植木ショッピングプラザ ウエッキー

490 reviews

555 Uekimachi Ueki, Kita Ward, Kumamoto, 861-0132, Japan

wecky.sub.jp

+81962733300

About

植木ショッピングプラザ ウエッキー is a Shopping mall located at 555 Uekimachi Ueki, Kita Ward, Kumamoto, 861-0132, Japan. It has received 490 reviews with an average rating of 3.4 stars.

Photos

Hours

Monday9:30AM-8PM
Tuesday9:30AM-8PM
Wednesday9:30AM-8PM
Thursday9:30AM-8PM
Friday9:30AM-8PM
Saturday9:30AM-8PM
Sunday9:30AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 植木ショッピングプラザ ウエッキー: 555 Uekimachi Ueki, Kita Ward, Kumamoto, 861-0132, Japan

  • 植木ショッピングプラザ ウエッキー has 3.4 stars from 490 reviews

  • Shopping mall

  • "哀愁を感じるショッピングプラザです。ネーミングが素晴らしいでしょ、ウェッキー!もともとは植木町の通称旧3号線の拡張工事による区画整理で、商店街のお店が移転し集まって、植木町を新たに盛り上げよう!と始まったショッピングプラザです。昔の植木町を知る人ならテナントのお店の名前を眺めるだけでも懐かしい気持ちになるのではないでしょうか。ああ、旧3号線の植木町発展祭が懐かしい。現在も元気にいろいろなお店が頑張っておられます。個人的にはDAISOと花屋さんを利用していますが、たまに他の店舗を見てみると大変な掘り出し物を発見できたりします。お年寄りに優しいショッピングプラザという立ち位置ですね。これからも応援しています。"

    "2階の衣料品店さんで、二割引になったかなり安価だけども素敵な商品を購入させていただきました。 母へのプレゼントだったので、値札を取ってくださいとだけお伝えしましたが、丁寧にプレゼント包装してくださいました。 こんなに安価な商品なのに、包装までしてくださるとは… とても良い気持ちで、お店を後にしました。 母もその商品を受け取りとても可愛いし素敵だ、ととても喜んでくれました。 またお伺いしたいです^^ 追伸…かなりお求め易い価格帯の、洒落た商品が並んでいて関心しました。 1階にはマニアックな酒屋さんや、Panasonicのお店などもあり、これまで植木スルーしていたことを後悔しました^^;"

    "コロナの前はけっこう賑やかでした俺が40代の頃夏場はってん祭の催しでウエッキーさんの駐車場に舞台を設置してのど自慢ショーがあっていました俺も舞台で歌ったんだ~ちょっとした景品もらって凄く嬉しかったですちなみにウエッキーさんは惣菜屋さんや二階の洋服売り場けっこう行きますでも最近少ないんだ人の出入り昔の活気戻ってこーい☀️"

    "手ぶらでアイスとジュースやコーヒーなどを沢山購入したが、アイスが溶けるのでレジの横にあった発泡スチロールを無料で貰らってサービスの氷を入れて帰宅しました。お陰様で溶けずに済みました。助かりましたよ。保温しなくて良いなら段ボール箱も無料で貰えるので便利です。他のスーパーでも段ボールは無料の所もありますね。"

    "生鮮食料品は割高で人は少なめ 惣菜売場は弁当が美味しい。 2階にダイソーがあるのでダイソー利用で入店したが品種類少なめ。 クリーニング店があったので出したが、対応が上から目線と言うか知り合いみたいな対応。 ATMコーナーがあるのは助かる。"

Reviews

  • ARRURUERIE AARONIERO

哀愁を感じるショッピングプラザです。ネーミングが素晴らしいでしょ、ウェッキー!もともとは植木町の通称旧3号線の拡張工事による区画整理で、商店街のお店が移転し集まって、植木町を新たに盛り上げよう!と始まったショッピングプラザです。昔の植木町を知る人ならテナントのお店の名前を眺めるだけでも懐かしい気持ちになるのではないでしょうか。ああ、旧3号線の植木町発展祭が懐かしい。現在も元気にいろいろなお店が頑張っておられます。個人的にはDAISOと花屋さんを利用していますが、たまに他の店舗を見てみると大変な掘り出し物を発見できたりします。お年寄りに優しいショッピングプラザという立ち位置ですね。これからも応援しています。

  • 中李

2階の衣料品店さんで、二割引になったかなり安価だけども素敵な商品を購入させていただきました。 母へのプレゼントだったので、値札を取ってくださいとだけお伝えしましたが、丁寧にプレゼント包装してくださいました。 こんなに安価な商品なのに、包装までしてくださるとは… とても良い気持ちで、お店を後にしました。 母もその商品を受け取りとても可愛いし素敵だ、ととても喜んでくれました。 またお伺いしたいです^^ 追伸…かなりお求め易い価格帯の、洒落た商品が並んでいて関心しました。 1階にはマニアックな酒屋さんや、Panasonicのお店などもあり、これまで植木スルーしていたことを後悔しました^^;

  • 麒麟

コロナの前はけっこう賑やかでした俺が40代の頃夏場はってん祭の催しでウエッキーさんの駐車場に舞台を設置してのど自慢ショーがあっていました俺も舞台で歌ったんだ~ちょっとした景品もらって凄く嬉しかったですちなみにウエッキーさんは惣菜屋さんや二階の洋服売り場けっこう行きますでも最近少ないんだ人の出入り昔の活気戻ってこーい☀️

  • kiyota takatoshi

手ぶらでアイスとジュースやコーヒーなどを沢山購入したが、アイスが溶けるのでレジの横にあった発泡スチロールを無料で貰らってサービスの氷を入れて帰宅しました。お陰様で溶けずに済みました。助かりましたよ。保温しなくて良いなら段ボール箱も無料で貰えるので便利です。他のスーパーでも段ボールは無料の所もありますね。

  • あいうえお

生鮮食料品は割高で人は少なめ 惣菜売場は弁当が美味しい。 2階にダイソーがあるのでダイソー利用で入店したが品種類少なめ。 クリーニング店があったので出したが、対応が上から目線と言うか知り合いみたいな対応。 ATMコーナーがあるのは助かる。

  • 大王豆腐(みんなのまま)

ここの中の惣菜店で水曜、日曜計に惣菜り売りが安いし、種類多いくて家庭的な味付けで厚焼き手作り卵焼きやローストチキン、白和えなど手作りで美味しい。あと肉売り場に「浦田さんちのお肉」だったかな?そこの豚肉は柔らかくて美味しいですよ。

  • ひろここ

全体的に品物が高い。お肉は色が変わっていて、明らかにヤバいだろって思う物が売ってある。お魚は、刺身の売れ残りを海鮮丼に乗せって売ってるでしよって思える感じ。お野菜も、何日も冷蔵庫に保管してたのかなって思う。全体的に新鮮差がない!

  • rojiteku

あーた、地元のスーパーだけん! でもだいぶくたびれてきとる 周りにあった同じようなお店は 閉店したり、新しくなってますが ここだけは変わりません 昔は、植木はってん祭もあって周りも賑やか でしたね 今は ちょっと寂しいですね

  • まんぷく丑さん

ちょっとウイスキーが高いけど、ちょっとだけ珍しいのも置いてあったり。 宝くじはよく当たるらしいです。私らは外れましたけど 薬局にワタナベオイスターがありました! …

  • 和子

ここはお店の中央に、ギャラリーがあっていろんな催しものがあります。ベンチ席もあって待ち合わせにも利用できるます。食料品、衣服、履き物、電気製品、薬他いろいろあります。 …

  • 高田保生

島原の美味しいウインナーが置いてあります。熊本市近辺で見つけることができず、ありがたいです。お惣菜バイキングとか、コストコの品とかあって、楽しいです。基本、現金のみなので..

  • Yasuro’s Malt

ちょっと珍しい品も置いてあって楽しいが、今どき決済手段が現金のみというのは厳しい。 その一点だけで、どうしても近隣スーパーに足が向いてしまう。 良いスーパーなだけに残念。

  • エレクタアマトールsonusfaber

専門店とATMは便利。しかし屋内喫煙はもう時代遅れ。きちんと分煙すべき時代なんですよ。 あとお客のマナーも悪い。駐車場は駐車禁止の所も、身障者もお構い無しに止めてる。

  • まぁる

外観よりも広くて色んなテナントさんがたくさん入っていて驚きました。 ちょっと飲み物でも買おうか、と寄ったのですが、食品売場も商品が見易くて良いレイアウトだと思います。

  • 俊彦

古き良きお店の集まり。中に入るとレトロな空間が広がる。ただ、周りはおしゃれな町並みになってて、もうリニューアルしていい頃なのに、経営者は何やってるんでしょうね。

  • おたけびprincesてんこう

たまにしか来ませんが、感じのいいショッピングセンターです❗ダイソーもあるし✨宝くじ売場は買いに来ますスザンヌ似の松本さんが売場にいますよ …

  • 本田英輝

駐車スペースは、あまり広くないが、建物内には、食料品・家電や薬局の専門店が有り、日用品等生活雑貨は、ここで全て揃える事が出来てしまうので、オススメです!

  • S Y

食品が新鮮で良いです。魚や肉も安心して買えます。ポイント5倍デーは混みますが、それ以外は割と空いています。レジでもあまり並ばずに購入できて良いです。

  • otsu mai

子供からご年配が集まり安くお買い物がしやすい複合施設。あったかい気持ちになる場所のひとつです。子連れで買い物しやすいし、気配りがあり温かいです。

  • yuko

2階建て。スーパー、惣菜店、花屋、電気屋、床屋、100円ショップ等が入っています。昭和~平成初期っぽい懐かしい雰囲気が漂うショッピングセンター。

  • Qちゃん

スイカを買いに寄りましたが山形県産しか おいていませんでした、ビックリです‼️ 100円パンがあり豊富な種類を次々焼いています。

  • 勝木豊

今回は酒屋さんのみの利用でしたが、 豊富な品揃えです。 ウイスキーから日本酒、焼酎。 銘柄は流行りものが多いです。

  • yoichiro Yamashita

色んな物が揃ってます。 品揃えが良いし、良心的な価格設定は素晴らしい。 惣菜屋さんの弁当は最高だね!

  • ペパーミント

佐藤製茶店が入ってます 抹茶粉末のお茶ですが、お肌がすべすべになります 長く飲用してます

  • 上田ちづみ

クリーニング屋のおばちゃんは親切で笑顔で対応してくれて感じがとてもいいですよ。

  • M (Y)

昔ながらのショッピングセンター、建物古め。車のカートがあるので子供大喜び!

  • DevilBoy

スーパー独自のプリペイドがあるが、やはり普通に使えるクレカ対応にしてほしい

  • exlion逆凪

地域のお店で知らない人はいないだろう 相当昔から存在する。 … もっと見る

  • sharon sharon (sharon)

国道に出る道が良く渋滞します。 ここで美味しいものってなんでしょうね

  • MASA MIN

本屋はなく、3号沿い500mほどのTSUTAYAになります。

Similar places

SAKURA MACHI Kumamoto

4230 reviews

3-10 Sakuramachi, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0805, Japan

Kumamon Square

3173 reviews

Japan, 〒860-0808 Kumamoto, Chuo Ward, Tetorihoncho, 8−2 テトリアくまもとビル 1階

Youme Town Hamasen

2867 reviews

1 Chome-2-1 Tainoshima, Minami Ward, Kumamoto, 862-0965, Japan

Mr.Max Kumamoto Inter

2095 reviews

1 Chome-1-111 Ishiwara, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8046, Japan

YouMe Town Sunpian

2064 reviews

2 Chome-2-2 Kaminabe, Higashi Ward, Kumamoto, 861-8010, Japan

アミュプラザくまもと

1912 reviews

日本、〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−26

COCOSA SHIMOTORI

1814 reviews

1 Chome-3-8 Shimotori, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0807, Japan

ゆめマート大江

1470 reviews

日本、〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江3丁目2−40

Carino

1466 reviews

1-2 Anseimachi, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0801, Japan

Sun Live City Kumanan

1157 reviews

3 Chome-23-30 Heisei, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0833, Japan