京都市役所

241 reviews

Japan, 〒604-0925 Kyoto, Nakagyo Ward, Kamihonnojimaecho, 488番地

www.city.kyoto.lg.jp

+81752223111

About

京都市役所 is a City Hall located at Japan, 〒604-0925 Kyoto, Nakagyo Ward, Kamihonnojimaecho, 488番地. It has received 241 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday8:45AM-5:30PM
Wednesday8:45AM-5:30PM
Thursday8:45AM-5:30PM
Friday8:45AM-5:30PM
Saturday8:45AM-5:30PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 京都市役所: Japan, 〒604-0925 Kyoto, Nakagyo Ward, Kamihonnojimaecho, 488番地

  • 京都市役所 has 3.5 stars from 241 reviews

  • City Hall

  • "2022年9月、市役所前のイベントは16日で終了。その後、国立博物館や二条城でも引継がれて色々とイベントがあるみたいです。10月1日のマンガミュージアムのニュイ・ブランシュなんかも連携あるみたい。#NAKEDKYOTOで検索できるみたい。 京都とウクライナは姉妹都市なので、正面玄関と広場の間にモニュメントみたいな像があります。 財政破綻で京都が潰れてもええと思っている人や勢力と、善良な市民との闘いは常に行われていると聞く。 歴史的建造物は改装時も残された。 近代化、高層化を陰謀されていた市役所は、善良な市民の懸命な反対運動により阻止されたと聞く。高さ規制を緩くして、まず向かいのホテルオークラを高層化、既成事実を作って貴重な市役所をぶっ潰すつもりだったとか。 最近の改装時。 高層化近代化を阻止されたものの、市役所通勤の公務員だけしか使わない地下鉄から市役所への巨大地下通路を巨費で造らせ、内装に超豪華な西陣織等の材料を無駄に浪費して作らせたのも京都が財政破綻しようがしまいが気にしない勢力の計画だと聞いた。 善良な市民が常に監視していないと意味を履き違えた合理化、削減、近代化に飲まれてしまうので、皆様一人一人の主体的な京都の在り方を、このような機会にでもカタチにしていかねばならないと思います。"

    "本庁舎東館はS2築。本庁舎西館はS6に二代目市庁舎を改築。設計:武田五一、中野進一、京都市営繕課 これまではいつ行っても工事中で、細部を鑑賞するのは今回が初めて。 東西に分かれていたとは気づかず。 エントランス 庁舎建築の一番の見所は、ここにあると思っている。人流多く前半の画像は午後に撮影したもの。 外観はインド風だがエントランスはイスラム風かな。中央階段の踊り場のステンドグラス山紫水明「京の四季」は新設。旧態が知りたい。 本庁舎市会議場 R3に改修工事が完了。木製家具は全面更新。背後の壁は後退させ議場を拡張。 壁面は緞子張りに復元。天井ステンドグラスと正面アーチは保存。天井漆喰彫刻はガラス補強石膏で再現とのこと。 庁舎正庁の間 創建当時の姿を復元したとある。西洋風の演壇を再現した〜との記述もあったので、正庁は以前からあって使われていたのかな?奥行きが足りないので演壇を削った気持ちは解る。 本庁舎屋上庭園 特徴的な装飾のある塔屋を間近に見ることができた。HPによるとタレットは毛筆をかたどった日本的造形、塔屋の正方形の凸凹はインド的造形、バルコニー下部等に見られる支えが中国的造形というのだが最後の中国的というのはよく判らないな。"

    "ニュースみました!京都市が破綻するかもしれないとか! こうなってくると、大昔から役人は、庶民から税の負担増でやり過ごそうとしてきたが、結局は、庶民の不満が爆発してしまい無茶苦茶になるのですね! そうならない為には、どうすべきか考えないとね。 年収500万円の職員は、自分が本当にその収入に見合うだけの仕事をしているのか!? 年収1000万円なら、その収入に見合うだけの仕事をしているのか!? 一般市民の収入や暮らしぶりなどよくみてないと、増税ありきで事を進めると、土一揆?、 反乱?混乱?騒乱騒乱、令和デモクラシー?なんか大変なことになっちゃうんじゃないの!? 役所の職員さんに「ぶぶ漬けど~どす~( ̄0 ̄)」なんて言われたら、どどすか~♪ 地下鉄と市バスの運賃値上げですか!? 只野通行人がごちゃごちゃうるさいと思うなら無視されても良いのですが! 京都市の財政危機を救う方法を考えてみました! これがうまく行くと、京都市の人口が激増、税収も激増になるのでは!? それは~・・・ あれですよ!? 感の良いかたなら、気づくと思います! さて、その方法とは!? わかるひと~ お戻り頂くのですよ! もうわかりますよね!"

    "武田五一と中野進一の共同作品。 武田 五一(たけだ ごいち 1872年12月15日 - 1938年2月5日) 備後福山藩(現・広島県福山市)生まれ。「関西建築界の父」とも言われる日本の建築家で、近代日本を代表する建築家の一人。ヨーロッパ留学で影響を受けたアール・ヌーボー、セセッションなど、新しいデザインを日本に紹介した建築家とも言われる。建築以外にも工芸や図案・テキスタイルデザインなども手掛けた。自身の作品のみならず、京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大学)図案科や京都帝国大学(現・京都大学)に工学部建築学科を創立し多くの後進を育成した。国会議事堂建設をはじめ多くのプロジェクトに関与している。法隆寺、平等院などの古建築修復にも関わりが深い。"

    "良いのは立地のみ。 税金徴収課の偉そうなこと!まだ引っ越してきて子供の転校や各種居住地の確保、コロナの影響を受けて財政難でギリギリで生活しているのに、税金徴収課は、上目線で、電話ぐちでは「払うつもりあるんですか、ないんせすか」と。 何様ですか?あなたみたいな役者職員こそ個人情報をこっそり見たり、脱税したりしているんでしょうねえ!!前年度まで収入はあってもコロナにより倒産で解雇になり家族の精神はボロボロでかつ病院すら行くお金を節約していた時期に、税の督促をしてきた掛の男性職員の偉そうな態度にうんざりしました。"

Reviews

  • 亘徹太郎

2022年9月、市役所前のイベントは16日で終了。その後、国立博物館や二条城でも引継がれて色々とイベントがあるみたいです。10月1日のマンガミュージアムのニュイ・ブランシュなんかも連携あるみたい。#NAKEDKYOTOで検索できるみたい。 京都とウクライナは姉妹都市なので、正面玄関と広場の間にモニュメントみたいな像があります。 財政破綻で京都が潰れてもええと思っている人や勢力と、善良な市民との闘いは常に行われていると聞く。 歴史的建造物は改装時も残された。 近代化、高層化を陰謀されていた市役所は、善良な市民の懸命な反対運動により阻止されたと聞く。高さ規制を緩くして、まず向かいのホテルオークラを高層化、既成事実を作って貴重な市役所をぶっ潰すつもりだったとか。 最近の改装時。 高層化近代化を阻止されたものの、市役所通勤の公務員だけしか使わない地下鉄から市役所への巨大地下通路を巨費で造らせ、内装に超豪華な西陣織等の材料を無駄に浪費して作らせたのも京都が財政破綻しようがしまいが気にしない勢力の計画だと聞いた。 善良な市民が常に監視していないと意味を履き違えた合理化、削減、近代化に飲まれてしまうので、皆様一人一人の主体的な京都の在り方を、このような機会にでもカタチにしていかねばならないと思います。

  • lssah

本庁舎東館はS2築。本庁舎西館はS6に二代目市庁舎を改築。設計:武田五一、中野進一、京都市営繕課 これまではいつ行っても工事中で、細部を鑑賞するのは今回が初めて。 東西に分かれていたとは気づかず。 エントランス 庁舎建築の一番の見所は、ここにあると思っている。人流多く前半の画像は午後に撮影したもの。 外観はインド風だがエントランスはイスラム風かな。中央階段の踊り場のステンドグラス山紫水明「京の四季」は新設。旧態が知りたい。 本庁舎市会議場 R3に改修工事が完了。木製家具は全面更新。背後の壁は後退させ議場を拡張。 壁面は緞子張りに復元。天井ステンドグラスと正面アーチは保存。天井漆喰彫刻はガラス補強石膏で再現とのこと。 庁舎正庁の間 創建当時の姿を復元したとある。西洋風の演壇を再現した〜との記述もあったので、正庁は以前からあって使われていたのかな?奥行きが足りないので演壇を削った気持ちは解る。 本庁舎屋上庭園 特徴的な装飾のある塔屋を間近に見ることができた。HPによるとタレットは毛筆をかたどった日本的造形、塔屋の正方形の凸凹はインド的造形、バルコニー下部等に見られる支えが中国的造形というのだが最後の中国的というのはよく判らないな。

  • ワム

ニュースみました!京都市が破綻するかもしれないとか! こうなってくると、大昔から役人は、庶民から税の負担増でやり過ごそうとしてきたが、結局は、庶民の不満が爆発してしまい無茶苦茶になるのですね! そうならない為には、どうすべきか考えないとね。 年収500万円の職員は、自分が本当にその収入に見合うだけの仕事をしているのか!? 年収1000万円なら、その収入に見合うだけの仕事をしているのか!? 一般市民の収入や暮らしぶりなどよくみてないと、増税ありきで事を進めると、土一揆?、 反乱?混乱?騒乱騒乱、令和デモクラシー?なんか大変なことになっちゃうんじゃないの!? 役所の職員さんに「ぶぶ漬けど~どす~( ̄0 ̄)」なんて言われたら、どどすか~♪ 地下鉄と市バスの運賃値上げですか!? 只野通行人がごちゃごちゃうるさいと思うなら無視されても良いのですが! 京都市の財政危機を救う方法を考えてみました! これがうまく行くと、京都市の人口が激増、税収も激増になるのでは!? それは~・・・ あれですよ!? 感の良いかたなら、気づくと思います! さて、その方法とは!? わかるひと~ お戻り頂くのですよ! もうわかりますよね!

  • KOZ KOB

武田五一と中野進一の共同作品。 武田 五一(たけだ ごいち 1872年12月15日 - 1938年2月5日) 備後福山藩(現・広島県福山市)生まれ。「関西建築界の父」とも言われる日本の建築家で、近代日本を代表する建築家の一人。ヨーロッパ留学で影響を受けたアール・ヌーボー、セセッションなど、新しいデザインを日本に紹介した建築家とも言われる。建築以外にも工芸や図案・テキスタイルデザインなども手掛けた。自身の作品のみならず、京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大学)図案科や京都帝国大学(現・京都大学)に工学部建築学科を創立し多くの後進を育成した。国会議事堂建設をはじめ多くのプロジェクトに関与している。法隆寺、平等院などの古建築修復にも関わりが深い。

  • P S

良いのは立地のみ。 税金徴収課の偉そうなこと!まだ引っ越してきて子供の転校や各種居住地の確保、コロナの影響を受けて財政難でギリギリで生活しているのに、税金徴収課は、上目線で、電話ぐちでは「払うつもりあるんですか、ないんせすか」と。 何様ですか?あなたみたいな役者職員こそ個人情報をこっそり見たり、脱税したりしているんでしょうねえ!!前年度まで収入はあってもコロナにより倒産で解雇になり家族の精神はボロボロでかつ病院すら行くお金を節約していた時期に、税の督促をしてきた掛の男性職員の偉そうな態度にうんざりしました。

  • G A

山科区役所のマイナンバーの窓口。遠くから足を運んだにも関わらず、誰もおらず暇そうにしてる女性職員が2人。予約してないと無理なんでと追い返されました。お役所仕事にも程がありませんか?ネット予約してくださいただし、3月31日まで予約は埋まっていると。それはもう予約枠の設定からしておかしくないでしょうか。 民間同様、昼休み返上で働いてはいかがでしょうか。財政破綻を言う前にもっと人件費カットしていいですよ職員たちの。座ってるだけなら誰でもできます。

  • 蓮見隆生

住んでてもあまりお世話になることはないです。 資源ごみの回収場所になっているのは有り難いのですが、乾電池はOKなのにボタン型電池はNGで、他所の拠点に持って行くようになっていたり、回収する気があるのか良く分かりません。 京都市の資源物回収拠点が少なかったり、遠かったり、制限があったりで不便なのは、環境に優しくないと思います。 観光地なので市役所の見た目を立派にしていただくのも良いですが、市民生活や環境にもう少し寄り添っていただきたいです。

  • miya215 chihiro

見学に訪れました。 市会議場の改修工事が完了した後に入れて戴きました! 天井のステンドグラスや照明も綺麗になりました。 壁の緞子張りは創建当時を再現されたようですよ。 バリアフリー化され、尚且環境への配慮の為断熱材採用やLED照明になり、議員の椅子は布地だけ張替え、以前の物を活用されてます。 正庁の間とお茶室も見せていただきました! 緞子張りが綺麗でした。 京都らしさを感じました。

  • ken matsu

石造りの本庁舎は今でも現役です。 東京駅と同じような仕組みで免震構造になっており、恐らく地震にも耐えられる建築になっているのだと思います。 本庁舎を取り囲むように現代的な追加庁舎を建築中しています。 同じく特徴的な役所建築である名古屋市役所と比較すると外観はどちらも古く荘厳ですが、こちらは中がキレイになっています。

  • The pen is mightier than the sword

市電を廃止した罪は大きい。 そもそも京都の地下掘ったら、遺跡とか出てきて莫大な費用かかるなんて、小学生でも分かるぞ??? 凍結したけど、ライトレール計画を構想するなんてアホらしい。だったら、市電廃止すんなや。 東西線の延伸は出来ず、洛西ニュータウンの人たちを置き去りにした。無責任な市政です。

  • Makiko

担当職員の対応がコンプライアンスが著しく低く呆れかえるばかり。人の話を一切聞こうとせず、言葉を被せるように話し、あげくに人の足元を見る発言で声を荒げ、差別的な発言を繰り返す担当者。これでも市民の代表ですか?こんな職員があぐらをかくような京都市はもう終わりですね。徹底的に抗議します。

  • garlicmaster_ X

転入手続きはココでは受け付けていません。各区役所です。とココまでようやくたどり着いたときに知らされた絶望感 電話で市役所に質問して、転入手続きにはなにがいるか聞いてからここにきて、そう知らされたから絶望感もひとしおです(ToT) はあああああ とにかくびっくりです

  • m m

転出の手続きのために、市役所に行きました。詳しく調べていなかった私も悪かったのですが、ここでは手続きできないということ、手続きは区役所まで行かないといけないということを受付で言われました。こんな市役所は初めてで驚きました。案内等も、すごく不親切だなと思います。

  • KAORU

仕事で京都市役所に用事があり、新しくなってから初めて寄せて頂きました。 前の建物の時と同じような造りだったんですが、やはり中に入るととても綺麗で明るく素敵な建物になっていました。 御池通り側には一時的に停められるコイン式の駐輪場があり、とても便利でした。

  • five shirokanedai

門川大作市長絶賛の、京都市役所本庁舎にある話題のエレベーターを見にきました。 2028年に財政再生団体に転落する見込みですが、減債基金取崩しによる残高枯渇、子育て世代の市外流出、人口減と高齢化に負けないで頑張ってください。

  • レレレのショータ

京都モダン建築祭で2022年11月11日〜13日まで特別公開されていました が、こちらは結構人気が高く、1時間待ちとか短くなった時でも40分とかだったので今回は断念しました なので外観だけ撮りました

  • ヨッパのホッシー

政令指定都市。現在庁舎は耐震性の不足から、本庁舎の耐震改修と西庁舎・北庁舎は建て替え工事中。本庁舎は1927年竣工で2021年に再整備が完成予定。重厚で歴史を感じる趣のある外観は素晴らしい。

  • まる

本当なら、星1つもつけたくありませんが、付いてしまうので仕方なく。 税金の問い合わせをしたところ。 私とは全く違う方の個人情報を出してこられ、話せば話すほど話が食い違い。 … もっと見る

  • 0 0

何もわからず質問すると威圧的な態度を取ってくる年寄りの女職員がいて大変不快な思いをしました。最低です。星1すらつけたくないです。書いた書類が間違ってて必要なくなると破り捨てられました。

  • yasuaki fujiwara

恋人と河原町から本能寺を通り京都御所へ行く途中、又平安神宮から木屋町、河原町へ行く途中に前を通った❤僕らは兵庫県民で旅行者、ジモティーで無いので用は無く行った事は勿論無い❗

  • black coffee

京都市の行政を行う機関. 【本庁舎】→“1927年に建立されたオフィス”であり,政令指定都市の市役所では最古と言われてます(*‘ω`*)❤ … もっと見る

  • hide

財政難でも市役所建て替え。 お昼前に着いたのに11:30で受付終わってます。13時過ぎたら呼びますからー? さすがに京都の人はのんびりしてはるわ

  • みずほ中山

重厚感のある、昔ながらの庁舎。 歴史を大切にした作りなので、何が何処にあるか若干分かりにくい。 職員さんのおっちゃんに気さくな人がいる。

  • 鴨川嵐雪

古刹古社同様、京の顔。ネオ・バロック建築。往時の姿を残しつつ改修したことに敬意を払いたい。あと5年もしたら、建造から一世紀か。

  • 原田明義

新しくコロナウィルスに対する市役所の見解聴きに行きました!又各政党の見解聴きに行きました。京都市の姿勢が良く理解出来ます!

  • 永元藤男

建物は古いけど、歴史を感じます!祇園祭のインスタにむいてます。ただいま工事中ですよ。とって職員が親切だと思いますよ。

  • 石田英博

西庁舎 キレイ‼️((o( ̄ー ̄)o))(  ̄▽ ̄)⁉️❓ …

  • 今井“おじい”久嗣

旧館の趣を御池通沿いに遺し、押小路通の北側に新館が出来て、雰囲気が随分変わりました。良いと思います、

  • fukude fuku

昭和に入って建設された古い建物です。 大戦時に京都は爆撃されなかったために被害無く現存しています。

  • 西田淑子

1927年竣工、古い建物がそのまま、使われているのがいいですね。 京都の顔の一つです。

  • 田邊靖男

初めて市役所行き、わからないこととか、聞いたのですが親切に教えて頂き 助かりました。

  • やまや

歴史的な建物なのできれいになって良かった 外国人向けの観光スポットにすれば良いのに

  • Ichiro yoyogi

高層ビルの役所が多くなる中、京都市役所は、風格ある素晴らしい佇まいですね。

  • katsuji mamiya

建て替えられてすごく綺麗になりました! デザインもお洒落でいい感じです。

  • コク2ユータカ

本館はとっても良くなった。旧本館は、改修中。武田五一氏の門弟らが設計!

  • Makoto Shibata

別館はきれいになり、吹き抜けのガラス貼りから見える庭園がいい感じです。

  • haru komi

快適で活気のある京都市を支えてくださっている職員の皆様に感謝です。

  • すーさん

京都市役所も近代建築のひとつ。近くのバス停からもはっきり見えます。

  • souchoukan souchoukan

赤字財政が問題化した割に庁舎を手入れして、非市民としては感謝。

  • ばあべろべろ

こどもの日は、ちびっ子が車寄せに乗り付ける❣️ …

  • 山本修輔

建物が豪壮で美しい。京都市の役所に相応しい庁舎だと思う。

  • あだもちゃん

普段の用事は区役所で済むので、滅多に来ることは無いです。

  • 皮肤腐烂的我

京都市には大変お世話になりました。また遊びに行きます。

  • 橋本浩三

ゼスト御池からなら雨に濡れずに市役所の中へ入れます。

  • チョウイトク

新しくされて、これから日本文化を広ければいいです。

  • Midnyt Angel

歴史的建造物、ずっと工事中です⤵️

  • 亀屋

ここの角から鉾がよく見えた。

  • 水溜り支部

素晴らしき近代建築

  • NASAMEX

所用で来てます

  • LOWi

京都市役所

Similar places

Fushimi Ward Office

240 reviews

Japan, 〒612-8062 Kyoto, Fushimi Ward, Takajocho, 39−2

京都市 左京区役所

221 reviews

日本、〒606-0917 京都府京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7番地2

Kyoto City Nakagyo Ward Office

164 reviews

Japan, 〒604-8265 Kyoto, Nakagyo Ward, Nishisanbohorikawacho, 521

Kita Ward Office

158 reviews

33-1 Murasakino Higashigoshodencho, Kita Ward, Kyoto, 603-8164, Japan

Nishikyo Ward Office

100 reviews

25-1 Kamikatsura Morishitacho, Nishikyo Ward, Kyoto, 615-8225, Japan

下京区総合庁舎

92 reviews

日本、〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町608−8

京都市 西京区役所 洛西支所

53 reviews

日本、〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町2丁目1−2 洛西総合庁舎

Kyoto City Hall - Branch Building

26 reviews

488 Kamihonnojimaecho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-0931, Japan

南区役所 久世出張所

14 reviews

日本、〒601-8206 京都府京都市南区久世大藪町72 京都市南区久世出張所

地下鉄北大路駅 京都市証明書発行コーナー

11 reviews

Japan, 〒603-8142 Kyoto, Kita Ward, Koyamakitakamifusacho, 49−1 交通局市バス・地下鉄案内所横 B3F 北大路バスターミナル