文教堂書店 西野3条店

655 reviews

4 Chome-8 Nishino 3 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0033, Japan

www.bunkyodo.co.jp

+81116713488

About

文教堂書店 西野3条店 is a Book store located at 4 Chome-8 Nishino 3 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0033, Japan. It has received 655 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-10PM
Tuesday10AM-10PM
Wednesday10AM-10PM
Thursday10AM-10PM
Friday10AM-10PM
Saturday10AM-10PM
Sunday10AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 文教堂書店 西野3条店: 4 Chome-8 Nishino 3 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0033, Japan

  • 文教堂書店 西野3条店 has 3.5 stars from 655 reviews

  • Book store

  • "幼児用や小学生用、そのた解説書や小説、専門書などの本が大量に揃ってるところです。他にもボールペンや画用紙などのたくさんの文房具があります。その中でも、たくさんの細かい種類があって、自分が適したものもありました。比較的近距離なところにあるので、文房具などがほしいときはここに来るのがおすすめかなとおもいます。一つ気になったところは、その本が並んであるところを探すのに時間がかかることです。もちろんたくさんの本や文房具があるのはいいのですが、その中でも自分がほしいなと思ったものがなかなか見つからず、数分ぐらいかかりました。かんたんなマップ的なものがあれば嬉しいかなと思っています。"

    "私が立ち寄ったときは、文具一式調達する用事で行きました。シャープ、ボールペン、消しゴム、ペンケース等は種類が豊富で、好みのを見つけることが出来ました。 駐車場のあちこちに、アスファルト舗装が剥がれたポットホールがあるので、自家用での駐車場内移動はちょっとだけ気を付けて下さいな。 そのうち、埋まっていると思いますが・・・。"

    "文房具がなかなかそろっている本屋さんです。 子供用の本もなかなか充実していて、小さなテーブルもありちょっと試し読みさせるには大変便利です。 ただマンガなどのコミックがたまに全巻そろってなくなかなか入荷しない場合があったので注文したほうがいいようです。 ビデオのレンタルもあるのですがCDは販売のみなのでご注意ください。"

    "文房具の定番商品を購入しようと訪れましたが、あいにく棚に在庫が無く 確認をお願いしました。 気の利く女性店員さんがいらっしゃって 店内在庫はもとより パソコンでも調べてくれて 最速で入荷するよう手配してくださいました。 ハキハキと気持ち良く対応して下さり、店内の雰囲気も明るく また利用させていただきたいと思います。"

    "以前こちらの店舗でDVDをレンタルし家で再生していたところ 途中で再生不能になった為、後日店舗に持ち寄り再生できなかったことを告げると店員が「他に同じ物の在庫がないのでクーポンでよろしいですか?」と聞いてきたので こちらは「現金で返金はできないのですか?」と聞いたところ言葉に詰まった様子で … もっと見る"

Reviews

  • 富良芥理瀬

幼児用や小学生用、そのた解説書や小説、専門書などの本が大量に揃ってるところです。他にもボールペンや画用紙などのたくさんの文房具があります。その中でも、たくさんの細かい種類があって、自分が適したものもありました。比較的近距離なところにあるので、文房具などがほしいときはここに来るのがおすすめかなとおもいます。一つ気になったところは、その本が並んであるところを探すのに時間がかかることです。もちろんたくさんの本や文房具があるのはいいのですが、その中でも自分がほしいなと思ったものがなかなか見つからず、数分ぐらいかかりました。かんたんなマップ的なものがあれば嬉しいかなと思っています。

  • セリア

私が立ち寄ったときは、文具一式調達する用事で行きました。シャープ、ボールペン、消しゴム、ペンケース等は種類が豊富で、好みのを見つけることが出来ました。 駐車場のあちこちに、アスファルト舗装が剥がれたポットホールがあるので、自家用での駐車場内移動はちょっとだけ気を付けて下さいな。 そのうち、埋まっていると思いますが・・・。

  • Ko Ma

文房具がなかなかそろっている本屋さんです。 子供用の本もなかなか充実していて、小さなテーブルもありちょっと試し読みさせるには大変便利です。 ただマンガなどのコミックがたまに全巻そろってなくなかなか入荷しない場合があったので注文したほうがいいようです。 ビデオのレンタルもあるのですがCDは販売のみなのでご注意ください。

  • Tomo Mura

文房具の定番商品を購入しようと訪れましたが、あいにく棚に在庫が無く 確認をお願いしました。 気の利く女性店員さんがいらっしゃって 店内在庫はもとより パソコンでも調べてくれて 最速で入荷するよう手配してくださいました。 ハキハキと気持ち良く対応して下さり、店内の雰囲気も明るく また利用させていただきたいと思います。

  • 山田太郎

以前こちらの店舗でDVDをレンタルし家で再生していたところ 途中で再生不能になった為、後日店舗に持ち寄り再生できなかったことを告げると店員が「他に同じ物の在庫がないのでクーポンでよろしいですか?」と聞いてきたので こちらは「現金で返金はできないのですか?」と聞いたところ言葉に詰まった様子で … もっと見る

  • 田中翔太

建物自体は三十代の自分が物心つく前から確かスーパーやホームセンターが入っていたテナントでとても古いです。トイレが古いといった感想も見かけますが、そういった背景もあります。 しかしこの辺りにおいては貴重な本屋であり文具店でありゲーム、レンタルDVD取扱店でもあります。 … もっと見る

  • あらまっち

町の昔からある本屋さんって感じです。GEOも兼ねてる為使い勝手も良いし、よく利用してます。ただ品揃えは決していい方ではなく他のGEOや本屋が発売してるものもここではないことも…そしていつ来てもトイレは激汚いです。逆にキレイだったときは殆どないです。何とかして…(*_*)

  • ちょこれーと

新刊はしっかり入荷されており、大型店より混雑しておらず、目当ての本を探索するにあたり重宝します。 旧刊のラインナップは若干少ないですが、売れ筋商品はしっかり取り扱いあり。 ゲーム関連、文房具なども取り揃えており、個人的には利用しやすく感じました。

  • 藤邦

お店自体は駐車場もあり、利便性も良く女性のレジの店員さんは感じよかったですが、安倍元総理の追悼の書籍コーナーを展開していて、もうここでは購入したくないと思いました。文教堂って、統一教会とつながりのある自民党支持企業なんですね。

  • CHIKA MAE

電話のやり取りでさあ、本のことについてあれこれ聞いたんだけれど月曜日に入荷の本がもう届いていて「じゃあもう取りに行っていいんですか?」と聞いたら「はあ、もう物はあるんで。」という曖昧な回答は駄目でしょ。 … もっと見る

  • Early summer wheat

手帳や文具も揃っていて、他の方も書いていますが珍しい商品もありました。 店内が薄暗く、レイアウトも分かりにくくスタッフの方にどこにあるか聞きました。 ペンケースなど可愛い物が沢山あり欲しくなりました。 … もっと見る

  • 田中邦衛門

品揃えが良いとは言い難いのですが、近所なので主に雑誌と新刊コミックのチェックによく利用しています、GEOと一緒なので、DVDレンタルもできるのがありがたく、文房具もあるので利便性の高いお店です。 … もっと見る

  • haru haru

欲しい本が無くて取り寄せて頂きたくてお願いしましたが、、、 取り寄せの本がどこから配送されるとか、こちらはわからないんですよ? 購入時に、だいたい何日くらいかかります、って普通言いませんか? … もっと見る

  • のあらび

GEOも入っており、DVDレンタルなども可能です。 CD販売コーナーもあります。 書店としては本たけでなく、可愛い文房具などもありました。 本、CD、DVDなど、全般的にアニメ系統の物が多いと感じました。

  • Snow drop

昔なつかしい本屋さん、という感じで落ち着きます。文具を購入すると薄い紙袋に入れてくれて、マッキーを買っただけですが嬉しくなりました。エコバッグの時代ですが、袋に入れてもらえるのは嬉しいものです。

  • nagachang kaojee

近いからたまに利用してますが、本にせよ文具にせよ、またレンタルDVDにしても品揃えはよくないなぁというのが本音。商品も探しにくい。 でも、この界隈でここ以上の書店がないのも事実なんですよね。

  • Takaaki Kondo

昔のJOY西野店だったところです。 入り口にはガチャガチャ数台あります。 本品揃えも良く文具はかなり揃ってると思います。 GEOのゲームコーナーとレンタルコーナーはそれ程大きくはありません。

  • 明光院ゲイツ

置いている本の種類は紀伊國屋書店には負けるが品揃えは良いし、文房具や雑貨もある。ゲオがあるのでゲームやDVDも買える。古い一番くじが売れ残っている時もあるので掘り出し物があるかもしれない

  • Ai M

特典がつく本屋としてとてつもなく活用させていただいている。 本の予約はいつもここ、近くで良かった。 店員さんも優しいので好き、多分お馴染みになってる気がする(笑) … もっと見る

  • ただゆきそうまん

出版イベントが開催されると言う情報を教えてもらい、初来店しました。 本はもちろんですが文房具も充実していて時間を忘れて長居してしまう雰囲気の良さがありました。 … もっと見る

  • 藤本和男(かずふじ)

家の近くなので、よく利用します。 店舗が古いせいかトイレが異常に汚く 思います。(男子用トイレ)コロナ感染症のなどあります最低限な整備でいいですから改修工事をお願いします。

  • K F

大抵このお店に行けば文房具は大抵揃うと思います。漫画は会社ごとに別れていて探しやすいです。参考書や漢検・英検などの本も買えます。ぜひこのお店に来てみてはいかがでしょうか!!

  • Samurai

雑誌はそこそこ手に入る。文房具もそれなりに手に入ります。普段使いの店。少し専門的なものを求めると、違う店に行くかなぁ。駐車場広いけどガタガタですね。時間の流れを感じます。

  • たかばやしこぶたろう

欲しい本があって、探しに行ったがなかった。新川の他の書店にもなかったのでしょうがないとあきらめました。今は欲しい本はアマゾンで購入したほうがいいのかなって思ってます。

  • 和田猛

さすがに、全国規模のお店ですよ。本の品揃え、展示の方法はピカ一です。 店員さんの、案内も完璧です。孫を連れての訪問が多いのですが、スムーズに希望の本に出会えます。

  • どさんこ

品揃えに不満はあまり無いのですが、不衛生に感じるあのトイレだけはどうにかして下さい。御手洗いも綺麗なコーチャンフォーや、手軽なAmazonに頼ってしまいます。

  • 711 dmmn

書籍はもちろんですが、文房具や雑貨の種類が多いと思います。 駐車場もいつも余裕で止められます。建物が古いので、お手洗いがもう少し改善されるともっと良きです。

  • ねこぽん

ちゃんと、項目ごとに売場が設定されているので、探しやすいので良いと思います。 文具なんかもありますし 売場も広すぎず要所を押さえている感じが良かったです。

  • ポテチイーター(potacheater)

GEOと一緒になっています。レンタルはDVDのみでCDのレンタルはやっていません。本、文房具はコーチャンフォーにはおよびませんが、必要最低限揃っています。

  • 水上裕司

来年の手帳を買いに来ました。色々なタイプがありましたが、昨年と同じB6タイプの手帳にしました。今回は、毎日のタスク管理にピッタリの手帳を選びました!

  • 袋小路じゃじゃ丸

レンタルはDVDのみ、CDコーナーは一応あるという様な状況。昔と比べるとお客さんの数は減っちゃってますね。雑誌はエロ系以外はほぼ立ち読み出来ます。

  • 斉藤譲治

本屋さんと貸しDVDのゲオさんが同じ店舗に 入っています。良く孫の「幼稚園(月刊誌)や雑誌等などで利用しています。学用品等も品揃えが有りますよ。

  • 加藤大悟

店員さんに筆記用具のシャープについて質問したら親切に教えていただきました。 品揃えも良く、文房具や本を買うときはいつもここですね。

  • M K

夜遅くまでやっているので、子供の文具等で買いに走った事が何度もあります。本も文具や、ゲーム等もあるので、ここで、だいたい済みます

  • wa wa

色々な商品が揃っていて、便利です。 特に文房具や事務用品の種類が豊富です。 セールス品のコーナーもあります。 … もっと見る

  • hide N

本屋が減っているなか、貴重な存在。品揃えは特に問題なく、欲しい本はだいたいあります。トイレが汚く、利用しようとは思わない。

  • ヤマモトイソロク

昭和レトロな本屋さん 雑誌がたくさんあり、ゆっくり読めます。(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)商売がいつまで続くか心配ですね。

  • 145 “‪H22A‬” Alfa

文庫本メインで利用してますが、自分が読むジャンルは品揃えいいですよ。混んでないのでゆっくり選べて快適です。

  • tshr ktmr

本屋がどんどん閉店していっている なか、頑張ってほしいですね。 駐車場が広くとられていて … もっと見る

  • オドロキの興部町

まあまあ小さい店です。でも本や文房具などの品揃えはすごいです。特に文房具は様々なものがありました。

  • chan woo

レンタルDVDに関しては、種類、数が少ないうえ、割引キャンペーンをやっているの聞いたことかない。

  • 佐々木幸治

今日、この頃は、本屋さん、書店が少なくなりました。のでできる重宝しています。 …

  • 芳賀恒明

祝儀袋は黙って袋に入れて渡してほしかった。皆さん閉店されないように利用しましょう

  • さかなちゃん

文房具の品揃えは良いほう。 トイレは和式で古くてせまいです。 … もっと見る

  • ken kawa

ちょっと古さも出ていますが、品ぞろえも多い 貴重な書店なので頑張ってほしい

  • Franklin Benjamin

漫画ラノベがかなりマニアックなの置いてます。オタクフリー店舗ですね。

  • 四戸伸明

文庫本、文房具とカレンダーを買って来ました。 品揃えも良いですよ。

  • tadakatsu ichimura

雨宿りに利用 書店という業態が厳しいけど、まぁ頑張って欲しいです。

  • えんがわ焦がし醤油

近くの本屋で使わさせていただいてます。なぜか行きたくなる場所です

  • nayoro arikui

本とゲオがあります。

Similar places

コーチャンフォー 新川通り店

4792 reviews

日本、〒001-0923 北海道札幌市北区新川3条18丁目1−1

Coach and four München Ohashi

4388 reviews

13 Chome-1-1 Nakanoshima 1 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-0921, Japan

Books Kinokuniya - Sapporo Main Store

3963 reviews

Japan, 〒060-0005 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Kita 5 Jonishi, 5 Chome−7 sapporo55

Coach and Four Utsukushigaoka

2252 reviews

5 Chome Utsukushigaoka 1 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0811, Japan

TSUTAYA 美しが丘

1476 reviews

4 Chome-1-10 Utsukushigaoka 3 Jo, Kiyota Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0813, Japan

BOOKS SANSEIDO

824 reviews

Japan, 〒060-0005 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Kita 5 Jonishi, 2 Chome−5 JRタワー札幌ステラプレイス5F

sapporo55

643 reviews

5 Chome-7 Kita 5 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0005, Japan

Bunkyodoshoten Miyanomoriten

486 reviews

1 Chome-5-35 Miyanomori 3 Jo, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 064-0953, Japan

Bunkyodoshoten Sapporoodoriekiten

400 reviews

Japan, 〒060-0061 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Minami 1 Jonishi, 4 Chome, 日之出ビル

紀伊國屋書店 厚別店

341 reviews

日本、〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7−2 サンピアザ 3F