第4駐車場

202 reviews

Parking Lot 4, 1277 Nichioji, Kita Ward, Okayama, 701-1131, Japan

www.okayama-airport.org

+819080468255

About

第4駐車場 is a Airport parking lot located at Parking Lot 4, 1277 Nichioji, Kita Ward, Okayama, 701-1131, Japan. It has received 202 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday6AM-11PM
Tuesday6AM-11PM
Wednesday6AM-11PM
Thursday6AM-11PM
Friday6AM-11PM
Saturday6AM-11PM
Sunday6AM-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 第4駐車場: Parking Lot 4, 1277 Nichioji, Kita Ward, Okayama, 701-1131, Japan

  • 第4駐車場 has 3.7 stars from 202 reviews

  • Airport parking lot

  • "空港ビルから一番離れた駐車場ですが、最も滑走路に近いので、離陸前や着陸後の航空機を間近で見ることが出来ます。お薦めは滑走路の照明が点灯する夜ですね。 デートや友達とのドライブに立ち寄るには良いかも。 ちなみに、吉宗方面からは歩いて上がると1時間半〜2時間かかりますが、勾配がキツくないのでトレッキングの初心者の練習に向いている気がします。 但し、この辺の地域に共通して言えるのですが夏場は蚊が増えるので、車外で飛行機を眺めていると容赦なく攻撃して来ます(笑)。 歩いての移動もそれなりの虫よけ対策は必要かと思われます。 あと、空港までの山道はヘビやムカデ、ハチとの遭遇率も高いので、それなりの格好で。"

    "Completely free parking at Okayama Airport"

    "第4駐車場から空港ターミナルまで歩いても行けるが、この第4駐車場に限り空港ターミナルまで一時間に数本の割合で無料のシャトルバスが運行されていて、荷物が多い方にも便利だと思われる。 もちろん旅行客だけではなく、買い物や見学等で空港に向かう方でも利用可能である(^^)d"

    "滑走路横の駐車場。近くで飛行機見れます。ほぼほぼガラガラです。ターミナル〜第4パーキング間は無料シャトルバスがあります。歩いても知れてますが、荷物を持っている時はとても便利で助かります。エアサスで段差も少ないバスなので乗り降りし易いです。"

    "結構な広さがあるので、よっぽどの事が無い限りここには停めれそう。空港までちょっと距離があるけど、無料のシャトルバスが出てる。まぁ歩いて行けない程の距離でも無いんだけど、荷物が多い時なんかは有難いかも。ちなみに夜間は出入りできないようだ。"

Reviews

  • 久留間周策

空港ビルから一番離れた駐車場ですが、最も滑走路に近いので、離陸前や着陸後の航空機を間近で見ることが出来ます。お薦めは滑走路の照明が点灯する夜ですね。 デートや友達とのドライブに立ち寄るには良いかも。 ちなみに、吉宗方面からは歩いて上がると1時間半〜2時間かかりますが、勾配がキツくないのでトレッキングの初心者の練習に向いている気がします。 但し、この辺の地域に共通して言えるのですが夏場は蚊が増えるので、車外で飛行機を眺めていると容赦なく攻撃して来ます(笑)。 歩いての移動もそれなりの虫よけ対策は必要かと思われます。 あと、空港までの山道はヘビやムカデ、ハチとの遭遇率も高いので、それなりの格好で。

  • teku 1999

Completely free parking at Okayama Airport. It is very large and many cars are parked. It is convenient that a round-trip bus is in service with the airport terminal.

  • tanto 1214

第4駐車場から空港ターミナルまで歩いても行けるが、この第4駐車場に限り空港ターミナルまで一時間に数本の割合で無料のシャトルバスが運行されていて、荷物が多い方にも便利だと思われる。 もちろん旅行客だけではなく、買い物や見学等で空港に向かう方でも利用可能である(^^)d

  • ごりら金髪

滑走路横の駐車場。近くで飛行機見れます。ほぼほぼガラガラです。ターミナル〜第4パーキング間は無料シャトルバスがあります。歩いても知れてますが、荷物を持っている時はとても便利で助かります。エアサスで段差も少ないバスなので乗り降りし易いです。

  • ちぇすうにまろ

結構な広さがあるので、よっぽどの事が無い限りここには停めれそう。空港までちょっと距離があるけど、無料のシャトルバスが出てる。まぁ歩いて行けない程の距離でも無いんだけど、荷物が多い時なんかは有難いかも。ちなみに夜間は出入りできないようだ。

  • やまゆみ

岡山空港の第4駐車場の端っこです。滑走路我間近だったので、結構、見物の方々が来られてました。 出発前の機長さんがこちらへ手をふってくださるのも見える為、皆さん喜ばれてました。 ただ、本数が少ないので事前に時刻表のチェックは必須です。

  • 田村樹

飛行機を間近で見れる 但し飛ぶ瞬間を写真撮影したいなら ターミナルビルまで行った方がいい なおターミナルビルまでは無料で乗れる シャトルバス(フリーバスタイプ)が運行 一方通行なので行き帰りで経路が変わる

  • Sig H

航空写真の撮影にお邪魔しました。撮影エリア用の一角もあり、風向きにもよりますが目の前を横切って行きますので、迫力があります。ただ、掲示板が邪魔で、飛び立つポイントが撮影しにくかったのが残念です。

  • きびだんご

駐車した場所はちゃんと覚えておきましょう。私みたいにどこに止めたか分からず雨の中を一周せなあかんようになります(汗。数メートル歩くたびにドアの無線ボタン押しながら愛車を探す羽目になりますぞ。

  • 中島宏幸

駐車場の利用料金が無料なのは嬉しい限り‼️出てからもこんなに遠くないので楽でした。空港に行くときは、最後のトンネル付近でネズミ取りをしていることが多いらしいですのでご注意下さい‼️

  • 河田清美

第4駐車場しか空きが無かっので、スーツケースを引いて少し歩きましたが、無料で置いて置けるので助かります。空港は、それ程広くないので、入ると分かりやすく迷いませんでした。

  • チョロ松

以前は良く離着陸する飛行機の見学に行ってましたが、最近はコロナ禍の影響で封鎖されていて見学することが出来なくなりました。残念です …

  • 倉敷の三猿

岡山空港✈️の駐車場️は、第1駐車場以外は無料❗ しかも、シャトルバスの運行があるのが、ありがたいです。 …

  • サクポッポ

滑走路を見渡せる展望スペースがあります。遠いですが無料なので一般庶民の方々が駐車してますがボロい車が多いので当て逃げされないか不安です。

  • Hiro

何と言っても無料なのがいい。 空港ビルまではシャトルバスを待つより歩いたほうが早いので、タイミングが合ったとき以外はバスは利用しない。

何日間停めても無料で利用できます。1台のスペースが広くて停めやすいです。無料送迎バスが15分間隔で運行されていてとても便利です。

  • 尾崎栄

岡山桃太郎空港から全国に世界に行けてしかも駐車場代が無料で~す。2.500台も置けますし駐車場からは無料バスも運行されています。

  • kenichiro kunishige (koin)

駐車場が広いので夜になると行方不明の自分の車を探してる方がいらっしゃるそうです。自信のない方は駐車はバス停の付近が安心です。

  • Tetsuてつ

岡山空港の無料駐車場で滑走路の直ぐそばにあるので飛行機好きにはたまりません。 休日等は家族連れもありにぎわっています

  • Keisuke Yao (ホロッホー)

主に飛行機の鑑賞、撮影で利用してます。西端07にタキシング中機材のコックピットから手を降ってもらえたりすることも♪

  • 岡山太郎

放置車両結構あるんじゃないの?空港管理会社さん大丈夫? 駐車場何時も一杯っぽいです。@AUG. 13, 2018

  • 白桃まる

いつもココです。いつ行っても停められるだけのスペースがあるので安心です。空港イベントの日も余裕で停められました

  • 夢幻向日葵

時間制ですので注意! ジャンボ機が目の前で見れてヤバイですょ! 昼間より夜間の方が迫力絶大です( ̄▽ ̄)ゞ

  • 名無しの権兵衛

岡山空港の無料駐車場 岡山空港を利用するときは、いつもここに停めてます。無料のシャトルバスも通ってます。

  • 宮宮剛

無料なので、遠いのは良いが、もう少し案内看板を改良し増やして欲しい どこに止めたか夜なんて特にわからない

  • 岡本優太

Flightradar24のアプリと航空無線エアバンドを聞きながら 離発着を間近で見ることができます。

  • おくやままさお

最近利用する機会が多いのですが、どの時間帯に行っても屋上です。おかしくありませんか?月極?業者用?

  • ISHIHARAわん

ターミナルの正面は駐車料金が必要ですが、その他は何日駐車しても無料です。これが、ありがたいです。

  • 修T&B&O

初めて行きました。飛行機も間近で見れて良かった!次回はもっと飛行機を撮ろうかな …

  • 桃太郎

いつも駐車でき何日でも置けます見学場所も用意されて見学者も来られてます …

  • A Suna

無料で利用可能な駐車場です。 滑走路に面しているので、離着陸を間近で見ることができます。

  • YMD S.K.K.S

歩くとちょっと遠いですが、無料で駐車できます。駐車場内のみのシャトルバスがあったような。

  • 斉藤麻衣子

空の日フェスタで自衛隊機と民間機の離陸が次々と・・・ 飛行機好きにはたまらん。

  • きびのもも

無料駐車は魅力。雨よけがあるので安心です。ただ、空港まで距離はあります。

  • nismo崇晃

遠いとはいうけど、飛行前のちょうど良い運動になる。あえて遠くに停めます。

  • 中谷和人

ターミナルから離れてますが、ピストンバスがすぐに来てくれるので便利です。

  • T Eko

無料シャトルバスはどこでも降ろしてもらえて便利!運転手さんも丁寧!

  • orange

飛行機が飛ぶ瞬間をこの駐車場で子供と見るのが楽しいです(^o^)/

  • 権左衛門

離発着が近くで見える場所 駐車場入口が分かりにくい

  • 畑中克己

商品が沢山あります、他店に比べて、駐車場も広い、

  • にこにこぷん

無料なのが素晴らしい。 地方空港ならではですね。

  • 一野祐輔

丘の上にあり気持ちいい♨️ …

  • 風車啓

バス連絡とはなりますがスペースは十分です。

  • GARAGE T.S

駐車場も広く、飛行機の離発着が見れます。

  • ☆ ★

無料の駐車場で飛行機✈️が良く見えます。

  • ゆう

見学スペースを利用しました!良かったです

  • K H

空港から遠い。けど無料なので仕方なし!

  • 斎藤元有輝

無料なのが嬉しい。ただ、ちょっと遠い。

  • 佐藤敦子

飛行機見るのにちょっと 行ってみた。

  • だんじり祭

飛行場が、そばでみえるポイントです!

  • けむまき

むりょう ひこうきが良く見れるます

  • 倉敷人051

近くで飛行機の離発着が見学できます

  • 猪嶋典昭

飛行機見学最高⤴️⤴️ …

  • 荻原幹夫

飛行機を間近に見ることができます。

  • hiroaki nakatsuka

何日置いても駐車料金無料です。

  • たかさん

高い塀が出来て、見学できません

  • 小山明

発着正面から見えて良かった。

  • 向井修一

無料は 本当にありがたいなぁ

  • 園枝佐藤

自由に出入りでき良いですね

  • S S

雨の日はちょっと面倒です

  • 純子

飛行機の離着陸が見える。

  • 綿菓子

いつ行っても空いている

  • Kaoru Yamashita

無料でたすかります。

  • 横山宜孝

無料は助かります❗️

  • 藤本雪枝

遠い、バスも少ない、

  • 井上輝夫

見学者の駐車場です

  • いけ貴

無力はありがたい。

  • コロチロ

良いところです!

  • Shinichi Hirata (老人会管理人)

かなり歩きます!

  • ポンポキュみぃ

駐車場無料最高

  • きぐりん

無料駐車場。

  • でいごの花

駐車場無料

  • 河合ハスキー

いい所

  • 岡本都
  • 松岡英子
  • Hajime INOUE
  • Shingo Ohara
  • T UMAKOSHI
  • ken ken
  • 杭田久晃
  • いわのり
  • 勝木憲一
  • 佐野秀明
  • 島田富雄
  • 深夜急行
  • 栞七氏
  • ikezuki blue-moon
  • ピョン太
  • kanta
  • 英敏小原
  • 石尾早苗
  • mu ga
  • 三宅敬一
  • 荒木健一
  • ポんダ
  • 三宅伸吾
  • teddy OTSUKA
  • 穐田耕治
  • しんじ
  • 古川和敏

Similar places

岡山桃太郎空港 第1駐車場 有料駐車場

38 reviews

日本、〒701-1131 岡山県岡山市北区日応寺1277

第3駐車場

22 reviews

日本、〒701-1131 岡山県岡山市北区日応寺

Parking lot 2

18 reviews

Nichioji, Kita Ward, Okayama, 701-1131, Japan