雁回公園

142 reviews

2748 Tomiaimachi Kiwara, Minami Ward, Kumamoto, 861-4153, Japan

www.city.kumamoto.jp

About

雁回公園 is a Tourist attraction located at 2748 Tomiaimachi Kiwara, Minami Ward, Kumamoto, 861-4153, Japan. It has received 142 reviews with an average rating of 3.4 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 雁回公園: 2748 Tomiaimachi Kiwara, Minami Ward, Kumamoto, 861-4153, Japan

  • 雁回公園 has 3.4 stars from 142 reviews

  • Tourist attraction

  • "雁回公園と書かれた大きな看板からくねくねと登っていくと、まず駐車場がありました。奥に遊具がある普通の公園がありましたが、「イノシン注意」と書かれた看板が至るところにあり、いかにも山の中にある公園を物語ってます。実際どのくらいの頻度で出没するのでしょうか。さらにその奥にいくと広い野球場がありました。この公園はこの野球場がメインみたいです。行った時は平日だったので人っこ一人もいませんでしたが、夏休みなどは少年野球大会で盛り上がるのでしょう。ハイキングコースもあるようです。"

    "イノシシ注意という看板がありますが、坂道を登って来る時に小イノシシに出会いました。 やはりいるみたいなので、気をつけた方が良いと思います。 遊具近くの草っ原は大量のバッタやカマキリがいるので、虫好きなお子さんには最高の遊び場だとおもいます。 トイレはボットン便所なので小さいお子さんはご注意下さい。"

    "雁回山に登りました。 雁回公園→第1展望所→頂上→宮山展望所→六殿神社→雁回公園 第1展望所までは45分程度、展望所は眺めは良いが頂上はコースから少し外れたところで何もない。 帰りは別コースにして六殿神社へ向かい雁回公園まで2時間半ほど掛かり思っていたよりハードなコースだった。"

    "ゴールデンウィークに雁回山に登りました。駐車場とトイレを利用しました。駐車場とは余裕がありました。トイレは汲み取り式で、恐かったです。トイレットペーパーはありました。手洗いは石鹸はありませんでした。"

    "雁回公園コースを巡りました。初心者向けの登山コースで、殆どが木の影になるので夏場でも涼しく登れます。山頂は地味ですが展望台からの眺めは良かった!!ポールがなくても登れましたが下の階段はきつかったー"

Reviews

  • stone freecow

雁回公園と書かれた大きな看板からくねくねと登っていくと、まず駐車場がありました。奥に遊具がある普通の公園がありましたが、「イノシン注意」と書かれた看板が至るところにあり、いかにも山の中にある公園を物語ってます。実際どのくらいの頻度で出没するのでしょうか。さらにその奥にいくと広い野球場がありました。この公園はこの野球場がメインみたいです。行った時は平日だったので人っこ一人もいませんでしたが、夏休みなどは少年野球大会で盛り上がるのでしょう。ハイキングコースもあるようです。

  • はなこななん

イノシシ注意という看板がありますが、坂道を登って来る時に小イノシシに出会いました。 やはりいるみたいなので、気をつけた方が良いと思います。 遊具近くの草っ原は大量のバッタやカマキリがいるので、虫好きなお子さんには最高の遊び場だとおもいます。 トイレはボットン便所なので小さいお子さんはご注意下さい。

  • 熊本菊池

雁回山に登りました。 雁回公園→第1展望所→頂上→宮山展望所→六殿神社→雁回公園 第1展望所までは45分程度、展望所は眺めは良いが頂上はコースから少し外れたところで何もない。 帰りは別コースにして六殿神社へ向かい雁回公園まで2時間半ほど掛かり思っていたよりハードなコースだった。

  • sakura

ゴールデンウィークに雁回山に登りました。駐車場とトイレを利用しました。駐車場とは余裕がありました。トイレは汲み取り式で、恐かったです。トイレットペーパーはありました。手洗いは石鹸はありませんでした。

  • みみ

雁回公園コースを巡りました。初心者向けの登山コースで、殆どが木の影になるので夏場でも涼しく登れます。山頂は地味ですが展望台からの眺めは良かった!!ポールがなくても登れましたが下の階段はきつかったー

  • youoney

雁回山への登山口もある。グラウンドもきれいに整備されており、地元の方には親しまれているのではないだろか。
お手洗い
きれいに整備されたトイレもあ…
もっと見る

  • mitsuhiro matsumoto

晴れた日の朝、公園から頭上の空を眺めると青々とした空を見ることができる。 地上から眺める空とはまるで違う。 木々の緑に空の青さが引き立って見えるのかな。 … もっと見る

  • 宮本里奈

一人で行くよりも家族や気心しれた友人知人でいくのがいいと思います。遊具とか広場やグランドなどそれなりにありますので、いろんな目的にあわせて利用できるとおもます。

  • motoharu ueno

野球の試合で主に利用していますが、グランドとしては普通です。 駐車場も結構あり、公園としても整備されています。 静かで子供と一緒に行くには良い公園だと思います。

  • Cat “ボス猫” Boss

おっきな松ぼっくりやどんぐりがいっぱい拾える場所。 遊歩道もあって登山好きの方にも人気みたい、遊具もトイレ(ちょっと古い)もあるから子連れさんにも人気

  • 塩崎孝作

公園から展望台まで、いきなり登り坂一辺倒なので、かなり汗かきました。でも往復2時間の充実感は、価値ありでした。時間が無い時は又行きます。

  • 山口康平

とにかく安らぎます。⁉️⁉️⁉️ ドライブ中に立ち寄って外の空気を吸うのに最適です。⁉️⁉️⁉️ わたしのフェイバリットスポットです。

  • 高濱靖雄

雁回山頂に登るため、利用させて頂きました。雁回公園迄行くには、下の道路からは急な坂道を登って行かなければなりませが静かで良い所です。

  • 山貴

登山初心者向け 熊本市内、有明海、八代地方も見えます 季節だからか、バッタが多かった 松ぼっくりが大量に落ちてました

  • chappy7 x

駐車場も広いしトイレもあるので安心です!ティッシュは忘れずにお持ちになってくださいね。虫除けもあるといいですよ!

  • Yuta S

山上にグランドあります。 谷部にってるので風があまりなく夏場は暑いです。グランドの上にはアスレチックもあります。

  • 伊勢和司

20年ぶりくらい、行ってみました。 自然ゆたかな森に囲まれて気持ち良くソフトボールの練習ができました。感謝⁉️

  • 椎茸鉄人

野球の公式試合でよく活用されています。子供が遊び遊具は、あるにはありますが、そんなに豊富ではありません。

  • YUICHI AOKI

公園内のグラウンドは綺麗なのですが子供が遊べる遊具はあるのですが古いし手入れがされておらず残念です。

  • 天草原人

景色はいいと思います。 猪注意の看板が幾つもあります。 御子様連れには危険もあるかと 思います。

  • busters takeo

穴場的な場所で子供も楽しんでいたが 近くの木の根元に花束が添えてあったのですぐ帰りました。

  • NaO

子供を遊ばせるのにちょうどいいところです。先日は雁回山に登る駐車場としても利用しました。

  • チハ改

通路や駐車場は草が生い茂って手入れが行き届いていない感じ。虫も多く長袖がおすすめです。

  • M N

あまり手入れされていなくて 草ボーボーでした。 遊具が有りそこだけが草丈がひくかった。

  • THAWK

遊具は少ないですが広いので散歩には 丁度いいと思います。 ただ夜はオススメしません

  • 林謙次

自然に囲まれ、気持ちの良い公園です。 一部トイレも改修され、家族連れでも安心です。

  • 山瀧華美

【月 日】2020年1月23日 【駐車場】有り 【トイレ】有り … もっと見る

  • とくながひろし

規模は小さいですが、アスレチックがあるので子供を連れて行くと喜ぶと思います。

  • 稲田博昭

道路が坂道を登って行ける。但し、急な上り坂ですので、確実な運転が必要です。

  • こがすけ

何となく立ち寄りましたが、山歩き、草野球観戦等もできてとても良かったです!

  • トータル合同会社

遊具や広場、グランドもあり静かなので子供連れにはとてもいいかと思います。

  • u2k pon

相当坂道を登っていくことになるのですが、上には運動場と公園があります。

  • katunori fujimoto

グラウンドと遊具が、ありました。 身障者用トイレは、有りませんでした。

  • sonic ola

野球場が4つあるグラウンド有りました。 登山者も多いみたいです。

  • 嶋村誠次朗

広い。野球は最大4面とれるかな。駐車場も台数そこそことめれる。

  • Bun Ken

土曜日なのにほとんど人がいなくて子供達とゆっくりできました。

  • O K

草木で日陰ができるので車で休憩するにはちょうどいいです。

  • kou kou

孫の野球観戦に行きました スタンドもあり立派な球場です。

  • 山本誠治

グランドが、広く公園もあり子どもも楽しく遊べます。

  • 松永整也

自然があって、空気がうまいし水もおいしいです。

  • m k

グラウンドは広くていいがトイレが汚い

  • 松岡タカヒロ

駐車場が狭くて、トイレが古いです。

  • 江藤結二

ぷち登山には良い所かと思います。

  • 寺田孝章

広々として、野趣溢れる公園です。

  • TM MT

桜の木あり。春は花見にいいかも

  • ミウミウ

ドライブの休憩所にしています。

  • 白川愛子

熊本市内からも近く穴場です☺️

  • 幸典

携帯電話の電波が入りにくい

  • 松岡彰一

山の中にあるグランドです

  • フォレアパ

登山の時の駐車場ですね

Similar places

Kumamoto Castle

16196 reviews

1-1 Honmaru, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0002, Japan

Sakura no baba Josaien

7778 reviews

1-1-2 Ninomaru, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0008, Japan

Suizenji Ezuko park

1773 reviews

935-1 Hirogimachi, Higashi Ward, Kumamoto, 862-0960, Japan

Monkey D. Luffy statue

1211 reviews

6 Chome-18-1 Suizenji, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0950, Japan

坪井川緑地公園

556 reviews

日本、〒860-0863 熊本県熊本市 中央区坪井6丁目11−156

ナルシストの丘

355 reviews

Kawachimachi Noide, Nishi Ward, Kumamoto, 861-5343, Japan

Statue of Kato Kiyomasa

353 reviews

2-15 Hanabatacho, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0806, Japan

辛島公園

322 reviews

日本、〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町1

熊本市水の科学館

263 reviews

1 Chome-11-1 Hakenomiya, Kita Ward, Kumamoto, 861-8064, Japan

Togenochaya Park Museum

203 reviews

5-4 Kawachimachitake, Nishi Ward, Kumamoto, 861-5344, Japan