比治山公園「平和の丘」

1241 reviews

3 Hijiyamakoen, Minami Ward, Hiroshima, 732-0815, Japan

www.city.hiroshima.lg.jp

+81822508957

About

比治山公園「平和の丘」 is a Park located at 3 Hijiyamakoen, Minami Ward, Hiroshima, 732-0815, Japan. It has received 1241 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

Hours

Monday5AM-11PM
Tuesday5AM-11PM
Wednesday5AM-11PM
Thursday5AM-11PM
Friday5AM-11PM
Saturday5AM-11PM
Sunday5AM-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 比治山公園「平和の丘」: 3 Hijiyamakoen, Minami Ward, Hiroshima, 732-0815, Japan

  • 比治山公園「平和の丘」 has 3.9 stars from 1241 reviews

  • Park

  • "非常にキレイな公園です。マンガ図書館と現代美術館の間のような位置取りで、どちらかに行った際はぜひおすすめします。石の置物というかベンチが多く、夏場に行くとヒンヤリとして気持ちが良いです。日陰も多く、とても涼しく感じます。また公園から広島の街が見下ろせるようになっており、とても見晴らしが良いです。専用の駐車場はありませんが、ここに来るまでの山の中の道中に駐車場スペースが沢山あります。 縦列駐車する形になるので、良い練習になります。 もっと見る"

    "2023"

    "広島市中心街の東側にある小高い丘といったイメージでしょうか。 野外ステージのあるちょっとした広場、全国的にも珍しい公立のまんが図書館、30周年を迎えた立派な現代美術館、安芸の小富士が見える見晴台、旧陸軍墓地、遊具のある小さな公園など散策と息抜きにはぴったりの場所です。 … もっと見る"

    "「サダコ」で1945/8/3 9:00-10:00 佐々木シゲオが妹のサダコを連れてブラブラした場所。 ほとんど人のいない池のまわりを回ったり、小さな太鼓橋から水のなかをのぞきこんだり、飼われていた鹿たちの最後に残った一匹が老いて古びた木の陰に休んでいるのを眺めたりしていた 場所。"

    "40年前の幼稚園の頃に遊んでいた遊具が今も健在。懐かしい。以外と小さな場所だった事に驚きました。 しっかり管理されてるからこそ、懐かしい記憶が甦りました。 軽いウォーキングにぴったりで、森の中を落ち着いて歩けます。 美術館は改装中。"

Reviews

  • Makoto Forest.R

非常にキレイな公園です。マンガ図書館と現代美術館の間のような位置取りで、どちらかに行った際はぜひおすすめします。石の置物というかベンチが多く、夏場に行くとヒンヤリとして気持ちが良いです。日陰も多く、とても涼しく感じます。また公園から広島の街が見下ろせるようになっており、とても見晴らしが良いです。専用の駐車場はありませんが、ここに来るまでの山の中の道中に駐車場スペースが沢山あります。 縦列駐車する形になるので、良い練習になります。 もっと見る

  • 福島洋一

2023.11 比治山神社からなら車や徒歩で、段原イオンからならスカイウォーク(エスカレーター)で上がれる「比治山公園/平和の丘」久しぶりに上がると、G7記念公園や石碑が整備され更に素晴らしい場所となっていました。眺望も開けて、車でも徒歩でも車椅子対応でも動けるように便利にスロープ整備されていました。 … もっと見る

  • 古田隆紀

広島市中心街の東側にある小高い丘といったイメージでしょうか。 野外ステージのあるちょっとした広場、全国的にも珍しい公立のまんが図書館、30周年を迎えた立派な現代美術館、安芸の小富士が見える見晴台、旧陸軍墓地、遊具のある小さな公園など散策と息抜きにはぴったりの場所です。 … もっと見る

  • Kenji Shimamoto

「サダコ」で1945/8/3 9:00-10:00 佐々木シゲオが妹のサダコを連れてブラブラした場所。 ほとんど人のいない池のまわりを回ったり、小さな太鼓橋から水のなかをのぞきこんだり、飼われていた鹿たちの最後に残った一匹が老いて古びた木の陰に休んでいるのを眺めたりしていた 場所。

  • 宮川大樹

40年前の幼稚園の頃に遊んでいた遊具が今も健在。懐かしい。以外と小さな場所だった事に驚きました。 しっかり管理されてるからこそ、懐かしい記憶が甦りました。 軽いウォーキングにぴったりで、森の中を落ち着いて歩けます。 美術館は改装中。

  • TEN TEN

山にアート作品がいくつか点在しているので、美術館に入らなくても、ぶらぶら散歩するだけでも気持ちいいです。 美術館の売店には、広島の作家さんの小物を中心に商品が並んでいて、誰でも覗く事ができます。
ピクニ…
もっと見る

  • tk s

一年を通じて老若男女が散策を楽しめる憩いの場です。子供と御便殿広場で自転車練習やボール遊び、海側の広場では遊具を使って楽しんでいます。 陸軍墓地から海を眺めると旧陸軍被服支廠がはっきり見えます。

  • Lunoy

広島市の中心部に大きく座する比治山に併設された公園です。広島駅からは徒歩だと1.5kmで20分程度です。頂上からは広島市街を一望でき、春には植えられた桜を見ることもできます。 … もっと見る

  • 坂本孝則

あちこち整備工事されております。 現在は公園内にジュース自動販売機が見当たりません運動やジョギングをされている方は水筒を持参される事が望ましいです … もっと見る

  • Tabibito 2sei

現代美術館、漫画図書館などの文化施設があります。 段原のマックスバリューの3階から接続しているスカイウォーク(オートウォークとエスカレーター)を使うと簡単に登る事が出来ます。

  • 飯塚隆志

朝ランしました。あまりに急で狭く坂もなく登りました。ちょっと場所を間違えたか眺望はなしでしたが。でも、いいランニングが出来ました。
お手洗い
あ…
もっと見る

  • a murata

懐かしいです。むか~し ヘルスセンターや 動物もいて お花見の頃も賑わってました。神社の結婚式の撮影もたくさん見ていた子供時代。楽しい思い出があります。

  • sahikaroguyachiひ

現代美術館が休みだったため人も少なく落ち着いて散歩することができました 眺めがいいかというと少し木が邪魔になっていて見えない方向もあった … もっと見る

  • Youta

桜が咲く頃、何十年ぶりに上がってみました。 平日のお昼過ぎでしたが、お花見に訪れている人も多く、流石市内随一の桜の名所です。

  • まえかわよしお

高台にある公園。 マツダ創業者である松田重次郎の銅像や現代美術館・まんが図書館がある。 春は桜の名所となる。 … もっと見る

  • M

毎年、桜が咲く時期にワンコを連れて花見に行ってます。綺麗に咲いた桜は見応え抜群です。根性桜は今年も有るかな?

  • オールバックゴリラ

BBQと花見をしに行きました 桜満開そして、BBQされてる方大勢 車を止める場所が少ないので … もっと見る

  • yasushi.

喧騒を忘れさせてくれる最高の場所 ロケーションも良く、気持ちいいです … もっと見る

  • まとすけ

マンガ図書館や美術館もあり、1人でも家族連れでも楽しめる。

  • ルーブルカリメロ

広々とした公園 四季折々の花が楽しめる …

Similar places

竜王公園

614 reviews

日本、〒733-0803 広島県広島市西区竜王町

新天地公園

606 reviews

日本、〒730-0028 広島県広島市中区流川町3−13

Senda Park

602 reviews

3 Chome-8 Sendamachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0052, Japan

東千田公園

400 reviews

日本、〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目1

大芝公園

254 reviews

日本、〒733-0001 広島県広島市西区大芝

広島市森林公園こんちゅう館

243 reviews

日本、〒732-0036 広島県広島市東区福田町藤ヶ丸10173

観音マリーナ海浜公園

215 reviews

日本、〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目16

Terasako Park

185 reviews

1 Chome-9-1 Magame, Asakita Ward, Hiroshima, 739-1741, Japan

Koganeyama Park

168 reviews

20 Ogonzancho, Minami Ward, Hiroshima, 734-0041, Japan

Yoshijima Park

136 reviews

16 Hagoromocho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0814, Japan