。

  • Kengo Itou

電気なし、共同トイレ炊事場あり、1人1泊800円。 管理人さんは常駐していないのでどこかで料金徴収に来られます。

  • Kj Gt

キャンプの下見。管理者の連絡先等がよくわからない。 電波状態はアンテナ2本。トイレはぼっとん。電源あり。

  • ぐうぐるむらさき

山間の静かなスポットです。キャンプ場です。下手っぴなウグイスさんが一生懸命練習していて和みました。

  • ダイオウダンゴムシ

ファミリー、カップルは無理かな ソロなら無くもない 料金はどこで払うんだろ? 予約はどこで?

  • T Oda

星景写真撮るにはちと明るいけど、良い感じのロケーションでした。

  • Takasi Simoda

星空がめっちゃキレイで自然がいっぱい。BBQしにきたいね。

  • 難波信隆

トイレも景色も空気キレイでやじろべえがステキでした。

  • K style

登り坂の所の溝がプリウスにぴったりでした。

  • 黒﨑裕之

流れ星を見るには、いいですよ …

  • HIGEアレルギー

一人500円で安いが、蚊取り線香必須

  • SBman 2003

岡山市内であり近いので、便利です。

  • kenji irie

桜が1本だけ咲いてました

  • MASAHIRO HANAFUSA

キャンプは静かにやれそう

  • hazime kumayama

ふらっとキャンプな場所♪

  • 松尾茂

夜空がとても綺麗だから

  • 菊池義明

景色がいい

  • 武下哲也
  • 老臣
  • 中尾晴紀
  • 岡崎隆行
  • 田淵薫
  • こうじ
  • Darwin Amparado
  • まさやま
  • くーみん
  • すねこすり(BianchiNao)
  • 岡尚志
  • 瀬嵜匡平
  • はまさと
  • さなぎのなかみ。
  • M K
  • たかA
  • 濱地章浩
  • Yu Ki
  • 小盛一幸
  • choux5
  • 佐藤良在
  • 難波由華
  • 小山道生
  • 仁谷幸司
  • 023 Gang
  • 河原康佑
  • h023
  • 國則守夫
  • 靖彦吉川
  • tt tt
  • Umetaro Saitani
  • 小田邦知
  • D 4
  • flo sumasuma
  • 626 akey
  • dung le
  • Chan Hama
  • おまつわい

Similar places

烏城公園

2352 reviews

日本、〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3

Bichu Takamatsu Castle Ruins

706 reviews

558-2 Takamatsu, Kita Ward, Okayama, 701-1335, Japan

Takamatsujoshi Park

623 reviews

558-2 Takamatsu, Kita Ward, Okayama, 701-1335, Japan

Kinryozan Saidaiji kannonin (Saidaiji Temple)

522 reviews

3 Chome-8-8 Saidaijinaka, Higashi Ward, Okayama 704-8116, Japan

Ishiyama Park

478 reviews

7 Ishizekicho, Kita Ward, Okayama, 700-0813, Japan

Statue of Momotaro

387 reviews

1-1 Ekimotomachi, Kita Ward, Okayama, 700-0024, Japan

Sogenji

377 reviews

1069 Maruyama, Naka Ward, Okayama, 703-8271, Japan

Tatsunokuchi Green Shower Forest

196 reviews

Gion, Naka Ward, Okayama, 703-8207, Japan

備前岡山京橋朝市

156 reviews

3-3 Kyobashicho, Kita Ward, Okayama, 700-0831, Japan

牟佐大久保ひまわり畑

132 reviews

Musa, Kita Ward, Okayama, 701-2141, Japan