グランフロント大阪

19975 reviews

4-20 Ofukacho, Kita Ward, Osaka, 530-0011, Japan

www.grandfront-osaka.jp

+81663726300

About

グランフロント大阪 is a Shopping mall located at 4-20 Ofukacho, Kita Ward, Osaka, 530-0011, Japan. It has received 19975 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of グランフロント大阪: 4-20 Ofukacho, Kita Ward, Osaka, 530-0011, Japan

  • グランフロント大阪 has 4.0 stars from 19975 reviews

  • Shopping mall

  • "The Grand Front Osaka complex is the sum of three buildings, Building Tower A in the South, and Tower B and C in the North"

    "グランフロントとJR大阪駅との間にある広場の空間がとても気持ちいいです。 都会のど真ん中とは思えない落ち着いた場所です。 広場にはベンチもあります。 残念ながら屋根はありませんから夏の暑い日や雨の日はお勧め出来ません。 春は桜が満開でとても良かったです。 大阪は平日でも人が多いのですが、この広場はその割にはあまり人がいないです。 遊具はありませんが小さいお子さん連れの場合は危険なところが少ないので、少しホッと出来ると思います。 【補足】 広場にはイタリアンレストランのテラス席があります。 グランフロントに向かって左側の場所です。 初めての方はベンチかなと思い座ってしまうことがあります。 座ろうと席の前にいるだけで店員さんが来られてメニューを聞かれます。 何か食べたい時は便利ですが、休みたいだけの場合は座らないのが賢明ですね。"

    "Massive one-stop shopping and entertainment centre, divided into North and South wings"

    "It's a large building with many elements"

    "常にすごく混んでいます。まず、エスカレーターを1列で乗るのは本当にやめてほしいですね。 エスカレーターを歩く人のために片側を開けるのは、本当に迷惑だと思います。 まず、エスカレーターの事故の多くは歩く人がぶつかっておきています。単純に危険行為です。 次に、2列で乗れば単純に2倍の効率で人の列が進みます。これは実験でも証明されています。 3つめに、片側にばかり人が乗れば、エスカレーターに片側に余計に負荷がかかり、故障しやすくなります。 エスカレーターで自分勝手に急ぐ人のために、片側を開けて1列に並ぶのは完全に間違っている事を早く多くの人に理解して欲しいと思います。"

Reviews

  • ANH CHAU LE

The Grand Front Osaka complex is the sum of three buildings, Building Tower A in the South, and Tower B and C in the North. There are many brands and stores in the complex that first appeared in Japan. This is the largest shopping center in Japan, located in the center of Osaka, so it is always crowded and bustling. In Grand Front Osaka, there are a total of 266 rental booths including shops and restaurant areas such as fashion, grocery stores, furniture stores, large-scale bookstores, coffee shops, and restaurants. , bar... Most of the stores here are popular domestic and foreign brands.

  • なな。

グランフロントとJR大阪駅との間にある広場の空間がとても気持ちいいです。 都会のど真ん中とは思えない落ち着いた場所です。 広場にはベンチもあります。 残念ながら屋根はありませんから夏の暑い日や雨の日はお勧め出来ません。 春は桜が満開でとても良かったです。 大阪は平日でも人が多いのですが、この広場はその割にはあまり人がいないです。 遊具はありませんが小さいお子さん連れの場合は危険なところが少ないので、少しホッと出来ると思います。 【補足】 広場にはイタリアンレストランのテラス席があります。 グランフロントに向かって左側の場所です。 初めての方はベンチかなと思い座ってしまうことがあります。 座ろうと席の前にいるだけで店員さんが来られてメニューを聞かれます。 何か食べたい時は便利ですが、休みたいだけの場合は座らないのが賢明ですね。

  • Andrew Ang

Massive one-stop shopping and entertainment centre, divided into North and South wings. From indoor shopping malls to outdoor areas with cafes and restaurants, this place definitely draws the crowds. Weekends are usually packed to the brim, so choose your day of visit wisely to maximise your outing. Overall a pleasant experience being here.

  • Victoria Walters

It's a large building with many elements. There is a convention center in the basement, as well as many floors of restaurants. There are retail shops of every kind and even a convenience store in B1. Upstairs are even offices and business centers. It's quite a versatile building and worth checking out for leisure or for business.

  • 川畑政宏

常にすごく混んでいます。まず、エスカレーターを1列で乗るのは本当にやめてほしいですね。 エスカレーターを歩く人のために片側を開けるのは、本当に迷惑だと思います。 まず、エスカレーターの事故の多くは歩く人がぶつかっておきています。単純に危険行為です。 次に、2列で乗れば単純に2倍の効率で人の列が進みます。これは実験でも証明されています。 3つめに、片側にばかり人が乗れば、エスカレーターに片側に余計に負荷がかかり、故障しやすくなります。 エスカレーターで自分勝手に急ぐ人のために、片側を開けて1列に並ぶのは完全に間違っている事を早く多くの人に理解して欲しいと思います。

  • 里井秀雄

研修にてグランフロント大阪に行った際に、南館9階にあります「LOUNGE 9」さんに伺いました。グランフロント大阪の社食的?な場所でしょうか…日替りランチが2種類、Aランチが麻婆豆腐、Bランチが洋食プレート、どちらも780円(税込)アジフライに引かれたBランチをチョイス。只、残念なことにアジフライにタルタルソースではなく、トマトのサルサソースが掛かってました…まぁこれはこれで美味しかったのでよしとします。隣のファミマで買ってきた弁当やカップ麺を食べてる人もいました。持ち込みも自由な様です。オサレなスペースで気軽にランチがいただけます。

  • 岡田“maki-okBN6”真毅

大阪駅北(2F直結)の大型商業施設(ショッピングモール)‼️ 各店舗・企業、気合い(奇麗でお洒落な…)の入った運営をされているので気持ち良く楽しめます 北館と南館の2棟からなり、各テナントがオリジナリティを全面に打ち出し店舗作りをされているので(レイアウトを)見ているだけでも楽しくなります 南館のレストラン街も充実しており、食事時(ランチ・ディナー・仕事終わりの飲み時)には各店列を為す状況です(寿司・鰻・海鮮・ステーキ・焼肉・中華…etc.) …

  • Brandon

This place is very nice and unique. Check out the 7th floor where all the restaurants are. It looks like a nice street alley. The conveyor belt sushi is especially nice. You can spend a lot of time here looking at all the shops. There is a lot to offer here.

  • boy suita

JR大阪駅から2階渡り廊下で直結。地下と地上階は繋がっておらず不便な動線。 あまり知られてないがtowerAには名だたる企業が入っている。 西側エリアは「うめきた」プロジェクト開発中であり完成すれば梅田スカイタワーと地続きとなる。また新線新駅も開業。かなり人の流れが変わると予想される。 店舗は軒並み高級志向。その分、静かな環境が保たれておりルクアなどと一線を画す。 週末や時間帯によっては2階案内板の前に人集りがあり動線を阻む。 建築デザインは秀逸。あまり誰も気づいてないが賞賛に値する。

  • Jessica Urquhart

It's a massive mall with multiple levels. It's very easy to get lost. The South building has the Starbucks on a terrace with a beautiful vertical garden. The north building has some very high end stores. Catch the elevator to the garden … もっと見る

  • Karina Soerjodibroto

Beautiful, expensive mall. When I came, they had an extensive Alphonse Mucha exhibition. They also had a big Asics store. There are a few breakfast options here, like the City Bakery which opens at 8.30, while most restaurants opens at 10.

  • Going Going Clara

This is a lovely mall connected to the Osaka station and the Inter-Continental Hotel. The quality of the shops here are very good. Relatively pricy but high quality products and eateries. Visit The Lab to feel the future.

  • 樽谷英樹

冬季限定ですが【アイススケート⛸】が出来ます。 子供は【肘当て】と【ヘルメット】が無料で借りれます。 手袋は三百円で売っていました。 アシカの形のソリが20分で500円しますが、初めて滑る子供はソリを押しながら滑れば転倒防止になりますし、乗せて滑らせても喜びますし、借りて凄く良かったです。 景色も良く夜景も綺麗なので凄く良かったです✨ ちなみにロッカーは有るのですが、開けしめするたびに300円取られます

  • LYON

グランフロント大阪 うめきた広場にあるGARIGUETTEは平らなミルフィーユにフルーツやクリームをサンドしたパイのようですが、ミルフィーユ。 食べるとパリパリパラパラむにゅとクリームがでたり、なかなか食べづらさがありつつ、美味しくて楽しい。 テイクアウト、ドリンクセットしてイートインもOK。 ひとつまるまる食べても、半分残しても付いてくる箱が折り畳め、持ち帰ることもできるのは面白い。

  • Pete Miller Explorer (Asia Focus)

You will pass by this building to get to the Kuchu Teien Observatory. Then it’s a 5 minute walk to the Sky garden. As you can see from my photos, it has nice pieces of artwork displayed outside.

  • Akash Das

Nice mall with many high class branded shops. The seating areas outside the mall is also great to spend a nice evening. Was luck to have the sight of Osaka Hana I as well.

  • 成金

冬季限定でスケートリンクやってます 屋外で少し寒いですが、こんな街中でスケート出来るなんて最高です♪ 夜はライトアップもされいい感じになります。 人数が多い時は2時間の滑走制限されますが、それ以外は滑り放題w あと手袋が必須ですので滑る予定の方はお忘れなく!もちろんその場でも販売されてます(350円) 興味のある方は是非お試しあれー

  • brilliant

買い物と食事でよく利用します。 本屋さんがお気に入りです、スタバがあります。 メガネのミキで買い物しました。高かったですが、他のメガネのミキとは違って、高級ブランドがたくさんあり、品揃えが良かったです。 おしゃれないい買い物が出来るので買い物にはいつも満足しています! 飲食店も多いですが、美味しいお店もあったり残念なお店も…

  • kwangjae chung

To complete the 'GORP-CORE' look that is popular with New Jeans, I visited the Grand Front Osaka shopping mall and tried to buy those shoes, but I forgot my age ^^

  • スバオタ(crossover7)

キルフェボンが大阪ではここ1店舗になってしまいましたので通ってます。 2階パナソニックが撤退した後のテナントが決まらないのが非常に勿体ない ファッションからレストランまで揃いますが、私のような庶民には少しお高め。 年間30万円購入するとサービス良くなるらしいですが、そんなに買えないかな

  • Shinji Kinoshita

びんちょうひつまぶし、南館7階にあり、名古屋で有名な鰻、ひつまぶしのお店です。三通りで食事を進めていきますが、最高に美味しい!まず、鰻丼三つ葉、わさび、海苔などでいただき、鰻丼に全てをのせ、ダシをかけて(ひつまぶし)いただきます。スタッフの方の対応も良いですよ!時間帯によっては長時間並びますよ!

  • Iven Mokalu

There are several towers here. The buildings are connected to the Osaka Station. Many offices inside the building. The building may get crowded.

  • Greg Ryan

Short wait and was worth it. Cost $110 for 3 adults with drinks. Good choice of sushi. Order the bottles of beer not the glass …

  • おーさわ

アウトドアメーカーが集まっている。 アウトドア用品は使いやすさにシビアなので、店頭でのチェックが必須なため、よく行っている。 他に大きな本屋もあり、バラエティ豊かなお店が並んでいる。 刺激を受けるためにブラブラするのも楽しい。 レストラン街は常に人で溢れている。

  • 芝野芝野

ここは知っています。グランフロントです。 無印良品と云う、ブランド店が入っています。 矛盾していますね。☺ それはさておき、あかさたなのマスターが、その無印良品でナンパしています。 だいたい15人に1人位、ゲット出来るそうです。 根気ありますね。私には無理です。

  • Rei Higashi

Southern Building: Shopping Northern Building: Dominated by Corporate Exhibits Roughly summarized, the setup is like this! … もっと見る

  • 山田太郎

リクシルのショールームに行くために訪問。 時期的にか、大きなツリーがあったので撮影した。 この近くだとopaとかHEPあたりでもこういう展示を見るが、スケールと精度がワンランク上だと思った。 あとは場所的にか、騒ぐ人たちがいないので、落ち着いてみられた。

  • さんぼん

なかなかおしゃれな広場があり、ショッピングや飲食などが出来る店が混在するとろこ。 少し前に、行った時に、ベンツの展示してました。 また、その時は日本未発売のAMG C43(最近日本で発売開始した)も参考展示されてました。 Gクラスの展示がおもしろかった。

  • かえで

女性専用のトイレはソファーやクッションが置いてあり、のんびりできるような感じだった。 外側にはお子さんが遊べる所や、ベンチがたくさんあり、お弁当を食べられてる方もいて、ゆっくりできそうでした。大阪駅の近くにのんびりした感じの場所があるとは思わなかった。

  • B C

バンクシー展を観に行きました。 はじめて訪れた感想としては、綺麗だけど敷居が高いイメージ。ラフな格好で入るのは、やや抵抗がありました。 展覧会自体は写真撮り放題で満足◎ アート展覧会でよくある100円コインロッカーは残念ながらありませんでした。

  • Alice

It has many shops and restaurants with a nice water fountain space outside. It is also very close to the Osaka station.

  • ohime (おひめ)

今年のクリスマスはハリーポッターとコラボですが思ってるより…何か年々としょぼくなると言うか…一応メインのかえるさんもハリーポッターの衣装は着ています笑 カップルよりも女子同士の方が多かったですね。1番綺麗で安定なのはけやき通りだったです。

  • Tiara【ティアラ】(セルフエステ)

グランフロント大阪北館のハリーポッターのツリーをみて広場にもあるみたいだったので見に行ってきました!!めっちゃキレイでした✨うめきた広場のくまのオブジェはハリーポッター仕様になってて可愛い✨✨ …

  • よし坊チャレンジ

今回は、バイクの駐車場利用で活用。 車の駐車場も広くて、活用するには便利で、隣接する施設も豊富で、有難い存在やと思う。 あとビル内も沢山の店舗があり、使い勝手は文句無し。 ただ土地柄、駐車場料金は事前に調べた方が良いって思う。

  • Sakurako Nagata

ショッピングからグルメまで楽しめるスポットです。 仕事帰りに立ち寄るのに便利な場所にあってありがたいです。 お店のセレクションも良く、楽しくショッピングできる場所です。 飲食店も充実してるので、ここでのランチもおすすめです。

  • 赤塚章洋

大阪での食事に利用させて頂きました 大阪駅から近く連絡デッキを使えば雨の日はあまり濡れなくても済むのが助かります 近くには、うめきた広場もあり憩いの場となっています うめきた広場には、人気スイーツ店のガリゲットもありますよ

  • 美代子上條

6階 紀伊国屋書店です。深谷かほる先生の「夜廻り猫」、居酒屋ワカルの複製原画展 NHK でアニメも始まったのに… スペースは割り当てブースのせいか狭い。でも、それぞれがイキイキ❗キレイでホッコリ。グッズがあまりなく残念。

  • yellow orange

広くてキレイ!オシャレ!トイレも混まず使いやすい。ナレッジシアターがある北館は大阪駅から10分近くは歩くので、観劇など行かれる方は駅近だからと油断せず、時間に余裕をもって来たほうがいいです。夜はイルミネーションが美しい。

  • 池田喜久子

友達と久しぶりに会って、ヒロコーヒーへ行きました。90分迄、とありますが、空いてくると、時間を越えてもゆっくり☕とケーキでお喋りができます。スタッフも、皆さん感じが良く、寛いで久しぶりのお喋りを楽しむことが出来ました。

  • 惠子(イトッチィー)

☀️暑い☀️ ️水遊びしたい️ 熊さんを見て 子どもも ジャボン✨ 気持ちいい~~️

  • SOU

アクセスはJR・阪急の2階連絡通路が分かりやすくて便利です。混雑は南館までで、北館は空いており、私はアシックスストアや好日山荘をよく訪問します。1・2階のカフェも空いてて、ゆっくりしたい方にお薦めです。

  • YOUSUKE HIROKAWA

グランフロント北館、南館と阪急 大阪梅田駅から、リンクスの少し歩いた所にあり、おしゃれな商業施設です。飲食店や衣料品店等々が入っています。1Fには2人乗りのドローンのような乗り物が展示されていました。

  • 【ハハのミカタ】相談室にしはらあきこ

JR大阪駅直結、市民の広場としてたくさんの人が各々時間を過ごしている様子でした。 スケートリンクでも賑やかな声が聞こえてました。 オブジェ近くで見たことがなかったので、車椅子と気づかなかったです。

  • kazuko

お盆明けでもお休みの方が多いのか平日でも沢山の人でした。南館7階のひつまぶし名古屋便長でひつまぶしを頂きました。とても美味しかったです。夜の部も予約は17時しか取れないくらい混んでるのかな⁈

  • tomojya

大阪駅に隣接してある複合施設で、買い物や食事をするのに最適なスポットです。クオリティーが高いショップが多く入っており、非常に満足度が高いと思いますので、是非訪れることをオススメします!✴️

  • NAOKO S

毎年イルミネーションを楽しみに行ってます、今年はハリーポッターでした、節電対策かしら?短く物足りない感がしましたが、高齢の母連れなので、駅近くで楽しみました。綺麗で癒やされました。

  • m s

大変気に入っています 店員さんがとても丁寧でわからない時、道の案内をしてくださいました。 地下二階説明会に参加しました 場所はすこしわかりにくいですが 便利な場所です

  • m m

大阪駅から近くたーくさんお店があり目移りして大変です ぶらぶらするだけでも楽しいですし目指すお店を絞っていくのも良いと思います 賑わいが戻ってきてて活気があります

  • yonesuke

ショッピングビル。 北館と南館があります。 このビルができて梅田の人の流れ、雰囲気がガラッと変わりました。 人気の店舗が入っているのでお客さんは常に多い。

  • でんでん

友人の結婚式でいきました。 料理はすごく美味しかったです! 細かいことをいうと、微妙に掃除が行き届いていないです。 電球にはホコリが、椅子のしたも...

  • 339mon (339mon)

2022.12月 イルミネーションのタイミングで行きましたがとても素敵で写真や動画をたくさん撮たり食事や買い物も楽しめました。また行きたいと思います。

  • よしえ

土曜日に訪問しました。 人が多い… 建物内を迷っていて偶然見つけた ツリーです。 インフォメーション窓口の方は わかりやすく説明をしてくださいました。

  • 小島慎司

お店の量が半端ないです。よく道に迷いますが、それはそれで面白いこともあります。 北館で冨樫義博展をやっていてくれて、本当に嬉しかったです …

  • eleanor unicorn

北と南で人の多さが極端に変わる。展示会に使うスペースやスタートアップ企業が入るところがあったり、メルセデスのカフェがあったり、面白いところだと思う。

  • 秘富(hitomy)

眺めるだけでも圧倒される迫力がありました。ビルが立ち並ぶ中駅に行くまで人混みの中でもちょっと芸術性があり癒やされる場所でした。 …

  • もんた

うめきたの新駅ができて更に便利になってきた。うめきたの再開発が完了するともっと快適になりそう。 うめきた新駅と新大阪間は顔パスで行ける実証実験中。

  • Kenny F

大阪駅に隣接するショッピングモールで北館と南館に分かれてます。 イベント等もやってて、楽しい催しも沢山です。 今はクリスマスツリーも飾ってます。

  • Tsutsumi Toshi

日本貨物鉄道梅田貨物駅跡地の再開発エリアで貨物列車や線路が並んでいた頃が懐かしい、梅ヨドからよく眺めていた。 今ではこんな街になっている。

  • channelママさん

梅田の真ん中で水遊びしてきました~。 お昼頃になると沢山の子供達が集まってきました。 水着とサンダル+おもちゃがあれば十分に遊べますね。

  • ロジス

都会のオシャレな商業施設。 都会の力を見せつけられる場所です。 どうだ!これでもか!って聞こえてきそうな、とても勢いのある施設。

  • Ma-mi Y

北館ナレッジプラザのメインクリスマスツリーが綺麗です。ライティングショーは平日は16時から..休日は15分毎。すごく綺麗です。

  • はるまきパパ

まだ全館行っていませんが、南館、北館で様々な種類の店舗があり飽きませんね! 南館7階のグルメ店舗は全てが美味しそうです。

  • 中嶋幸夫

ABCテレビ旅サラダのイベントを覗いて見ました 元ジャニーズ中丸さんのステージ整理券確保の為に沢山の方が並ばれていました

  • ラムタル

うめきたを代表する超大型複合商業施設です。ブランドを代表する店舗が多く品揃えも豊富。企業ショールームやホテル等も集結。

  • 誕生花は、桔梗誕生石は、ペリドット

5年~6年ぶりかな?に、グランフロント大阪に、行ってきました。雰囲気は、全然変わっていませんでしたが、楽しかったです。

  • Hitoshi N

以前から何度かこちらにも足を運んでいます。 今日(2023/08/12)は初めて通る下の階からの眺めやいい雰囲気を‥

  • 菅原“櫻”逞多

ステーションシネマの映画鑑賞前後に、よくガーデンテラスを利用します。手入れのいき届いた、 テラスでホット一息!!

  • Yasu

クリスマスのイルミネーション。 もうちょい派手に動けばいいのに。 午後10時は見物人が少なく良かった。

  • 吉田香織

これからもさまざまなイベントを楽しみにしています。 2023年11月イルミネーション✨ …

  • あい

北館の2023年のクリスマスツリー。メリーゴーランドモチーフだそう。大人っぽくて綺麗でした。

  • kana miyu

グランフロント大阪に スケートリングが出来てました 楽しそうにすべる人達 … もっと見る

  • Fuuux Ya,

土日はめっちゃ人が多いです。 カフェとかも行列です。時間に余裕をもって行く場所ですねー。

  • 山田太郎

グランフロントは悪くないので星4。 2階 MONOLITH OSAKA … もっと見る

  • Yoshikatsu Okuno

華麗なる大阪を目指しているビル群だが、なにわ気質の自分にはなぜか違和感を感じてしまう。

  • 浦島徳幸

良い展示会場でした(^_-)✋ 別の日です(^^)今年最初のクリスマスツリー(^^)

  • 達也

梅北広場横の整備はだいぶ進んでるようですね 大阪の街も昔から進化してきました

  • neco neco

オープン以来二度目の訪問。色々なショップがあるので 楽しめます

  • SHANKS AKAGAMI

今の時期は広場が綺麗ですょ …

  • Erika S

オシャレな店が沢山❤(ӦvӦ。)

  • ペディグリーチャム

ここの水辺がホント癒されます。

Similar places

あべのキューズモール

15189 reviews

日本、〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1

阪急三番街

14547 reviews

日本、〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3

Namba Parks

13398 reviews

2 Chome-10-70 Nanbanaka, Naniwa Ward, Osaka, 556-0011, Japan

Namba City Main Building

13354 reviews

5 Chome-1-60 Namba, Chuo Ward, Osaka, 542-0076, Japan

HEP FIVE

10965 reviews

日本、〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15

Tennoji MIO

9359 reviews

10-39 Hidenincho, Tennoji Ward, Osaka, 543-0055, Japan

Universal Citywalk Osaka

7945 reviews

6 Chome-2-61 Shimaya, Konohana Ward, Osaka, 554-0024, Japan

なんばウォーク

7932 reviews

日本、〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目

AEON MALL OSAKA DOME CITY

7914 reviews

3 Chome-13-1 Chiyozaki, Nishi Ward, Osaka, 550-0023, Japan

Whity Umeda

6871 reviews

Japan, 〒530-0018 Osaka, Kita Ward, Komatsubaracho, 梅田地下街 4-2