烏城公園

2352 reviews

2 Chome-3 Marunouchi, Kita Ward, Okayama, 700-0823, Japan

okayama-kanko.net

+81862264809

About

烏城公園 is a Tourist attraction located at 2 Chome-3 Marunouchi, Kita Ward, Okayama, 700-0823, Japan. It has received 2352 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 烏城公園: 2 Chome-3 Marunouchi, Kita Ward, Okayama, 700-0823, Japan

  • 烏城公園 has 4.1 stars from 2352 reviews

  • Tourist attraction

  • "ちょうど紅葉の時期だったので、隣の後楽園の見学をかねた観光客でいっぱいだったので、駐車場探しに時間がとられて、到着したのが閉館間際になってしまいました。そんなバタバタだったので、天守内の展示物はあまりしっかり見られなかったのですが、宇喜多時代、小早川時代、池田時代の歴史が詳細まで説明されていて、とても学習できました。夕暮れ時に、旭川の対岸からは、水面がまるで鏡のように岡山城天守を映し出して幻想的で見事でした。先にもあるように、見学時間が短かったのでまた来たいと思います。"

    "宇喜多秀家が築城し、関ヶ原以前に築いた石垣が数多く残り、小早川秀秋、池田氏と特徴ある石垣が見られる近世城郭です。 現在、公園として残る部分は本丸部分のみであり、本段、中の段、下の段で構成される造り方は豊臣大坂城の本丸を彷彿させます。 戦争で消失し、外観復元された天守は安土城や大坂城天守を真似たともいわれており、黒い外観と金箔瓦のコントラストが築城当時の豪華さを思い起こすことができます。"

    "2020年8月5日現在、夏の幻想庭園を開園中です。例年と違って一方通行になっていて石垣の周りを回って天守閣に行く様になってました。その為、石垣に工夫がしてあって遠回り感が和らぐかと思います。今年は天守閣の広場に和傘がライトアップされてキレイでしたよ。お城の上まで行って下を眺めるのも良いかと思います。 …"

    "リニューアルした烏城。バリアフリーで耐震。階段も一段が低く昇りやすかった。眺めは東西南北に睨みを効かし、民を護り、国の発展を常に見守る。負けられない。この穏やかな時を未来に繋ぐ為にも。そんな強い気持ちを感じた。感謝❤️"

    "午前中に訪問しました。 やはり休日は人が多いです! 大人400円で天守閣を見学できるので、非常にリーズナブルでした✨ 太刀(模擬)や火縄銃(模擬)も実際に触れることができます‼️ 岡山の歴史を学ぶことができました。"

Reviews

  • 鈴木善行

ちょうど紅葉の時期だったので、隣の後楽園の見学をかねた観光客でいっぱいだったので、駐車場探しに時間がとられて、到着したのが閉館間際になってしまいました。そんなバタバタだったので、天守内の展示物はあまりしっかり見られなかったのですが、宇喜多時代、小早川時代、池田時代の歴史が詳細まで説明されていて、とても学習できました。夕暮れ時に、旭川の対岸からは、水面がまるで鏡のように岡山城天守を映し出して幻想的で見事でした。先にもあるように、見学時間が短かったのでまた来たいと思います。

  • benatawa hiro

宇喜多秀家が築城し、関ヶ原以前に築いた石垣が数多く残り、小早川秀秋、池田氏と特徴ある石垣が見られる近世城郭です。 現在、公園として残る部分は本丸部分のみであり、本段、中の段、下の段で構成される造り方は豊臣大坂城の本丸を彷彿させます。 戦争で消失し、外観復元された天守は安土城や大坂城天守を真似たともいわれており、黒い外観と金箔瓦のコントラストが築城当時の豪華さを思い起こすことができます。

  • けーこ

2020年8月5日現在、夏の幻想庭園を開園中です。例年と違って一方通行になっていて石垣の周りを回って天守閣に行く様になってました。その為、石垣に工夫がしてあって遠回り感が和らぐかと思います。今年は天守閣の広場に和傘がライトアップされてキレイでしたよ。お城の上まで行って下を眺めるのも良いかと思います。 …

  • 山田みゆき

リニューアルした烏城。バリアフリーで耐震。階段も一段が低く昇りやすかった。眺めは東西南北に睨みを効かし、民を護り、国の発展を常に見守る。負けられない。この穏やかな時を未来に繋ぐ為にも。そんな強い気持ちを感じた。感謝❤️

  • 川村大輔

午前中に訪問しました。 やはり休日は人が多いです! 大人400円で天守閣を見学できるので、非常にリーズナブルでした✨ 太刀(模擬)や火縄銃(模擬)も実際に触れることができます‼️ 岡山の歴史を学ぶことができました。

  • Kid Kagwa of

岡山初上陸で訪れました!城の中も大きくないながらも展示物が充実してますが、岡山城だけでなく敷地内には歴史を堪能できる場所があります。やはり金のシャチホコも1つの目玉ですね!立派でした!観光にはいい所です!

  • 渡辺裕二

さり気なくベンチが各所に設けられているのが良いですね。自販機等はありませんが、喫煙指定場所と公衆トイレは数箇所あり。公園内を隈なく散策すると意外な出会いと発見があり、半日は充分に楽しめます。入園は無料。

  • Miyazac 3839

昼は黒が映えて、夜は白が映える烏城 夜間は21時までライトアップされており、天守閣の登城は20時まででした。。対岸の後楽園からはライトアップされた城が生えて美しかったです。。 …

  • K KENJI

にわかお城ファンとして訪問しました。 石垣は、一見の価値があったので良かったです。 たまたま、今回訪問したときにお城がカラフルカッティングシートで彩られていました。 … もっと見る

  • 高橋浩光

お掘りで白鳥のお出迎え。 こんなにお手入れのよいお城の公園を散策するだけで心が豊かになれます。 あと、予約をして備前焼体験を是非してみてください。 よい思い出が形で残せます。

  • Motoki HAMAZAKI

石垣を楽しむには最適。 天守閣はよく整備されていてキレイですが、反面、キレイすぎて歴史の重みを感じづらい。 天守閣内部は史料館とお土産屋。好き嫌いが分かれるところかも。

  • おもとん

リニューアル後の平日に行きましたが、結構 観光客が多かったです。 天守閣は烏城の名にふさわしかった 夜間のライトアップは、なかなか見応えがありました …

  • ちぇすうにまろ

散策するのに良い感じ。天守閣は有料なんだけど、他の施設との共通入場券があるみたいで、色々見て回るならそっちがお得っぽいかな。

  • 。 koi-sann

日曜の昼過ぎ訪問。武将隊の皆さんが出陣されてました! 気軽に写真に収まってくださり、歴史好きの子どもが大喜びしてました。

  • Max Kim

中はエレベーター付きの鉄筋コンクリート造で雰囲気はないですが、その分暑さ寒さしのげてゆっくり観覧できました。

  • E

リニューアルの後には賛否両論あるかもです。 階段は広くなって安全ですが、重厚な城の感じが薄くなった様な、、

  • Tak

戦国・関ヶ原の戦いで有名な武将たちが城主だったと初めて知りました。小さな天守閣ですが、中は見応えあります!

  • 三毛猫愛す

期間限定でライトアップされていました。素晴らしくて泣きそうでした~この区域は無料みたいですね。 …

  • 類人猿

朝日が昇る前の烏城公園は誰も居ない独り占めの空間です!! 夜のライトアップやってるみたいです …

  • パナピット

無料で入れます。朝の7時に行きました。リニューアルされたピカピカの岡山城が間近に見られます。

  • Toshi Andy

☆烏城=黒漆喰の黒い下見板張りの天守の立ち姿から『烏城』岡山城天守 … もっと見る

  • 三浦研

戦国時代の面影を今に伝える美しい城郭建築。後楽園と合わせて楽しめる、岡山を代表する観光地。

  • h ishii

ライトアップと紅葉とお城と、全てが綺麗でした。 和傘のライトアップは必見ですね^ ^

  • 麻布太郎

カッコいい外観。 内部は磯田先生が監修したディスプレーです。 エレベーターあり。

  • アキラ100%

令和4年11月のリニューアル後初めて来ましたが、めっちゃ綺麗です(^O^)

  • NO

近くに住んでいるのでよく散歩します。ところどころ開放的で気分がよいです。

  • 早川孝信

改装されたみたいで前よりゆっくりと見易くなった感じです。

  • N T

真っ黒なお城に金のシャチホコが目立つかっこいいお城

  • toko usa

岡山後楽園から見た岡山城がステキすぎました。

  • ろんろん

岡山城に続く素敵な公園です。

Similar places

Bichu Takamatsu Castle Ruins

706 reviews

558-2 Takamatsu, Kita Ward, Okayama, 701-1335, Japan

Takamatsujoshi Park

623 reviews

558-2 Takamatsu, Kita Ward, Okayama, 701-1335, Japan

Kinryozan Saidaiji kannonin (Saidaiji Temple)

522 reviews

3 Chome-8-8 Saidaijinaka, Higashi Ward, Okayama 704-8116, Japan

Ishiyama Park

478 reviews

7 Ishizekicho, Kita Ward, Okayama, 700-0813, Japan

Statue of Momotaro

387 reviews

1-1 Ekimotomachi, Kita Ward, Okayama, 700-0024, Japan

Sogenji

377 reviews

1069 Maruyama, Naka Ward, Okayama, 703-8271, Japan

Tatsunokuchi Green Shower Forest

196 reviews

Gion, Naka Ward, Okayama, 703-8207, Japan

備前岡山京橋朝市

156 reviews

3-3 Kyobashicho, Kita Ward, Okayama, 700-0831, Japan

牟佐大久保ひまわり畑

132 reviews

Musa, Kita Ward, Okayama, 701-2141, Japan

岡山県立青少年農林文化センター 三徳園

125 reviews

日本、〒709-0614 岡山県岡山市東区竹原505