旭屋書店 イオンモール浦和美園店

682 reviews

Japan, 〒336-0967 Saitama, Midori Ward, Misono, 5-chome−50番地1 イオンモール浦和美園 3F

store-tsutaya.tsite.jp

+81488122123

About

旭屋書店 イオンモール浦和美園店 is a Book store located at Japan, 〒336-0967 Saitama, Midori Ward, Misono, 5-chome−50番地1 イオンモール浦和美園 3F. It has received 682 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-9PM
Tuesday10AM-9PM
Wednesday10AM-9PM
Thursday10AM-9PM
Friday10AM-9PM
Saturday10AM-9PM
Sunday10AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 旭屋書店 イオンモール浦和美園店: Japan, 〒336-0967 Saitama, Midori Ward, Misono, 5-chome−50番地1 イオンモール浦和美園 3F

  • 旭屋書店 イオンモール浦和美園店 has 3.8 stars from 682 reviews

  • Book store

  • "ここは私の為にある本屋さん!では無いですが…(旭屋さんは注文するならAmazon使えって感じなんですかね?って位にあると思ってた文庫も書籍もないとかよくある、つまり品揃えがいまいちに感じる) 地元なのでたまーに利用していますが。 可もなく不可もなく一般的な書店さんです。 マンガや雑誌や絵本・児童書コーナーはそこそこ充実している方だと思います。 思えば旭屋書店は20年前、池袋店は絵本コーナーがとても良かった事を思い出しました。 参考書、問題集、辞書コーナーも色々ありますが全体的にあまり力を入れてない感。 書籍は新刊や話題作寄り?なのでぷらっと行って、昔読んだあの本やあれ読もうかな…と思ってた本を探すと私の場合大体において無い事が多いです。 だからなのか検索コーナー使ってる人が多い気がします。 そのデータは活かされてないのかな?? 私みたいな方は同規模でも他の書店に行くと何故か読みたい書籍がみつかったりします。 文房具コーナーは新商品や書籍関連のキャラクターグッズや定番商品があります。"

    "リニューアルオープン(店舗内配置換え)してからは、前よりとても良くなったと思う。前はキッズスペースのような子供達が本を読む場所があり、子供の溜まり場となっていた。もちろん本は売り物の本なので、汚くなっているのが当たり前、折り目がついているのは当たり前だった。だが今ではキッズスペースが撤去されたので、そういうのも少なくなったと思う。本の種類もたくさんあり、文房具スペースもある。また、検索用パソコンが2台あり、店舗にない本も取り寄せしてもらえる。Tポイントもついて、WAONで支払えばWAONポイントも付くのでおトク!また、金券くんがあるので、金券くんで図書カードを買って、この本屋で使えばお得!"

    "子供の絵本を探しに訪問しました。 こちらは、イオンモール浦和美園店の中に入っていて、店舗の広さ的にはまだ広い方かと。 まぁ気持ち、もうちょっと広くても良いかなぁとは思いますが… ただし、本の種類はちょうどよく、また店内も明るくキレイな印象は受けました。 店員さんも、ハキハキしていて気持ちの良い受け答えをしてくれていましたし、 子供に対しても、同じ目線でしっかりお話しして下さいました。 店内には、他のお客さんはあまりいなかったので、密にならずにゆっくり本を探す事もでき良かったです。 今後も安心して、子供を連れていける本屋だと思います。 また行きますね。"

    "雑誌コーナーにて。スマホで誌面撮りまくる若いママさんがいて、いい加減やめなさいよ(でも声かけにくいどうしよう)と思っていたところ、店員さんがすーっといらして穏やかな口調で撮影禁止であることとデータ削除を促していました。慣れだとしても、わたしだったらキレそう。しかもその客悪びれることもなく謝罪もなく再び隣の棚で立ち読みしてた。書店の空気を乱すことなく穏やかに対応する店員さんに星5つ。 …"

    "本好きなので、近所すぎて週2でお世話になっています! 店員さんも丁寧・親切、文房具もあったり、行くたび長居してしまいます。 半年ほどずっとTポイント10倍キャンペーンをやっていて、こちらだけで9000ポイントほど貯まりました(笑)毎月たくさん本を買うので、どんどん貯まります(^^) ずっとこのキャンペーンを続けてほしい!!"

Reviews

  • MA I

ここは私の為にある本屋さん!では無いですが…(旭屋さんは注文するならAmazon使えって感じなんですかね?って位にあると思ってた文庫も書籍もないとかよくある、つまり品揃えがいまいちに感じる) 地元なのでたまーに利用していますが。 可もなく不可もなく一般的な書店さんです。 マンガや雑誌や絵本・児童書コーナーはそこそこ充実している方だと思います。 思えば旭屋書店は20年前、池袋店は絵本コーナーがとても良かった事を思い出しました。 参考書、問題集、辞書コーナーも色々ありますが全体的にあまり力を入れてない感。 書籍は新刊や話題作寄り?なのでぷらっと行って、昔読んだあの本やあれ読もうかな…と思ってた本を探すと私の場合大体において無い事が多いです。 だからなのか検索コーナー使ってる人が多い気がします。 そのデータは活かされてないのかな?? 私みたいな方は同規模でも他の書店に行くと何故か読みたい書籍がみつかったりします。 文房具コーナーは新商品や書籍関連のキャラクターグッズや定番商品があります。

  • りんりんリオたん

リニューアルオープン(店舗内配置換え)してからは、前よりとても良くなったと思う。前はキッズスペースのような子供達が本を読む場所があり、子供の溜まり場となっていた。もちろん本は売り物の本なので、汚くなっているのが当たり前、折り目がついているのは当たり前だった。だが今ではキッズスペースが撤去されたので、そういうのも少なくなったと思う。本の種類もたくさんあり、文房具スペースもある。また、検索用パソコンが2台あり、店舗にない本も取り寄せしてもらえる。Tポイントもついて、WAONで支払えばWAONポイントも付くのでおトク!また、金券くんがあるので、金券くんで図書カードを買って、この本屋で使えばお得!

  • M. ChaoZu

子供の絵本を探しに訪問しました。 こちらは、イオンモール浦和美園店の中に入っていて、店舗の広さ的にはまだ広い方かと。 まぁ気持ち、もうちょっと広くても良いかなぁとは思いますが… ただし、本の種類はちょうどよく、また店内も明るくキレイな印象は受けました。 店員さんも、ハキハキしていて気持ちの良い受け答えをしてくれていましたし、 子供に対しても、同じ目線でしっかりお話しして下さいました。 店内には、他のお客さんはあまりいなかったので、密にならずにゆっくり本を探す事もでき良かったです。 今後も安心して、子供を連れていける本屋だと思います。 また行きますね。

  • uk

雑誌コーナーにて。スマホで誌面撮りまくる若いママさんがいて、いい加減やめなさいよ(でも声かけにくいどうしよう)と思っていたところ、店員さんがすーっといらして穏やかな口調で撮影禁止であることとデータ削除を促していました。慣れだとしても、わたしだったらキレそう。しかもその客悪びれることもなく謝罪もなく再び隣の棚で立ち読みしてた。書店の空気を乱すことなく穏やかに対応する店員さんに星5つ。 …

  • 松永優子

本好きなので、近所すぎて週2でお世話になっています! 店員さんも丁寧・親切、文房具もあったり、行くたび長居してしまいます。 半年ほどずっとTポイント10倍キャンペーンをやっていて、こちらだけで9000ポイントほど貯まりました(笑)毎月たくさん本を買うので、どんどん貯まります(^^) ずっとこのキャンペーンを続けてほしい!!

  • 山口克身

ど定番や最新の話題作を除くと、売り場面積の割に評判の良い本や欲しい本が見当たらない事が多く、備え付けのデスクトップパソコンで検索しても在庫が無いケースが目立つ。スタッフもいつもどこか落ち着かず、雑な対応をされている感が強い‼️他の買い物のついでに顔を出しても残念な思いをして帰る事が多い。

  • PROM PRIM (Mozu)

電子マネーで支払うと異常な手数をかけて処理をする ルールっぽい。現金より時間がかかるとか、本末転倒。 このルールを設けた上層部は、世の中の流れを知るか、 あるいはもう若い人に任せた方がいい。 また、検索端末を廃止したのはダメすぎ。紙の本屋さんが 弱点とする部分を補う重要な手段なのに。

  • るるぱん

Tポイントを貯められます!現金で会計なら、現金専用のイオンポイントカードでポイントを貯めることも可能です。従業員さんの対応がきちんとしているので「お持ちじゃないですか?」と聞いてもらえて、出し忘れることがありません。男性従業員さんの口調がハッキリしていて聞き取りやすかったです!

  • キティハロー

品揃えが悪い!こんなに広いのに。美容本とか欲しいものがあってもないし、人気の雑誌は発売日から数日でなくなることが多く手に入らない。(酷いと初日で売り切れ) ここらへんは主婦の人が多いから、本に限らずとにかく良さそうな物はすぐ買わないと無くなっちゃうよ!みんな目ざといからね!

  • toshio fujitani

店内が明るく、在庫豊富。店頭にない商品は検索してあれば取り寄せてくれます。でも、年金生活者には本、雑誌が高いので主に図書館を利用しています。深作にできたTSUTAYAは、スタバで飲み物を飲みながら店頭で販売している本を試読できるので、こちらをよく利用しています。

  • せこちゃん

街中では少なくなった本屋さんですが、美園イオンの3階にあります。広い店内には幅広いジャンルの本を置いています。取り寄せもしてくれます。ステーショナリーもあります。店員さんも感じ良いです。雑誌を買ったらそのまますぐ隣のフードコートに寄ってゆっくりしちゃう。

  • しつちょー。

広さがあり品揃えも良し TポイントやWAONポイントも貯まる また図書カードNEXTネットギフトにも対応しています! イオンの中なので、単純に本屋行きたいっていうだけだと駐車場から距離あるなぁとは思いますが それを除けばこの付近で1番の本屋だと思います

  • Yûya Sugiyama

カートを店内に入れてもすれ違えるだけの通路スペースがあります。 検索機がありますが、筐体がデスクトップPCの為キーボードでの入力が必要です。 HPで店舗在庫の確認、店舗案内、取置依頼ができるのでそちらの利用の方が安全で便利で利用価値が高いと思います。

  • Atsuko Ogawa

中規模の本屋さん。受験用の参考書、手芸関係の本、自己啓発本が充実しています。棚ごとに大きく何の本が置いてあるか書いてあるので、目的の本が探しやすい構造です。 マイナー書籍、専門書籍の品揃えはイマイチなので、店内の端末から取り寄せするといいと思います。

  • シュガーブラック1025

美園のイオンモールにある本屋さんです。 ネット等で買うのも良いですが、色とりどり、大きさマチマチの本の中から買うのはとても好きなのでモールに行くと必ず寄らせて貰うお店です。 本屋さんには商いし辛い時代ですが、頑張って欲しいと願わずには居られません。

  • s p

フードコートの右端にある本屋さんです。雑誌とか本は普通の本屋さんと特に変わりません。少し多いかな。もちろんボールペンなどの雑貨も一通りあります。発売日とかはお昼前から会計列がだいぶ長くなっていることもあります。朝いちは大丈夫でした。

  • 坪内幸紀

旭屋書店は広々とゆったりした店作り。本は何でも揃っている。店員も優しく何でも調べてくれる。本の取り寄せも早い。 それにまして、文具コーナーが楽しい♪最先端の文房具が取り揃えられている。見て回るだけでも楽しめる。イオンで一番だ。

  • Takasi Udagawa

最近ますます本屋が無くなってきたので、貴重な本屋さんです。 さすがのイオンモールなので駐車場も広いし他の買い物も楽しめる。 しかしながら、だいぶ前にきたときと比べて売り場の広さが狭くなり、本の数もだいぶ減ったように思います。

  • Etsuko Matusyama

売り場面積・広くて…色々なジャンルの本があります。 子供コーナーも・充実していて、飽きずに 楽しんでいました。 ただ、探すのが…たいへんでした。 子供コーナーと婦人雑誌が…離れてるので,ちょっと 苦労した。

  • dori umi

家庭向けの書籍の量は豊富。実用書系を見に行ったわけではないのでわかりませんが、店舗サイズも大きいので、なにかあれば見つかるかなぁ。。と。 買った本を隣のフードコートで見ながらご飯を食べるのも有り。

  • お猿のごんべえ

品揃えが良くてイオンの買い物ついでによるとつい買ってしまいます。 同じような本屋さんでも何となく見てて楽しいところといまいちの所がありますか、ここは私にとってはとってはとっても楽しいところです。

  • 萩原敏子

店員さんが とても丁寧に探して頂きました。面倒な事でも 心暖まる対応をしてくださいました。 品物だけでなく 会話と 心のキャッチボールですネ 凄く良い買い物ができました 。

  • 岡本善三

商品の品揃えが豊富です。 個人的に自分が欲しいと思うものが、だいたい揃っています。 時間帯によっては、レジが多少混んでいる事があります。 書籍と文房具の両方揃っています。

  • マロンパパ

Tカードが使えるとは知らなかったw Tカードを読み取る際は矢印を下向きにして、上から差し込むよう、優しい店員さんが指示してくれます。 店内も広いし、けっこう何でもあるよ。

  • SS

イオン系で未来屋書店とかTSUTAYAとかでないだけで貴重な店。品揃えもいいし大きいし個人的に趣味な分野も豊富に置いてあり紀伊国屋書店がすきなひとにはいいお店だと思う。

  • うま

問題集が豊富に揃っているこの近辺では貴重な本屋です! 手にとって見比べて購入することができます。 大型書店は本に詳しい店員さんになかなか出会えないところが残念です。

  • orange hero

入り口に本の検索があって求める本の場所までのナビがとても良い ただ、検索で出てきても在庫にないパターンもあるので、データのリアルタイム制がほしい 品揃えは良い

  • Shinichi Kobayashi

本の種類が他店に比べて豊富です ものによっては本棚に並べきれていないものが在庫としてあるため、備え付けの端末で調べてみるか店員さんに聞いてみると良いです

  • usamaru39

本が見つからなくて店員さんに尋ねると、とても親切に対応して頂きました。買おうとしていた本も続編の方ですが大丈夫かと確認してくれたり、とても助かりました。

  • 片山易彦

この付近での書籍の在庫は、一番かと思います。雑誌、専門書、小説等かなり在庫されています。昨今書店が少なくなっていますのでとても有難いです。又行きます。

  • 山本ゆかり

主に仕事帰りに立ち寄ります。 広くで文具なども扱ってます。 新刊も取り揃えてあるので色々見たい時など便利です。 TSUTAYAのポイントもつきます。

  • Merou Mel

いまいち痒いところに手が届かない、微妙な品揃え。 欲しい本、探してる本を検索端末機で調べて『在庫あり』となっていても実際には置いてないことが多い。

  • 本多麻夫

ワンフロアーの限られたスペースですが、いろいろな本が、わかりやすく並べられてます。子ども用のスペースも雰囲気がいいですし、全体に明るい雰囲気です。

  • 座敷わらし

広い敷地に多くのお店が集まってるイオンショッピングモールの中で広い店舗の本屋さんです。 レジ近くに検索機があるので欲しいものがすぐ見つかるかも?

  • 吉田寛

一通りの品揃えがあるので買い物ついでにいくには最適。Tポイントも一緒にためられるのでお忘れなく。検索PCで本の場所を探せるようになってます。

  • あまだみかん

本はもっとあってもいいかなぁと思いますが、リニューアル後の文具売り場は、広いとまではいかないのに他にないものがあったり、見ていて面白いです。

  • 藍田瞳

イオンの専門店に必ずある本屋さん本の種類、文房具がかなり種類豊富です。店員さんもいい感じで対応してくれます✌️✌️ …

  • Masatoshi Hanashima

子供向けの本が多くあり、試し読みできるものもあるため子連れでも楽しく過ごせる。 消毒はできないと思うのでコロナの観点からは考えもの。

  • 岡野詠

広い店内故に品揃え豊富です。勿論検索用PC 完備です。フードコートに隣接しているので、食事の用意が出来るまでの時間潰しも可能です。

  • 梅田幸司(フライングダックマン)

子供向けコーナーが充実してます。 その代わりうちの子が一度入ると中々帰ってくれません。。 そのくらい楽しく過ごせてるみたいです。

  • Naoki I

この周辺では一番の品揃えだと思います。絵本が豊富です。医学書などの専門書も多くはありませんが基本的なものは抑えてある印象です。

  • 上ちゃん

今月1日(2021年10月1日)よりTカード(Tポイント)10倍特典が終了しました。 他の本屋さんとの差が無くなりましたね。

  • 三浦信之

こんばんは。 ここはたくさんの本が売ってますね。入口は 2箇所です。一つはフードコート側。もう一つはモール中央通路側です。

  • まいまい

品数が豊富で、見本が置いてあり、在庫もしっかりあるので新しい本が買えます。 学習参考書、資格試験勉強などの本も豊富です。

  • ラビットマスター

書籍が豊富に揃っていて、ジャンルも豊富にあります。 中でも絵本コーナーが充実していて、他の書店と比較すると多くあります。

  • 中込真

一般的な書店です。周辺では最大の売場面積なので、種類は豊富です。文房具売場も充実してます。本は売れ筋のものが主体です。

  • ちゃまちゃん

子供の本の種類が豊富で良かったです 参考書やドリル等も沢山あったので子供を連れていない時にゆっくりと見てみたいです

  • とみちゃん

書籍の種類も多いし、陳列も見易くて良いと思います。Tポイントとイオンのポイント、両方貰えるのもお得感があります。

  • 智田

適度に空いていて人混み疲れしない。その割に店舗数多く見応えある。また、子供が楽しめる施設もあり子連れには有難い。

  • 佐藤真

スペースが広く、探すのは少々面倒に思えるほど。実用書を探しに行ったが、目ぼしい物が見当たらず何も買わなかった。

  • 宮内由子

本はもちろんですが、この時季⋅⋅来年のカレンダー⋅日記⋅家計簿etc. 種類が多く⋅⋅購入してます …

  • Naoko Tsunoda

子どもの図鑑やドリルを購入するのによくいきます。すぐ横にフードコートとガチャガチャがあるのでルートに要注意です

  • curry katsu

まあまあ見易くて、店員さんもそこそこ安定してました。他のありがちな大型店よりちょっとイイ、という 感じでした。

  • yu-m

レジブースが2つあるのでレジの流れは速い。広い店舗面積だが、残念ながら分野によって細かくさがすとないものも。

  • さにぽん

売場広いし、TポイントとWAONカードのポイントが貯まる本屋さんなのでお得に思えた。 また行きたいと思った。

  • 矢口マサムネ

店頭在庫検索していた書籍が見付からずに店員さんに尋ねたところ、 非常に気持ちよく親切に対応してくれました。

  • 孝展

売り場面積が広い! 品揃え豊富 3階フードコートに隣接、食べた後に読む! これ最高 …

  • ちゃんちゃん

品揃えが多く良いです。でも休日のレジ待ち見ると買う気が失せます 近くの店でいいっかって結局買わない。

  • 堀籠智江

本の在庫や置いてあるスペースを検索出来る検索機があって良いです。 モールの中にあるので便利。

  • 将徳木曽

子供が乗るカートも一緒に入れる、広い本屋さんです。トミカなどおもちゃも販売していました。

  • 髙橋邦義

本屋さんあると、落ち着きますね。よく、使わせてもらってます。レジ並ぶのはどうにかしたい!

  • 嶋貫絹子

店員さんの対応がいつも気持ち良いですね。大好きな本を購入してうれしさが2重になります。

  • Koichi Mase

書籍だけでなく文具コーナーもある書店。イオンへの買い物のついでに本を探すのに便利な店。

  • ひろみ

本の種類が沢山‼️ 探しやすいし、店員さんも親切に教えてくれるので、助かりました‼️

  • 青井健一

身近な場所で幅の広い本を探索し出会えます。棚に無くても迅速に注文が出来て便利です。

  • 出窪さちこ

商品が豊富、文具、雑貨小物などもあり見て歩くのが楽しい。店員さんの対応も良かった。

  • 白岩朱美

子どもの本が、見やすくて、手に取りやすいし、選ぶ時に楽しく選べました。 …

  • あおしん

週末はレジ並んでることが多い。 流れは早いので、そこまで時間はかからないと思う。

  • 坂口仁子

ビジネス書籍、漫画、小説全方向に種類が豊富です。検索用にpcがおいてあります。

  • すー

広いし、子ども向けの本も充実してます。 レジが二箇所にあるのもGOODです〜

  • ウマゴン

文房具などもあり、見やすい本屋だと思います。レイクタウンよりは見やすいかな。

  • T COU.

本屋さんが少なくなっている時代ほしいと思う本 わりと揃っていて嬉しいです。

  • 笹川涼子(momo)

最近書店が少なくなってきているので手にとって選べる楽しみがあります。

  • takahiro shimoda

広い店内、品揃えもバッチリ。 本はもちろん、文房具まで揃ってます。

  • 坂本

本の在庫数が豊富でパソコンで在庫しているかも分かる。文房具も豊富

  • カエルくんパパ

ブック在庫検索ができます。広くて選び易い。文房具も販売してます。

  • 腹痛の民huhihisa

このイオン唯一の本、文具、雑貨。お高いペンもちょこっとあります。

  • Kohei Toyokawa

広々した売場で、文具などの書籍以外の扱いもあって良い店舗でした。

  • 隆柳原

扱っている書籍の種類・量とも豊富であり、良い本屋だと思います。

  • Koushi Shizui

品揃えが多いですし、リニューアルで文具が増えたのは良いです。

  • もときち

流行の自己啓発本コーナーがなくなったような?品揃えには納得。

  • ossy del ossy

良くも悪くもショッピングモールの本屋さんという感じです。

  • らいくかず

本屋さんにしては文具好きな私には沢山の種類があります❗

  • 工藤貴志

とても品揃えも多くて、文房具もあります。お気に入りです

  • ヒデキちゃんねる

広さの割には…。 探しにくいレイアウトも問題あるかも

  • まるちゃん

幅広いジャンルの本が揃っていて、良い書店です。

  • 水の塊

珍しくLaQが置いてあるのでとても便利です。

  • 月見団子

そこそこ大きい本屋でレジも混んでない。

  • ナトリウムカリウム合金

化学系の本の種類はあまり多くない。

  • Yoshinobu Enomoto

イオン2F、貴重な本屋さん。

Similar places

Books Kinokuniya Saitama Shintoshin Store

1561 reviews

Japan, 〒330-9559 Saitama, Omiya Ward, Kishikicho, 4 Chome−267-2 コクーンシティ コクーン1 1F

JUNKUDO Omiya TAKASHIMAYA

1029 reviews

Japan, 〒330-8511 Saitama, Omiya Ward, Daimoncho, 1 Chome−32 大宮高島屋 7階

Suharaya Book Store

831 reviews

Japan, 〒330-0062 Saitama, Urawa Ward, Nakacho, 2 Chome−3−20 須原屋本店 3F

Books Kinokuniya Urawa PARCO Store

827 reviews

Japan, 〒330-0055 Saitama, Urawa Ward, Higashitakasagocho, 11−1 浦和パルコ 5f

Book Depot Shoraku

735 reviews

2 Chome-3-5 Kamiochiai, Chuo Ward, Saitama, 338-0001, Japan

Urawa Tsutaya Books

727 reviews

1 Chome-16-12 Takasago, Urawa Ward, Saitama, 330-0063, Japan

Kumazawa bookstore miyahara

263 reviews

Japan, 〒331-0812 Saitama, Kita Ward, Miyaharacho, 1 Chome−854-1 イトーヨーカドー大宮宮原店 3F

Kumazawa Book Store

231 reviews

Japan, 〒339-0028 Saitama, Iwatsuki Ward, Misonohigashi, 2-chome−7 番13 1F

Bunkyodoshoten Iwatsukiten

215 reviews

Japan, 〒339-0067 Saitama, Iwatsuki Ward, Nishimachi, 2 Chome−5−1 ヤオコー岩槻西町店 2F

Book 1st

171 reviews

Japan, 〒330-0853 Saitama, Omiya Ward, Nishikicho, 630 ルミネ大宮ルミネ1 6階