日原森林館

42 reviews

819 Nippara, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0211, Japan

www.kyoju.jp

+81428833300

About

日原森林館 is a Natural history museum located at 819 Nippara, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0211, Japan. It has received 42 reviews with an average rating of 3.3 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-5PM
Tuesday10AM-5PM
Wednesday10AM-5PM
Thursday10AM-5PM
Friday10AM-5PM
SaturdayClosed
Sunday10AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 日原森林館: 819 Nippara, Okutama, Nishitama District, Tokyo, Tokyo 198-0211, Japan

  • 日原森林館 has 3.3 stars from 42 reviews

  • Natural history museum

  • "ここや奥多摩町のホームページなど、どこを見ても書いてありませんがコロナ対策で休館中です。 私は八王子市民なのでここまできて休館と分かっても・・・まぁかなり愕然としましたが損失は少ないですが。 残念過ぎます。そういう大事な話はちゃんと発信してください。 失礼ながら、感染を警戒するほど混雑する場所ではないと思いますが・・・それより、鍾乳洞の方が危なっかしいのでは? (そっちはやってたようで・・・)"

    "青梅線の終点奥多摩駅からバスで更に30分以上山の中に入った終点(こんどはバスの終点です。)東日原から徒歩で20分くらいかな?廃校になつた日原小学校に隣接してあります。こちらは、鉄筋の立派な建物内に森や木々の展示かいつばいです。 有名らしい画家さんの巨樹の絵や写真、数え切れない年輪を刻んだ切株などせつかくです、是非立寄りましょう。更にこの奥には関東最大級の鍾乳洞の日原鍾乳洞があります。"

    "駐在刑事ロケ地巡りで行きましたが、最後の最後、私の車だと駐車場に上がる入り口が無理で入れませんでした。また違う車で行きたいと思います。少し車高の低い車や大きな車は躊躇するかもです。あくまでも、今回は私の問題です。
    訪問日
    平日
    待ち時間
    待ち時間なし
    予約をおすすめしますか?
    わからない"

    "日本全国の巨木について展示してある。 奥多摩周辺の巨木も紹介されている。 展示内容の密度はあんま高くない。15分くらいの暇つぶしくらいに考えてもらえれば。 全国の巨木についての映像を観せてもらったけど、画質がとんでもなく悪い。そこだけは許し難い。"

    "奥多摩関連かと思ったら 全国紹介で少し面食らった カモシカさんは見れなかったよ 0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
    訪問日
    平日
    待ち時間
    待ち時間なし
    予約をおすすめしますか?
    いいえ"

Reviews

  • 梅成弟子丸

ここや奥多摩町のホームページなど、どこを見ても書いてありませんがコロナ対策で休館中です。 私は八王子市民なのでここまできて休館と分かっても・・・まぁかなり愕然としましたが損失は少ないですが。 残念過ぎます。そういう大事な話はちゃんと発信してください。 失礼ながら、感染を警戒するほど混雑する場所ではないと思いますが・・・それより、鍾乳洞の方が危なっかしいのでは? (そっちはやってたようで・・・)

  • man kachan

青梅線の終点奥多摩駅からバスで更に30分以上山の中に入った終点(こんどはバスの終点です。)東日原から徒歩で20分くらいかな?廃校になつた日原小学校に隣接してあります。こちらは、鉄筋の立派な建物内に森や木々の展示かいつばいです。 有名らしい画家さんの巨樹の絵や写真、数え切れない年輪を刻んだ切株などせつかくです、是非立寄りましょう。更にこの奥には関東最大級の鍾乳洞の日原鍾乳洞があります。

  • K “keizio” S

駐在刑事ロケ地巡りで行きましたが、最後の最後、私の車だと駐車場に上がる入り口が無理で入れませんでした。また違う車で行きたいと思います。少し車高の低い車や大きな車は躊躇するかもです。あくまでも、今回は私の問題です。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない

  • 人生オワ太

日本全国の巨木について展示してある。 奥多摩周辺の巨木も紹介されている。 展示内容の密度はあんま高くない。15分くらいの暇つぶしくらいに考えてもらえれば。 全国の巨木についての映像を観せてもらったけど、画質がとんでもなく悪い。そこだけは許し難い。

  • 鶏チキン

奥多摩関連かと思ったら 全国紹介で少し面食らった カモシカさんは見れなかったよ 0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • りゃふらふ

2023/04/16訪問。開いてました。 入場料200円。展示内容は中途半端な印象。なんというか同系統の展示施設を参照にしていて、哲学がないような感じ。 2階のスペースは一部絵画になっており、そちらは良かった。

  • Roger Molison

全体的に展示が中途半端なような気がしましたが、奥多摩の自然のことを学ぶには良い施設だと思います。希に向かい側の山に野生の鹿を見ることが出来るそうです。観察用の望遠鏡も置いてあります。

  • Mitsunori Yoshida

奥多摩駐在刑事ロケ地。 撮影場所が広いため見つけるのが大変。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • ゆう

物凄く急勾配な登り坂の先にあります。 昔懐かしい「校外学習」の感覚です。 ホームページにも記載はありませんが、見るのに200円かかります。

  • Weka Mouse

Nice place set in the mountains with limestone rocks and high cliffs

  • 岡部一憲

中々渋い展示館です。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 高木健太郎

木に関しての映像の上映会もしてもらえます。 匂いや雰囲気など昔学校の校外学習で来たような空気を感じる事ができました。

  • ・たくしさん

巨樹専門の小さい博物館です。専門に特化していてかなり深く展示してあります。周りの林道の案内もしてくれました。

  • owesome Mr.

巨樹に関することがメイン。 こじんまりとした、1階と2階あり。 お客さん、ほとんど来ない苦笑?

  • Kaz Yama

好みもありますが、あまり見所はすくない。巨木に関する展示がいくらかあります。

  • chan Taka

平日で空いていてゆっくり観覧出来ます。

  • Lawrence S

自然とはなにか!

  • 谷口和生

閉鎖してます

  • 藤森よしのり

トイレ

  • Kenichi Aoyama
  • プチポケット
  • 鬼瓦“中村吉右衛門”権蔵
  • 貴裕
  • JJJ Kkk
  • kunlimruru kuri
  • belle
  • 八丁堀権兵衛
  • コビヤマヨシアキ
  • 影山里美
  • T Shintaro (shintaro810)
  • 齋藤祐里
  • Cananico
  • ねるねる
  • katsunori hada
  • やぎちゃんネル
  • ひめさゆり
  • 飯干秀樹
  • 中村聡
  • M TK
  • カトウカズオ
  • 千恵島田
  • さまぼた

Similar places

Intermediatheque

953 reviews

Japan, 〒100-7003 Tokyo, Chiyoda City, Marunouchi, 2 Chome−7−2 KITTE

The University Museum, The University of Tokyo

329 reviews

7 Chome-3-1 Hongo, Bunkyo City, Tokyo 113-0033, Japan

Hamao Umezawa Memorial Museum

6 reviews

1 Chome-3-28 Tamagawa, Setagaya City, Tokyo 158-0094, Japan