ライフ四条大宮店

171 reviews

73-1 Mibukayogoshocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8811, Japan

www.lifecorp.jp

+81758112000

About

ライフ四条大宮店 is a Grocery store located at 73-1 Mibukayogoshocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8811, Japan. It has received 171 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday9:30AM-12AM
Tuesday9:30AM-12AM
Wednesday9:30AM-12AM
Thursday9:30AM-12AM
Friday9:30AM-12AM
Saturday9:30AM-12AM
Sunday9:30AM-12AM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ライフ四条大宮店: 73-1 Mibukayogoshocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8811, Japan

  • ライフ四条大宮店 has 3.8 stars from 171 reviews

  • Grocery store

  • "2022年9月28日にオープンしました。この場所には、以前グルメシティがあったのですが、京都ホテル建設ブームで、閉店しました。更地になったのですが、ホテル建設ブームが頓挫しました。この辺りは、スーパー空白になっていましたが、ライフ四条大宮店が開店して、大変便利になりました。食品中心です。1年前に四条烏丸店が出来ていますので、ライフはドミナント戦略で出店しているのかもしれないですね。駐車場完備で、午前9時30分から午後24時までが営業時間です。日常な買い物に便利です。スタッフも親切で気持ち良い応対ですね。"

    "魚屋の大柄な太い男の方と、朝の女の方はいつ行っても怖い‼︎以前、アジの内蔵処理頼んでも無言で面倒くさそうに対応される。二条駅ライフの魚屋は、活気もあり、内蔵処理も嫌そうな顔1つせず、返事もしてくれる。 魚捌くの頼むのは、二条駅の方が親切丁寧です‼︎…魚屋以外の方はカゴ運んでくれたり、すれ違いでも挨拶したり、とても感じ良いです 魚捌くの嫌ならサービス外せば?"

    "出来てまた一ヶ月経ってないと思います。 ですので清潔感があり、広々としてます。 食材も豊富ですし、駐車場もゆったりして停めやすく、他店では駐車スペースの番号を入力するのが、ナンバーを入力し、画面に車が映るので、とても良いと思いました。 一人一本限りですが、ヤクルト1000もありました。"

    "個人的にはライフは全店接客が良すぎるのがちょっと気が引ける。 特にレジ打ちの度に毎回「最初に画面をタッチ~」は若干ウザいが、利用客の多くがお年寄りの方が多いため適切な案内だと思う。 ただ個人的にはやっぱり職場の近くにありよく使うのもあって、何度も聞き飽きたので正直勘弁して欲しい"

    "LIFEは、生活圏になく今まで利用した事のない店でした。 この店舗は職場の近くに出来た為に帰りに利用しています。 価格帯は高めだけど、惣菜がめっちゃ美味でお気に入り。他店では見かけない、こだわり商品等が販売されていて見ているだけで楽しい(高いので頻繁には買えない) … もっと見る"

Reviews

  • 中井彰夫

2022年9月28日にオープンしました。この場所には、以前グルメシティがあったのですが、京都ホテル建設ブームで、閉店しました。更地になったのですが、ホテル建設ブームが頓挫しました。この辺りは、スーパー空白になっていましたが、ライフ四条大宮店が開店して、大変便利になりました。食品中心です。1年前に四条烏丸店が出来ていますので、ライフはドミナント戦略で出店しているのかもしれないですね。駐車場完備で、午前9時30分から午後24時までが営業時間です。日常な買い物に便利です。スタッフも親切で気持ち良い応対ですね。

  • てんいち

魚屋の大柄な太い男の方と、朝の女の方はいつ行っても怖い‼︎以前、アジの内蔵処理頼んでも無言で面倒くさそうに対応される。二条駅ライフの魚屋は、活気もあり、内蔵処理も嫌そうな顔1つせず、返事もしてくれる。 魚捌くの頼むのは、二条駅の方が親切丁寧です‼︎…魚屋以外の方はカゴ運んでくれたり、すれ違いでも挨拶したり、とても感じ良いです 魚捌くの嫌ならサービス外せば?

  • Sparrow Java

出来てまた一ヶ月経ってないと思います。 ですので清潔感があり、広々としてます。 食材も豊富ですし、駐車場もゆったりして停めやすく、他店では駐車スペースの番号を入力するのが、ナンバーを入力し、画面に車が映るので、とても良いと思いました。 一人一本限りですが、ヤクルト1000もありました。

  • 吉良遊

個人的にはライフは全店接客が良すぎるのがちょっと気が引ける。 特にレジ打ちの度に毎回「最初に画面をタッチ~」は若干ウザいが、利用客の多くがお年寄りの方が多いため適切な案内だと思う。 ただ個人的にはやっぱり職場の近くにありよく使うのもあって、何度も聞き飽きたので正直勘弁して欲しい...

  • 小塚

LIFEは、生活圏になく今まで利用した事のない店でした。 この店舗は職場の近くに出来た為に帰りに利用しています。 価格帯は高めだけど、惣菜がめっちゃ美味でお気に入り。他店では見かけない、こだわり商品等が販売されていて見ているだけで楽しい(高いので頻繁には買えない) … もっと見る

  • たべみたべへい

値札とレジの値段が違うことが多い。それを指摘するも謝罪もなく、その時はその値段でやっていたの一点張。試しに他の周辺の数店舗での価格を確認したが、やはりこの店舗だけ価格が違った。隠蔽体質のあるスーパーでは買物したくない。信用できない。

  • M K

ヤマモトって店員がお惣菜(透明なケースに入ってるやつ)を落としたのに、それをそのまま商品として出してた。 一旦引っ込めて拭いたりしてから出すのならまだしも、そのまま出すなんてありえない。 衛生管理どうなってんの?

  • 大家隆之

阪急大宮駅から少し西へ歩く立地、店内は広くスペース取られている。普通より少し品質を重視、すこし価格帯が高い感じ、ライフさんの独自のクレジットや電子マネーを展開、流通や交通形の電子マネー使えないので、少し注意

  • 井上通

店員さんはとてもいい感じの人が多い。 でもひとりだけ「体調が悪くなった、すぐ薬を飲みたい、水をください」と言ったら水売場まで案内してくれた人がいたw 今、倒れそうなんですけどw … もっと見る

  • まさ

駐車場、駐輪場があって便利がよい。だけど、前にあったグルメシティのようになる気もする。じじばばの社交場として、あと近隣スーパーの悩みの種?万引きグルメシティ、フレスコ共にかなり多いし多かった。

  • Kiyoshi Swaine Fukushima Oliveira Pereira

Chain Supermarket "Life" 自宅近くにあるもう1軒のスーパーマーケット「ライフ」です。 フード・ロスを無くす運動も展開しています。 価格設定、品揃えなどは普通です。

  • Project Rio

しばらく空き地だったところにできたスーパー。ライフは離れたところにしかなかったのでありがたい。 ライフさんがくるのを心待ちにされていた、ご近所の方もいるようでした。 … もっと見る

  • 山秀(HIDE)

近くで衣料品が買えると思ってたから2階が無いのが残念過ぎる。 あと通路が少し狭いのと弁当の数が少な過ぎます。 追記:弁当の種類や品数は他店舗並みに改善されてます … もっと見る

  • 山“ミッキ”幹

以前にあったイオン系列スーパーと似た陳列。わかりやすいが建て替える必要性あったのでしょうか? フレスコ、マツモトより値段は割高だが良い。阪急オアシスよりは下みたいな感じです。

  • コマちゃんねる

以前近所に住んでいたので選択肢は駅前フレスコ、三条会商店街、二条方面まで通ってましたがとても便利な場所にオープンして良いと思います、色んなものが売ってるので楽しいです

  • Y S

以前同じ場所にあったグルメシティに比べると、品数豊富で充実してるのど便利。 近隣スーパーに比べてやや価格帯が高いので、地域のニーズを捉え切れてないのでは?と思う

  • もちおこめ

最近はフルーツと野菜が、見切り品でもないのに熟しすぎていて割れているものが多々ある。 通路も広く買い物しやすい環境なのに、もったいない。 お惣菜は充実してます。

  • 松下典敬

普段は西七条店を利用してますが3倍程の広さがあり花屋町のスクエア店程の品種、品数 共に多く通路も広く感じました。レジは6台ありスムーズな会計が出来ると思う。

  • T “メアリー”

売り場面積がとても広くて品揃えが多く、圧倒されますが、周辺にはホテルが多数あるので、外国人の方にも表示がわかりやすい。そして、価格が安い。素晴らしい!

  • Kaz

食料品に特化! 安売りの店ではないので、節約命って人には向いてないですよ。 店内は、メチャクチャ綺麗です。 変な客は、ほぼいません。

  • よしひさひふみ

狭い、スタッフが素人ぽい。近くにドラッグストアがある為か日用品はあまり置いてない。まだオープンしたばかりでこれからに期待してます。

  • OK Ken

市内のライフの中では、品数が多いと思います。冷凍食品も色々豊富で楽しませてもらってます。駐車場もあるのでまとめ買いにも良いです。

  • happysmile

近辺に大型店がないので規模的には良い。 物が多すぎる為、ゴチャゴチャして買い物しづらい。ある程度商品を絞った方が良いと思います。

  • 秦菜

夜11時過ぎレジ少ない!スタッフのスピード遅い!お客さんいっぱい並んでも、無視してレジ締め作業するスタッフがおる。

  • らむしに

この場所にあるのが助かる。フレスコまで行くの面倒だった。レジは朝のパートさんが元気で良い感じ。明るい気持ちになる。

  • なっち

プレオープンですが、朝から賑わっていました! 他のライフでは、取り扱ってない商品も多数あり、雰囲気のイイお店です。

  • 奈々坂

店内は明るくてきれい ただ、1階のみなので衣料品売場がなく、日用品も品数少ないのが難点。これは四条烏丸店も同じ

  • J Von Dark

安い事はあまり無いが商品の陳列の仕方が分かり安い。 もっとこの時期に合わせた激安商品が有ったらと思う。

  • FUMIE O

出来て間がないので店内は凄く綺麗です。お惣菜や出来たてのパンがたくさんあり、ついつい買いすぎます。

  • タク

2Fは駐車場で売り場は1Fのみですが、売り場は見やすく人が通れるスペースも程よい具合にあります。

  • 24 Symphony

明るくて綺麗な店内、品揃えもよく良い店だと思います。屋上に駐車場もあり車での利用にも便利です。

  • genraku hayano

夜は24時まで開店してるので、助かってます。駐車場や2階に多目的トイレもあります。

  • Sachi Hair Arrangement

シャトレーゼの大人気アイス、バキバキバッキーがあるのはポイントが高いと思います

  • やまみの

駐車場は屋上で屋根なし。500円購入で60分無料。20台程度。車間は狭いです。

  • ゆん

色々、豊富に取り揃えております。店内も見やすく、スムーズにお買い物できました。

  • アキオウ

いつもお世話になってます、他のライフより面白い品揃えで新発見が色々あります!

  • BABYS KYOTO (ニコ)

近隣のライフに比べて、在庫(品揃え)のバランスがちょうど良い様に思います。

  • Yasuhiro Kinshi

大手スーパーで最近都心に出店する店舗が多いライフ。品揃え、惣菜が美味しい。

  • ただはる

まぁまぁ普通なスーパーです。駐車場のシステムが慣れるまで手こずるかも

  • Yukiko Yamauchihi

店内が広く明るいです 新鮮な商品です お店のかたもとても親切です

Similar places

KOHYO Kyōto Store

1065 reviews

1番地11250 Nishikujo Toriiguchicho, Minami Ward, Kyoto, 601-8417, Japan

西友三条店

778 reviews

日本、〒604-8373 京都府京都市中京区瓦師町69

Life Uzumasa

648 reviews

Japan, 〒616-8081 Kyoto, Ukyo Ward, Uzumasa Yasui Ikedacho, 6

SUPER MARKET KOHYO

620 reviews

49-1 Koyamakitakamifusacho, Kita Ward, Kyoto, 603-8142, Japan

Life

487 reviews

64 Iwakurahigashi Godacho, Sakyo Ward, Kyoto, 606-0007, Japan

Life - Shijo Karasuma

383 reviews

50 Kasabokocho, Shimogyo Ward, Kyoto, 600-8494, Japan

KINSHO

357 reviews

14-30 Mukaijima Yotsuyaike, Fushimi Ward, Kyoto, 612-8136, Japan

MEIDI-YA STORE Kyoto Sanjo

340 reviews

Japan, 〒604-8004 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakajimacho, 78

ハーベス京都店

329 reviews

日本、〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町19−1

Aコープ 岩倉店

265 reviews

日本、〒606-0025 京都府京都市左京区岩倉中町395