弓削神宮

174 reviews

6-chome-21-20 Tatsudamachi Yuge, Kita Ward, Kumamoto, 861-8002, Japan

+81963825501

About

弓削神宮 is a Tourist attraction located at 6-chome-21-20 Tatsudamachi Yuge, Kita Ward, Kumamoto, 861-8002, Japan. It has received 174 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 弓削神宮: 6-chome-21-20 Tatsudamachi Yuge, Kita Ward, Kumamoto, 861-8002, Japan

  • 弓削神宮 has 4.1 stars from 174 reviews

  • Tourist attraction

  • "参拝させて頂きました御朱印も無事に送って頂いたのでクチコミさせて頂きます。正直本音申し上げると、最初は参拝を躊躇しておりました情報量が多い神社にございます。大きなキノコの横で近所のおじいさんが普通にゲートボールの練習されてたのは実にシュールでした☺お賽銭箱の横の大きなキノコにはおみくじがキャッツアイされていていたり、円満石と言う、もう狙ってますよね?と言うありがたい御石もございます。釘がたくさん打ち付けられたバットにアワビを模した物も有ったりと、境内を散策していると逆に … もっと見る"

    "男性器が置いてある神社です。赤い男性器の上をすりすりしながらまたがると夫婦円満になるんだとか。その他子宝とか色々買いてありましたが、少し怖い光景が…。釘を刺しまくった板か何かがたくさん置いてあります。男性の浮気を防止するとかで、かなり衝撃的な光景でした。浮気に苦しむ女性なのか、浮気をしないようにしているのかは分かりませんが、やはり神社で釘を刺してるのは恐ろしいです。神社前には数台停めることができる駐車場があります。トイレもあります。そこまで汚くはない洋式トイレです。きちんと掃除されています。"

    "伺った日は社務所が閉まっており、御朱印をいただくことはできませんでしたが、掲示されている形態に電話すると、後日郵送していただけるとのこと。ショートメールで郵便番号・住所・氏名を送ったところ、その日のうちに返信があり、その後郵送されました。初穂料は、郵送料含めて400円を定額小為替でお納めするやり方です。 御神体は…はい、噂通り大変立派です。 もっと見る"

    "由来からして興味深い神社です‼︎あの弓削道鏡が交合よろしきで身を納めたそうな。そのままズバリのモノも置いてあるし、浮気封じにと釘をバキバキに打たれた男のアレと女のソレの形をした奉納物がゴロゴロ。鳥肌立ちました。神社自体はとても静謐で綺麗にされていて地元の人に愛されてるのが良くわかるこじんまりとした神社です。道中、少し道が狭いので車の方は要注意です。"

    "ここの、神社は、有明でシンボルが、男性の性器です。昔から、結婚したパートナーが、浮気しないよう、また、子宝に恵まれるように、今でも、裏の方にかつて、何があったのか、わかりませんが、板?に五寸釘が、沢山うちつけられた、ものが、沢山奉納されてあります。一度は、行く価値は、ありますよ。男性には、痛いかも。"

Reviews

  • ひびなごみ

参拝させて頂きました御朱印も無事に送って頂いたのでクチコミさせて頂きます。正直本音申し上げると、最初は参拝を躊躇しておりました情報量が多い神社にございます。大きなキノコの横で近所のおじいさんが普通にゲートボールの練習されてたのは実にシュールでした☺お賽銭箱の横の大きなキノコにはおみくじがキャッツアイされていていたり、円満石と言う、もう狙ってますよね?と言うありがたい御石もございます。釘がたくさん打ち付けられたバットにアワビを模した物も有ったりと、境内を散策していると逆に … もっと見る

  • tora m

男性器が置いてある神社です。赤い男性器の上をすりすりしながらまたがると夫婦円満になるんだとか。その他子宝とか色々買いてありましたが、少し怖い光景が…。釘を刺しまくった板か何かがたくさん置いてあります。男性の浮気を防止するとかで、かなり衝撃的な光景でした。浮気に苦しむ女性なのか、浮気をしないようにしているのかは分かりませんが、やはり神社で釘を刺してるのは恐ろしいです。神社前には数台停めることができる駐車場があります。トイレもあります。そこまで汚くはない洋式トイレです。きちんと掃除されています。

  • 由香

伺った日は社務所が閉まっており、御朱印をいただくことはできませんでしたが、掲示されている形態に電話すると、後日郵送していただけるとのこと。ショートメールで郵便番号・住所・氏名を送ったところ、その日のうちに返信があり、その後郵送されました。初穂料は、郵送料含めて400円を定額小為替でお納めするやり方です。 御神体は…はい、噂通り大変立派です。 もっと見る

  • まさやん

由来からして興味深い神社です‼︎あの弓削道鏡が交合よろしきで身を納めたそうな。そのままズバリのモノも置いてあるし、浮気封じにと釘をバキバキに打たれた男のアレと女のソレの形をした奉納物がゴロゴロ。鳥肌立ちました。神社自体はとても静謐で綺麗にされていて地元の人に愛されてるのが良くわかるこじんまりとした神社です。道中、少し道が狭いので車の方は要注意です。

  • 桜井さりゅ

ここの、神社は、有明でシンボルが、男性の性器です。昔から、結婚したパートナーが、浮気しないよう、また、子宝に恵まれるように、今でも、裏の方にかつて、何があったのか、わかりませんが、板?に五寸釘が、沢山うちつけられた、ものが、沢山奉納されてあります。一度は、行く価値は、ありますよ。男性には、痛いかも。

  • Summer Traveler

こちらの神宮は巨大逸物が複数と小逸物多数と非常に圧倒される所なのですが、そんな逸物の中には釘が打ち付けられたモノもあり…つい寒気が… 他に小さな鳥居や、綺麗な川があり癒されるスポットとしても楽しめますよ! パワーと精気と浮気心防止を得られ大変元気になりました!…が 相手がいない …

  • oomori ramen

境内に入ると赤く塗られた立派な奉納品が目に付き、つい写真を撮るのが先行してしまいそうですが、夫婦和合、子孫繁栄、五穀豊饒などにご利益がある神社のようです。先ずは心静かにお参りしましょう。女性の方が立派な奉納品にまたがれば、子宝に恵まれるそうですよ。 … もっと見る

  • 大野祥子

子宝に恵まれない夫婦などが、ご参拝する神社です。 また、男性であそこが弱い方も願掛けすると良いみたいです。 表向きは明るい感じがしますけど、こちらの神社は旦那さんが浮気をしたので、相手の女を呪ったり、浮気した奥さんや彼女を呪う為の神社です。 … もっと見る

  • yugerion

男女にまつわることでご利益がある神社です。境内は綺麗に手入れされていました。歴史的背景も含め非常にユニークな神社です。ちなみに川の対岸に「上弓削神社」という神社も存在し、そちらと併せて参詣されると良いかと思います。

  • Camille McLennon

弓削道鏡にまつわる弓削神宮を訪問。噂に聞いた御神体は、やはりインパクト大であった。昔の人の大らかな性愛の思いを決して卑猥なぞと言ってはならない。男性としてパワーを十分にいただいてきた。来て良かった。

  • 草汰長谷部

御朱印はお電話下さいと書いてあったので 電話しました、女性が出て御朱印が欲しいのですが!?と尋ねたところ一方的に何も言わず切られました?? まぁ変わった神社なので対応も変わっているのかなwww.

  • 三ヶ悦子

元旦の朝早く6時半頃行ったので参拝客はほぼ居なくておみくじを買って帰りました。友人は初めてだったので、シンボルの所ヘ案内すれば良かったと反省です …
訪問日…
もっと見る

  • todoroku mark

関係者が不在の場合は、社務所に携帯番号が書いてあり、電話すると来てくれますが、来れない場合もあり。事前の確認が大事の様だ。関係者が居ないと、貴重なお守りや、キーホルダー、手拭いが買えませ~ん❕

  • KumamonTaroo

狭い県道沿いに看板と鳥居があります。 ここから本殿まで一直線に数百メートルあります。白川のすぐ側に本殿はあります。
訪問日
週末…
もっと見る

  • たこたこめし

日曜日午前中に参拝。参拝者なし、手水舎は水が出ない、神主さん不在。 御朱印はSNS経由で、おみくじは出来ます。
訪問日
週末…
もっと見る

大きなアレがある神社で、浮気防止や子宝などの御利益があります^_^ 御朱印ももちろんあり、しっかりとアレも載っていて色々効きそう(笑) … もっと見る

  • コイヌマジュンヤ

弓削神社の御祭神は孝謙天皇(称徳天皇)で、即社は、藤子姫です。 例えば、畏れ多い話ですが、私は藤子姫に主神となっていただきたかった。 … もっと見る

  • Takeshi Tomooka

御朱印いただきました。子宝・夫婦和合・浮気封じなどなどありましたが、やはり釘がいっぱい打ち込んである男根と女陰は迫力がありました …

  • さかさと

男女のシンボル祀ってあるのが驚きました。 御朱印を頂きましたが お納め料を言われなかったので…無料だと思った … もっと見る

  • デブッチョ監督

子宝や下半身の神様、少しわかりにくい場所にありますが訪れる価値はあると思います。
訪問日
祝日…
もっと見る

  • a “airi” oga

熊本移住にあたり、ご挨拶で伺いました。 朝一番で伺いましたが、清々しい場所で、とても気持ちが良かったです。 … もっと見る

  • ふーみー

初詣にいったけど、社務所のかた?とても親切でした。 明るくて変わったシンボルはあるもののとてもいいです❣️

  • Mayumi E

本当に本当に嬉しすぎ(泣) 御朱印を頂きに伺ったのです 社務所にお守りや御朱印ならと … もっと見る

  • きー

夜に初詣に行きました 駐車場からの足下が暗くて… もっと明るくしてあると良かったです…

  • TOMOYA TOKU

とても敷地内の清掃が行き届いている感がぱない。御朱印はご近所の方が対応してくれます。

  • 山下辰雄

♦️子宝安産 性器の病気 一生夫婦円満に性器をまたがり、驚きの神社、おもしろいね♦️

  • 暁美

今年のは破魔矢はオレンジ、ピンク、紫色があって可愛かったので、紫色を買いました。

  • forest hi

インパクト抜群な奉納品がどかーん!と! ごりっぱです✨ … もっと見る

  • ひがーしさん

早朝から走って行きました❗ ご立派すぎでした❗ また来ます❗

  • とうふ屋、出水食品

凄いところです(*^^*) また、来ます …

Similar places

Kumamoto Castle

16196 reviews

1-1 Honmaru, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0002, Japan

Sakura no baba Josaien

7778 reviews

1-1-2 Ninomaru, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0008, Japan

Suizenji Ezuko park

1773 reviews

935-1 Hirogimachi, Higashi Ward, Kumamoto, 862-0960, Japan

Monkey D. Luffy statue

1211 reviews

6 Chome-18-1 Suizenji, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0950, Japan

坪井川緑地公園

556 reviews

日本、〒860-0863 熊本県熊本市 中央区坪井6丁目11−156

ナルシストの丘

355 reviews

Kawachimachi Noide, Nishi Ward, Kumamoto, 861-5343, Japan

Statue of Kato Kiyomasa

353 reviews

2-15 Hanabatacho, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0806, Japan

辛島公園

322 reviews

日本、〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町1

熊本市水の科学館

263 reviews

1 Chome-11-1 Hakenomiya, Kita Ward, Kumamoto, 861-8064, Japan

Togenochaya Park Museum

203 reviews

5-4 Kawachimachitake, Nishi Ward, Kumamoto, 861-5344, Japan