雍州路

180 reviews

1074-2 Kuramahonmachi, Sakyo Ward, Kyoto, 601-1111, Japan

www.yoshuji.com

+81757412848

About

雍州路 is a Soba noodle shop located at 1074-2 Kuramahonmachi, Sakyo Ward, Kyoto, 601-1111, Japan. It has received 180 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-6PM
Tuesday10AM-3PM
Wednesday10AM-3PM
Thursday10AM-6PM
FridayClosed
Saturday10AM-6PM
Sunday10AM-6PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 雍州路: 1074-2 Kuramahonmachi, Sakyo Ward, Kyoto, 601-1111, Japan

  • 雍州路 has 4.5 stars from 180 reviews

  • Soba noodle shop

  • "A very-dog-friendly vegetarian/vegan restaurant"

    "美味しい精進料理でした。しかし、最悪なことが山盛りです。まず、予約しているのに全く客の受け入れ準備をしていなく、接遇は失笑ものでした。次に、ケージに入れてない犬を連れた客を受け入れていたのですが、隣のテーブルにいる私達に「犬を連れたお客様が隣なんですが・・」という信じられないお話をされました。盲導犬でも、聴導犬でもないフツーのワンちゃんでした。百歩譲って受け入れるのであればきちんと他の客とは隔絶すべきです。おまけに、料理を乗せているテーブルの上にお店から犬用の餌を入れる容器が・・。目を疑いました。店も店なら客も客で、フリーハンズで携帯電話で電話をかけているのですが、コール音が5分位鳴りっぱなし。加えて、2Fの席は私達とそのマナーもなにもない客の2組だけでした。が、他のテーブルは20席位ありましたが、入店したときから帰るまでずーーーっと食べ終わった食膳がそのままでした。 とにかく、考えられないお店の運営でした。どう考えているのでしょうか⁉️食べ物を扱う場所としてあり得ない、考えもつかない事象があまりにも多かったです。保健所さん、これって許されることなのですか⁉️もう一度申し上げます。あり得ない‼️"

    "愛犬と一緒に、鞍馬寺に行きました。 鞍馬寺はワンコと一緒に行けるお寺なのですが、建物に入ったり、ケーブルカーには乗れません。 ですからワンコ同伴の場合は、本殿金堂まで徒歩で約30分程階段を上らなければいけないのです。 その為に腹ごしらえ。 麓の雍州路さんでお昼ご飯を食べることに。 事前調べで、ワンコ同伴可(しかも店内)は知っていましたが、女将さんがめちゃくちゃフレンドリーでワンコウェルカム。 はなのお水まで出して頂き、お参りの道中の説明までして下さいました。 お参りし、帰り道に雍州路さんに再び立ち寄りました。 先程のお礼と、疲れを癒すソフトクリームを頂くために。 お昼時をかなり過ぎていたとはいえ、ソフトクリームだけでも店内で頂くことができました。 天狗を模した赤いソフトクリームと烏天狗を模した真っ黒なソフトクリーム。 見た目はすごかったけど、美味かったです♪ 料理はもちろんのこと、女将さんの人柄に、また行きたいと思えるそんなお店でした。"

    "犬連れでお邪魔しました。 駐車場が分かりにくかったのですが、予約の際に「分かりにくかったら電話してください」とのことでお電話しましたところ、とても丁寧に迎えていただけました。 お料理もおいしく、帰りにまた寄って、スイーツも頂きました。 特にわんちゃん連れ席が決まっているような感じでもなく、お店の方々も犬が好きなようで、それが伝わってきました。 また、障がいを持った方もいらしていて、大きな声を出されたりしていましたが、お店の方が自然と受け入れている感じが伝わり、とても温かい雰囲気の店内でした。 また伺いたいと思います。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥2,000~3,000"

    "鞍馬寺を頂上まで登ったあと、お腹をすかせて立ち寄りました。 京都では精進料理をぜひとも食べてみたいと楽しみにしておりましたので、事前の期待度は非常に高かったです。 念の為に予約してお伺いしておきました。戸を開けるといらっしゃい~と言う元気の良い挨拶をされ席に着いてメニューをオーダー。店の人が元気いいのも大事よね。 お昼時だからか他のお客さんもランチ時でした。 10分ほど経って出てきた一膳にとても感動!これぞ精進料理だ。 一つ一つがしっかり味が染み込んでいて非常にうまい。満腹感もあって午前の山登りした甲斐があった。 家でも精進料理できるように早速本を買って見ました。皆様もご賞味あれ。"

Reviews

  • Zakuro

A very-dog-friendly vegetarian/vegan restaurant. Although there is not much to choose from the menu for meals (and rather expensive), it is a nice place to stop by for a cup of coffee, tea, or some desserts. The paintings with Buddhist features in the cafe are painted by the owner of the cafe who used to be a monk of Kurama Temple - apparently there is some connection between the cafe and the temple, and that is why the cafe is located so near to the temple (actually within the temple compound), as I was told by the cafe staff. Parking available. 鞍馬山の登山客が多いお店です。 鞍馬寺にゆかりがあるお店みたいなのでお寺の境内にあります。精進料理ランチ(2000円くらい)を食べられます。でもカフェメニューは牛乳なども使うので完全にビーガンではないです。コーヒー(500円)は鞍馬山の湧き水で淹れるので美味しいです。 犬も店の中に入れてくれました。人も動物も大事にしていると感じるお店です。 A Japanese-style Buddhist vegan food (but cafe menu is not vegan. They use milk etc). Closely located near the entrance of Kurama Mountain.

  • hiromi Suger

美味しい精進料理でした。しかし、最悪なことが山盛りです。まず、予約しているのに全く客の受け入れ準備をしていなく、接遇は失笑ものでした。次に、ケージに入れてない犬を連れた客を受け入れていたのですが、隣のテーブルにいる私達に「犬を連れたお客様が隣なんですが・・」という信じられないお話をされました。盲導犬でも、聴導犬でもないフツーのワンちゃんでした。百歩譲って受け入れるのであればきちんと他の客とは隔絶すべきです。おまけに、料理を乗せているテーブルの上にお店から犬用の餌を入れる容器が・・。目を疑いました。店も店なら客も客で、フリーハンズで携帯電話で電話をかけているのですが、コール音が5分位鳴りっぱなし。加えて、2Fの席は私達とそのマナーもなにもない客の2組だけでした。が、他のテーブルは20席位ありましたが、入店したときから帰るまでずーーーっと食べ終わった食膳がそのままでした。 とにかく、考えられないお店の運営でした。どう考えているのでしょうか⁉️食べ物を扱う場所としてあり得ない、考えもつかない事象があまりにも多かったです。保健所さん、これって許されることなのですか⁉️もう一度申し上げます。あり得ない‼️

  • かこひめ散歩

愛犬と一緒に、鞍馬寺に行きました。 鞍馬寺はワンコと一緒に行けるお寺なのですが、建物に入ったり、ケーブルカーには乗れません。 ですからワンコ同伴の場合は、本殿金堂まで徒歩で約30分程階段を上らなければいけないのです。 その為に腹ごしらえ。 麓の雍州路さんでお昼ご飯を食べることに。 事前調べで、ワンコ同伴可(しかも店内)は知っていましたが、女将さんがめちゃくちゃフレンドリーでワンコウェルカム。 はなのお水まで出して頂き、お参りの道中の説明までして下さいました。 お参りし、帰り道に雍州路さんに再び立ち寄りました。 先程のお礼と、疲れを癒すソフトクリームを頂くために。 お昼時をかなり過ぎていたとはいえ、ソフトクリームだけでも店内で頂くことができました。 天狗を模した赤いソフトクリームと烏天狗を模した真っ黒なソフトクリーム。 見た目はすごかったけど、美味かったです♪ 料理はもちろんのこと、女将さんの人柄に、また行きたいと思えるそんなお店でした。

  • MK

犬連れでお邪魔しました。 駐車場が分かりにくかったのですが、予約の際に「分かりにくかったら電話してください」とのことでお電話しましたところ、とても丁寧に迎えていただけました。 お料理もおいしく、帰りにまた寄って、スイーツも頂きました。 特にわんちゃん連れ席が決まっているような感じでもなく、お店の方々も犬が好きなようで、それが伝わってきました。 また、障がいを持った方もいらしていて、大きな声を出されたりしていましたが、お店の方が自然と受け入れている感じが伝わり、とても温かい雰囲気の店内でした。 また伺いたいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • Kensuke Yamamoto

鞍馬寺を頂上まで登ったあと、お腹をすかせて立ち寄りました。 京都では精進料理をぜひとも食べてみたいと楽しみにしておりましたので、事前の期待度は非常に高かったです。 念の為に予約してお伺いしておきました。戸を開けるといらっしゃい~と言う元気の良い挨拶をされ席に着いてメニューをオーダー。店の人が元気いいのも大事よね。 お昼時だからか他のお客さんもランチ時でした。 10分ほど経って出てきた一膳にとても感動!これぞ精進料理だ。 一つ一つがしっかり味が染み込んでいて非常にうまい。満腹感もあって午前の山登りした甲斐があった。 家でも精進料理できるように早速本を買って見ました。皆様もご賞味あれ。

  • pe_ sak

叡電 鞍馬駅すぐのお店です。昭和レトロ感漂う落ち着きのあるお店ですそばが美味しいと聞いていたので、雲珠(うず)とろろそばを頂きました。とろろもそばに絡めて美味しく頂き、茄子の田楽は白味噌と赤味噌の二種類があり、あつあつで美味しかってですお店の方も気さくな方で ほっこりする場所です✨ご馳走さまでした
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 悦子

鞍馬寺を参拝した帰りに、昼食にとお蕎麦を注文。 単品のお蕎麦は無しで、二種類のセットメニューのみ。 お蕎麦以外(薬味、白和、茄子の田楽)は美味しかったけど、締まりのないユルユルのお蕎麦は今まで食べた中で、最低だった。お蕎麦好きの孫が、泣き出すほどだった。 近くの佃煮屋さんに紹介されて行ったのだが、大失敗だった。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • やまだけいこ

鞍馬でお昼ごはん ぷぅちゃん同席 お茶と一緒にぷぅちゃんのお水も出してくださいました 予約したのは「くらま山精進膳」白和えやごま豆腐、山菜おこわやとろろ蕎麦、田楽にデザートまでいろいろ❤ どれも優しい味でとっても美味しかったです 6枚目でぷぅちゃん美味しそうにお蕎麦を食べてます 適度なコシで美味しかったあ再訪するならお蕎麦メインでもいいなあ❤ …

  • 黒嵜潤一郎

店前のアイスクリームの看板に引き寄せられるように、立寄りました。小さく、Dog is OK とか書いてあって、犬OKです。 なので、とても助かりました。 鞍馬寺まで徒歩で登って、徒歩で下りてきた身にはとても美味しいアイスクリームでした。いや、直前に宇治金時に変更。美味しかった。 炭の味がするほうじ茶がでてきて、思わずお土産に買いました。京都市内のお茶屋さんから仕入れているそうです。

  • 藤田道世

久し振りの鞍馬です。精進料理を頂きました。一品一品しっかりとしたお味で美味しくっ頂きました。鞍馬に来たら必ず立ち寄ります。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
くらま山 精進膳

  • yu-yu yassie

時期的に営業されてるか不安だったので先に電話したんですがめちゃくちゃ感じ良かったです!実際行ってもとても温かい対応をしてくださるし、犬連れで気兼ね無く行けてお料理もとてもとても美味しいし、見た目も綺麗♪わらび餅もすごく美味しいしパンやマフィンも販売してらっしゃってそれも美味しい!出されるお茶さえも美味しい!お店の雰囲気もいいし、近所なら毎日行きたいくらい最高でした!

  • マッキー

京都 鞍馬でワンコ同伴で精進料理を食べれるお店です、2階にも席があります。料理は月精進膳をボリュームがあり上品な味なので毎回注文しています。スタッフの対応も気持ちが良かったです、ワンコの写真を撮影してくれ、おいでやすで見れます。山門の前にあり5台の駐車場があります。2018・12・1 今日はあらし山精進膳を 丁度良い量で、ぜんざいも食。美味しかった。

  • 01 Masa

おすすめの和食レストラン。ペット同伴可。ありがとうございます。犬連れで鞍馬寺に行った時におせわになりました。 料理もとってもおいしかったです。季節のものを使った和食がいろいろ。そばがおすすめ。薬味がたくさんあって色んな味を楽しめます。この界隈ではとても希少なペットと入れる食事処だと思います。鞍馬に来たら絶対行きたいお店。 … もっと見る

  • chie harema

駐車場はここを上って行っても良いのですか? と思った鞍馬寺の山門前です。 食事ではなく、みたらし団子3本(500円)をいただきました。 柔らかなお団子を香ばしく焼いた焼きたてです。 あっさりのタレに絡めます。 もう少し濃い目が好みなのですが、これはこれでペロリと食べられますね。 ごちそうさまでした。 ジャズが流れる落ち着く空間です。

  • yabu mint

鞍馬寺の山門前にある精進料理屋さん。 ワンコが家族同然の我が家にとって、 ワンコ同伴OKは本当に嬉しかったです。 「本当にワンコOKかな?」と思うぐらい 素敵な佇まいのお店でした。 「雲珠そば」もとても美味しくて 御出汁まで全て頂きました! お店の方もとても優しくて次回は甘いのんも 頂こうと思います。 ありがとうございました。

  • nya yuki

とてもおいしい精進料理を頂けます。 感じの良い元気なスタッフさんがいて店内は明るい雰囲気です。 2200円のセットがいろいろついていてお得でとてもおいしいです。 他のセットはお蕎麦がつくとか、田楽がつくとか。。。好みで選んでくださいねー 美味しく食べて鞍馬山を登り貴船神社まで歩きました。 ごちそうさまでしたー!!

  • カヨヨ

とろろそばをいただきました。 美味しかったです。 ほうじ番茶にほっこりしました。 店員さんのTシャツは天狗だらけ。 次回は肉まんを食べてみたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • SHIN-bO

優しい味付けで美味しいお料理。 鞍馬寺に来た際は必ずランチを頂くお店です。 お参りの後のお腹を満たしてくれる 優しい味わいはたまりません☺️
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • みやびみやも

ペット同伴OKはワンコ連れには嬉しい。お店の方も優しく対応してくれて嬉しかった。もちろんお蕎麦も美味しい
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
くらま山 精進膳

  • 京都目線(ΦωΦ彡)

鞍馬寺門前にある「店内ペット同伴可能」なお店です。お蕎麦を中心とした和食とかき氷やぜんざいなどの甘味処として人気が高いお店でした。 鞍馬寺(鞍馬山)も犬を同行させてもらえるので行き帰りに立ち寄るのにちょうどいいお店だと思います。 … もっと見る

  • 相羽貞彦

鞍馬の火祭りを結界の中で間近に見れるのはここだけです。女将さんやスタッフも気さくな方ばかりです。 どうせ鞍馬の火祭り見学するなら是非雍州路にどうぞ。最初から最後までみれば良い経験になると思います。 ただ、席がとれるかは保証できませんです。

  • 前田幸耀子

年に2度ほど先祖供養に鞍馬さんへ伺います❗お参り後に必ず立ち寄らせて頂くのですが、今回もやっぱりとっても美味しかったです(o⌒∇⌒o)亡くなってしまった母も大好きだったなぁ~って思い出話に花が咲きました。お店の方々の気遣いに感謝‼️

  • Kou

鞍馬寺を訪れた際に立ち寄りました。 事前に調べ行きたい場所でした。 上り下りの大変な鞍馬寺に行ってからのお茶タイム、まさに天国でした! オススメはみたらし団子。 甘すぎず、ちょうどいいお味でした。 焼きたてが食べれるのでオススメ!

  • Yu uu

ワンコokってことでお邪魔しました! 事前に連絡した時も迷わないよう配慮いただいて嬉しかったです。 そして、蕎麦美味しかったー生麩田楽が食べたかったけど、この日は品切れでナス田楽。 プラスした山菜おこわが美味しかった …

  • 盛三佐野

昨日、お店に~ワンコと一緒に(^_^) お店のコーヒーの美味しいは知っていました(^_^)v ワンコ同伴もOKで~ゆっくり過ごさせて頂きました(^^♪ コーヒーお代わりしてしまいました~美味しかった。 ありがとうございました。

  • TAE OMASA

ご馳走様でした(^^) ワンコと入れるお店が少ないのでとても嬉しかったです♪ おうすと、冷やし栗ぜんざい、アイスコーヒーをいただきました。 凄く上品な甘さで美味しかった〜。 どれも美味しかったです。またお邪魔します(^^)

  • まさこ

ワンちゃんと一緒に行きました。お店の方たちが優しくて気さくで大変楽しく食事が出来ました。お蕎麦も美味しかったです。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • いとうゆきこ

お蕎麦もムカゴの入ったご飯もおいしく、接客も満点でした♪友達に紹介したいお店です♪お土産で買ったパンも凄く美味しかったです♪
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 坂本順子

青紅葉が雨でとても素敵✨なロケーションでの和室ランチ炊きたての山菜おこわ、とろろ芋のそば、おぜんざいにみたらしだんご✨家族で大満足でした‼️
食事の種類
ランチ

  • meda chan

うず蕎麦をいただきました。注文してから店主が300円プラスで山菜ごはんがつくというので、それもいただきましたが、ムカゴ等もあり美味しかっです。蕎麦は温かいお出汁で、色んな野菜が薬味でこちらも美味。

  • coahymaraya

隠れ家的な佇まいの建物で、癒やされます。鞍馬寺公認の精進懐石はリーズナブルで本格的です。出される番茶も湧き水で淹れたもので、健康的。コーヒーを頼むと、可愛い民芸のカップで出るのも楽しみの一つです。

  • Eiji Aoyama

山門前にある古民家の佇まいの喫茶店です。愛想よく接客していただき、心休まる思いがします。夏は冷やしぜんざいや宇治金時といった美味しいあんを使ったメニューが楽しめます。

  • ekoh oakvillage

鞍馬お参り後に門前に一番近くふらりと。お蕎麦が美味しかったです。ドリンクもいろいろあり、お店の方も気さくで良かったです。店構えに似合わず、支払い方法も各種OKでした!

  • ma sa

おこわご飯が美味しかったです。 ただ値段は観光地価格でお高めですので理解して入って下さい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • KTN 3

レトロな雰囲気もすごくいい 本わらび餅とアイスコーヒーをいただきました
サービス
イートイン
食事の種類
その他

  • kt km

店主さんが昔ワンコを飼っていたのでとても優しく理解がある方です。警戒心が強い我が家のワンコ達にも神対応していただきました。近くに行く時はまた伺いたいです。

  • toshiyuki kouji

ワンちゃん連れて寄せてもらってます おそばもおいしくてスタッフの方もきさくでやさしいので居心地がよいですよ 鞍馬に行ったらここですよ …

  • Ichi go

丁寧な対応と美味しい精進料理に大満足でした!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • やまどりましゆ

貴船から鞍馬までの山越えをしたあと飲むコーヒーは身も心も温まる。 川のせせらぎとゆったりとしたジャズのBGMもいいかんじ。

  • Maki T

ここのみたらし団子は今まで食べた中で一番美味しかった!香ばしい焦げがちゃんとあって、団子に弾力があって、甘過ぎなくて。

  • ぴぐ

四度目の訪問 こちらで出して頂いている 炭火焙煎ほうじ茶を買いにきました 今日は 雲珠そばと燗酒 ご馳走様でした

  • yasutaro fp

また行きたい精進料理のお店 2000円くらいのセットがすごく好みだった たしか予約が吉だったと思う …

  • fruits shower

イヌ連れも歓迎して下さる優しいお店です。場所柄単価は高めですが、落ち着いた店内でのんびり落ち着きます。

  • R e

定休日火曜日、Googleマップは営業中となっていたので水曜日に行きましたが開いてませんでした。残念。

  • 安田神奈子

かやくを沢山いれて食べるとより美味しかったです^^!
サービス
イートイン…
もっと見る

  • 松島和成

ベジタリアンの方が安心して食事できると思います。京都の食材を一寸ずつ沢山味わえて良かったです。(^^)

  • Tsune Kimura

鞍馬山訪問時にランチを食べました。精進料理セットがとても美味しかった。店の目の前に車を駐車できます。

  • 幸子錦織

美味しくかったです☺ ペット可も嬉しく、何よりお店の方が皆さん気持ち良い接客をして頂け最高でした☺

  • Tucchy Akira

鞍馬寺に来た時は、必ず立ち寄ります そして、わらび餅をいただきます それが、また最高❗️❗️

  • 三好昭三

お蕎麦食べました。 味はイマイチです。 メニューが少なくて、食べたいお蕎麦はなかったです。

  • KENママ

お蕎麦がとても美味しかったです。ワンコにも優しい店で、居心地もよく素晴らしいお店でした。

  • R H

ワンコと一緒に美味しい料理が楽しめます! ワンコを可愛がってくれる明るい店長に会える!

  • mo sasamoku

大雨の中、訪問を決行しました。大変趣深いお店でした。次回は天気の良い日に伺います!

  • 鈴響雪冬

料理は素朴な味でおいしかった。 店員さんが忙しそうすぎてちょっと気の毒でした…。

  • 石川大輔

動物性の食材を使ってないそうです。テイクアウトで面白い中華まんがあるようです。

  • Toshio Tokioka

ここのぜんざいはかなり美味い!ご主人を褒め倒せば餅が二個から三個に変わる(笑)

  • 宮地秋信

本日はわらび餅ご馳走さまでした。妻が大喜びでした!今度は犬連れでお邪魔します。

  • ABCヨナヨナ

雲珠そば美味しかったです♪精進料理も♪デザートに、冷やし栗ぜんざい食べました!

  • 土肥清剛

落ち着いた雰囲気でゆったり出来てお料理も凝っ父ヶ岳一品一品美味しかったです。

  • 鈴木信一

いきなりの階段で疲れたところでソッコー休憩できるお茶屋。PayPayに対応。

  • 匿名ユーザー

ボタン鍋めっちゃ美味しかった また来年食べに行きます …

  • 今井淳貴

料理も美味しく雰囲気もいいです。おすすめはわらび餅とお蕎麦です。

  • あき

ホッとひと息できるお店。お蕎麦もわらび餅も美味しかったです。

  • SceneKuroki 黒木辰之助

京都弁の飛び交う、趣のある老舗。 精進料理をいただきました。

  • 林久美子

お蕎麦が美味しいです。店の雰囲気がとてもほっこり出来ます。

  • 村田友幸

店主が客席で 私服のまま仕事 コロナで暇なのか イマイチ。

  • Isatty Dote

ワンコと一緒に利用出来ます。お蕎麦はとても美味しかった。

  • masa yuta

料理も接客も大変満足です。ほうじ番茶も最高。

  • 丹生次郎

店員さんが親切な方でした。

  • kenji odagiri

雰囲気や味 浸れるお店です