福屋広島駅前店

2949 reviews

9-1 Matsubaracho, Minami Ward, Hiroshima, 732-8511, Japan

www.fukuya-dept.co.jp

+81825683111

About

福屋広島駅前店 is a Department store located at 9-1 Matsubaracho, Minami Ward, Hiroshima, 732-8511, Japan. It has received 2949 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday10:30AM-7:30PM
Tuesday10:30AM-7:30PM
Wednesday10:30AM-7:30PM
Thursday10:30AM-7:30PM
Friday10:30AM-7:30PM
Saturday10:30AM-7:30PM
Sunday10:30AM-7:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 福屋広島駅前店: 9-1 Matsubaracho, Minami Ward, Hiroshima, 732-8511, Japan

  • 福屋広島駅前店 has 3.8 stars from 2949 reviews

  • Department store

  • "今日は用事の帰りのバスがエールエールの前に停車したのでついでに寄りました。12時から広島県警察サイバーセキュリティコンサートがあると‼️聴きたい、見たくて福屋にそのまま。いつも10階の本屋とカフェに行くのでそのコースで荷物が多くてウロウロ出来ないので新作のコーナーだけみてカフェで休憩。ラテアートしてもらいましたで、広島県警察サイバーセキュリティコンサート観ました講義?もあり、勉強にもなりました演奏も素晴らしく無料でありがとうございましたただ地下広場が寒すぎた〜アンコールもあった(笑)(´゚д゚`) …"

    "店舗6階から9階までが改装中で、11階のレストラン街や、10階の書店、8階のクリニックは営業していますが、しばらくぶりに訪れたら、ずいぶんと店内レイアウトが変わっていました。 エスカレーターは5階までで、10階以上へはエレベーター利用になります。 6階から9階までにあったショップが全て無くなったわけではなく、5階までのフロアに場所を変えて営業しているものもあります。 今回は、休日にレストラン街を利用しましたが、前回訪問したときと変わらず混雑していました。"

    "今日、中元の申し込みに行きました。 担当の小林さんがテキパキと対応して頂きました。 番号札のところに立っている従業員はマスク無しで対応しています。 今の時代中元にお店に来られる方は総じて、お年寄りです。 お年寄り対応する時はマスクをすべきです。 お客様はマスクをする、しないは自由でも、 お客様対応をしない事務職なら自由にされたらよいと思います。 コロナが5類になっても微増が続いているのが現状です。"

    "2022年11月19日〜12月6日まで開催の「鬼滅の刃 全集中展-無限列車編・遊郭編-」の為に初めて行きました。 広島市に行っても紙屋町や本通辺りしか行ったことがないので、どうかな、と思っていたのですが、場所も解り易かったです。 レストラン街の“とんかつ和平”は美味しかったし、お味噌汁までおかわり出来るのが魅力でした。 ジュンク堂書店の品揃えのよさもいいですね。 また行きたいと思いました。"

    "地下一階の食品売り場を定期的に利用してます。催事で天ぷら、たい焼きなど来ていたら、つい買ってしまいます。 世間話で布目のたこ足わさびは、ないか聞いたところ、社員さんが水産売り場の人に聞いてくれたり上の人に電話で聞いてくれたりの対応をしてもらったので☆5にしました。 追記 本日北海道物産展をしていたので、布目のたこ足わさびを無事買えました。 地下1Fで話をしてくれた方に感謝です!!"

Reviews

  • スー

今日は用事の帰りのバスがエールエールの前に停車したのでついでに寄りました。12時から広島県警察サイバーセキュリティコンサートがあると‼️聴きたい、見たくて福屋にそのまま。いつも10階の本屋とカフェに行くのでそのコースで荷物が多くてウロウロ出来ないので新作のコーナーだけみてカフェで休憩。ラテアートしてもらいましたで、広島県警察サイバーセキュリティコンサート観ました講義?もあり、勉強にもなりました演奏も素晴らしく無料でありがとうございましたただ地下広場が寒すぎた〜アンコールもあった(笑)(´゚д゚`) …

  • ahy3

店舗6階から9階までが改装中で、11階のレストラン街や、10階の書店、8階のクリニックは営業していますが、しばらくぶりに訪れたら、ずいぶんと店内レイアウトが変わっていました。 エスカレーターは5階までで、10階以上へはエレベーター利用になります。 6階から9階までにあったショップが全て無くなったわけではなく、5階までのフロアに場所を変えて営業しているものもあります。 今回は、休日にレストラン街を利用しましたが、前回訪問したときと変わらず混雑していました。

  • 谷花森太郎

今日、中元の申し込みに行きました。 担当の小林さんがテキパキと対応して頂きました。 番号札のところに立っている従業員はマスク無しで対応しています。 今の時代中元にお店に来られる方は総じて、お年寄りです。 お年寄り対応する時はマスクをすべきです。 お客様はマスクをする、しないは自由でも、 お客様対応をしない事務職なら自由にされたらよいと思います。 コロナが5類になっても微増が続いているのが現状です。

  • 皇坂理呼

2022年11月19日〜12月6日まで開催の「鬼滅の刃 全集中展-無限列車編・遊郭編-」の為に初めて行きました。 広島市に行っても紙屋町や本通辺りしか行ったことがないので、どうかな、と思っていたのですが、場所も解り易かったです。 レストラン街の“とんかつ和平”は美味しかったし、お味噌汁までおかわり出来るのが魅力でした。 ジュンク堂書店の品揃えのよさもいいですね。 また行きたいと思いました。

  • ナダ

地下一階の食品売り場を定期的に利用してます。催事で天ぷら、たい焼きなど来ていたら、つい買ってしまいます。 世間話で布目のたこ足わさびは、ないか聞いたところ、社員さんが水産売り場の人に聞いてくれたり上の人に電話で聞いてくれたりの対応をしてもらったので☆5にしました。 追記 本日北海道物産展をしていたので、布目のたこ足わさびを無事買えました。 地下1Fで話をしてくれた方に感謝です!!

  • ヨッパのホッシー

昭和4年に広島県で初の百貨店として創業した老舗。八丁堀にある本店とこちらの広島駅前店が旗艦店となっている。また、八丁堀本店は現存する数少ない被爆建造物。広島駅前店は、老舗らしく店内は落ち着いた雰囲気。品揃えもよく、首都圏の百貨店と比較して来店客が少ないため、じっくりと品定めができる。

  • 瑠璃嬉心姫幸

化粧品売場が一階にあり、そこを通過して それぞれの店舗や各階に移動すろのですが どこの店も 暇そうに 店員同士がベラベラ夢中で 客もほったらかしで すごい光景で よく成立つと ビックリしました。 私が こんな接客しかできない店では 気分が悪くて 購入する気になりません。

  • 祐子

北海道物産展に立ち寄りました。 十勝鹿追町のイチゴヨーグルトにアイスクリームトッピング。 カップ入りでした。 出店の場でイートインではありませんが、消費税は10%でした。 600円+60円 アイスクリームも、ヨーグルトもまろやかで美味しかったです。

  • カープ男子

地元のデパート。広島駅南口を出ると、目の前に見えます。 駐車場も有り。ハイルーフ車も入れます。 土日祝日、GWやお盆、年末年始は混み合います。駐車場も長蛇の列になります。 カープ優勝の時は、セールは勿論、催物もやります。カープファンには有難い。

  • 柳田紳一郎

特にカープの試合がある時は地下一階の焼き鳥の「鶏三和」寿司の「古市庵」(両店ともとても美味しい)で買い物をして球場でビールを買って観戦します。靴のfitfitもそれぞれの人にフィットする靴が品揃えで有り難いです。

  • 上田百合子

一週間前に行きました❗️ お客が殆どいない2階以上!そんな売り場のせいか!店員はお客が来ても全く無反応です❗️ 指摘して接客しても、商品知識が皆無で、購買意欲が全く沸かないし、行きたくない

  • k t

一階の靴下売り場のカウンターで商品を置いたのに、店員二人がなんのリアクションもしないで話し続けてる。 すぐに手が離せないなら、「少々お待ちください」くらい言うべき。 態度悪すぎ。不快。

  • 村ちゃん

再開発中で、時間もなく余り見れませんでしたが、好きなメーカーの服屋さんが有りましたので、そこを重点的に見て廻ってました。 店の広さも大きくて、服の数も多くて、行かれて良かったです。

  • はるちゃん

屋上のレントランでランチ食べました 美味しかったです! だんなは、お蕎麦、わたしは、2000円の和食のいろんな品々があるランチ食べました 美味しかったです✨ …

  • まるっと

デパ地下と11階のパノラマフードコートしか利用していませんが、地下食料品店は広島では有名なパン屋アンデルセンやケーキ店など があり広島に行く際は寄り道するデパート。

  • なたりん

叙々苑の為に寄りましたが11階まであるんですね!エスカレーター上がっていく吹き抜け?が素敵でした。 入口のジルスチュアートも可愛い店内でした。 また行きたいです。

  • 田中通晴

本日から5日まで、福屋広島駅前店9階にて新春 広島の神楽展開催中です❗山王神楽団さんが神楽面、衣装展示を行われて居ます。是非、観に行かれてみては如何でしょうか?

  • ジャスティス

素敵な上品なお店でした。 デパートの中にあるだけに接客もスマートで、コーヒーも席でサーバーからついでくれる本格的 アイスでなくホットで味合えば良かった

  • ヨコネ

中華レストラン美麗のスタッフ全員をちゃんと教育してください デパートならちゃんとした丁寧な接客かと思いました あと要領が悪すぎて客が迷惑してますよ

  • 博至濱田

屋上ビヤガーデン以来行きました。エアドッグを、買うために、親切に、応対して頂き、駐車場も、初めて停めたのですが、行きやすくて、良かったです❗

  • 筋肉マン太郎

普通の百貨店でした。 沖縄から北海道まで全国の百貨店は、商売の仕方は昭和と同じなんですね。 広島独自の特色を出した方が生き残れるのにね。

  • 子供とお出かけ

広島駅周辺エリアでは、たぶん唯一のフードコートがあります。 私も小さな子連れで行った時に、フードコートに行きました。 … もっと見る

  • 寿朔弥

老舗百貨店ってかんじで、試供品の煎餅もらえたり、掘り出し物があり目移りしてしまいました! もっと早く気付けば良かったと思いました。

  • たかなお

エールエールは、利便性が良くて大好きな場所です。特にカープ関連のイベントを定期的にしてくるので、あると覗きに行ってます。

  • Farm Happy

星をつけるのも腹立たしい! レストラン街での出来事に対して、 お詫びにと家にまで来た。 … もっと見る

  • 田邊あきら

広島駅前の複合デパート。 地下街で近隣施設及び、駅と直結している為降雨時は助かる。 … もっと見る

  • ろっきーわん

広島駅周辺へ行くのに駐車場の利用で便利です。屋上は広場となってて周辺の景色を見ることが出来ます。

  • たらいんどんどん

全集中展で初めて広島へ行った 駅がとても綺麗だった 店内も綺麗でした … もっと見る

  • hirocyan 2015

令和5年は上階一部が改装だけど早く出来るといいね。楽しみ♪

  • みっ君

11Fでお昼を食べました♪

Similar places

SOGO Hiroshima Store

8262 reviews

6-27 Motomachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-8501, Japan

Fukuya Hatchobori Store

3442 reviews

6-26 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-8548, Japan

広島三越

2953 reviews

日本、〒730-8545 広島県広島市中区胡町5−1

五日市福屋

367 reviews

日本、〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目4−5

そごう広島店新館

177 reviews

6-78 Motomachi, Naka Ward, Hiroshima, 730-0011, Japan

FUKUYA ADDICT

33 reviews

6-26 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0021, Japan

広島三越店レストラン・軽食・喫茶ランドマーク8階

7 reviews

5-1 Ebisucho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0021, Japan

any SiS イオンモール広島祇園

6 reviews

3 Chome-2-1 Gion, Asaminami Ward, Hiroshima, 731-0138, Japan

COLLECTORS Hiroshimaten

4 reviews

Japan, 〒730-0034 Hiroshima, Naka Ward, Shintenchi, 2−2−1 広島パルコ新館4F

パルコ広島店新館3F レディス&メンズファッションマークスアンドウェブ

3 reviews

日本、〒730-0034 広島県広島市中区新天地2−1