嵯峨野観光鉄道トロッコ列車

144 reviews

Sagamizuohatogasu, 右京区 Kyoto, 610-0000, Japan

www.sagano-kanko.co.jp

About

嵯峨野観光鉄道トロッコ列車 is a Tourist attraction located at Sagamizuohatogasu, 右京区 Kyoto, 610-0000, Japan. It has received 144 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday9AM-5PM
Wednesday9AM-5PM
Thursday9AM-5PM
Friday9AM-5PM
Saturday9AM-5PM
Sunday9AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 嵯峨野観光鉄道トロッコ列車: Sagamizuohatogasu, 右京区 Kyoto, 610-0000, Japan

  • 嵯峨野観光鉄道トロッコ列車 has 4.1 stars from 144 reviews

  • Tourist attraction

  • "Was a great viewing experience, but I'm not sure I would call it romantic"

    "Bought ticket 1 month before trip"

    "We reserved one-way via JR West online, (Kameoka to Arashiyama) and got the Car 5, which is open air and has no windows"

    "It's a scenic ride and you'll love the view but the constant talking by the very nice train man really ruined the experience for us"

    "We came here in winter, and the scenery along the ride was really beautiful"

Reviews

  • Grant Ellis

Was a great viewing experience, but I'm not sure I would call it romantic. Nostalgic, perhaps. It is a classic train through the mountains for about 30 minutes. Neat experience but a bit expensive and certainly not romance though the loud train cars. It was neat enough though that TMI would certainly recommend it

  • Денис Павлов

Bought ticket 1 month before trip. Took my mirrorless cam to take unforgettable pictures. Got unique window, which not openable and dirty. When I came to destination I asked to make refund and got rejection. Because my riding is over. So, no any good emotions I got. もっと見る

  • Argel Cruz

We reserved one-way via JR West online, (Kameoka to Arashiyama) and got the Car 5, which is open air and has no windows. It rained slightly, so it's a little bit wet, but it's included in the disclaimer, so there no surprises there. What we … もっと見る

  • Christoph Gansler

It's a scenic ride and you'll love the view but the constant talking by the very nice train man really ruined the experience for us. The speaker system is ancient and even when he spoke English it was super difficult to understand him. … もっと見る

  • Fonouvdior

We came here in winter, and the scenery along the ride was really beautiful. The ride itself was comfortable, but quite packed with visitors. Make sure to get the tickets online before coming.

  • 田上学(TAG)

ネット予約が出来なくて当日窓口で購入しました。10時02分出発直前の購入だったので進行方向に背を向ける座席でした。進行方向が見える座席または、立ち席でもいいです。嵯峨↔️亀岡の往復チケットを購入しましたが、車掌さんが嵐山駅で下車すると、竹林や天龍寺に近いとアナウンスしたので降りました。嵯峨駅から戻る予定だったので助かりました。ほんと駅の横が竹林だったです。 もっと見る

  • ぽんぽんこ

11月11日、紅葉がちょっと期待外れで早かったのが残念!でも、満席!レトロな雰囲気で楽しめましたよー駅員さん達が明るく手を振って送り出して下さったり、車掌さんが歌を最後急に歌ってくれるサプライズがあったりして笑いと拍手あり!でした。夜の幻想列車も乗ってみたいなぁーと思いました。でも、とにかく凄い人!です。 もっと見る

  • マッシー

6月の緑のグラデーションと保津川渓谷を車窓から楽しみました。むし暑い日でしたが、トロッコ列車に乗ると風が爽やかで爽快でした。 e5489でリッチ7号12:02トロッコ嵯峨駅発トロッコ嵯峨12:25着の乗車券880円と指定座席リッチ5号の3番C席 3番D席(座席は選択できなかったです)予約購入しました。 … もっと見る

  • Margaret Hsu

It’s a wonderful trip in this train! When you are traveling in Kyoto with this outside village , it’s keep so fresh and clean! People live here is happy! もっと見る

  • 皆美菜々子

ゆったりと流れる保津川横を、風を感じながらの朗らかな一日旅行でした。今回はトロッコ馬堀駅から嵯峨野へと向かいました。JR馬堀駅から直ぐなのでとても便利です。 一番お勧めの季節は秋。紅葉がたくさん植えられていて昼は勿論、夜はライトアップされていて感激して頂けると思います。 … もっと見る

  • n e

予約開始時間瞬殺で予約をしました。 発券は券売機でも出来るので旅行の最中でも窓口に並ばずスムースに行えました。 11月末のリッチ号でしたが往路はなんとかもちますが復路は凍えました…。&スマホ落としそうで怖かったです。 一度乗ってみたかったので紅葉の時期に素敵な思い出になりました。

  • junya o

2022.11.27乗車 e5489で乗車一か月前に予約購入、普通の客車と窓のないリッチ号の選択はできますが、座席の場所の指定はできません。紅葉シーズンなので10時の販売時間からすぐに売り切れてしまいます。 … もっと見る

  • キッチン

11/25(土)の紅葉シーズン真っ只中の中行って来ました。 1カ月前からトロッコの予約を取って行って来ました。シーズン中は即売り切れるのでチケットが更新される時間に張ってないと取れないので注意です。 … もっと見る

  • yuko M

事前に予約して乗りました。 紅葉のシーズンは早朝からチケットを買う長蛇の列ができています。事前に購入をお勧めします。 短い時間ですが、保津川と紅葉を眺めながらの列車、一度は乗ってみるのも良いですよ。

  • 松茂

旅行代理店のVELTRA企画の神姫観光 LIMON日帰りツアー『トロッコ列車+嵐山+清水寺+伏見稲荷大社 1日ツアー トロッコ列車にスムーズに乗車 … もっと見る

  • chang mar

往復1時間弱で保津川の渓谷沿いをのんびり走ります。 紅葉の時期がベストなんでしょうが いつ乗ってもその季節折々の景色を楽しめると思います。 … もっと見る

  • Succies Jr.

10月中旬に利用しました。 5両編成が亀岡、嵯峨間を1時間に一往復。座席は全て指定で、一部立ち乗り?分があります。 … もっと見る

  • S Terada

11月下旬の紅葉の美しい時期に行きました。 それはそれは見事な景色で普通であれば間違いなく幸せな空間でした。 … もっと見る

  • 勇二有村

京都旅行の2日目 最終日に 事前予約して 行きました。 12/4は、ほとんど満席に近く 嵯峨野14号 … もっと見る

  • 長谷川博一

11月14日に乗りました。 景色は素晴らしいけど、紅葉はまだ赤く染まってませんでした。

Similar places

Fushimi Inari Taisha

65987 reviews

68 Fukakusa Yabunouchicho, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0882, Japan

金閣寺

47746 reviews

日本、〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1

Nijō Castle

32916 reviews

541 Nijojocho, Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8301, Japan

Yasaka Jinja

25152 reviews

625 Gionmachi Kitagawa, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0073, Japan

Sannenzaka

12201 reviews

2 Chome-211 Kiyomizu, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0862, Japan

Tofuku-ji

8990 reviews

15 Chome-778 Honmachi, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0981, Japan

Fushimi Inari Taisha Sembon Torii (Thousand Torii Gates)

7563 reviews

68番地 Fukakusa Yabunouchicho, Fushimi Ward, Kyoto, 612-0882, Japan

嵐山 竹林の小径

7458 reviews

日本、〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

二寧坂 (二年坂)

7198 reviews

日本、〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町清水2丁目

花見小路

7044 reviews

日本、〒600-8340 京都府京都市祇園町南側