T・ジョイ 博多

2497 reviews

Japan, 〒812-0012 Fukuoka, Hakata Ward, Hakataekichuogai, 1−1 9階

tjoy.jp

+81924135333

About

T・ジョイ 博多 is a Movie theater located at Japan, 〒812-0012 Fukuoka, Hakata Ward, Hakataekichuogai, 1−1 9階. It has received 2497 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of T・ジョイ 博多: Japan, 〒812-0012 Fukuoka, Hakata Ward, Hakataekichuogai, 1−1 9階

  • T・ジョイ 博多 has 4.0 stars from 2497 reviews

  • Movie theater

  • "久々に 映画を観に来ましたw 数年ぶりに 来たら 色々 新しいサービスを やってたw トレインビュースポットとか、前から あったっけ??ちょっとした浦島気分w ☆映画館の敷地に入って 1番右側に、無人のチケット 予約と販売。からの、1つ左側に 有人のチケット窓口。 そして、もう1つ左に 新しく 出来てる TAG-COFFEE STAN(D) 瓶?ペットボトル?の 飲み物で、自分オリジナルのTAGを作れるらしいです。面白かった、好きな映画を観に行った、友達との 記念とか作るのかな?w ちょうど、店員さんが お客さんに 教えてられました。 ☆映画館の敷地に入って、左側を なぞって行くと、トイレと喫煙室。その角の奥に、左に入って行ける 細い道が あります。その先に、なにが あるのか 分からないけど、そのまま進んで行くと トレインビュースポットの 案内看板が ありましたw 行った日は あいにくの曇り空でしたけど。知ってる人が 少なめなのか、椅子に座って 待ち時間を過ごせました。最初の入口から 案内板 出しとけば いいのに。分からんw CINEMA SHOPは、敷地の左奥の方に、場所が変わってました。ただ、品数が 少な過ぎて 欲しくなるモノが ありませんでした。 スマホの充電器レンタルが ありました。観てる間に充電 出来るから、助かる場面あるだろうな。 昔、ポスターが貼り出してあった場所も、デジタル広告に代わってました。少しづつかなw 2023"

    "マリオブラザーズの映画を観に行ってきました。行く前にネット予約してたので、発券も並ばず、画面をタッチで読み込ませるだけなのは良かったです。 なんですが…開場がギリギリ過ぎて、席で楽しみに待つという事ができない。 待合場所に椅子が沢山ある訳でもなく、入場口スタッフは2人で大変そうで、発券の人とスマホタッチの人と受付が別なのかと思いきや一緒だったり、受付スタッフ以外の人が周りに居なくて… いつもギリギリに入場するのがルールなら、無意味に何度も画面をタッチさせず、〇時から案内しますと伝えればお互いに納得するかなと。「もうしばらくお待ち下さい」と何度言われたことか… 椅子は座る場所に寄りけりだけど、後ろの方に座ったら椅子の角度(形状)が自分に合わなくて、ズリズリ家のソファーで姿勢をずらしたような感じで観ました。首が瀕死状態。。 椅子もそんなに広くなくあまり動けないので、1時間半が限界です。 迫力あって映画館で観る醍醐味が、環境によって半減されるのは悲しいですな。"

    "博多駅の上にある映画館 T"

    "人の居るカウンターがありがたいです 外から「ここで尋ねることができる」と判る場所があるのはありがたいですね ネット予約と販売機によるチケット購入が基本ですが色々な条件の人と連れたって行くときには相談できるカウンターがあると助かります 飲食の売店は開演までの時間が無くなって来ると4ラインまで増えるので心強いです 物販はプログラムが売り切れが多いので改善できるものなら何とかしてくださいwww 今日はキャラメルポップコーンを買いゴジラを観ました このとき、はぜていない硬いまま残ったコーンの粒を噛んで仮歯が欠けました 「残念たったね」ということで納得はしています しかし、はぜていないコーンを取り除く技術があるなら(販売価格が100円アップしていいから)取り除いて下さい 開演前のアクシデントは映画を観る楽しみを減らしてしまいます"

    "かなり綺麗な映画館で素晴らしかったですね♪ 今回はフェイブルマンズという映画を鑑賞し、11番目のフロアでしたが、たくさんの種類の映画を観れるのは良かったです。 しかもペアで行くと一人1400円税込とお得に観賞できるのも良かったですね♪ また映画の後には同じ9階フロアで近くの「めんたい料理 博多椒房庵(しょぼうあん)」へディナーで2人で行ったのですが、映画鑑賞した後だったので、映画半券で以下のドリンクサービスがあるとは嬉しかったですね♪ ただ今回はネットで予約だったので半券はなく、スマホでその予約画面を見せて大丈夫でした。 <ドリンクサービス> ・生ビール小 ・ハイボール ・オレンジジュース ・アップルジュース ・グレープフルーツジュース ・アイスコーヒー ・アイスティー ・コカコーラ ・ジンジャーエール ・ウーロン茶"

Reviews

  • のんたん

久々に 映画を観に来ましたw 数年ぶりに 来たら 色々 新しいサービスを やってたw トレインビュースポットとか、前から あったっけ??ちょっとした浦島気分w ☆映画館の敷地に入って 1番右側に、無人のチケット 予約と販売。からの、1つ左側に 有人のチケット窓口。 そして、もう1つ左に 新しく 出来てる TAG-COFFEE STAN(D) 瓶?ペットボトル?の 飲み物で、自分オリジナルのTAGを作れるらしいです。面白かった、好きな映画を観に行った、友達との 記念とか作るのかな?w ちょうど、店員さんが お客さんに 教えてられました。 ☆映画館の敷地に入って、左側を なぞって行くと、トイレと喫煙室。その角の奥に、左に入って行ける 細い道が あります。その先に、なにが あるのか 分からないけど、そのまま進んで行くと トレインビュースポットの 案内看板が ありましたw 行った日は あいにくの曇り空でしたけど。知ってる人が 少なめなのか、椅子に座って 待ち時間を過ごせました。最初の入口から 案内板 出しとけば いいのに。分からんw CINEMA SHOPは、敷地の左奥の方に、場所が変わってました。ただ、品数が 少な過ぎて 欲しくなるモノが ありませんでした。 スマホの充電器レンタルが ありました。観てる間に充電 出来るから、助かる場面あるだろうな。 昔、ポスターが貼り出してあった場所も、デジタル広告に代わってました。少しづつかなw 2023.05.29 10:30

  • ママ

マリオブラザーズの映画を観に行ってきました。行く前にネット予約してたので、発券も並ばず、画面をタッチで読み込ませるだけなのは良かったです。 なんですが…開場がギリギリ過ぎて、席で楽しみに待つという事ができない。 待合場所に椅子が沢山ある訳でもなく、入場口スタッフは2人で大変そうで、発券の人とスマホタッチの人と受付が別なのかと思いきや一緒だったり、受付スタッフ以外の人が周りに居なくて… いつもギリギリに入場するのがルールなら、無意味に何度も画面をタッチさせず、〇時から案内しますと伝えればお互いに納得するかなと。「もうしばらくお待ち下さい」と何度言われたことか… 椅子は座る場所に寄りけりだけど、後ろの方に座ったら椅子の角度(形状)が自分に合わなくて、ズリズリ家のソファーで姿勢をずらしたような感じで観ました。首が瀕死状態。。 椅子もそんなに広くなくあまり動けないので、1時間半が限界です。 迫力あって映画館で観る醍醐味が、環境によって半減されるのは悲しいですな。

  • さゆり

博多駅の上にある映画館 T.ジョイ博多。 1年ぶりに行ってきましたが施設の配置や入場方法が便利に変わってました。 【キネパス】からネット予約するまでは同じですが、 予約時にインターネット決済したら当日はシアター入口の読み取り機にスマホのキネパス会員QRコードをかざすだけで入場OK。 紙のチケットの出力は不要になりました。 今回はシアター9のでDolby Cinemaでキングダム3を鑑賞してきましたが、 空気の震えや音が四方から響いてくる臨場感で普段よりも物語に入り込む事ができました。 上から音が降ってくる感覚はなかなか体験できないので、迫力ある映画にはドルビーシネマをオススメしたいと思います。 映画館施設では新しくトレインビューができていて、ソニックに乗っている気分で博多駅を上から眺める事ができるようになってました。 しばらく居ましたがあまり人が来ないスポットのようなので、静かに待ち時間を過ごしたい時は良いなと思います。

  • ichiro takeuchi

人の居るカウンターがありがたいです 外から「ここで尋ねることができる」と判る場所があるのはありがたいですね ネット予約と販売機によるチケット購入が基本ですが色々な条件の人と連れたって行くときには相談できるカウンターがあると助かります 飲食の売店は開演までの時間が無くなって来ると4ラインまで増えるので心強いです 物販はプログラムが売り切れが多いので改善できるものなら何とかしてくださいwww 今日はキャラメルポップコーンを買いゴジラを観ました このとき、はぜていない硬いまま残ったコーンの粒を噛んで仮歯が欠けました 「残念たったね」ということで納得はしています しかし、はぜていないコーンを取り除く技術があるなら(販売価格が100円アップしていいから)取り除いて下さい 開演前のアクシデントは映画を観る楽しみを減らしてしまいます

  • akimustang

かなり綺麗な映画館で素晴らしかったですね♪ 今回はフェイブルマンズという映画を鑑賞し、11番目のフロアでしたが、たくさんの種類の映画を観れるのは良かったです。 しかもペアで行くと一人1400円税込とお得に観賞できるのも良かったですね♪ また映画の後には同じ9階フロアで近くの「めんたい料理 博多椒房庵(しょぼうあん)」へディナーで2人で行ったのですが、映画鑑賞した後だったので、映画半券で以下のドリンクサービスがあるとは嬉しかったですね♪ ただ今回はネットで予約だったので半券はなく、スマホでその予約画面を見せて大丈夫でした。 <ドリンクサービス> ・生ビール小 ・ハイボール ・オレンジジュース ・アップルジュース ・グレープフルーツジュース ・アイスコーヒー ・アイスティー ・コカコーラ ・ジンジャーエール ・ウーロン茶

  • 太田健

映画見るならマナーくらい守りましょうよ。 ゴジラを一番後ろの席で見ました。前のカップルが、何度もスマホを見るので何度目かに注意しました。 暫くおとなしかったのですが、終盤にまた見出したので、頭おかしい人なんだろうなと思いましたが、再度注意しました。 すると、終わったら外で待ってろ、ですって…私はいつも最後まで見るのですが、揉め事を避けるために途中で出ようとしたところ、わざと聞こえるように笑ってましたね。 出張で博多に良く来るので、こちらの映画館はかなりお世話になってますが、こんな嫌な思いを、なぜ金払ってまでしなければならないのかわかりません。 今週はあと2回お世話になる予定ですが、次は変なのが近くにいませんように。

  • angel lapin

スタッフが市内映画館と比べると 素っ気無い(入場チケット) 全体的に暗い為 入口ホール外装のオシャレが目立たない。 テーブル、カウンターの数を 土日祝は増やしてもらいたい。(開場がギリギリで待ち時間が長い) 阪急の開館閉館後は エレベーターで移動のみできる。 フライヤー棚が変わりました。 人が1箇所に集まり 密になっていた。 (その場で映画の会話をしてしまう) 5年前がスタッフ共に印象は 良かった。 映画を楽しみに来る方は 別館をおすすめします。 (終わったあとの余韻を楽しみたい方等) ただこの映画館だけしか 上映市内映画やライブも 多々あるので 妥協して利用。

  • K “vanilla” T

今日は映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」を見てきました。この作品…泣けます。福原遥さんや彰役と水上さんの演技に引き込まれると同時に、今自分たちが生きてる現代で当たり前に出来ること(食べたり、会いたい人に会ったり)が当たり前だと思っちゃ行けないってこと、戦争を生き抜いた祖父母が居たから、今ここに自分が居ること忘れちゃいけないと強く思いました。同時に自分が今どれだけ恵まれてるか感謝の気持ちで涙が止まらなかったです。今年は個人的に祖母が亡くなったりと`人の命の大切さ`を身に染みて感じた年だったので、改めて「ばぁちゃん、ありがとう」と伝えたいです。

  • 星野源

皆さん一度は映画館に住んでみたいなって見たいと思ったことは無いでしょうか 僕は毎日思ってます 当日列に並びたく無いあなた!自動券売機使おうぜ 省人化いいすね 無料の会員登録で特定の日だと安くなりますな 事前にネットで購入して恩恵受けれるのでカードを持ってる大人は現金今すぐ捨てようぜ 有人販売はいつきても鬼並んでるのですが、自動機は待たずに行ける いつも大変お世話になっております チェロスのデカイサイズを出して欲しいです!お願いします!

  • Masa Taka

トップガンマーヴェリックをここのドルビーシネマで観て以来、話題作はまずここで。 内装の飾り付けもお洒落。

Similar places

United Cinema

2072 reviews

Japan, 〒812-0018 Fukuoka, Hakata Ward, Sumiyoshi, 1 Chome−2−22 キャナルシティ博多 4F

ユナイテッドシネマ 福岡ももち

1503 reviews

日本、〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1 MARK IS 福岡ももち 内

中洲大洋映画劇場

774 reviews

Japan, 〒810-0801 Fukuoka, Hakata Ward, Nakasu, 4 Chome−6−18 大洋映画劇場 1F

KBC Cinema 1 and 2

642 reviews

1 Chome-3-21 Nanotsu, Chuo Ward, Fukuoka, 810-0071, Japan

TOHO Cinemas

468 reviews

Japan, 〒810-0001 Fukuoka, Chuo Ward, Tenjin, 2 Chome−2−43 ソラリアプラザ 7F

TOHOシネマズ ららぽーと福岡

266 reviews

日本、〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1

kino cinéma天神

238 reviews

日本、〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−38 カイタック スクエア ガーデン

Premium Dining Cinema

126 reviews

Japan, 〒812-0018 Fukuoka, Hakata Ward, Sumiyoshi, 1 Chome−2−22 キャナルシティ博多

駅前ロマン・駅前パレス

44 reviews

日本、〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目11−12

(有)九州シネマ・アルチ

3 reviews

Japan, 〒810-0003 Fukuoka, Chuo Ward, Haruyoshi, 3 Chome−22−17 協立ビル