医療法人メディカルパーク 野村病院

38 reviews

2 Chome-42-14 Gion, Asaminami Ward, Hiroshima, 731-0138, Japan

www.medical-park.jp

+81828751111

About

医療法人メディカルパーク 野村病院 is a General hospital located at 2 Chome-42-14 Gion, Asaminami Ward, Hiroshima, 731-0138, Japan. It has received 38 reviews with an average rating of 2.2 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 医療法人メディカルパーク 野村病院: 2 Chome-42-14 Gion, Asaminami Ward, Hiroshima, 731-0138, Japan

  • 医療法人メディカルパーク 野村病院 has 2.2 stars from 38 reviews

  • General hospital

  • "この病院で素晴らしいのは、内分泌(甲状腺、乳腺)とかを見られてる先生だけです。と思っていましたが娘がアナフィラキシーを起こして救急車でいままで受け入れていただいたここがないのに、今回だけ内分泌系の先生が受け入れてくれたのはいいのですが、付いてからも当分待たされ痛みや生あくびしてるのに(眠くなくてもショック状態などの時に出るあくび)腹痛を訴える珍しいタイプのアナフィラキシーなのですが、リアルに家庭用アドレナリン(えぴぺん)持ってるくらいなのに点滴してステロイド投与して(呼吸困難があるため)その後も外来が忙しいからと放置に近い状態でした。病院にアドレナリンあるはずなのに家族である私にエピペン打ってと言われ看護師もドクターもそれで内視鏡室から出ていかれ私が打たされました。これがないと困るから帰りに処方していただけるんですかと確認したら薬局に取り寄せるように手配してるといいながら結局は腹痛はあるのにそこからタクシーで3000円近くかかる病院までお腹の痛みを訴えてる子供を連れてエピペンを取りに行って帰ってくれと言われたした。 安佐市民病院という病院が特別に出してくれるから行きなさいといわれ!ここでだしてかれるやくそくでしたよねと言っても安佐市民病院に早く行きなさいと言われ返され安佐市民に行きそこでは皮膚科の先生からこれはかかりつけでもないし、異例のことで特別に今回だね出しますけどかかりつけで貰ってくださいと皮肉を言われましたが(エピペンは処方する資格がいるためだれでもがだせないのです) 野村病院さんでのことをお話したら分かって下さり、それはしんどかったですねと言われそういう理由でうちで(安佐市民)出すように電話が来たんですね!わけのわからない状態の異例な形でしたので理解出来ましたと言ってくださいました。 野村病院だけは何年も言ってても看護師にホームドクターではないと言われました 看護師師長さんにも嫌ならセカンドオピニオンでもサードオピニオンでもすればいいじゃないですかと!ちょっとした質問をしただけで言われました。 今は昔と違い患者が病院を選ぶ時代で接遇教育も私も看護師で受けたりしてました。その言葉に耳を疑いました。 内科で見てもらってたドクターも腎機能上がってても何も言わず喘息調子悪くても聴診器で呼吸音さえ聞くこともありませんでした。 私が看護師の時は自分用の聴診器を持ってました。子供も喘息あるので家にもありました。 こんな考えられない病院もあるんですね 内分泌系の先生は前いた病院ではとても良くしていただきました、 定年されて?野村病院にいかれたのでしょう?か?それから何年も経てば人は変わられるのですね!寂しく怖いことです"

    "休日の発熱で当番医であるこの病院に電話を掛けPCR検査を受けたのですが、電話を掛けた時受診に7000円位かかりますと言われましたが他に手だてがないので受診しその時渡された案内文にはPCRの個人負担はかかりませんとあったのでこの口コミを見ると7000円払っている人がいるようで、あの案内文はなんなのか疑問です。 しかも結果は盆明けになるかも知れないとのこと。 おまけに薬とか無いかと聞いたら市販薬を飲んで下さいとの事、あまりにもしんどいので翌日かかりつけの病院に電話して薬を処方してもらいました。 これなら1日待って、かかりつけの病院で見てもらった方が良かったです。 8月11日に受診し休日でPCR検査と言うこともあり後日請求書を送りますと言われていたけど、12日経っても請求書が届かない為、電話で確認すると、もう少ししたら届きますと返答があり、待っていたところ、9月20日にいきなり、未払いの為至急払えと督促状が届きました。 患者をバカにしているとしか思えません。"

    "スズメバチに刺されたので、指定病院という事で来院しました。 看護師さんに「先生は今病棟を回ってますんで暫く待って下さいね〜」と言われたので30分程待っての受診。 いらっしゃった先生が「会議が長引きまして…」の一言。 あ〜、典型的なサボりだなぁ…しかも仕事のできないやつの言うヤツや(笑)と思って受診したのですが、 「体に異常は無いですか?」 「それが分からないから来てるんですが」「アナフィラキシーの心配は無いですから薬出しときますね」 「それしか対処方は無いんですか??」 「はい」 この間2分程度のやりとりで修了しました。 薬飲んどきゃなんとかなると思って寝てたんですが、現在呼吸困難でめっちゃ苦しいです。 あまりにもいい加減だったのでクチコミさせて頂きました。 こういう事は人の生死に関わると思いましたので… 評価は今後の期待をこめて☆2です。 もし死ぬような事がありましたら☆1に下げようと思います。 願わくば病院経営と医者の質が改善されます様に"

    "最悪です。患者がフラフラしていても手をかそうともせず看護師は雑談しているし、普通の方でもフラフラしている人を見ると「大丈夫ですか?」くらいは声をかけます。医師は話しを聞いてくれず、知識もなく、決めつけてさっさと出ていけというような態度です。結局それで私は別の救急に運ばれました。 明らかな誤診です。いきつけの病院なのに、救急の時は絶対に断って、たらい回しにもあいました。これが病院ですか?薬剤師は、ない薬を何故無いのかを聞いて、他にありませんかね?と聞くと、無いです。文句があるなら他行ってくれて大丈夫なんで。と上から目線で処方箋を突き返してきますし、患者の前で堂々と文句を言います。アレルギーがありエピペン持ちの私に栄養が足りないならアレルギーの物も食べろ!と言ってきました。これが医療に関わってる人の言うことでしょうか?"

    "コロナ前のずいぶん前の話だが、高熱が出てとてもつらい状況で内科に行った。頭痛、発熱、めまい・・・フラフラの状態で受信されるのを待っていたが、全然呼ばれない。待合室には私しかのこっていないのに、看護師はこっちはチラチラ見るけど談笑してるだけ。 しびれを切らして、いつになったら呼ばれるのか?と聞くと、「え?」みたいな対応。名前を伝えると、私のカルテは受信待ちではなく、受信済みの方に置かれていたようだ。 間違えたのは看護師。すぐに対応してくれるのかと思ったら、また受信待ちの一番下に入れて、悪びれもせず「もうしばらくお待ちいただくようになりますねー」。 直ぐ帰った。 受付で、すべて伝えて、診察券も返して、2度と来ないと伝えた。 口コミ見ると、やはり最悪な病院の様だ。"

Reviews

  • まろんまろん

この病院で素晴らしいのは、内分泌(甲状腺、乳腺)とかを見られてる先生だけです。と思っていましたが娘がアナフィラキシーを起こして救急車でいままで受け入れていただいたここがないのに、今回だけ内分泌系の先生が受け入れてくれたのはいいのですが、付いてからも当分待たされ痛みや生あくびしてるのに(眠くなくてもショック状態などの時に出るあくび)腹痛を訴える珍しいタイプのアナフィラキシーなのですが、リアルに家庭用アドレナリン(えぴぺん)持ってるくらいなのに点滴してステロイド投与して(呼吸困難があるため)その後も外来が忙しいからと放置に近い状態でした。病院にアドレナリンあるはずなのに家族である私にエピペン打ってと言われ看護師もドクターもそれで内視鏡室から出ていかれ私が打たされました。これがないと困るから帰りに処方していただけるんですかと確認したら薬局に取り寄せるように手配してるといいながら結局は腹痛はあるのにそこからタクシーで3000円近くかかる病院までお腹の痛みを訴えてる子供を連れてエピペンを取りに行って帰ってくれと言われたした。 安佐市民病院という病院が特別に出してくれるから行きなさいといわれ!ここでだしてかれるやくそくでしたよねと言っても安佐市民病院に早く行きなさいと言われ返され安佐市民に行きそこでは皮膚科の先生からこれはかかりつけでもないし、異例のことで特別に今回だね出しますけどかかりつけで貰ってくださいと皮肉を言われましたが(エピペンは処方する資格がいるためだれでもがだせないのです) 野村病院さんでのことをお話したら分かって下さり、それはしんどかったですねと言われそういう理由でうちで(安佐市民)出すように電話が来たんですね!わけのわからない状態の異例な形でしたので理解出来ましたと言ってくださいました。 野村病院だけは何年も言ってても看護師にホームドクターではないと言われました 看護師師長さんにも嫌ならセカンドオピニオンでもサードオピニオンでもすればいいじゃないですかと!ちょっとした質問をしただけで言われました。 今は昔と違い患者が病院を選ぶ時代で接遇教育も私も看護師で受けたりしてました。その言葉に耳を疑いました。 内科で見てもらってたドクターも腎機能上がってても何も言わず喘息調子悪くても聴診器で呼吸音さえ聞くこともありませんでした。 私が看護師の時は自分用の聴診器を持ってました。子供も喘息あるので家にもありました。 こんな考えられない病院もあるんですね 内分泌系の先生は前いた病院ではとても良くしていただきました、 定年されて?野村病院にいかれたのでしょう?か?それから何年も経てば人は変わられるのですね!寂しく怖いことです

  • おっさん三条

休日の発熱で当番医であるこの病院に電話を掛けPCR検査を受けたのですが、電話を掛けた時受診に7000円位かかりますと言われましたが他に手だてがないので受診しその時渡された案内文にはPCRの個人負担はかかりませんとあったのでこの口コミを見ると7000円払っている人がいるようで、あの案内文はなんなのか疑問です。 しかも結果は盆明けになるかも知れないとのこと。 おまけに薬とか無いかと聞いたら市販薬を飲んで下さいとの事、あまりにもしんどいので翌日かかりつけの病院に電話して薬を処方してもらいました。 これなら1日待って、かかりつけの病院で見てもらった方が良かったです。 8月11日に受診し休日でPCR検査と言うこともあり後日請求書を送りますと言われていたけど、12日経っても請求書が届かない為、電話で確認すると、もう少ししたら届きますと返答があり、待っていたところ、9月20日にいきなり、未払いの為至急払えと督促状が届きました。 患者をバカにしているとしか思えません。

  • 倉田淑喜

スズメバチに刺されたので、指定病院という事で来院しました。 看護師さんに「先生は今病棟を回ってますんで暫く待って下さいね〜」と言われたので30分程待っての受診。 いらっしゃった先生が「会議が長引きまして…」の一言。 あ〜、典型的なサボりだなぁ…しかも仕事のできないやつの言うヤツや(笑)と思って受診したのですが、 「体に異常は無いですか?」 「それが分からないから来てるんですが」「アナフィラキシーの心配は無いですから薬出しときますね」 「それしか対処方は無いんですか??」 「はい」 この間2分程度のやりとりで修了しました。 薬飲んどきゃなんとかなると思って寝てたんですが、現在呼吸困難でめっちゃ苦しいです。 あまりにもいい加減だったのでクチコミさせて頂きました。 こういう事は人の生死に関わると思いましたので… 評価は今後の期待をこめて☆2です。 もし死ぬような事がありましたら☆1に下げようと思います。 願わくば病院経営と医者の質が改善されます様に

  • すい

最悪です。患者がフラフラしていても手をかそうともせず看護師は雑談しているし、普通の方でもフラフラしている人を見ると「大丈夫ですか?」くらいは声をかけます。医師は話しを聞いてくれず、知識もなく、決めつけてさっさと出ていけというような態度です。結局それで私は別の救急に運ばれました。 明らかな誤診です。いきつけの病院なのに、救急の時は絶対に断って、たらい回しにもあいました。これが病院ですか?薬剤師は、ない薬を何故無いのかを聞いて、他にありませんかね?と聞くと、無いです。文句があるなら他行ってくれて大丈夫なんで。と上から目線で処方箋を突き返してきますし、患者の前で堂々と文句を言います。アレルギーがありエピペン持ちの私に栄養が足りないならアレルギーの物も食べろ!と言ってきました。これが医療に関わってる人の言うことでしょうか?

  • Himven Tom

コロナ前のずいぶん前の話だが、高熱が出てとてもつらい状況で内科に行った。頭痛、発熱、めまい・・・フラフラの状態で受信されるのを待っていたが、全然呼ばれない。待合室には私しかのこっていないのに、看護師はこっちはチラチラ見るけど談笑してるだけ。 しびれを切らして、いつになったら呼ばれるのか?と聞くと、「え?」みたいな対応。名前を伝えると、私のカルテは受信待ちではなく、受信済みの方に置かれていたようだ。 間違えたのは看護師。すぐに対応してくれるのかと思ったら、また受信待ちの一番下に入れて、悪びれもせず「もうしばらくお待ちいただくようになりますねー」。 直ぐ帰った。 受付で、すべて伝えて、診察券も返して、2度と来ないと伝えた。 口コミ見ると、やはり最悪な病院の様だ。

  • あすとんまーちゃん

他の医療機関からの指定で、肺ドックのヘリカルCTを受けに行きました。 検査後、延々待たされた挙句、最後に薄らハゲのメガネ医師の問診がありました。 この医師はロクに問診票も見もせずに ・なんで来たん ・何しに来たん と、どうでもよい質問を面倒くさそうに延々繰り返し、こちらが問診票に記載した事さえ質問してきますので、読みもせんのなら、問診票書かせんなやって思います。 「なんで来たん。何しに来たん。」って、指定されなきゃ、こんなクソ病院来ませんわ。 その後、画像をちょろっと見て、特に異常無しと結果付けられました。 ホントに腹が立ちます。 こんな嫌な思いするくらいなら、肺ドックのオプション付けなきゃよかった。 金捨てた様なもんです。

  • ポンペ

転倒して頭を打ったので念のため脳神経外科に行ったら、若い医者がチラっと見た瞬間に「こぶだね。すぐ治ります」 びっくりしました。触診だったり色々質問してから判断するのかと思ってたのに、まさかチラ見して後はひたすらデスクで書き物してた。こっち見向きもしない。 丁寧な言葉づかいではなく、とにかく雑な医者。 少なくとも良い印象はないね。こんな医者がいるのなら2度と行かないかな。せっかく知り合いに勧められたのに…

  • kasumiso

2023年7月に寺山先生の執刀により人工股関節置換術を受けました。先生からは毎日患者の一人一人に声掛けをされ、病棟の看護師さんやリハビリの先生にも寄り添って頂き、本当に心強かったです。 リハビリははじめが肝心だと言われておりますが、本当にそのとおりだと思います。寺山先生をはじめ看護師さん、リハビリの先生方に心から感謝したいです。

  • 小粒納豆

男性の電話対応が悪すぎる。忙しいとはいえ丁寧とは程遠い言葉遣い。 この時期は特にコロナ等で不安な気持ちになっている方が多い中、そんな喋り方では不安になるばかりだと思います。 初心に戻って電話対応時の話し方というものを学んでみては? 女性の方は接客が親切丁寧で、医師の方も普通に対応はしてくれていたので気になる点はそこだけでした。

  • もちたろう

入院と手術で理事長先生にお世話になり、信頼しています。 でも、その他の先生に当たってしまうとこの評価になるだろうな、と理解出来ます。 一度夜間救急で他の先生に当たった事がありますが、青白い顔で無口で不機嫌で、治るものも悪くなりそうでした。 医師がそんなだからか、看護士さんやスタッフさんはしっかりされています。

  • Yuki U.

総合病院ではよくあるように、医師の当たり外れがあります。整形外科に長期で通っていますが、何度か医師が変わっており、親身な人もいればやる気あるの?って医師もいた。今の先生は少なくとも話は聞いてくれます。あと皮膚科も巻き爪治療で通ったことがありますが、こちらは当たりでした。今も変わっていなければですが。

  • miki

整形受診しました。一言で言えば最悪です。 行かなければ良かった。無駄足 説明は医療用語を並べて、無駄に針を3度も刺され 結局診断分からず… フロアはかなり暑く、先生がいる診察室はびっくりするくらい涼しかったです。疑問に思うことが多すぎます。 ☆1つも付けたくないくらいオススメできません。

  • mkj TT

3分にも満たない、素人でもわかる手を抜いた診察。見当違いの診察をされ、飲みきれないほどの大量の薬を処方されました。 患者はただの金ヅルではない。 ここの病院にはもう絶対に行きません。ここに行くのはご近所の年配の方だけでしょう。

  • のむのむ(のむのむ)

結構前に整形外科に行きました。今もその先生かは不明です。腰が痛くて行ったのですが、触ったりレントゲンも何もせずに口頭で「運動不足」とだけ言われて、本屋でスポーツ選手が出版している体幹を鍛える本を買うように言われて終わりました。

  • 真実

寺山先生がこちらに変わられてついてきました。広島で股関節1番の病院になりました。2ヵ月前手術して頂きスタッフもよく勉強されています。リハビリもしっかりしていました。感謝しています。患者さんも凄く増えてきて予約が大変です。

  • k

★1つも付けたくありません。 かかりつけですが、食欲不振になっても放置され、近所の開業医さんで脱水、低血糖と診断され紹介してもらっても、入院はおろか、臨時受診さえさせてくれません。 採血や点滴もできないお医者さん(笑)

  • Qathuwo bushi

入院すると症状が重くなる病院 ヤブ医者病院です。 見立ても、ド素人以下 看護師も、受付も 慌ただしく適切な対処が出来ていません。 劣悪な病室で、治る病気や怪我も良くは成りません。

  • LINKINPARK LINKINPARK

乳腺外科に嫁さんの付き添いできました。 ナースの方も診てくれた副院長もとても説明がわかりやすくてホスピタリティ満載でした。 また何かあった際はお願いします。

  • ポンタ

入院してしまうと、人生最期。 生きては帰れません。 死に待ち患者の収容病院。 看護師も医師もなにもかんもクソな病院。 死にたい人は、ぜひここへ。

  • C. K

乳腺科にてお世話になりました。丁寧に慎重に診てくださり有難うございました。 市民病院への紹介状を頂き不安が解消されました。

  • 川下将

受付に13時頃に初診で伺ったて、16時まで待つように言われた.... 辛いときに、待合室での長時間は辛い....

  • T S

PCR検査料が他の病院だと2000円なのに、ここだと7000円取られます。

  • りな

輩みたいな内科医とヤブで出しゃばりな皮膚科医のいる病院、とにかくヤブで有名

  • Lazy Mika

外来スタッフが良いと感じました。

  • 重原良子

きれいで看護士事務員も丁寧です

  • 田中ハイボール

いつもお世話になっています。

  • 鯉団

お世話様になっております。

  • あやたか

2時間待ちはさすがに辛い

  • ゆうすけ

ここは行かない方がいい。

  • みあゆ

やめた方がいいよ

  • 新川

治す気ある?

  • ナキヤミ
  • 谷本敬二
  • minoru yamasawa
  • トモフスキー
  • 村上雅則
  • e one
  • 昆布

Similar places

Hiroshima City Hospital

259 reviews

7-33 Motomachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-8518, Japan

Hiroshima University Hospital

213 reviews

1 Chome-2-3 Kasumi, Minami Ward, Hiroshima, 734-0037, Japan

Hiroshima Prefectural Hospital

188 reviews

1 Chome-5-54 Ujinakanda, Minami Ward, Hiroshima, 734-8530, Japan

広島赤十字・原爆病院

166 reviews

日本、〒730-8619 広島県広島市中区千田町1丁目9−6

広島市立舟入市民病院

104 reviews

日本、〒730-0844 広島県広島市中区舟入幸町14−11

JR Hiroshima Hospital

96 reviews

3 Chome-1-36 Futabanosato, Higashi Ward, Hiroshima, 732-0057, Japan

Tsuchiya General Hospital

89 reviews

3-30 Nakajimacho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0811, Japan

Hiroshima Kyoritsu Hospital

86 reviews

2 Chome-20-20 Nakasu, Asaminami Ward, Hiroshima, 731-0121, Japan

Shimura Hospital

84 reviews

3-13 Funairimachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0841, Japan

Hiroshima Hiramatsu Hospital

69 reviews

11-27 Hijiyamahonmachi, Minami Ward, Hiroshima, 732-0816, Japan