フォルモサ書院

19 reviews

Japan, 〒530-0041 Osaka, Kita Ward, Tenjinbashi, 3 Chome−2−31 小西ビル二階D号室

formosa8.webnode.jp

About

フォルモサ書院 is a Rare book store located at Japan, 〒530-0041 Osaka, Kita Ward, Tenjinbashi, 3 Chome−2−31 小西ビル二階D号室. It has received 19 reviews with an average rating of 4.6 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of フォルモサ書院: Japan, 〒530-0041 Osaka, Kita Ward, Tenjinbashi, 3 Chome−2−31 小西ビル二階D号室

  • フォルモサ書院 has 4.6 stars from 19 reviews

  • Rare book store

  • "台湾関連の書籍を求めて初訪問。場所は分かりにくくて狭いが、面白そうな本でいっぱい。価格は安い。10冊近く買ったが五千円しなかった。台湾の他は香港、アジア関連と鉄道関連も多い。店主は親切な方で欲しいものがある人は尋ねた方がいい。感じよく対応してもらえました。本は面白かった。台湾に旅行できないストレスが癒やされました。"

    "台湾と沖縄に関する本がたくさんあり、台湾と沖縄好きにはとっても楽しい空間です♪ 店内も綺麗ですし、ブックカバー等も売っていてかわいかったです。 私の好きな三島由紀夫の作品集や、小説等の文庫本もいろいろあり、素敵な古書店です。 またいろんな本を探しに行こうと思います。"

    "以前商店街を通っていた時に、偶然見つけて母と興味本位で入ってみると凄いドツボな品物ばかりでしばらく出れませんでした(笑) エレベーターの有無は分かりませんが、階段が急なので車椅子の方や足が不自由な方はちょっと厳しいかもしれません。 また行きたいと思います(*^^*)"

    "1ヶ月ほど前に偶然見つけた。ビルの二階の奥まったとこにある小さい古本屋さん。古い切手、手紙類、ソ連時代の小物、など興味深く、1時間あっという間に過ぎた。店主の男性がブラジル移民のご両親とブラジルに住んでおられたとのこと。是非また行きたい。"

    "散策中に見つけました!こじんまりした本屋さんですが、台湾関連の本屋や雑貨、小説、ハガキ等、他では見かけない本もありました!猫本、大阪についての本を買いました。いつか台湾に行ってみたいです。また行きます! …"

Reviews

  • junichi ogawa

台湾関連の書籍を求めて初訪問。場所は分かりにくくて狭いが、面白そうな本でいっぱい。価格は安い。10冊近く買ったが五千円しなかった。台湾の他は香港、アジア関連と鉄道関連も多い。店主は親切な方で欲しいものがある人は尋ねた方がいい。感じよく対応してもらえました。本は面白かった。台湾に旅行できないストレスが癒やされました。

  • マンゴーチャン

台湾と沖縄に関する本がたくさんあり、台湾と沖縄好きにはとっても楽しい空間です♪ 店内も綺麗ですし、ブックカバー等も売っていてかわいかったです。 私の好きな三島由紀夫の作品集や、小説等の文庫本もいろいろあり、素敵な古書店です。 またいろんな本を探しに行こうと思います。

  • 夏美麻倉

以前商店街を通っていた時に、偶然見つけて母と興味本位で入ってみると凄いドツボな品物ばかりでしばらく出れませんでした(笑) エレベーターの有無は分かりませんが、階段が急なので車椅子の方や足が不自由な方はちょっと厳しいかもしれません。 また行きたいと思います(*^^*)

  • Kaikita Yukiko

1ヶ月ほど前に偶然見つけた。ビルの二階の奥まったとこにある小さい古本屋さん。古い切手、手紙類、ソ連時代の小物、など興味深く、1時間あっという間に過ぎた。店主の男性がブラジル移民のご両親とブラジルに住んでおられたとのこと。是非また行きたい。

  • machako624 (machako624)

散策中に見つけました!こじんまりした本屋さんですが、台湾関連の本屋や雑貨、小説、ハガキ等、他では見かけない本もありました!猫本、大阪についての本を買いました。いつか台湾に行ってみたいです。また行きます! …

  • Matt hew

オリジナリティのある小じんまりとした綺麗な空間。いい意味で一風変わった本が集まっている書店。旅か美術の好きな人はここで新しい発見が出来そう。オーナーはとてもフレンドリーです。:)

  • おっくん

大阪府大阪市北区天神橋3丁目2−31 小西ビル2階の奥にお店があります。店名がフォルモサ書院ということで、台湾に関係する本がたくさん置いてある書店です。 … もっと見る

  • makesnosense

フォルモサ(福爾摩沙, 美麗島)という台湾の別名を店名に冠しています。勿論、台湾関連の書籍多し。古書店の多い天神橋筋商店街の中でもオリジナルな存在感があります。

  • ゆうやま

商店街のお店ですが、ビルの2階の更の更に奥という難易度高めの立地。小ぢんまりしたお店ですが、セレクト渋くて良い本屋さん。店主もめっちゃいい感じの人でした。

  • 鉄窓花

旅に関する本が揃っている。特に台湾関係の本は現地で出版された本などもあり、レアな品揃え。店主は台湾訪問歴が豊富で旅の相談も可。

Similar places

天牛書店 天神橋店

311 reviews

日本、〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目7−28