カフェ モーツアルト・クレーズコーヒー(café mozart Klee's Coffee)

101 reviews

Kawauchi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0862, Japan

mozartatelier.jugem.jp

+81222653022

About

カフェ モーツアルト・クレーズコーヒー(café mozart Klee's Coffee) is a Cafe located at Kawauchi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0862, Japan. It has received 101 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday10:30AM-5PM
Tuesday10:30AM-5PM
Wednesday10:30AM-5PM
Thursday10:30AM-5PM
FridayClosed
Saturday10:30AM-5PM
Sunday10:30AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of カフェ モーツアルト・クレーズコーヒー(café mozart Klee's Coffee): Kawauchi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0862, Japan

  • カフェ モーツアルト・クレーズコーヒー(café mozart Klee's Coffee) has 3.8 stars from 101 reviews

  • Cafe

  • "以前から気になっていて、平日のランチ狙いだったので、今日、有給休暇を取ったついでに行って来ました。気候も良く、自宅から徒歩で30分くらいかけて行ったので、ちょっと汗ばんでしまいました。タイミング良くテラス席が空いていたので、こちらに着席。 景色も良く、穏やかに吹く風が心地良いです。 バインミーと赤ワインをいただきました。 フランスパンは軽くトーマスされていて、ほんのり温かく、サクサクで、サンドされた生野菜とお肉と相まって美味しく頂きました。パクチーの刺激も良かったです。また、甘口の赤ワインとの相性も良く、あっという間の完食でした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    バインミー"

    "東北大学構内、萩ホールに併設されている店舗です。美術館内、国際センター駅の2階と近くにも店舗はありますが、萩ホール横の駐車場が利用できるので行きやすいです。 以前利用した際は、萩ホールの催し物で駐車場入り口の警備員さんが立っていましたが、カフェ利用であることを伝えると普通に駐車できました。 今回は日曜お昼の利用でしたがすんなり入れました。以前平日に利用した時の方が混んでいたので、大学の授業がある平日の方が混むのかな? 先に料金を払うシステムでお水はセルフ。 少しびっくりしたのですが、注文したカオマンガイ、会計後お水を汲んで着席すると同時に届きました(^_^;)作り置き…にしても流石に早すぎません?とびっくり笑 とはいえ普通に美味しかったです。 でも、相方の注文したルーロー飯はすぐではなく、時間が経ってから運ばれてきていたので…謎です。"

    "美術館併設のモーツァルトが改装中でお休み。国際センターと萩ホールにもモーツァルトがあるのでよりちかいこちらにお邪魔しました。 店内は広々としていて開放的な雰囲気です。 ランチは4種類ありましたがおすすめのカオマンガイにしました。 カオマンガイは初めて食べましたが、炊き込みご飯のうえにチキンのローストしたものがありました。その上にパクチーらしきお野菜が、、、苦手なものでパクチーはよけて頂きました。 カオマンガイはナンプラーの風味がとても好みでこれはリピートしたいおいしさでした。つけあわせのサラダも色とりどりで目にもおいしい。 ランチにはコーヒーもサービスで付きます。カップにたっぷりと入っていてお得です。 萩ホールのモーツァルトは、四季折々の景色も素晴らしいそうなので、春の桜や秋の紅葉、冬の雪景色も楽しめそうです。"

    "店内が少しガヤガヤしていたので、テラス席で頂いた。少し肌寒かったが、気持ちの良い時間だった。 キーマカレーが予想より熱く、とても美味しかった。 コーヒーはもちろん、ホットココアも美味しかった。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    キーマカレー, ブレンドコーヒーとチーズケーキ, ホットコーヒー&スコーン
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場
    お子様連れの場合
    テラス席もあり、芝生もあるので、のびのび出来るかと。"

    "Good atmosphere"

Reviews

  • 緑川明文

以前から気になっていて、平日のランチ狙いだったので、今日、有給休暇を取ったついでに行って来ました。気候も良く、自宅から徒歩で30分くらいかけて行ったので、ちょっと汗ばんでしまいました。タイミング良くテラス席が空いていたので、こちらに着席。 景色も良く、穏やかに吹く風が心地良いです。 バインミーと赤ワインをいただきました。 フランスパンは軽くトーマスされていて、ほんのり温かく、サクサクで、サンドされた生野菜とお肉と相まって美味しく頂きました。パクチーの刺激も良かったです。また、甘口の赤ワインとの相性も良く、あっという間の完食でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
バインミー

  • ka na

東北大学構内、萩ホールに併設されている店舗です。美術館内、国際センター駅の2階と近くにも店舗はありますが、萩ホール横の駐車場が利用できるので行きやすいです。 以前利用した際は、萩ホールの催し物で駐車場入り口の警備員さんが立っていましたが、カフェ利用であることを伝えると普通に駐車できました。 今回は日曜お昼の利用でしたがすんなり入れました。以前平日に利用した時の方が混んでいたので、大学の授業がある平日の方が混むのかな? 先に料金を払うシステムでお水はセルフ。 少しびっくりしたのですが、注文したカオマンガイ、会計後お水を汲んで着席すると同時に届きました(^_^;)作り置き…にしても流石に早すぎません?とびっくり笑 とはいえ普通に美味しかったです。 でも、相方の注文したルーロー飯はすぐではなく、時間が経ってから運ばれてきていたので…謎です。

  • ヨッスィ

美術館併設のモーツァルトが改装中でお休み。国際センターと萩ホールにもモーツァルトがあるのでよりちかいこちらにお邪魔しました。 店内は広々としていて開放的な雰囲気です。 ランチは4種類ありましたがおすすめのカオマンガイにしました。 カオマンガイは初めて食べましたが、炊き込みご飯のうえにチキンのローストしたものがありました。その上にパクチーらしきお野菜が、、、苦手なものでパクチーはよけて頂きました。 カオマンガイはナンプラーの風味がとても好みでこれはリピートしたいおいしさでした。つけあわせのサラダも色とりどりで目にもおいしい。 ランチにはコーヒーもサービスで付きます。カップにたっぷりと入っていてお得です。 萩ホールのモーツァルトは、四季折々の景色も素晴らしいそうなので、春の桜や秋の紅葉、冬の雪景色も楽しめそうです。

  • ハタラキモノのナマケモノ

店内が少しガヤガヤしていたので、テラス席で頂いた。少し肌寒かったが、気持ちの良い時間だった。 キーマカレーが予想より熱く、とても美味しかった。 コーヒーはもちろん、ホットココアも美味しかった。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
キーマカレー, ブレンドコーヒーとチーズケーキ, ホットコーヒー&スコーン
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
お子様連れの場合
テラス席もあり、芝生もあるので、のびのび出来るかと。

  • S Shin

Good atmosphere. you can feel calm and comfortable in the nature friendly university. Foods are kind of expensive considering the quality but it is worth eating them to enjoy the atmosphere.
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 5

  • MASANORI

店の雰囲気、料理が良い反面、接客に力を入れてないのでは?と感じさせる点が多々ありこの評価をさせていただきました。 ドリンクを出すタイミング(食後)の悪さ、誰がどのドリンクなのかの確認不足、客同士が会話中にも関わらず割り込んでの接客、スタッフ間で不要な大声でのやりとり(最後の二つは共に年配の女性スタッフ)、大きな音をたてても客への配慮なし、水のセルフサービス(あれだけのキャパとスタッフでセルフである必要はありますか?)等々、残念でした。 あくまで個人的な感想ですので、ご参考まで。

  • Kei

ミルクティーを一口飲んでビックリ。。。 インスタントですね(゚∀゚) オーダーしたキャロケがパッサパサでビックリ。。。 友人がオーダーしたレモンケーキも 作ってから時間が経っているからか 全然香りがしなぁーーーい(´Д` ) 美術館の方のモーツァルトとこことは 全然違うなぁー(ノД`) …確かに値段もリーズナブルだし、大学という場所柄なのか?? ロケーションとインテリア、駐車場無料なのでどうにか★2にしましたが… 何かを食べに目指して行くことはないです〜(._.)

  • Gwen Dolyn

Very tasty food, had the Vietnamese lunch menu which was fresh and flavorful. Service was quick and friendly. The interior and atmosphere is lovely. I can recommend sitting outside in spring!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • ゆゆはるる

メニューはそんなに多くはありませんが、とても美味しかったです。 席も椅子やカウンター、ソファなど多様でしたが、その分、大人数は入れません。対応も慣れていないようでした。 空いていれば雰囲気の良いカフェだと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • S JUN

美術館内のカフェだけに展示に連動したメニュー提供があって◎。 フィンランド展の時、フィンランド料理、サーモン&キャビア、ミートボール、マッシュポテトのプレート。パンも2種付いて美味しかった。ドリンク提供時のカップもフィンランドブランドの可愛いもので、北欧系デザインが好きな人には嬉しいひととき。 ホールを仕切る担当の方が目配りしていたので、大変混雑していてサービスが遅れることはあっても、接客は良かったと思う。

  • 上村Alex

川内キャンパスの風景を眺めながらランチをいただきました。さすがモーツァルト、店内の雰囲気、料理も満足。この日はベトナムごはんを選択、暑かったのでナンプラーをかけてパクチーやなます他野菜たくさん乗ったごはん美味しかった。また違うメニューも試したい。 ランチ提供は11時からです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • D C

良いところ:緑に囲まれた立地で、天気の良い日ならテラス席も良い。値段は高めで量は少ないが、味はまあまあ美味しい。 悪いところ:他の口コミにもあるが、オペレーションがきちんと回っていない。何回か行ったが、メニューや水が出てくるのさえ遅く、頼んだ食事・コーヒーも遅い。またどういうわけか、フォーク・スプーンをすべての客に出し忘れて、その都度すみません取りに伺います、と言っている様子も見て不思議だった。

  • N H

初めて店内に入りました。東北大学の萩ホールは広大で芝生がきれいです。息子とキャッチボールが出来ました。店内はさすがの家具のオンパレード。私は奥のカッシーナに座りました。最高です。ランチ、デザートはとても美味しく頂きました。少し残念なのはコーヒー多少濃すぎる感じがします。後は雑誌が大好きなのですが、ここにおいてある雑誌は非日常を味わえます。またゆっくり来たいと思います。キャッチボールと共に。

  • だみ

まずメニューとお冷が出てくるのが遅い。パスタとタイ風?の料理を注文して、料理と一緒にドリンクを出してもらうように頼んだのに、先にドリンクがきて料理が出てこない。しばらくして聞きに言ったら確認しますとのこと。いやいや、あなたが注文とったんでしょ?他の席のカップなどもしばらくそのままで片付けられてなく、スタッフ同士のお喋りが目に付きました。好評価だったので来ましたが、もう2度と来ません。

  • 大林政夫

仙台の老舗カフェ、40年以上前の学生時代からお世話になっています。一番町のお店は内装が少し変わったけれど、やっぱり落ち着きます。以前の小洒落感は、老舗の風格となり、川内の東北大構内のお店、宮城県美術館内のお店等は「チャレンジは忘れてないぜ」と老舗に安住しない清さがあります。 王座奪還はどのカフェ?暫くこのままかな。
サービス
イートイン
食事の種類
その他

  • H K

パスタはとても美味しかったけど年配の男性のお店の人が何度もジロジロこちらを見てとても嫌な気持ちになりました。残念な一日になりました…
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 2

  • 鈴木文江

娘とドライブの休息で立ち寄りました。風が爽やかでケーキもしっかりした風味で美味しかった。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • machiko O

試験の合間に訪問。みんなそれぞれの時間を楽しむ雰囲気。スコーンとカフェオレを注文。スコーンが2つあって、1つ食べ切れないでいたら、レジから一番遠い席で見えにくい場所にも関わらず、店員さんが持ち帰り用の袋を、いかがですか、と渡してくれた。気遣い、接客が素敵でした。

  • Emi

お客様が次々と来るわけでもないのに40分以上待たされました。カレーとパスタでそんなに時間のかかるものでもないのに残念です。飲み物すら40分以上来ませんでした。オペレーション悪すぎです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • Takuya Muto

東北大学萩講堂内にある、カフェモーツァルトグループのカフェ。 モーツァルトグループらしい、デザイナーズソファー達に囲まれて過ごす静かな時間がたまらない。ランチメニューのカレーが美味しい。 紅茶も数種類から選べるところが嬉しい。

  • TM SN

お散歩で立ち寄るのが良いかと思います。 駐車場はありましたが、普段の混み具合はわかりません。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 菅原正幸

気品漂う素敵な雰囲気で外テラスでの席は満席。落ち着いて食事、お茶、ケーキを楽しめて、店のスタッフも品がありままた来たいと思う店です。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • __ 11:21

修了式の日に行きました。よかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • キアラキラ

ブランチいただきました。 本日のご飯とラザニア美味しかった。今度アイズと他のケーキ食べてみたい
サービス
イートイン
食事の種類
ブランチ

  • Kanako Takahashi

スコーン、クチコミの通り焼きたてで、温かい。生クリームとブドウにミントの葉。紅茶はアールグレイ。 セットで750円。ランチはほぼ全て1000円。 ゆったりと過ごせます。

  • SHIN

国際センターでのイベント参加前に腹ごしらえ。牛筋カレーを注文。地下鉄駅の二階にあるため、利便は良い。青葉城址散策の際、立ち寄るのがいいかも。値段はちょっと高いかな。

  • りさ

みんなそれぞれ好きな事をしてるかんじでした、読者をしたり、おしゃべりしたり、まったりした空気がしました!落ち着くいい感じのところでした!ランチもおいしいです

  • 太田奈美子

テラス席はペットOKです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • no non

立地もあってか、ケータリングスタイルの料理でした。そこそこ料金するし、きちんと食器で出ると思ったので若干ガッカリ…料理、コーヒーは美味しかったです。

  • 大丸とんび

駐車場が多く使いやすい。又、雑木林に囲まれていてロケーションがよくノンビリ出来る。ただ、軽食、コ-ヒ-は美味しくない。

  • Plato

萩ホールに併設されたカフェです。食事は1000円均一でスープなどつき。 落ち着いた立地なので、隠れ家的な存在です。

  • えだまめ

自然の中で落ち着いた雰囲気で大好きです!ランチのパスタが美味しいです。 一人時間まったりしたい時にもおすすめです

  • Akihiro Takagi

遅い
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 3

  • 大野英子

インテリアが凝っている。たまたま行った時はスコーンが焼きたてで提供され、おいしかった。

  • M T

毎年ここで花見しております 落ち着いて、コーヒーのみながら しだれ桜が良いです

  • Chuo Taro

緑あふれる公園内にあるカフェ 寛げます。 リンゴジュース500円。

  • スレイヤー

どのお料理も美味しいです。ゆっくりとした時間を過ごせました。

  • でぶきよ

新緑を眺めながら美味しいランチをいただきました。寛げます。

  • さぁにゃ

フードもスィーツも美味しい‼️何よりも景観が最高です‼️

  • Kazuya Miura

私のお気に入りです。
サービス
イートイン

  • 杨YY

这里环境很好,意粉味道也不错,在这里吃饭很有大学生的感觉

  • mut hel

大学での催し物がない限り、混んでおらず快適。

  • ごま“gomatubu”つぶ

子ども連れでも安心!お庭がきれい、美味しい

  • 佐藤

緑の芝生を眺めながらランチを楽しめます。

  • Mitsuo

とても静かな場所にあります …

  • Dber

マスターも優しく気さくで良い方です

  • s o

セルフサービスなのが、ざんねん

  • トシアキ

午後のケーキセットがグッド!

  • しおかず

紅葉も食事も楽しめます‼️

  • Hitomi Oikawa

魯肉飯おいしかったです。

  • Satoru KUMAGAI

カフェオレが美味しい。

  • Marisabel Cuberos-Balda

Nice place

  • 半澤夏実

雰囲気がgood!

  • ke yo

緑が多い

  • Heriati Sitosari
  • 菅原菅原奈津子
  • Takayuki OGI
  • マンわたる
  • tatsunori ito
  • 王臻
  • maniacs bronco
  • naoma furukawa
  • 大内順也
  • 輝明山美
  • 戸嶋秀樹
  • Kohji Tsumura
  • Edo Soon
  • 佐藤順
  • 渡部浩司
  • 堀田美樹
  • Taku Oni
  • さとなお
  • 菅野徳子
  • Tubeみく
  • yuri
  • 三品和美
  • 白玉だんご
  • 油川洋
  • 太田佐江子
  • YOSOH KURE
  • おおいし.S.
  • mama yuzu
  • 角田淳子
  • motoko ishiki
  • 鹿又ミナ
  • 大宮はるみ
  • 斉木郁
  • Tomoタブ IMAIZUMI
  • Masami Kawasaki
  • 草薙敏宏
  • 市川博子
  • 奥田文昭
  • 城前直人
  • TOMOスマ
  • azuma125
  • 菊池直樹
  • Kyohiko KITAYAMA
  • Hideaki Sone
  • 作並ペンシル
  • 目黒祐子

Similar places

Cafe 青山文庫

527 reviews

Japan, 〒980-0021 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Central, 2 Chome−1−27 Ever-i中央 5F

Cafe Hachi

463 reviews

Teradahara-40-7 Akiumachi Yumoto, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0241, Japan

Caffe Veloce Sendai Jozenji Avenue

418 reviews

ゼロキュービル, 1F, 3 Chome-2-5 Kokubuncho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0803, Japan

Cafe Pamplemousse

404 reviews

Japan, 〒980-0021 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Central, 1 Chome−7−18, Hiyoshi Daiichi-Bld, 3F

BLUE LEAF CAFÉ (仙台)

371 reviews

日本、〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8−8

Caffe Veloce

348 reviews

BELLA BLDG Ⅱ, 3 Chome-11-7 Ichibancho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0811, Japan

Mitsubachi Kitchen Kotodai

345 reviews

Japan, 〒980-0802 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Futsukamachi, 2−1 キムラオフィスビル 1F

Caffe Veloce

332 reviews

Japan, 〒980-0811 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Ichibancho, 3 Chome−3−25 タチバナビル 1F

The Most Coffee

323 reviews

PARCO2, 3F, 3 Chome-7-5 Central, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0811, Japan

Cafe Mozart Ichibancho

317 reviews

Japan, 〒980-0811 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Ichibancho, 3 Chome−11−14 丸和ビル 3F