藤寿司

60 reviews

6 Chome-12-15 Fujimi, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0236, Japan

+81427581120

About

藤寿司 is a Sushi restaurant located at 6 Chome-12-15 Fujimi, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0236, Japan. It has received 60 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-10PM
Tuesday11:30AM-10PM
Wednesday11:30AM-10PM
Thursday11:30AM-10PM
FridayClosed
Saturday11:30AM-10PM
Sunday11:30AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 藤寿司: 6 Chome-12-15 Fujimi, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0236, Japan

  • 藤寿司 has 4.3 stars from 60 reviews

  • Sushi restaurant

  • "火曜限定のうな丼ランチを食べに行きました。 附属の山椒をかけようと容器を見ると賞味期限切れでした。それも半年以上。(スーパーなどで市販されている某調味料メーカーのもの) そのままかけるか迷いましたが、期限切れの物をあえてお店で食べる気がせず、でも山椒をかけて食べたかったので女将さんに伝えました。 すると「あっ」という反応をされ、奥からガシャガシャと物音を立てて、個包装の山椒を引っ張り出して来てくださいました。 細かい事を言ってしまい悪かったなと思い「すみません、ありがとうございます」と伝えて食事をしていると、少し経った頃に再び女将さんがやって来て「中身詰め替えてるので。切れてる訳じゃないですよ」と。 いやいや…焦って探して代替の山椒を渡して来たでしょう。そもそも、手軽に買える市販の調味料をわざわざ詰め替えて使いますか? 山椒は、火曜のうな丼ランチの日のみ、客1人につき1本附属させている様子。 (私以外、同時刻に来ていたうな丼ランチ注文の1人客にも1本つけていました) 山椒の回転率がそこまで良いとは思えない、と思いながら食事を終えました。 最後、会計を終えると店主さんが妙に感じ良く挨拶してくださいました。 女将さんの一言も、お店の評判が悪くなるのを避けるためかは知りませんが、何よりお金を払ってお店に食べに行って、期限切れの表記のものを出されたら不信感を覚えます。 それを平気で出す時点で??ですが。 また、当時はコロナ真っ只中でしたが、カウンター席に来ていた常連らしき客達がマスクもせず店主と大声で談笑していて、そちらには手厚い接客、初めて伺ったこちらには素っ気ない接客で居心地の悪さも感じました。 評判を聞いて期待して行った食事も、申し訳ないですがご飯が古い建物のような味と香りがして残念…もう行くことはないです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    食事: 1
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

    "ランチで、ちらし定食とバラちらし定食を注文。 ちらしは、サーモンやまぐろ、海老などをのせた色鮮やかな一品で、バラちらしは、色々な魚を胡瓜と一緒に刻んだもの。一見すると、なめろう?と感じるくらいに細かく刻んでありますが、濃いめの醤油とわさびをふんだんに効かせていて、けっこう癖がある。 二つのちらしともご飯の量が圧倒的に少なく、一膳の茶碗の白米を底の浅い皿に薄くひろげたような感じです。“ちらし丼”ではなく、あくまで味噌汁とフルーツを添えた“定食”であるところに注意が必要でしょう。 なお店内は各テーブルごとに、今もがっちりとしたアクリル板が設置され、それぞれに消毒液が置かれていました。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3
    駐車場の種類
    駐車場は利用できない
    駐車場
    店の前に有料駐車場あり。"

    "このお店のランチは、たいへんリーズナブルな価格で旨い寿司を食べることができるとの情報を聞きつけ、さっそく訪ねてみた。 入店してみると、人の良さそうなご夫婦が営まれているようで、ナンカ居心地がいい。 とりあえずにぎりを頼んでみたら、納豆巻がでるようで「納豆は大丈夫ですか」と気遣ってくれた。 ほどなくして供されたものは、にぎり加減が抜群で実に旨い。味噌汁も魚のアラで出汁をとっていて旨かったし、デザートの苺まであった。 個人経営の寿司屋さんにとっては、なかなか苦難の時代だが、このお店が地元で親しまれているのがわかるような気がする。 有名人も多数来店しているみたいでサイン色紙が掲げてあるし、まさに評判通りのお店であった。"

    "三和にくるたび気になってたお店。初来店。ちらし寿司はネタも新鮮、盛り付けも綺麗、わさびも醤油も美味しい。お茶もお寿司屋さんの湯呑みって感じで大きくて、食後にも温かいのを持ってきてくれました。個室もあるし、家族で集まる時とか良さそうです。大将?も気さくそうです。野球の人がたくさん来られるのか、ボールが飾ってありました。 味噌汁も美味しい!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    おすすめの料理
    ちらし寿司"

    "前にたまたま歩いていたら見つけたお店 ランチでお邪魔しました カウンターに座ったのでご主人の握っている姿も見れて良かったです にぎり寿司ランチ¥1100(税込) ネタとご主人の技術が良いからだと思いますが美味しかったです
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 3"

Reviews

  • なまうに

火曜限定のうな丼ランチを食べに行きました。 附属の山椒をかけようと容器を見ると賞味期限切れでした。それも半年以上。(スーパーなどで市販されている某調味料メーカーのもの) そのままかけるか迷いましたが、期限切れの物をあえてお店で食べる気がせず、でも山椒をかけて食べたかったので女将さんに伝えました。 すると「あっ」という反応をされ、奥からガシャガシャと物音を立てて、個包装の山椒を引っ張り出して来てくださいました。 細かい事を言ってしまい悪かったなと思い「すみません、ありがとうございます」と伝えて食事をしていると、少し経った頃に再び女将さんがやって来て「中身詰め替えてるので。切れてる訳じゃないですよ」と。 いやいや…焦って探して代替の山椒を渡して来たでしょう。そもそも、手軽に買える市販の調味料をわざわざ詰め替えて使いますか? 山椒は、火曜のうな丼ランチの日のみ、客1人につき1本附属させている様子。 (私以外、同時刻に来ていたうな丼ランチ注文の1人客にも1本つけていました) 山椒の回転率がそこまで良いとは思えない、と思いながら食事を終えました。 最後、会計を終えると店主さんが妙に感じ良く挨拶してくださいました。 女将さんの一言も、お店の評判が悪くなるのを避けるためかは知りませんが、何よりお金を払ってお店に食べに行って、期限切れの表記のものを出されたら不信感を覚えます。 それを平気で出す時点で??ですが。 また、当時はコロナ真っ只中でしたが、カウンター席に来ていた常連らしき客達がマスクもせず店主と大声で談笑していて、そちらには手厚い接客、初めて伺ったこちらには素っ気ない接客で居心地の悪さも感じました。 評判を聞いて期待して行った食事も、申し訳ないですがご飯が古い建物のような味と香りがして残念…もう行くことはないです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • Allypapa0629

ランチで、ちらし定食とバラちらし定食を注文。 ちらしは、サーモンやまぐろ、海老などをのせた色鮮やかな一品で、バラちらしは、色々な魚を胡瓜と一緒に刻んだもの。一見すると、なめろう?と感じるくらいに細かく刻んでありますが、濃いめの醤油とわさびをふんだんに効かせていて、けっこう癖がある。 二つのちらしともご飯の量が圧倒的に少なく、一膳の茶碗の白米を底の浅い皿に薄くひろげたような感じです。“ちらし丼”ではなく、あくまで味噌汁とフルーツを添えた“定食”であるところに注意が必要でしょう。 なお店内は各テーブルごとに、今もがっちりとしたアクリル板が設置され、それぞれに消毒液が置かれていました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
駐車場の種類
駐車場は利用できない
駐車場
店の前に有料駐車場あり。

  • 小笠原正信

このお店のランチは、たいへんリーズナブルな価格で旨い寿司を食べることができるとの情報を聞きつけ、さっそく訪ねてみた。 入店してみると、人の良さそうなご夫婦が営まれているようで、ナンカ居心地がいい。 とりあえずにぎりを頼んでみたら、納豆巻がでるようで「納豆は大丈夫ですか」と気遣ってくれた。 ほどなくして供されたものは、にぎり加減が抜群で実に旨い。味噌汁も魚のアラで出汁をとっていて旨かったし、デザートの苺まであった。 個人経営の寿司屋さんにとっては、なかなか苦難の時代だが、このお店が地元で親しまれているのがわかるような気がする。 有名人も多数来店しているみたいでサイン色紙が掲げてあるし、まさに評判通りのお店であった。

  • Macedonia Frutta

三和にくるたび気になってたお店。初来店。ちらし寿司はネタも新鮮、盛り付けも綺麗、わさびも醤油も美味しい。お茶もお寿司屋さんの湯呑みって感じで大きくて、食後にも温かいのを持ってきてくれました。個室もあるし、家族で集まる時とか良さそうです。大将?も気さくそうです。野球の人がたくさん来られるのか、ボールが飾ってありました。 味噌汁も美味しい!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
ちらし寿司

  • たけぴー

前にたまたま歩いていたら見つけたお店 ランチでお邪魔しました カウンターに座ったのでご主人の握っている姿も見れて良かったです にぎり寿司ランチ¥1100(税込) ネタとご主人の技術が良いからだと思いますが美味しかったです
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3

  • アッコ

ばら寿司を頂きました。美味しく頂きました。 細かく刻んでますし、わさびも効いてます! 野球好きの店主が営んでます。 原辰徳監督のサイン多数有り! 座敷にもテーブルが有り足の悪い方にも優しいと思いました。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • e k

いつもはランチにばらちらしをいただいています。 かなり細かく切ったネタですが、その時々で異なるネタを味わうのが楽しみです。 お寿司のみならず、味噌汁があつあつで、いつも本当に美味しいです。 写真はランチポイントカードが貯まりいただいた上握りです。幸せな美味しさでした。

  • かじわらおさむ

ランチは、千円で三種類有りちらし寿司を食べましたが味は美味しかったんですが、ネタが薄くかんぴょうやかまぼこなどで、かさ増しされていたのが少し期待外れでした
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • 後藤義彦

ランチは基本1000円で提供してくれます。火曜のランチのみ、うな丼もあります。他は、握りランチ、バラ丼、まぶし丼です。どれも、味噌汁とフルーツが付きます
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • でかおぎ

2階の宴会場を利用しました。1階のフロアには、野球のサインボール?が多数あります。店主が野球に縁があるようです。2階は座敷なので、膝の悪い人は要注意です。料理は美味しいです。

  • 絶対正義

【平成30年6月 初訪問】 宴会で利用しました。 飲み放題込みで五千円!十分な内容です。 ただし、座敷と言うのはちとつらい。 畳に椅子とテーブルでも良いと思うのですが

  • windom 8923

火曜日限定おススメは、うな丼! 今回は、握りの将軍をオーダー。 近くにあって良かった!と思うお寿司屋さんです。 スーパーでお寿司買うより、コスパは断然お得です。

  • みぞろきなおみ

大将の職人作りの寿司は最高です。こだわりのにぎりやちらしに舌鼓を打ちます。なのにランチは超リーズナブル! 女将さんの人柄も暖かくて居心地いいですよ。

  • みかんくま

昔ながらの江戸前寿司シャリの大きさも丁度良い!ネタも新鮮で、しかもランチは1000円火曜日は、うな丼もある!1000円

  • 桂交通

ちらし寿司や握り等の1000円ランチやっています。今日はうなぎ定食ランチで超旨かったです …

  • 小松裕幸

バラちらし寿司が最高に美味しい❗良い素材で、最高です❗渡りガニの唐揚げも、柔らかくて美味しいです。

  • Takabe Kyoko

バラちらしは、わさびがきいて、元気になる味! 生姜のきいたあら汁がおいしい♪

  • 秦央柏木

取引先の会長に連れられて訪問。上握りだと思いますが非常に美味しく頂きました。

  • 川憎おやじ

大将がとても気を使ってくれて食べ物の偏見が一つ減りました。美味しかったです。

  • 天野誠

美味しい‼️大将の素敵なおしゃべりと女将の気さくなおもてなし最高です‼️

  • さつき平井

大将がいつも旬の魚を教えてくれて、子供にもとても優しくして下さいます。

  • 川島千恵子

生魚食べれない人でも絶対食べれます‼️私がそうですから‼️

  • 増田勝之

焼き穴子、塩穴子が絶品です …

  • AKEMI

ここのお寿司は最高に美味しい!!

  • 伊織

大衆的なお寿司屋さん。

  • 本山知博

にぎりランチまいうー

  • 中村祥二

リーズナブルです

  • ゆういち

ランチがお得

  • Oda Fumio (odaben)
  • カツヒロヒラノ
  • 青木一純
  • 永治朗小田島
  • Toshimitsu Kunichika
  • 永吉欽哉
  • みのmino
  • 萩原 みどり
  • nobundo n
  • 関口芳裕
  • たかさん先生
  • 篠崎隆佳

Similar places

Edomae sushi Chikanari

537 reviews

3 Chome-14-8 Hoshigaoka, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0238, Japan

Sushi Sou

73 reviews

6 Chome-23-9 Sagamihara, Chuo Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0231, Japan

福まつ

56 reviews

日本、〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野937−14

Miyuki Sushi

47 reviews

1741-31 Shindo, Minami Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0326, Japan

Omichi Sushi

23 reviews

102 Oi, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0152, Japan

Sushi HIRO

14 reviews

1715 Obuchi, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0184, Japan