CAFE&RESTAURANT ORGALI(オーガリ)

299 reviews

Japan, 〒060-0041 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorihigashi, 2 Chome−15−1 サラサビル1F

orgali-sapporo.com

+81115855000

About

CAFE&RESTAURANT ORGALI(オーガリ) is a Italian restaurant located at Japan, 〒060-0041 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorihigashi, 2 Chome−15−1 サラサビル1F. It has received 299 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-10PM
Tuesday11AM-10PM
Wednesday11AM-10PM
Thursday11AM-10PM
Friday11AM-9PM
Saturday11AM-10PM
Sunday11AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of CAFE&RESTAURANT ORGALI(オーガリ): Japan, 〒060-0041 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorihigashi, 2 Chome−15−1 サラサビル1F

  • CAFE&RESTAURANT ORGALI(オーガリ) has 4.0 stars from 299 reviews

  • Italian restaurant

  • "駐車場がないので近くのパーキングに。 店員さんがみんな可愛くて感じが良いです。 ランチはドリンクとサラダバー付き。 有機野菜のサラダは味が濃くて美味しかったです。 ドリンクはストロー無しで環境に配慮しているみたい。 週末13時半近くに行ったらランチメニューの色々なものが売り切れになっていました。人気店なんですね。でもステーキとパスタが食べたかったので問題無し。サーロインでも厚い脂がなくて美味、日替わりのパスタも素材の味が出ていて美味しかった。身体に良いものを食べたなーって感じがしました。 昼飲みが出来るお店なので、次はバスで来て昼飲みしたいと思います。ごちそうさまでした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    駐車場の種類
    駐車場は利用できない
    駐車場
    近くに有料パーキングがあります。"

    "CAFE&RESTAURANT ORGALIさんにお初です^⁠_⁠^ ディナーで利用しました。明るく清潔感のある店内。料理は飲み放題付きのコース料理で、ドリンクはQRコードから携帯でオーダーするシステムです。料理は特にリゾットとステーキが美味しかった(๑´ڡ`๑) 全体的に量は少なめ。野菜のバーニャカウダが人気のようで、単品で注文。歯ごたえのあるゴロゴロ野菜 これでお腹いっぱいになりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 今度はランチも試してみたいです!こちらのお店、ハガキに必要事項を書いて店員さんに渡すと年齢×10gのステーキがプレゼントされる『ORGALIお誕生日特典』という太っ腹な企画がありましたよ~(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) お店に行った際は、是非参加してみてください
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥5,000~6,000
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 3"

    "雰囲気のいいお店でした。一人でも気軽に入れます。ランチ終了で一旦閉店する事もないので、中途半端な時間でも入れて助かります。ただし、ランチタイムが終わるとランチメニューは終了となります。 ビュッフェランチをいただきました。サラダがビュッフェです。そんなに種類はないですが、野菜が新鮮で美味しかったです。おかわりしましたwメインがお魚とお肉が選べて、パスタとドリンク。少しずつ、ちょっとだけ食べたい人にはちょうどいい内容ですね。 個人的な希望を言えば…パスタとメイン、提供が一緒だと良かったかな?(^_^;)たぶん、一品ずつ提供するスタイルなのかと思いますが…今回は、ビュッフェランチに決めて行ったので、次回は他のメニューにしたいですね~(*´∀`*)PayPayが使えるのは嬉しい。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4"

    "平日でも並んでいるマーシュ亭の角を左に行くとすぐあります。サラダはビュッフェ形式になっていて、野菜をたくさん食べたい方にはいいと思います。パスタのカルボナーラは可もなく不可もなしでリピートして食べたいほどではなかったです。飲物は別注でオーガニックアイスコーヒーが、先にしますか?と聞かれたので、はいと言ったわりには、食事より遅く出されましたが、意外に美味しかったです。店内はオシャレで清潔。 手洗い場には、マウスウォッシュやその他が揃っています。配膳の店員さんが親切で好印象。 Wi-Fiもありだが、会計レジのところにしかパスワードの張り紙がなかったので、テーブルのメニューと一緒にあればよかったかと。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000"

    "職場から、歩いて行けるので、職場の同期と、仕事終わりにお茶しようと、初めて行きました。15時半前に着きましたが、店内は空いていました。席は2時間までと言われましたが、ゆったりした中で、話も弾む雰囲気でした。みんなで、パフェを頼みました。ストロベリーと、チーズがあり、私は、チーズ味の方を食べました。器からはみ出るほどにたっぷり入っていて、ボリューム満点でした。あっさりした中にもチーズがしっかりと感じられ、とてもおいしかったです。お店自体はこじんまりとしていて、隠れ家的で、いい所を見つけました! もっと見る"

Reviews

  • フルーツ王子

駐車場がないので近くのパーキングに。 店員さんがみんな可愛くて感じが良いです。 ランチはドリンクとサラダバー付き。 有機野菜のサラダは味が濃くて美味しかったです。 ドリンクはストロー無しで環境に配慮しているみたい。 週末13時半近くに行ったらランチメニューの色々なものが売り切れになっていました。人気店なんですね。でもステーキとパスタが食べたかったので問題無し。サーロインでも厚い脂がなくて美味、日替わりのパスタも素材の味が出ていて美味しかった。身体に良いものを食べたなーって感じがしました。 昼飲みが出来るお店なので、次はバスで来て昼飲みしたいと思います。ごちそうさまでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
駐車場の種類
駐車場は利用できない
駐車場
近くに有料パーキングがあります。

  • humihumi

CAFE&RESTAURANT ORGALIさんにお初です^⁠_⁠^ ディナーで利用しました。明るく清潔感のある店内。料理は飲み放題付きのコース料理で、ドリンクはQRコードから携帯でオーダーするシステムです。料理は特にリゾットとステーキが美味しかった(๑´ڡ`๑) 全体的に量は少なめ。野菜のバーニャカウダが人気のようで、単品で注文。歯ごたえのあるゴロゴロ野菜 これでお腹いっぱいになりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 今度はランチも試してみたいです!こちらのお店、ハガキに必要事項を書いて店員さんに渡すと年齢×10gのステーキがプレゼントされる『ORGALIお誕生日特典』という太っ腹な企画がありましたよ~(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) お店に行った際は、是非参加してみてください
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • megumin minmin

雰囲気のいいお店でした。一人でも気軽に入れます。ランチ終了で一旦閉店する事もないので、中途半端な時間でも入れて助かります。ただし、ランチタイムが終わるとランチメニューは終了となります。 ビュッフェランチをいただきました。サラダがビュッフェです。そんなに種類はないですが、野菜が新鮮で美味しかったです。おかわりしましたwメインがお魚とお肉が選べて、パスタとドリンク。少しずつ、ちょっとだけ食べたい人にはちょうどいい内容ですね。 個人的な希望を言えば…パスタとメイン、提供が一緒だと良かったかな?(^_^;)たぶん、一品ずつ提供するスタイルなのかと思いますが…今回は、ビュッフェランチに決めて行ったので、次回は他のメニューにしたいですね~(*´∀`*)PayPayが使えるのは嬉しい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 本庄幸枝(とじぶた)

平日でも並んでいるマーシュ亭の角を左に行くとすぐあります。サラダはビュッフェ形式になっていて、野菜をたくさん食べたい方にはいいと思います。パスタのカルボナーラは可もなく不可もなしでリピートして食べたいほどではなかったです。飲物は別注でオーガニックアイスコーヒーが、先にしますか?と聞かれたので、はいと言ったわりには、食事より遅く出されましたが、意外に美味しかったです。店内はオシャレで清潔。 手洗い場には、マウスウォッシュやその他が揃っています。配膳の店員さんが親切で好印象。 Wi-Fiもありだが、会計レジのところにしかパスワードの張り紙がなかったので、テーブルのメニューと一緒にあればよかったかと。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • ぴやちゃん

職場から、歩いて行けるので、職場の同期と、仕事終わりにお茶しようと、初めて行きました。15時半前に着きましたが、店内は空いていました。席は2時間までと言われましたが、ゆったりした中で、話も弾む雰囲気でした。みんなで、パフェを頼みました。ストロベリーと、チーズがあり、私は、チーズ味の方を食べました。器からはみ出るほどにたっぷり入っていて、ボリューム満点でした。あっさりした中にもチーズがしっかりと感じられ、とてもおいしかったです。お店自体はこじんまりとしていて、隠れ家的で、いい所を見つけました! もっと見る

  • 名無しのみ

ランチで利用しました。 混んでいたので予約していたものの、 提供まで20分位掛かったのであまりゆっくり 食べられなかったのは残念でしたが とても料理は美味しいし店内の雰囲気も とても良かったのでまた行ってみたいです!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ローストビーフ丼 ランチ

  • jpn 20

野菜が食べられるとディナーで利用しました。店内はお洒落なレストランです。農薬などなるべく使っていないものを使用しているそうです。シーザーサラダを注文し待っていると目の前で野菜を切ってくれて最終の仕上げをしてくれました。見てみるとメニューの写真だと色々な野菜が入っていたのですがほぼ緑しかない。写真と違いました。野菜も硬い部分が多かったです。他アルコール類なども頼みましたが全体的に高かったです。その値段でこれかと思ってしまいました。 もっと見る

  • 小林裕二

野菜サラダビュッフェでモリモリ野菜チャージしたい方はもちろん、ランチメニューには1皿だけ思う存分サラダ盛り付けれるデリ付きなのでそちらでも良いかも?赤身肉のステーキにもち麦ごはん、サラダデリが炭水化物抑えめの私には丁度良いです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4

  • 新しあマレー

ステーキがとにかく美味しい そして雰囲気オシャレ ボリュームもあり サラダはサラダバーから取り放題 健康にも優しい しかしひとりで行くのはちょっと場違いなきがしました それは周りは誰かを連れてるので( ̄▽ ̄;) 次行く時は1人ではなく誰かと行きたいですね 行く時間はランチがおすすめ
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • tea jasmine (S)

全てのランチメニューにサラダデリがついている。野菜がとても美味しかった。コースランチになると、サラダはビュッフェスタイル。 ローストビーフが好きで見過ごせなかった、、 映える上に肉肉しい。ご飯はもちむぎorゆめぴりか から選べます。 次は違うメニューを頂きたいです。夜もとても気になるところ。駐車場はありません。最寄りの駐車場に停めました。 …

  • a t

札幌テレビ塔近くの超高層マンションのほとりにありました。ハガキで応募といいますか登録すると誕生日に年齢×10グラムの牛肉をブレゼントしてもらえるサービスがあります。ご高齢の方のほうがよりオトクになります。行った日は土曜のためか店内満員御礼状態でコロナ禍の自粛も終わった感が強かったです。料理はいずれも美味しゅうございました。

  • ぽぽたん

ランチで利用しました。 窓が大きく、スペースも広めに取られていて、過ごしやすい空間でした。 コースで予約したのですが、始めのサラダはセルフサービススタイルで良かったです。 料理も美しい感じで量は少なめでしょうかね。 ゆっくり過ごせて美味しかったです。

  • SH 3721

ランチのサラダビュッフェは良かった。激辛青唐辛子というのは全くの期待はずれ。カウンター席の隅に置いてある機械に埃が積もっているのと、客の目の前でゴミを投げ捨てる従業員には、唖然とするしかない。カウンター席は避けた方が無難である。 もっと見る

  • 角田梨加

無農薬や減農薬 水耕栽培の拘った野菜を農家さんと提携して提供してくれている。ビュッフェで取ったサラダはお皿いっぱい食べられる。パスタランチや週替わりランチは950円とリーズナブル。お水はクリスタルカイザーでとても美味しい。 もっと見る

  • 阿部友暁

ランチで何度も行ってましたが初のディナーで訪問。日曜の18時でほぼ満席の賑わい。 インカのめざめのポテトが美味しい!広い店内でゆったり過ごせました。パフェも食べたかったけどお肉でお腹いっぱいになりました。 もっと見る

  • さすらいのNAHO RIN

ここも安くて美味しかった。札幌割が使えて評価も高い貴重なお店。札幌はパスタが美味しい。ちょうどいいアルデンテで食感が絶妙。サラダは1回だけ盛り付けだったかな?野菜も美味しかった。
サービス…
もっと見る

  • Yk Lk

ライスを奈井江町の「ゆめぴりか」ともち麦から選ぶことができます。 驚くことに、お店で出されているお水が「クリスタルカイザー」です。 お水についてお店のこだわりとして、メニューに小さく書かれています。 … もっと見る

  • gomafu azarashi

サラダ、温野菜ともに美味しいです。雰囲気も落ち着いていて、とても良いですね。 ディナーも良いですが、ランチはコスパが良くオススメです。 … もっと見る

  • Ellie

また訪れたいお店です。綺麗で心地好い店内と拘り野菜、食材を使っているのが嬉しいです。 お料理も美味しく満足。
食事: 4…
もっと見る

  • Yumi (YumiSapporo)

2019年6月にディナーで再来訪。 イケメンの店長さん、1年ぶりに訪れたところ覚えていてくださいました。ありがとうございます。 … もっと見る

Similar places

Pasta up boiled and baked pizza Rapauza Atsubetsu through shop

516 reviews

4 Chome-1-1 Kawashimo 5 Jo, Shiroishi Ward, Sapporo, Hokkaido 003-0865, Japan

イル キャンティ 札幌

221 reviews

Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 5 Chome−3 ホテルリソルトリニティ札幌 1F

PIZZERIA e TRATTORIA Lucci

158 reviews

Japan, 〒064-0802 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Minami 2 Jonishi, 25 Chome−1−2 1F

Lucci Sapporomaruyamaten

153 reviews

25 Chome-1-2-1 Minami 2 Jonishi, Chuo Ward, Sapporo, Hokkaido 064-0802, Japan

Locandino Zio Vittorio

79 reviews

Japan, 〒064-0953 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Miyanomori 3 Jo, 10 Chome−3−3 宮の森ステータスビル

埜ノ山キッチン はるらんな

44 reviews

Japan, 〒061-2303 Hokkaido, Sapporo, Minami Ward, Jozankeionsennishi, 4 Chome−371 心の里 埜ノてらす内

Kitchen Tamanegi

13 reviews

4 Chome-1-1 Hassamu 6 Jo, Nishi Ward, Sapporo, Hokkaido 063-0826, Japan