映画館 シネ・リーブル梅田

977 reviews

Japan, 〒531-0076 Osaka, Kita Ward, Oyodonaka, 1 Chome−1−88 3•4階

www.ttcg.jp

+81664405930

About

映画館 シネ・リーブル梅田 is a Movie theater located at Japan, 〒531-0076 Osaka, Kita Ward, Oyodonaka, 1 Chome−1−88 3•4階. It has received 977 reviews with an average rating of 3.9 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 映画館 シネ・リーブル梅田: Japan, 〒531-0076 Osaka, Kita Ward, Oyodonaka, 1 Chome−1−88 3•4階

  • 映画館 シネ・リーブル梅田 has 3.9 stars from 977 reviews

  • Movie theater

  • "他の映画館に比べ、利用者の年齢層が高い事もあり、ゆったりと映画に浸れる印象です。座席の段差については、シアターによって異なるようで、シアター4では若干ながら段差を設けているようです。一方でシアター1はフラットでありますが、これは恐らく、より良い臨場感を追求するあまり、干渉を嫌う意味もあるのではないかと思います。私は特段、気になる事はありません。"

    "家から最寄りの映画館。テアトルグループ系のシネマの映画館です。ミニシネマ系や上映期間が終わった作品やでかい映画館では上映できそうにもないマニアックな映画を上映しています。 空中庭園、スカイビルのタワーイーストの3,4Fにあります。最寄り駅はJRの大阪駅、あるいは阪急中津駅になります。共に徒歩で10分くらいでいけます。 … もっと見る"

    "7月28日より、中国・香港・台湾合作映画「さらば、わが愛/覇王別姫」が上映されています。1993年第46回カンヌ国際映画祭にて、最高賞であるパルム・ドールを受賞、世界中を感動の渦に巻き込んだ伝説の傑作が、公開30年、香港出身の大スターであるレスリー・チャン没後20年特別企画として4Kで鮮やかに蘇っています。 … もっと見る"

    "梅田スカイビルの3階と4階にある映画館です。チケットの発券とドリンクは3階のみ。 スクリーンの1と2が3階、4と5が4階にあります。 こじんまりとした映画館で落ち着きますが、前に座った人の座高が高いか、座り方が意地悪な人だと、頭が邪魔になります。 カフェなどのレストラン街も同ビル内に多くて便利です。地下鉄からは少し歩きます"

    "こじんまりした映画館でスクリーンも小さく席の段差も低かった事から前に座った人の頭がスクリーンに被って映画がものすごく見辛かった。 そのため両肘を肘掛けに置いて腰を浮かしながら観たけれど本当に疲れた。 過去のクチコミを見ても同じようなクチコミがあるのに何も改善されていないことが残念です。もう2度と行きません。"

Reviews

  • G.Y

他の映画館に比べ、利用者の年齢層が高い事もあり、ゆったりと映画に浸れる印象です。座席の段差については、シアターによって異なるようで、シアター4では若干ながら段差を設けているようです。一方でシアター1はフラットでありますが、これは恐らく、より良い臨場感を追求するあまり、干渉を嫌う意味もあるのではないかと思います。私は特段、気になる事はありません。

  • Norihiro Yamazawa

家から最寄りの映画館。テアトルグループ系のシネマの映画館です。ミニシネマ系や上映期間が終わった作品やでかい映画館では上映できそうにもないマニアックな映画を上映しています。 空中庭園、スカイビルのタワーイーストの3,4Fにあります。最寄り駅はJRの大阪駅、あるいは阪急中津駅になります。共に徒歩で10分くらいでいけます。 … もっと見る

  • 佐藤敬二

7月28日より、中国・香港・台湾合作映画「さらば、わが愛/覇王別姫」が上映されています。1993年第46回カンヌ国際映画祭にて、最高賞であるパルム・ドールを受賞、世界中を感動の渦に巻き込んだ伝説の傑作が、公開30年、香港出身の大スターであるレスリー・チャン没後20年特別企画として4Kで鮮やかに蘇っています。 … もっと見る

  • azuki dainagon

梅田スカイビルの3階と4階にある映画館です。チケットの発券とドリンクは3階のみ。 スクリーンの1と2が3階、4と5が4階にあります。 こじんまりとした映画館で落ち着きますが、前に座った人の座高が高いか、座り方が意地悪な人だと、頭が邪魔になります。 カフェなどのレストラン街も同ビル内に多くて便利です。地下鉄からは少し歩きます

  • 星川瑠璃子

こじんまりした映画館でスクリーンも小さく席の段差も低かった事から前に座った人の頭がスクリーンに被って映画がものすごく見辛かった。 そのため両肘を肘掛けに置いて腰を浮かしながら観たけれど本当に疲れた。 過去のクチコミを見ても同じようなクチコミがあるのに何も改善されていないことが残念です。もう2度と行きません。

  • あい

ミニシアター系の作品を上映。TGC会員になると、大人2000円のところが1400円、火木は1200円で鑑賞できます。(年会費1000円) 小さいですが、シアターは四つあり、良作を上映しています。 テアトルカフェが併設されていて、コスタコーヒーと共に、サンドイッチなどの軽食が食べられます。WiFiもあり。

  • star orion

スカイビルの中にある100人程入る小さいシアターが4つ程の映画館ですが、大型の映画館では見れない映画が見れます。 1000円でテアトルシネマのグループの会員になると通常1900円の鑑賞代金が1300円になります。 入会時に1100円で観れる鑑賞券1枚貰えます。 … もっと見る

  • 大納言はぴ子

大阪駅、梅田駅からは少し歩きますが、スカイビルの3階にある、映画館シネリーブル梅田。シアターは4つで、100席ほど。 なだらかな斜めの席で、シアターも小さめなので、結構前でも見やすいです。 綺麗な劇場で、なんと言っても少しマニアックな映画が上演されているのが良いです。

  • ママの居場所“子どもの隠れ家”わいわい

今回TBSドキュメンタリー映画のご招待で初めてシネマを利用しました。3階でコーヒーを頼んで待ち、4階で上映された「魂の殺人」の上映を楽しみに。大型の映画館と違い(私はこちらの広さの方が良かった)です。普段何上映してるんやろか?と気になった次第です。

  • nisenisegonchan

梅田駅から遠い。歩いて15分前後。 Odessaシネマ1のスクリーンで鑑賞したが、致命的なのが以下3点あり、指摘しておきたい。他のスクリーンは入ったことないので、評価はまたの機会とするが、メインスクリーンがこれだと厳しいかな。 … もっと見る

  • ルルチカ

観たかった映画がマニアックな映画で大阪ではここしか上映がなかったので来ました。 大きな映画館のように暗い通路はなく、お茶が飲めるスペースは、外が見れて開放的で明るい感じでよかったです。 椅子もゆっくり座れたし、後ろ席でも見やすかったです。

  • りか

音がキレイ。今回、初めて言ってみました。シーナ&ロケッツを鑑賞しました。ライブハウスにいてるような気持ちになり、活き活きしたシーナさんと鮎川さんに会えて嬉しかったです。 普通の映画館では上映しないような作品が多く興味深いと感じました。

  • さとてつ(te2)

GoogleMapだと少し位置がずれている。ファンファンプラザの入り口から入ると4Fにあります。 オンラインチケット購入も発券省略してくれるのはよかった。また映画始まるまでの広告?少ないのもよかった。 … もっと見る

  • yuriko ikeda

いい映画がたくさん来ます。そして、空いている事が多いです。 年間の会員になれば、かなりお得なのでオススメします。 また、ここでの映画のチケットを見せたら、特典のある飲食店も多いので合わせてチェックを。 … もっと見る

  • Lefranc A

月に何度か利用させていただいてます。梅田から徒歩10分。 夏と冬は外を歩く為ちょっとつらいけど、大好きな映画の為ならすぐに着きます。 時間待ちにもゆっくり座れるイスあり。座席は前から3列目までが私はお気に入りです。

  • あめみよし

大阪で、ミニシアター系やアート寄りの新作映画を一手に引き受けて上映してくれる貴重な場所。映画ファンなら支えていきたい。 待合のカウンタースペースもありがたいです。スカイビルは遠いけど、行く価値あり。 … もっと見る

  • 安藤博一

映画:福田村事件を観ました。 関東大震災後の実話に基づいた作品です! TVで特集してたので、少し知識ありましたが、想像以上の残酷シーンがありました。この様な、実話があったのであれば、とっても残念です!!

  • ななな“北島アユミン”なおこ

大阪アジアン映画祭で行きました。 ビルの3階と4階にスクリーンがあります。 エスカレータであがっていくと、チケット販売は3階と表示がありましたが、自動発券機は4階にもありました。 … もっと見る

  • akito tsuji

惜しい。 きれいな映画館でいいんだが、致命的な設計ミスあり。×× 前方座席と後方の傾斜が少なすぎて、ちょつと座高のある人が前にくると、スクリーンが見えにくくなる。 … もっと見る

  • のり

スカイビルタワーイースト3F(受付とシネマ1、2)と4F(シネマ3,4 )にあリます。ビルの中からは行けず、外に出て西にあるエスカレータかエレベーターで三階に登る必要がある。

  • カバ丸

入口が分からず、スカイビルの中をウロウロ、外に出てやっと入口が見つかった。 ビルの中のエレベーターからはたどり着けないので、注意。外を壁伝いに1周すると入口が発見できるはず。

  • ueo ai

公開を楽しみにしていた映画があり、事前に予約もとっていたのですが、道路の渋滞で上映時間を少し過ぎてしまい、遅れて入場する形となった時がありました … もっと見る

  • Hata Koji (Clown MONCHI)

映画の上映作品がセンス良いですねぇ おみやげの映画グッズが素晴らしい‼️ テロファクトリーの品揃えが抜群ですねぇ。 … もっと見る

  • K M

マイナーでマニアックな映画も上映してくれる貴重な劇場です。 JR 大阪駅からでもやや距離があるので立地は若干難点ですが、仕方ないかな… … もっと見る

  • 侘助

最初は入り口がどこかわからなかったのですが 空中庭園の経路と途中まで同じでした。 映画館はとても落ち着く雰囲気で、作品に集中できて楽しめました。

  • b bba

場所柄ちゃんとした映画館と思いきや シーンとした場面で鳩やその他鳥の鳴き声が聞こえて萎える。 客層も品のない人種が多い … もっと見る

  • vette 0244

梅田空中庭園タワーイースト、3&4Fチケット、ドリンク等購入は3Fです。 100名程度のスクリーンが4箇所あり。 … もっと見る

  • ゴシギックリ

単館系のマニアックな映画を上映、最近はディズニーのブラックウィドーも。 まずは3階でチケットを買って3階か4階で見に行く。

  • とわいらいと家のあらん

陽炎座ツィゴイネルワイゼンを朝の10:から見せようとする暴挙 戻ってきて、テアトル梅田❗ … もっと見る

  • YUMI〜N

小さな劇場が3階と4階にあり 3階のカウンターでチケット購入し 各劇場に移動するスタイルです。 … もっと見る

Similar places

TOHOシネマズなんば 本館

3702 reviews

日本、〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目8−9

TOHOシネマズ 梅田 本館

2847 reviews

日本、〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7−10 HEPナビオ 7階

T JOY UMEDA

2776 reviews

Japan, 〒530-0001 Osaka, Kita Ward, Umeda, 1 Chome−12−6 E-MAビル 7F

Namba Parks Cinema

2510 reviews

Japan, 〒556-0011 Osaka, Naniwa Ward, Nanbanaka, 2 Chome−10−70 なんばパークス 8階

Osaka Station City Cinema

2103 reviews

Japan, 〒530-0001 Osaka, Kita Ward, Umeda, 3 Chome−1−3 ノースゲートビル 11F

あべのアポロシネマ

1878 reviews

日本、〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−1 ルシアスビル 4階 アポロ

Toho Cinemas Namba annex

1199 reviews

2 Chome-11-5 Sennichimae, Chuo Ward, Osaka, 542-0074, Japan

TOHOシネマズ梅田 別館・アネックス(スクリーン9・10)

1146 reviews

日本、〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−1

Aeon Cinema Shinsaibashi

509 reviews

Japan, 〒542-0085 Osaka, Chuo Ward, Shinsaibashisuji, 1 Chome−8−3 心斎橋パルコ 12階

Dainana (7th) Arts Theater

508 reviews

Japan, 〒532-0024 Osaka, Yodogawa Ward, Jusohonmachi, 1 Chome−7−27 サンポードシティー 6F