AIN SOPH. Journey KYOTO

652 reviews

Japan, 〒604-8042 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakanocho, 538-6

www.ain-soph.jp

+815036230334

About

AIN SOPH. Journey KYOTO is a Vegan restaurant located at Japan, 〒604-8042 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakanocho, 538-6. It has received 652 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-3PM
Tuesday11:30AM-4PM
Wednesday11:30AM-4PM
Thursday11:30AM-4PM
Friday11:30AM-3PM
Saturday11:30AM-4PM
Sunday11:30AM-3PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of AIN SOPH. Journey KYOTO: Japan, 〒604-8042 Kyoto, Nakagyo Ward, Nakanocho, 538-6

  • AIN SOPH. Journey KYOTO has 4.4 stars from 652 reviews

  • Vegan restaurant

  • "京都の最高!!ビーガンならココ〜です。 とにかく、ビーガンと思えない味のレベルです。 京都に来るといつも、通っていますが、 ぶれないおいしさです。 最近は海外の人も戻ってきて、 予約なしではすんなり入れません。 時間帯は予約したり、確かめてから 行くのがおすすめです。 店内は海外の人のが多い時もあります。 日本語、英語が話せる店員さんが いるのがいいと思います。 大好きなのは 抹茶パンケーキです。 今はまだ、おやすみ中です。 2023"

    "La gérante parle à un anglais parfait, cela peut être utile pour ceux qui ne parlent pas japonais"

    "一言目に言うべきことは「なんというボリューム!」と決めていました。(書いたメモの一番初めに書いてあった) レビューを見る限りカフェ利用のお客さんが多いのかな?と思いつつ、私はランチ利用で伺いました。 ビーガンカフェなのですが、普通に美味しいカフェなのです。生野菜がこれでもかとぐらい載っていて、それを食すとお腹ぽんぽこ!私的にはオムレツが凄く美味しくて好みでした。 ビーガンなのでもれなくソイミートなのですが、ここのソイミートは大豆感強め、ソイに抵抗感が無い人が頼むべき。 私はソイ大好き、ソイミートどんとこい、ビーガンカフェ美味しい派の人ですので大満足なのです。 こじんまりとしているカフェですが、席の取り方はゆったりしていて確かにカフェに赴く人が多そうだと納得。 ビーガンカフェ巡り、ain soph 京都店も候補に入れてみては? (参考になったらを頂けると喜びます❤︎)"

    "京都の街中でヴィーガンが食べられるので重宝します。近くのmumokuteki cafeよりも空いてる事が多く、営業時間も長いので助かります。 ベジミート唐揚げの照り焼き丼が新たにメニューにできていて、娘が食べてました。 つけ合わせのお漬物が酸っぱすぎて食べられなかったようですが、丼と一緒に食べたらちょうど良いのかな? 今度食べてみようと思います。 今回は初めてパフェの大きいサイズをいただきました。 期間限定で京都店での提供というチョコバナナパフェ 一番底のゼリーが苦目で甘いクリームと一緒に食べたら美味しかった
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000"

    "ボリュームのあるハンバーガー、パテも美味しく、いろいろな素材や味がちょうど良い感じに合わさって、美味しくいただきました。パンケーキも、豪華な盛り付けで見た目にも楽しむことができました。適度にふわっとしていて、やはりボリュームがあり、食べごたえがありました。付け合わせのアイスクリーム等も、パンケーキに合わせて考えられているなあと思いました。お抹茶の濃厚さも良かったです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥5,000~6,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5"

Reviews

  • ハッピーフラワーエッセンスhappy flower essence

京都の最高!!ビーガンならココ〜です。 とにかく、ビーガンと思えない味のレベルです。 京都に来るといつも、通っていますが、 ぶれないおいしさです。 最近は海外の人も戻ってきて、 予約なしではすんなり入れません。 時間帯は予約したり、確かめてから 行くのがおすすめです。 店内は海外の人のが多い時もあります。 日本語、英語が話せる店員さんが いるのがいいと思います。 大好きなのは 抹茶パンケーキです。 今はまだ、おやすみ中です。 2023.9.30現在。 もうすぐ、再開するそうです。 2階と1階がありますが、2階がおすすめ。 この場所は以前、教会だったそうです。 だから、2階にマリア様が描いてあったのに 納得。 アインソフのデザートの作り方の本も こちらで販売されています。 もちろん、Amazonでもされています。 いつも、世界1おいしい ビーガン料理をありがとうございます。 ずっと〜続いてほしいお店です。 ごちそうさま。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
天上のヴィーガンパンケーキ, グリーンカレー, 大豆ミートとアボカドの油淋鶏風どんぶり

  • Marion Ssste

La gérante parle à un anglais parfait, cela peut être utile pour ceux qui ne parlent pas japonais. La nourriture est végane et délicieuse !! J'y reviendrai à coup sûr ! The waitress is sure good at english, it can be a relief for those who don't speak nor understand japanese ! Dishes are vegan and delicious !! I'll come back for sure ! 店員も優しいしし、日本語、英語も話せるし、食べ物もヴィーガンで美味しいです。必ずまた来ます!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
Gateau Chocolat, Salad Parfait

  • おもち

一言目に言うべきことは「なんというボリューム!」と決めていました。(書いたメモの一番初めに書いてあった) レビューを見る限りカフェ利用のお客さんが多いのかな?と思いつつ、私はランチ利用で伺いました。 ビーガンカフェなのですが、普通に美味しいカフェなのです。生野菜がこれでもかとぐらい載っていて、それを食すとお腹ぽんぽこ!私的にはオムレツが凄く美味しくて好みでした。 ビーガンなのでもれなくソイミートなのですが、ここのソイミートは大豆感強め、ソイに抵抗感が無い人が頼むべき。 私はソイ大好き、ソイミートどんとこい、ビーガンカフェ美味しい派の人ですので大満足なのです。 こじんまりとしているカフェですが、席の取り方はゆったりしていて確かにカフェに赴く人が多そうだと納得。 ビーガンカフェ巡り、ain soph 京都店も候補に入れてみては? (参考になったらを頂けると喜びます❤︎)

  • Machi K

京都の街中でヴィーガンが食べられるので重宝します。近くのmumokuteki cafeよりも空いてる事が多く、営業時間も長いので助かります。 ベジミート唐揚げの照り焼き丼が新たにメニューにできていて、娘が食べてました。 つけ合わせのお漬物が酸っぱすぎて食べられなかったようですが、丼と一緒に食べたらちょうど良いのかな? 今度食べてみようと思います。 今回は初めてパフェの大きいサイズをいただきました。 期間限定で京都店での提供というチョコバナナパフェ 一番底のゼリーが苦目で甘いクリームと一緒に食べたら美味しかった
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • Yio

ボリュームのあるハンバーガー、パテも美味しく、いろいろな素材や味がちょうど良い感じに合わさって、美味しくいただきました。パンケーキも、豪華な盛り付けで見た目にも楽しむことができました。適度にふわっとしていて、やはりボリュームがあり、食べごたえがありました。付け合わせのアイスクリーム等も、パンケーキに合わせて考えられているなあと思いました。お抹茶の濃厚さも良かったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ちゃん。りー(ritz)

とてもおいしいプラントベースの食事です。オープン時間に合わせていきましたが、返って同じ考えの人達でいっぱいで、食事が出てくるまでに1時間かかりました。次はもう少し時間をずらさないといけません。予約の人たちも同じく1時間は提供まで待っていました。でもまた食べに行きたいです。 ちなみに、、、 何年か前に来たときは、私自身が動物性を普通に食べていました。今はプラントベースに8割くらい切り替えたので、以前より美味しく感じました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • A CO

ヴィーガンのお店を探してたどり着いたこちらでランチ利用しました。 店内は海外の方が8割でちょっと日本じゃないみたいな雰囲気。 食事は大豆ミートの丼と14時からオーダー可能なミルフィーユをいただきました。 どちらもとても美味しかったです。 注文は混み合っている場合は少し待つかもしれないので、時間に余裕をみていかれることをおすすめします。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 4

  • ya yoi

ハンバーガーが美味しそうな写真だったので入りましたが…パテのねちょっとした食感と、酸味の強いソースが全く美味しくなく… アボカドが好きなので食べられるかと思いましたが、ソースとも合わず、残念ながら残しました。 ドリンクもせっかくなので頼みましたが、味も、提供された見た目もありきたりな感じで割高です。 中は外国のベジタリアンの方だらけなので、入ってしまったのが仕方ないなと思いました。 他の店でベジタリアン向けのメニューでも美味しいものが食べられた記憶があったので、ヘルシーかつ普通の人が美味しいと思えるメニューがあったらいいのになと思います。

  • ゆん

お手軽なヴィーガンランチと言えばこちらこれ、ほんとに唐揚げじゃないの!?って何回も言っちゃうくらい見た目も食感も唐揚げ味もしっかりついていて、ご飯がススムススム〜✨あっという間にぺろりんでお腹も大満足だけど、ヴィーガンだから心は軽やか人気店で並んでる印象が強かったのでオープンの15分前に到着したら一番乗りでした土日は混むかもしれないので、お早めにが安心です他のメニューも気になるのでまた来ようと思います
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • Vector Mainlander

アイスコーヒー頼んだら普通に牛乳がついてきました…ヴィーガンではなくベジタリアンカフェなのかな???代替ミルクなら説明欲しかった バーガーはめちゃくちゃ美味しかったです! ちょっとお高めだけど満足できます!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 2
雰囲気: 5
おすすめの料理

  • きなこもち

ヴィーガンタコライスを頂きました。 ヴィーガン料理って事を忘れてしまうぐらい美味しかったです。 食べやすく、野菜も沢山でとても満足できるランチでした。 ヴィーガンパンケーキなどもあるみたいなので、次はパンケーキなど、 スイーツメニューも食べてみたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
コーンスープ, タコライス

  • 砂糖みりん

夏だからかサッパリしたものが食べたくて、全然ビーガンじゃないけど入ってみました。外にメニューが置いてあって、一人だけど入りやすかったです。 パンケーキはフワフワ!生クリームにナッツが乗ってる〜!フルーツソースはがっつり甘いのですが、添えられている果物が酸っぱい系なので【甘い、酸っぱい、甘い、酸っぱい】でバランス取れてて良かったです。乗ってるアイスもおいしかった!紅茶に入れるミルクも豆乳で、なんだか健康になった気分…また行きたい♪

  • Ten Ten Ten Mr.

四条河原町をブラブラしていたら、たまたま見つけたお店。ビーガンのレストランです。 東京には何店舗かあるらしいですが、関西では1号店だとか。2階建てで、13時30分ごろに行きましたが、1階は満席で、2階に通されました。2階は屋根裏みたいで少し天井が低いですが、隠れ家的で良かったです。 一番人気らしいハンバーガーを注文。ボリュームのあるハンバーガーでしたが、お腹にもたれることなく、健康的な感じがしました。味も美味しいです。

  • gontakhy h

安心してvegan料理が食べられる良いお店。なかなかボリューミーでお腹がいっぱいになる
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
ベジタリアン メニュー
vegan向け

  • 長屋湧人

ALLヴィーガンでこんなにも美味しいハンバーガーは食べたことない‼️ これを食べたら他のハンバーガー食べれなくなってしまうと言うぐらい美味しかった 他にも色々頼んで美味しいとしか出てこなかった… ぜひ気になってる方は足を運んで頂きたいお店
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • まちかね小町

ヴィーガンフードを初体験。 確かソイミートのハンバーガーで、かなりボリュームがありました。 印象に残ったのはチーズで、かなりコクがありました。 店内は狭めですが、二階もあり、雰囲気は良かったです。 女性が多い気がしました。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • 道家輝恵

ビーガンレストランですが料理がとっても美味しいです♪ 味もしっかりついていてバーガー類は絶品! パンケーキもフワモチでとっても美味しかったです。ビーガンレストランは草と玄米で味も無いと思っていましたがこちらは違いました。ビーガンの方はもちろん、ビーガンじゃ無い方にもおすすめのレストランです。

  • 小紅

友達と一緒に行きました。私は肉を食べないので、ヴィーガンの店がいいなと思ったので、ここに来ました。リプルチーズバーガーを注文して、とても美味しかったです。注文したハンバーガーは写真通りで、ワカモレもいっぱい入れました。アボカドが好きなので、結構気に入ってます。この店をお勧めです!

  • Eri K

菜食主義者おすすめ! happy cow ハイスコア店! もう少し食事メニューの種類があってもよいなとは思うけど美味しかった!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • Fujisawa H

グルテンフリーメニューがある為、ランチで頂きました。ワンプレートなんですが殆どサニーレタスとご飯です。もう少し大豆ミート多めが良かったかな。肉は食べれるのでグルテンフリーメニューは肉にしてくれてもいいのよ味はまぁ普通です。 …

  • gogeta

ヴィーガンパンケーキとブリュレを食べました。どちらもラム酒が強め な感じですが甘さもちょうどよくて、あっさりしていて美味しかった。 外国の方がたくさんいました。 若い店員さんも英語でやりとりしていて感心しながら見ておりました。

  • 上杉亜由美

お店の雰囲気もよく、店員さんも感じが良かったです。秋限定のグルテンフリーのモンブランパンケーキをオーダー!ふわふわもっちりで美味しくモンブランクリームもたっぷりでとても美味しかったです。次回は違うメニューも食べたいです。

  • 天野一

ヴィーガン料理のお店。中でも天上パンケーキは 極上とか 人からの伝聞でまだ来店なし 洋風の外観がエキゾチックで欧風の中に に日本人好みに仕上げてる感じ ぜひ来店しなくちゃ

  • Shunya Izumi

ヴィーガンバーガーお初です。 まず、食感にびっくり。ほとんどお肉と一緒。味もしっかりついているので、文句なし。食後の腹持ちも、ものすごくよかったので、非ヴィーガンの方でもオススメです。 …

  • M sounds

新京極あたりにあるおしゃれなヴィーガンレストラン。 料理はボリュームもあって、どれも美味しくヴィーガンの可能性を感じさせてくれる場所。 全メニュー制覇したいくらいお気に入りのレストランです!!

  • ルカ

大豆ミート唐揚げの歯ごたえがよくしっかりと食べた気持ちになれました また玄米も美味しく、ほどよくお腹が満たされます ヘルシーなのにここまでの満腹感は初めてです。

  • 。松

東京に遊びに行った時初めてお邪魔しました。関西にお店ができるというのを聞いてずっといきたかお店です。身体に優しいメニュー。今度はパンケーキ食べたいです。

  • Hotaru T

大豆ミートの照り焼き唐揚げ丼 唐揚げは弾力があって美味しかったです! かなり味が濃かったので、もう少し薄めて欲しいなと思いました。

  • Iori N

ヴィーガンでグルテンフリーメニュー対応も多く美味しいです。雰囲気も落ち着いていておすすめ!

  • Yonosuke Hayashi (Yono)

ベジタリアン・ビーガンの人たちには助かるレストランです。味・値段共にちょうど良い感じです。

Similar places

ZIRAEL Vegan Restaurant

220 reviews

313-7 Gionmachi Kitagawa, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0073, Japan