海の中道動物病院

103 reviews

6 Chome-2-31 Mitoma, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0201, Japan

+81926060804

About

海の中道動物病院 is a Animal hospital located at 6 Chome-2-31 Mitoma, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0201, Japan. It has received 103 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-12PM
Tuesday9AM-12PM
Wednesday9AM-12PM
Thursday9AM-12PM
FridayClosed
Saturday9AM-12PM
Sunday9AM-12PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 海の中道動物病院: 6 Chome-2-31 Mitoma, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0201, Japan

  • 海の中道動物病院 has 4.4 stars from 103 reviews

  • Animal hospital

  • "ちょうど一年前、頚椎の激しい痛みで動けなくなり、かかりつけの先生の診断で「環軸椎亜脱臼」では?という難しい病名を告げられました。この時、先生はちょうどこの病気の学会に参加されていて、タイミングも良かったのですが、その時の講師の先生が海の中道病院の院長先生で、すぐに紹介をしてもらいました。この病気は状態次第ではすぐに手術をしないと命に関わることもあり、しかも、手術ができる医師がほとんど居ないのが実情です、3時間かかる距離でしたが、藁をもすがる思いで向かいました。MRIの結果、症状がかなり重く、手術となり、院長先生も、若い先生も、最善を尽くします!と、本当に難しい手術だと、説明がありました。2キロの小さなチワワの頚椎の骨を繋ぐ手術です、初めてお会いした先生でしたが、全てをお任せできるな、と感じました! そして、無事に手術は終わり、一年経った今、凄く元気な毎日を過ごしています!奇跡のような回復でした!院長先生の手術は神技だと思います!命の恩人です!若い先生もとても優しく素敵な方です!同じ症状の子がいましたら、是非是非お勧めいたします!!"

    "感謝しかないです。 ミニチュアダックス8歳。朝、起きると突然後趾が麻痺。かかりつけ医がその日休診のため、近くの病院に行くも、時間外料金だけは取られ、ろくに治療はなく「明日かかりつけ医に」と、帰されました。素人目でもみるみる悪化していく感じ。翌日、かかりつけ医に行きこちらの病院を紹介していただきました。MRIを撮ってもらい、椎間板ヘルニアと。とても丁寧でわかりやすい説明を受け、手術することに。グレード4に近い3。不安でいっぱいでしたが、翌日手術してもらい「無事に手術終わりましたよ」と連絡を受けて、本当に嬉しくて嬉しくて。次の日迎えに行くと後趾は、まだ動かないけど私に気がつき、笑ってる!あんなに痛そうで苦しそうな顔してたのに、身体全体で喜ぶ。 ケージレストをしばらくするようにと術後の生活のことも説明してくださいました。少し後足は、力が入りにくいですが、走れます。歩けます。本当に感謝しかないです。長い文になりましたが同じ思いの飼い主さん、この思いを伝えたくて。 そして、先生本当にありがとうございました。"

    "ミニチュアダックス♂️のヘルニア手術をしていただきました。 ひどい状態で、別の病院から紹介で伺いましたが、夕方5時~夜9時頃まで緊急で対応と検査をしていただき、そのまま入院手術。おかげで、2ヶ月ほどたった今、少しずつ立てるようになってきました。もう二度と歩けないかもしれない、数日で命を落とすかもしれないという危機からの脱出で、感謝の言葉では足りないほどです。 低評価をつけていらっしゃる方がおられますが、先生が非常にサバサバしているので、冷たく感じるかもしれません。スタッフさんも少ないので、飼い主の補助は必須と考えておく方が良いです。また、重篤な子(命の危険が迫る子)を別の病院から紹介されることが多いようで、そちらを優先されるため、一部の不満が出てしまうのだと思われます。 ですが、先で述べたように、重篤な場合は遅くまで対応していただけますし、わざわざ院外に出てきてまで説明をして下さったり、術後の愛犬を車まで運んでくださったり、私としてはこれ以上ないくらいの名医だと思っております。"

    "愛犬が急に歩けなくなり急遽診てもらうことに MRI検査はどこでもできないのでかかりつけの病院から紹介してもらいました 急な来院もこころよく引き受けてくれました 若い男性の先生でした イロイロ調べてもらって細かく丁寧に説明していただきました 結果腫瘍が転移しており手術は難しい内容でした 15歳のトイプードルです 残り少ないと思われる時間を大切に過ごしていこうと思います 気になるのはここの看護婦の態度 何人かいるうちの1人が無愛想で態度が悪いです 院内待合室にいる時も別の看護婦にある程度大きな声で文句を言ってました 他の看護婦さんの対応はよかったです ここの病院には、すがるように来る方が多く、心が不安定になってる方がおおく来院されるということを自覚して勤務してほしいです こういう態度の悪い従業員は必ず周りに悪影響をだすのではやく対応したほうがいいと思います"

    "愛犬が椎間板ヘルニアになり、後ろ足が立たず歩行困難になりました。翌朝大型連休中でしたが、本日開院されるかと症状を留守電に残しておいたところ、折り返し電話をくださいました。午前にMRIをねじ込んで頂き、午後手術、翌朝退院。退院のお迎えの時に愛犬が尻尾を振ったのでこれは?!と期待しておりましたが、三日目から短時間なら歩行可能に。絶対安静のクレートレストの後、現在術後1ヶ月、走るようになりました。歩行時間が長いと足に震えが出ることがあるので、様子を見てクレートに戻したり、生活習慣を見直し、再び発症させないように努めます。ありがとうございました! 先生は、要点だけ話して欲しい雰囲気や診察時の飼い主が協力する保定は確かにありましたが、動物に対する思いやりや病気に関する詳しい説明もあり、私はここにお願いして良かったなと思いました。"

Reviews

  • 深見りん

ちょうど一年前、頚椎の激しい痛みで動けなくなり、かかりつけの先生の診断で「環軸椎亜脱臼」では?という難しい病名を告げられました。この時、先生はちょうどこの病気の学会に参加されていて、タイミングも良かったのですが、その時の講師の先生が海の中道病院の院長先生で、すぐに紹介をしてもらいました。この病気は状態次第ではすぐに手術をしないと命に関わることもあり、しかも、手術ができる医師がほとんど居ないのが実情です、3時間かかる距離でしたが、藁をもすがる思いで向かいました。MRIの結果、症状がかなり重く、手術となり、院長先生も、若い先生も、最善を尽くします!と、本当に難しい手術だと、説明がありました。2キロの小さなチワワの頚椎の骨を繋ぐ手術です、初めてお会いした先生でしたが、全てをお任せできるな、と感じました! そして、無事に手術は終わり、一年経った今、凄く元気な毎日を過ごしています!奇跡のような回復でした!院長先生の手術は神技だと思います!命の恩人です!若い先生もとても優しく素敵な方です!同じ症状の子がいましたら、是非是非お勧めいたします!!

  • みい

感謝しかないです。 ミニチュアダックス8歳。朝、起きると突然後趾が麻痺。かかりつけ医がその日休診のため、近くの病院に行くも、時間外料金だけは取られ、ろくに治療はなく「明日かかりつけ医に」と、帰されました。素人目でもみるみる悪化していく感じ。翌日、かかりつけ医に行きこちらの病院を紹介していただきました。MRIを撮ってもらい、椎間板ヘルニアと。とても丁寧でわかりやすい説明を受け、手術することに。グレード4に近い3。不安でいっぱいでしたが、翌日手術してもらい「無事に手術終わりましたよ」と連絡を受けて、本当に嬉しくて嬉しくて。次の日迎えに行くと後趾は、まだ動かないけど私に気がつき、笑ってる!あんなに痛そうで苦しそうな顔してたのに、身体全体で喜ぶ。 ケージレストをしばらくするようにと術後の生活のことも説明してくださいました。少し後足は、力が入りにくいですが、走れます。歩けます。本当に感謝しかないです。長い文になりましたが同じ思いの飼い主さん、この思いを伝えたくて。 そして、先生本当にありがとうございました。

  • 村井静香

ミニチュアダックス♂️のヘルニア手術をしていただきました。 ひどい状態で、別の病院から紹介で伺いましたが、夕方5時~夜9時頃まで緊急で対応と検査をしていただき、そのまま入院手術。おかげで、2ヶ月ほどたった今、少しずつ立てるようになってきました。もう二度と歩けないかもしれない、数日で命を落とすかもしれないという危機からの脱出で、感謝の言葉では足りないほどです。 低評価をつけていらっしゃる方がおられますが、先生が非常にサバサバしているので、冷たく感じるかもしれません。スタッフさんも少ないので、飼い主の補助は必須と考えておく方が良いです。また、重篤な子(命の危険が迫る子)を別の病院から紹介されることが多いようで、そちらを優先されるため、一部の不満が出てしまうのだと思われます。 ですが、先で述べたように、重篤な場合は遅くまで対応していただけますし、わざわざ院外に出てきてまで説明をして下さったり、術後の愛犬を車まで運んでくださったり、私としてはこれ以上ないくらいの名医だと思っております。

  • K S (6789)

愛犬が急に歩けなくなり急遽診てもらうことに MRI検査はどこでもできないのでかかりつけの病院から紹介してもらいました 急な来院もこころよく引き受けてくれました 若い男性の先生でした イロイロ調べてもらって細かく丁寧に説明していただきました 結果腫瘍が転移しており手術は難しい内容でした 15歳のトイプードルです 残り少ないと思われる時間を大切に過ごしていこうと思います 気になるのはここの看護婦の態度 何人かいるうちの1人が無愛想で態度が悪いです 院内待合室にいる時も別の看護婦にある程度大きな声で文句を言ってました 他の看護婦さんの対応はよかったです ここの病院には、すがるように来る方が多く、心が不安定になってる方がおおく来院されるということを自覚して勤務してほしいです こういう態度の悪い従業員は必ず周りに悪影響をだすのではやく対応したほうがいいと思います

  • Granchester Tyrol

愛犬が椎間板ヘルニアになり、後ろ足が立たず歩行困難になりました。翌朝大型連休中でしたが、本日開院されるかと症状を留守電に残しておいたところ、折り返し電話をくださいました。午前にMRIをねじ込んで頂き、午後手術、翌朝退院。退院のお迎えの時に愛犬が尻尾を振ったのでこれは?!と期待しておりましたが、三日目から短時間なら歩行可能に。絶対安静のクレートレストの後、現在術後1ヶ月、走るようになりました。歩行時間が長いと足に震えが出ることがあるので、様子を見てクレートに戻したり、生活習慣を見直し、再び発症させないように努めます。ありがとうございました! 先生は、要点だけ話して欲しい雰囲気や診察時の飼い主が協力する保定は確かにありましたが、動物に対する思いやりや病気に関する詳しい説明もあり、私はここにお願いして良かったなと思いました。

  • Emilinn Ta

生後2ヶ月くらいの仔猫を保護しましたが、前足に力が入らず立てなくなり、脳に問題があるとのことでMRIを撮っていただくよう紹介いただき、車で1時間ほどかけて到着しました。大分衰弱していて、難しい状況のなかMRI検査していただき、結果、頭蓋骨骨折しており急遽手術ということになりました。先生の、「全力を尽くします」と言う言葉が私の心の支えとなり待つことができました。無事に手術を終えて、現在日々回復中です。元気な姿を見ながら、先生方やスタッフの皆様に感謝でいっぱいです。とても解りやすく、丁寧な説明で、安心しておまかせできました。今後、予測できないことが起こるかもしれませんが、「今を楽しんで。」という先生の言葉を大切にしながら見守っていきたいと思います。

  • 華音 rinosuzu02

ここ数日調子が悪くて、昨日から特に歩行がおかしくて 本日急遽予約せずに連絡したところ、診察して頂けました。 若い先生はとても優しい雰囲気でした。 急遽午後から全身麻酔でのMRI検査をしてもらい、夕方に説明聞きに行くと 年配の先生から説明してもらいました。 神経専門の病院で、MRIがある動物病院は福岡ではここだけなので、助かりました。年配の先生からは少し強い性格の印象を受けましたが、こちらの質問にしっかりと説明してくださりました。自宅から片道50キロの距離で、不安もありましたが元々のかかりつけ医の先生に連絡していただいて今後はそちらでフォローしてもらうことになりました。 全身麻酔での、MRI検査で税抜き5万。税込みで54000円でした。

  • 工藤杏里沙

飼い猫が危険な状態で即日でMRIの予約が取れて検査をしてもらいました。 先生が寄り添ってくれて、納得、安心するまで話をしてくれます。 結果虹の橋を渡りましたが、ここに連れて行って検査をしてもらい、延命治療を頑張って下さり、家で看取ることができました。 死後もフォローをして下さり、後悔で押しつぶされそうでしたが、寄り添っていただけたおかげで少しは楽になりました。 酷い状態でしたが、頑張って下さりありがとうございました。 飼い犬が何かあった時もこちらにお世話になりたいです。 コロナ対策で待合では待てず、外や車での待機になるので車で行かれることをオススメします。 また、保険は後日請求でした。

  • 友と天

掛かり付けの先生の紹介でうちの子のMRI検査をして頂きました。検査に入る前の問診はとても細かく丁寧に、いざ検査となってうちの子を託す時には真摯に言葉を重ねてくださり、終わった時の説明も丁寧にしっかりとお話してくれ、全て終わって帰る時にも何かあればいつでもおいでと言ってくださり本当に本当に有り難かったです。 全身麻酔となるのでやはり万が一を考えてしまいとても不安でしたが、リスクも誤魔化すことなくきちんと説明してくださりこちらの先生方なら大事なうちの子を預けもきっと大丈夫だと思いました。 掛かり付けの先生にもしっかり結果やこれからのこともお話してくださったみたいで本当に感謝しております。

  • MII

難しい犬の頚椎ヘルニアの治療をしてくれました。院長先生の人柄が素晴らしく、夜遅くなっても親身に治療してくれます。 人の頚椎ヘルニアに比べ、動物の頚椎ヘルニアは命に関わるものだと知りました。 なかなかできない難しい手術でもこちらでは行ってくれて、犬の体調を考慮しながら治療して頂いたお陰で治療後に歩けるようになった事が本当に嬉しかったです。 動物の事をしっかり考えた上で治療してくれる病院だと思いますし、何かあった時に安心してお任せ出来ます。 大切なペットをお願いする時に、こちらの様な病院があって本当に良かったと思えました。 ありがとうございました。

  • inko nekoneko

腕はいいのでしょうが、大切な私の猫に対する扱いは悲しいほどでした。他の病院の先生のように愛情を持って接する事はできないのでしょうか。ただの雑種猫かもしれませんが、大人の野良猫を慣れさせて、やっと一緒に暮らせるようになった大切な猫です。 ほんとに優しくないです。もう、連れて行かない。 飼い主が診察補助をしなくてはならないのですか?こんな病院、初めてです。 採血の時、検温の時、なぜ私が? 点滴をする時も、ルートの先を直接ネコにブッ刺しました。今までの病院なら、針先を変えたり、注射器に吸い取ってから輸液してくれたのに。

  • こたそら

ミニチュアダックス︎︎ ♀がヘルニアになり内服治療をしていましたが、かかりつけ医から紹介して頂き診ていただきました。MRIの結果からその日の午後には手術となりましたが画像みながらわかりやすく説明もあり安心してお願いできました。翌日には退院でき、走り回れるくらい元気になりました! 遠方な為受診予約も調整していただけたり、休日なのに退院の対応していただけたり、術後にはかかりつけの病院にも連絡して報告してくださったりと病院の対応も素晴らしいと感謝しかありません。 ありがとうございました!!

  • kyon sugi

福岡で唯一MRI検査ができる動物病院。かかりつけの病院からワンコの検査を提案していただき、こちらにお世話になりました。丁寧な応対と説明。こちらの質問にもしっかり答えてもらえました。検査後の結果など、かかりつけ病院に伝達もされていたので信頼と安心感が。ペット•飼い主に真摯に向きあっていただける動物病院です。 とてもお忙しいようで、なかなか電話が繋がらない時がありました。そんな中でも丁寧にしていただきありがとうございます。 スタッフの皆さまに感謝です。

  • そうじき

福岡市の不妊去勢助成金が当選し、福岡市獣医師会会員の病院にて2月中に手術を受けさせないといけない為、1月の終わりに連絡をしたところ、「忙しいから分からない」「うちに受診させたことあるの?とりあえず2月に連絡して」と言われました。忙しいと凄く強調され、確かにお忙しいのは分かりますが、命を預かる仕事として、大切な家族を預ける身としては「忙しい」と言われたのは凄く残念で悲しい気持ちになりました。

  • M “エミルジョ”

6歳の愛犬が椎間板ヘルニア グレード4と診断され かかりつけの病院から こちらの病院を紹介されました。 ふらつき 痛みもでて歩行困難となり 思いきって手術に踏みきりました。 院長先生‍⚕️は こちらの分野では名医の様で 若先生も優しく 大変お世話になりました。 見る見る順調に回復して術後1週間でここまで 元気になりました。 ありがとうございました❣️

  • K. CoCo

MRI検査の為お世話になりました。 コロナ禍で車内待機ですが私の他にも沢山の患者さんがいらっしゃって待ち時間は2時間半程度。 検査結果も事細かに教えて頂き営業時間が過ぎているにも関わらず親身に今後の治療法について話し合いをして下さりました。 不安と心配で意気消沈していた私でしたが先生の優しさが身に染みました。 本当にありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • 釈迦釈迦

先生はタメ口。常にイライラしていて威圧的な口調。注射も下手くそで1回目で失敗して2回目でなんとか成功したが、「暴れんな!!まだ針は刺しとらん!!」と怒鳴る始末。お前が下手なだけやろうが!!因みに1回目は愛犬はじっと我慢してました。2回も刺されたら暴れるに決まっているやろうが!!二度と行きません。皆さんも行かないで下さい。嫌な思いをするだけです。

  • 山崎冷子

ミニチュアダックスのヘルニアの手術を8月2日にしていただき、ありがとうございます。 今日で、25日経ちますが、身体を揺らしながらですが、必死に歩いてくれています。 手術をしても、歩けるようになるとは、限らないと、先生から説明は、受けていましたが、必死に歩く姿を見て、感謝の気持ちで、いっぱいです。 本当にありがとうございました。

  • 馬場真輝

家の子が立てなくなり、掛かり付けの病院での診察でヘルニアが強く疑われるという事で、こちらの病院を紹介頂きました。 ペット用のMRIがあり診断はやっぱりヘルニアでした、その日の夜に手術して頂き、今は元気に歩けるようになりました。 先生には感謝です。 専門的な病院なので掛かり付けの病院からの紹介を受けてからがイイ感じです。

  • : summer

椎間板ヘルニアで、緊急に紹介受診しました。急な受診でしたが直ぐにMRIを撮影して頂き、病状を考えてそのまま手術をしてくださいました。かなり深刻な状態でしたが、一命をとりとめ、回復してきてます。これからはリハビリをしっかりさせて歩けるようにしたいです。患者さん思いの先生の熱意の伝わる病院でした。ほんとうにありがとうございました。

  • 大石梨沙

住宅街の中にある小さめだけど綺麗な動物病院です。MRI脊髄損傷の犬のMRIを撮っていただきました。完全予約制だと思うんですが、10分前に着いたらすぐに案内され問診が始まりました。結果は手術は出来ない状態でしたが、手術がすぐ出来る準備もしていただいてました。遠くからでも行く価値はあったと思います。

  • しょこのり

生後2か月から13歳8ヶ月まで13年半の長い間、我が家の愛犬が大変お世話になりました。最期まで手を尽くしていただき、先生方には感謝の気持ちしかありません。院長先生はうちの犬にとって最高の主治医です。またご縁があればお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。

  • 中村

マルチーズで2017年に首のヘルニア手術をして頂きました。13歳になった今もとっても元気にしています。掛かり付けの病院から、ここの先生は名医だからと紹介してもらいました。こちらの動物病院がなかったらと思うと怖いです。愛犬を助けて下さり本当にありがとうございました。

  • 岡春

検査でお世話になりました。 先生もとても優しく、説明も丁寧でわかりやすかった これからのアドバイスもして下さり、安心感しかないです 行くまでに距離はありましたが、本当に良い病院でした ありがとうございました

  • 55charlie

石垣空港に着いて予約なしでのレンタルでしたが、3泊4日の軽自動車のレンタルが結構お安く出来たと思います。 空港への送迎付き、ガソリンスタンド併設です。 また、石垣島に伺う際は是非利用したいと思っています(*´∇`*)

  • 江藤あゆみ

猫が急性の椎間板ヘルニアになり、夜間動物病院から教えてもらいいきました。他の病院は断られましたが、、急なMRIにも関わらず本当は予約制ですが、対応していただき、翌日手術でした。ご対応していただき本当に感謝しております。

  • かし

もう直ぐ7歳に成るミニピンですが近くの病院で変形性脊柱症と診断され、こちらの病院を紹介されMRI検査をして頂きました。 キッチリした先生で丁寧で解り易い病状説明をしてくれる信頼性の高い動物病院です!

  • Ichiro Hanada

MRIのあるヘルニア専門の病院 緊急を要する場合に紹介してもらう為、重篤なワンちゃんが多いため予約が必須です。 画像診断や手術が主な病院ですので細かなケアは掛かりつけの動物病院の先生に相談して下さい

  • 松田ひろはる

2ヶ月の犬の健診を受けました。血液検査を結果から、食べ物の注意点を教えていただきました。今月、2回目のワクチン接種を受ける予定です。しっかり診ていただく事を期待しています。

  • 幸松久実

東京から引っ越して、始めて伺いました。ぶっきらぼうに見える女性の獣医さんでしたが、クチコミに書かれているような血液検査でのライフラインの取り方も普通で、処置も丁寧でしたよ。

  • 山ピー

交通事故にあった仔猫を拾い時間ギリギリでしたが、親切にみていただきました。費用面においても親切に対応してくれました。 とてもいい先生&病院だと思います。

  • 高濱裕二

飼っているダックスフンドが椎間板ヘルニアでたてなくなりこの病院にきましたが手術の説明もしっかりしてくれ信頼できると思いました 今は回復にむかっています

  • 宮脇麗絵

ペットへの接し方も凄く丁寧で、飼い主へのケアや病状の説明も理解りやすく私の質問にもゆっくり丁寧に答えてくれました。 本当にいい病院だと思います!

  • K mainte_man

犬の診療で何度かお世話になっています。スタッフさんも充実していて、安心です。 院長先生は、ぶっきらぼう感はありますが、信頼出来ます。

  • 瀬名智子

愛犬のMRIを撮っていただきました。コロナ対策なのか、中で待てないし常に外で待機なので、車意外で行かれる方は大変かな?と思いました。

  • 竹村友宏

女性の獣医さんが、費用・治療の方針を相談してくださいます。コロナの為院内は1人しか、入れませんが、住宅街の隠れた良い獣医さんです。

  • YAYOI NISHIYAMA

とっても明るくて人気の病院です 待ち時間が少しね~ 看板猫ちゃんが居ます …

  • 山崎百合子

優しい先生でした。初めてのCT検査も丁寧に行ってもらい感謝しかありません

  • 桟原京子

30年以上、お世話になっております(*^^*)この子は5代目です。

  • yumiko

若い女医さんいつも「良い子ね」と言ってくれて丁寧にみてくれます。

Similar places

Fukuokayakankyukyu Animal Clinic

408 reviews

5 Chome-2-40 Tsukiguma, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0858, Japan

Yoshizuka Animal Clinic

190 reviews

5 Chome-2-3 Yoshizuka, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0041, Japan

りんご動物病院

126 reviews

日本、〒814-0174 福岡県福岡市早良区田隈3丁目6−26

福岡東動物病院

125 reviews

日本、〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目4−25

Migiwa Animal Clinic

119 reviews

5 Chome-9-23 Nagazumi, Minami Ward, Fukuoka, 811-1362, Japan

Wajiro Animal Clinic

117 reviews

1 Chome-5-3 Nata, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0204, Japan

Kashii Animal Clinic

110 reviews

4 Chome-15-30 Kashii, Higashi Ward, Fukuoka, 813-0011, Japan

Uryu Animal Clinic

108 reviews

1 Chome-6-18 Kitabaru, Nishi Ward, Fukuoka, 819-0375, Japan

Yokoteminami Animal Clinic

106 reviews

20-1 Yokote Minamimachi, Minami Ward, Fukuoka, 811-1312, Japan

Oasis Animal Clinic

102 reviews

7 Chome-10-37 Itazuke, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0888, Japan