住友病院

202 reviews

5 Chome-3-20 Nakanoshima, Kita Ward, Osaka, 530-0005, Japan

www.sumitomo-hp.or.jp

+81664431261

About

住友病院 is a General hospital located at 5 Chome-3-20 Nakanoshima, Kita Ward, Osaka, 530-0005, Japan. It has received 202 reviews with an average rating of 3.4 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 住友病院: 5 Chome-3-20 Nakanoshima, Kita Ward, Osaka, 530-0005, Japan

  • 住友病院 has 3.4 stars from 202 reviews

  • General hospital

  • "本日耳鼻咽喉科の福田先生にて診察を受けました。娘が高熱を出し鼻水、頭痛、咳を訴えていたのですが喉を見て首周りを触り、食事は取れているか聞かれ取れていると答えました。周りでインフルエンザも流行っているので心配で受診してるにも関わらず検査は別に必要ないのでは?するなら時間かかりますよと言われ、こちらも先生が必要ないと言うのであればとしぶしぶ諦めました。薬も解熱剤だけ出しときますと言われて。こんなに色んな症状があるのに解熱剤のみ?と思い先生に聞くと細菌とウイルス性とは違うから抗生剤なんてのんでも意味ないですよと言われ、あと出すなら咳止めくらいですかねーって感じだったので家に咳止めはあったのでならもういいですと断りました。食事も取れてるなら問題ありませんと言われましたがコロナになってもどんなに風邪がひどくてもウチの子は食べるんでと話しても問題ないと返されました。気になるのでその帰り道に私が普段受診してる町の内科に連れて行くとコロナとインフルは流行ってるから検査しとこうと1番に言われ検査したらインフルエンザA型が陽性。すぐにイナビルを処方されました。とても上から風邪の初期症状ですのでーと言われ気分悪く帰って結果が残念すぎました。大きな病院の先生ってこんなもんか〜と思いました。あの対応は病院の先生としてはどうかと思いました"

    "一人暮らしで急に体調が悪く意識が朦朧とし7119に相談したところこちらへ救急搬送されました。吐き気が治らず診察中何度も嘔吐したけど「横にティッシュがあるんだから自分でなんとかして」と言わんばかりに無反応でなんの手助けもなし。いいから早く問診の返事をしろよと圧をかけるように嘔吐している間も機械のように質問だけを答えるまで繰り返す。真夏なのに寒くて震えも止まらず、でも汗は吹き出して、立ち上がるのもやっとなのになんの薬もなしにそのまま早く帰ってと言われて部屋着のまま知らない土地に放り出されました。極め付けにはもう救急車呼ばないでくださいと怒られる。 タクシーを呼んで謝りながら車内でまた吐いてなんとか帰宅したけど、本当に死ぬかと思った。救急隊員も医者も病院も全てが恐怖体験で、体調が悪いことより医療関係の人が怖くて仕方なくなりました。もう二度と7119も119も使いません、迷惑かけてすみませんでした"

    "夜、体の異変が続いてそのまま深夜の救急へ。 深夜にも関わらず、X線、エコー、MRIなど複数の検査に対応できる医師がおられました。また血液検査、尿検査の結果も実にスムーズで安心できました。 即日入院になりました。入院期間は3泊4日でしたが、医師、看護師とも大変丁寧に接していただけました。 急な入院で常備薬を持っておりませんでしたが、アプリのお薬手帳で直ぐに看護師経由で薬剤師に対応していただけて助かりました。 病室は個室に入りましたが、とても綺麗な部屋でした。看護師の巡回も決められた時間に来られ、担当医師も各科ごとの説明を丁寧にしていただけました。 館内はWi-Fiも設置され、食事所(レストランいづみ)、コンビニ(デイリーヤマザキ)もありました。 私にとってはとても安心できる病院でした。 看護師の皆様ありがとうございました。 医師の皆様ありがとうございました。"

    "人事異動で担当医が悪く親族が担当が代わって直ぐに亡くなった。 私も通院しているが担当医が代わりやたら薬を多く処方され検査が多くなった。 コロナの影響で売上を上げる様に指示されているのかとも思える。 病気を治して病院自体の評判を良くして患者を集客するのが本筋だと思えるが、悪化させて儲けようとしているのかとも思える。 それとも医師全体のレベルがノルマが多いため落ちたのか、いずれにせよ、悪くなった。 医療事務も態度が冷たく患者に自分たちの待遇の悪さを当たっているように思える。 あーあーダメ病院になったと感じる。 どこか近くで良い病院を紹介して欲しいです。 大病院は病気を良くして大病院同士患者の取り合いが競争原理で相乗的に良くなると思う。 紹介状なし、初診料を爆上げして何をしたいのだろう。"

    "きれいな大きい病院です。 比較的年齢の高めな方が多い印象です。 京阪中之島駅から徒歩すぐの場所にあります。地下駐車場、駐車場があるので、アクセスにはさほど困らないと思います。またタクシーが常にスタンバイしているので安心です。 売店は平日8:00-19:00、土日祝は9:00-17:00で開いてます。売店はそれほど大きくありませんが、入院に必要なものを揃えるには十分な品揃えです。 また、地下にちょっとしたカフェルームがあるので、ちょっと集まって喋るにはちょうどいいです。 病室には無料のWiFiが飛んでます。HPには設置予定と記載されていましたが、すでに利用可能でした。 個室は14,000円/日からです。 特別室とかもあります。57m2、70,000円/日のお部屋とかあるみたいです。"

Reviews

本日耳鼻咽喉科の福田先生にて診察を受けました。娘が高熱を出し鼻水、頭痛、咳を訴えていたのですが喉を見て首周りを触り、食事は取れているか聞かれ取れていると答えました。周りでインフルエンザも流行っているので心配で受診してるにも関わらず検査は別に必要ないのでは?するなら時間かかりますよと言われ、こちらも先生が必要ないと言うのであればとしぶしぶ諦めました。薬も解熱剤だけ出しときますと言われて。こんなに色んな症状があるのに解熱剤のみ?と思い先生に聞くと細菌とウイルス性とは違うから抗生剤なんてのんでも意味ないですよと言われ、あと出すなら咳止めくらいですかねーって感じだったので家に咳止めはあったのでならもういいですと断りました。食事も取れてるなら問題ありませんと言われましたがコロナになってもどんなに風邪がひどくてもウチの子は食べるんでと話しても問題ないと返されました。気になるのでその帰り道に私が普段受診してる町の内科に連れて行くとコロナとインフルは流行ってるから検査しとこうと1番に言われ検査したらインフルエンザA型が陽性。すぐにイナビルを処方されました。とても上から風邪の初期症状ですのでーと言われ気分悪く帰って結果が残念すぎました。大きな病院の先生ってこんなもんか〜と思いました。あの対応は病院の先生としてはどうかと思いました

  • マリーゴールド

一人暮らしで急に体調が悪く意識が朦朧とし7119に相談したところこちらへ救急搬送されました。吐き気が治らず診察中何度も嘔吐したけど「横にティッシュがあるんだから自分でなんとかして」と言わんばかりに無反応でなんの手助けもなし。いいから早く問診の返事をしろよと圧をかけるように嘔吐している間も機械のように質問だけを答えるまで繰り返す。真夏なのに寒くて震えも止まらず、でも汗は吹き出して、立ち上がるのもやっとなのになんの薬もなしにそのまま早く帰ってと言われて部屋着のまま知らない土地に放り出されました。極め付けにはもう救急車呼ばないでくださいと怒られる。 タクシーを呼んで謝りながら車内でまた吐いてなんとか帰宅したけど、本当に死ぬかと思った。救急隊員も医者も病院も全てが恐怖体験で、体調が悪いことより医療関係の人が怖くて仕方なくなりました。もう二度と7119も119も使いません、迷惑かけてすみませんでした

  • excite jack

夜、体の異変が続いてそのまま深夜の救急へ。 深夜にも関わらず、X線、エコー、MRIなど複数の検査に対応できる医師がおられました。また血液検査、尿検査の結果も実にスムーズで安心できました。 即日入院になりました。入院期間は3泊4日でしたが、医師、看護師とも大変丁寧に接していただけました。 急な入院で常備薬を持っておりませんでしたが、アプリのお薬手帳で直ぐに看護師経由で薬剤師に対応していただけて助かりました。 病室は個室に入りましたが、とても綺麗な部屋でした。看護師の巡回も決められた時間に来られ、担当医師も各科ごとの説明を丁寧にしていただけました。 館内はWi-Fiも設置され、食事所(レストランいづみ)、コンビニ(デイリーヤマザキ)もありました。 私にとってはとても安心できる病院でした。 看護師の皆様ありがとうございました。 医師の皆様ありがとうございました。

  • 黄金のリンゴ飴

人事異動で担当医が悪く親族が担当が代わって直ぐに亡くなった。 私も通院しているが担当医が代わりやたら薬を多く処方され検査が多くなった。 コロナの影響で売上を上げる様に指示されているのかとも思える。 病気を治して病院自体の評判を良くして患者を集客するのが本筋だと思えるが、悪化させて儲けようとしているのかとも思える。 それとも医師全体のレベルがノルマが多いため落ちたのか、いずれにせよ、悪くなった。 医療事務も態度が冷たく患者に自分たちの待遇の悪さを当たっているように思える。 あーあーダメ病院になったと感じる。 どこか近くで良い病院を紹介して欲しいです。 大病院は病気を良くして大病院同士患者の取り合いが競争原理で相乗的に良くなると思う。 紹介状なし、初診料を爆上げして何をしたいのだろう。

  • Hiroki Shiraiwa

きれいな大きい病院です。 比較的年齢の高めな方が多い印象です。 京阪中之島駅から徒歩すぐの場所にあります。地下駐車場、駐車場があるので、アクセスにはさほど困らないと思います。またタクシーが常にスタンバイしているので安心です。 売店は平日8:00-19:00、土日祝は9:00-17:00で開いてます。売店はそれほど大きくありませんが、入院に必要なものを揃えるには十分な品揃えです。 また、地下にちょっとしたカフェルームがあるので、ちょっと集まって喋るにはちょうどいいです。 病室には無料のWiFiが飛んでます。HPには設置予定と記載されていましたが、すでに利用可能でした。 個室は14,000円/日からです。 特別室とかもあります。57m2、70,000円/日のお部屋とかあるみたいです。

  • 吉清

昨年の5月に呼吸器内科で受診しましたが当初左肩の関連痛を訴えてるにも関わらず喘息と誤診され二週間以上喘息の治療をされました。全く改善せず三回目の受診でやっと血液検査を行い心筋梗塞が判明し即手術をし命拾いしました。カテーテルの際に事前に点滴をしますが研修医が行い三回も失敗され挙げ句のはてにそんなに痛かったですかと研修医から心ない捨てゼリフをはかれ非常に腹が立ちました。これから手術を受けるのに下手な研修医の点滴で何回も失敗されて痛い思いして頑張って手術を受けようと言う気持ちも失せます。この病院は住友の名前だけで医者は忙しいから患者の話をろくに聞かない所です。研修医の教育もできてません。心ない言葉を平気で患者にかけるような所です。頸動脈の血栓もエコーで見落としがあり転院しました。

  • ふひは

見てたら、個人的な私怨でのコメントもままありますが・・・外科手術で約3週間入院した立場でのコメントを。 ・ナースや先生の態度は良好。よくある「患者を上から見下す」とか「患者や先生となあなあ」etc.ということもなし ・循環器系の病気やったんで、病院食はめっちゃ減塩のメニューやったが、それでもまあまあおいしかった。 ・メインの担当科とその他の診療科の連携がちゃんと取れてないやろと思しきちぐはぐな対応が何回かあった。 特に最後のポイントは、下手すれば医療ミスにつながりかねない事柄。 的確に情報連携する方法を模索していただきたい。 あと、何よりオプションの「歯科診療」が高すぎや!(>_<)

  • min max (ooo)

まず施設がとても綺麗です。 形成で脂肪腫を取ってもらったのですが、抜糸も上手くできておらず跡も汚く残ってしまいました、、 手術の際に不安だったため、不安感が強いタチですと伝えたところカルテに記入されていたようで、 その後別件で救急でお世話になった際に看護師の方に、精神科にかかったらどうですかね?と吐き捨てられ嫌な思いをしました。 大きい病院なので色んなスタッフさんがいるかと思いますが、滅多に行かない病院でその日対応された方だけがその病院の印象となるので、なんだか残念な気持ちでした。

  • Lecter H

人間ドック(日帰り)で利用。 オプションなしで55000円は 安いとは言えません。 いくつかの検査で少しだけでも この1年で気になったことがあるところを 相談すると、どの担当者も丁寧に 回答してくれた。ただ機械的に検査 されるだけ(の人もいるたろうが)で ないのがいいところ。 オペレーションもよく練られていて、 2~3時間で終わりました。 さらに相談したい人や 指導を受けたい人は、後ろの時間を (相談は個別に)用意してもらえます。

  • KIMIE K

内科と形成外科に通院しています。 以前よりも待ち時間も短縮され、先生も若くて優秀な方で、ご説明も丁寧です。相談もし易くお薬についても分かりやすいです。 看護師さんや職員の方も親切、迅速で助かっています 暑い中、外に立ち警備とご挨拶して下さるご年配の方も、亡き父を思い出してお声掛け楽しみにしています♪ 私にとっては癒やしのひとときです

  • koaniani koaniani

大きな病院ですが、患者の数もかなり多いので受診科によっては待ち時間が長い場合もあるみたい。 ただ、色々と自動化されていたり、院内各所に案内の方がいるのであまり困ることはないです。 困ることと言えば、公共交通機関まで遠いことと、紹介状がないと初診料が高いこと。(今や当たり前ですかね) ちょっと具合悪い…では行けないですね。

  • アムムリン

不妊治療で数日入院しました。 手術後、耳元で「いい結果にはなりませんでした」と言われ、涙を流しました。 結果自体は仕方ないのですが 数メートル先の看護師さんが恐らく世間話で爆笑し合ってる光景がありました。 モラルがないのか頭が悪いのか。 人手不足で大変なのでしょうが、人としてのレベルが保てていない様ですね。

  • M Noisy

血液内科ではお世話になりました。どこの総合病院も受診科によって良い悪いあるが、他の方の投稿にもある通り、皮膚科の女医が最悪。初診では荒れた背中を見たら、こちらに断わりもせず研修医を集めて写真を勝手に撮る始末。しかも偉そうやし。プチ切れそうだったが病院なので我慢。お世話になった医師もいるけど、総合は星3。

  • kamikouti

担当医の先生はとにかく親切丁寧で原因究明など親身になってくださっています。が。予約変更受付の係がとにかく上からで言葉遣いが粗野、説明の言葉が足りないし、ため息はつくし電話切る時はガチャンと勢いよく切る。嫌なら係変えてもらえばいい。何度も何度も毎日予約変更なので同じ会話をこなすのは分かっていること。

  • hiroshi tamura

入院中です。担当医の先生は親切で丁寧に説明していただけます。看護師の方々は皆さん礼儀正しくチャーミング、朝と夜の交代時も毎日自己紹介と挨拶をしてくれて気持ちがいいです。 大きな総合病院なので、たくさん検査がありますが その分安心で信頼できると思います。

  • るーぴんるーぴん

こちらに入院しましたが、病棟の看護師さん達は皆素晴らしく親切で優しかったです。 それに高層階の個室は景色が良くて部屋も綺麗で、まるでホテルに泊まりに来てる様な気分になりました。

  • z Taka007

京阪中之島から徒歩4~5分で、とても綺麗な病院です。 定期検診で何度か利用しだが、アクセスも良いし病院の対応含め満足です。 有料だが駐車場は地下に用意されていて便利です。

  • ミルミルちゑ

前の建物時からの付き合いです 良くも悪くも私にとっては、馴染みの病院です …

  • 中澤佳代

看護師さんもお医者さんもとても親切丁寧で、受け付け事務員さんも親切丁寧で、頭が、下がる思いでした。

  • hisa sai

生活保護で障害者手帳持ちを救急外来拒否です。普通人しか相手にしない、ふらふらで来たのに

Similar places

Medical Research Institute KITANO HOSPITAL

398 reviews

2 Chome-4-20 Ogimachi, Kita Ward, Osaka, 530-8480, Japan

淀川キリスト教病院

370 reviews

日本、〒533-0024 大阪府大阪市東淀川区柴島1丁目7−50

日本赤十字社 大阪赤十字病院

329 reviews

日本、〒543-0027 大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町5−30

JCHO Osaka Hospital

261 reviews

4 Chome-2-78 Fukushima, Fukushima Ward, Osaka, 553-0003, Japan

Ōsaka Police Hospital

261 reviews

10-31 Kitayamacho, Tennoji Ward, Osaka, 543-0035, Japan

Social Welfare Organization Saiseikai Imperial Gift Foundation, Inc. Osaka Saiseikai Nakatsu Hospital

251 reviews

2 Chome-10-39 Shibata, Kita Ward, Osaka, 530-0012, Japan

Tane General Hospital

238 reviews

1 Chome-12-21 Kujominami, Nishi Ward, Osaka, 550-0025, Japan

Chibune General Hospital

231 reviews

3 Chome-2-39号 Fukumachi, Nishiyodogawa Ward, Osaka, 555-0034, Japan

Nippon Life Hospital

222 reviews

2 Chome-1-54 Enokojima, Nishi Ward, Osaka, 550-0006, Japan

Naniwa Ikuno Hospital

208 reviews

1 Chome-10-3 Daikoku, Naniwa Ward, Osaka, 556-0014, Japan