宮の坂駅

96 reviews

1-chōme-24 Miyasaka, Setagaya City, Tokyo 156-0051, Japan

About

宮の坂駅 is a Transit stop located at 1-chōme-24 Miyasaka, Setagaya City, Tokyo 156-0051, Japan. It has received 96 reviews with an average rating of 4.0 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 宮の坂駅: 1-chōme-24 Miyasaka, Setagaya City, Tokyo 156-0051, Japan

  • 宮の坂駅 has 4.0 stars from 96 reviews

  • Transit stop

  • "世田谷線の駅で、相対式ホームの2面2線の駅ですが、ホームの隣には江ノ電の車両が展示されているので3面3線の駅に見える時があります。また、住宅地にポツンとある駅に一見見えますが、東には豪徳寺、西には世田谷八幡宮があります。 「宮の坂駅」は、昭和20年に上町寄りの「豪徳寺前駅」と山下寄りの「宮ノ坂駅」が統合された駅で、統合後の昭和44年に「宮の坂駅」に改称されています。 なお、「宮の坂駅」は、世田谷八幡宮の東側にある宮の坂に由来しているので、意味的には「世田谷八幡宮前駅」という意味になります。確かに、豪徳寺よりも世田谷八幡宮のほうが近いです。"

    "(世田谷線についてのクチコミです。)写真は、宮の坂〜山下間で撮りました。 イメージと異なり、朝晩は学生や会社員でがっつり混雑します(特に朝の三茶行)。乗っている間、立っている客は降車口に向ってどんどん移動するのがマナーです。 最近人気の世田谷線、沿線では手造り感のあるカフェがどんどん開店しています。特に松陰神社前は商店街の雰囲気もそれらしく、若い人にも人気のある街です。 三茶経由渋谷行のバスがたくさんあるので絶対必要というわけではないのですが、沿線に住んでいると自然と生活に入り込んでいる感じです。"

    "ここは東急世田谷線の駅で豪徳寺の最寄り駅小田急線豪徳寺駅よりこちらの駅が、判りやすく行きやすい駅を出て城山通りを梅ヶ丘方面に2〜3分歩くと参道に着きます。でもここから豪徳寺に訪問する人はあまりいないようです(外国人の観光客も見かけません)。 駅周辺は近くに大きな神社があるためか東京23区内というより郊外の街という雰囲気で何かのんびりとしていてまるで田舎にいる気分で、何か癒やされます。"

    "豪徳寺に行きたくて利用しました。降りてまず目に入ってくる案内板が、ボロボロすぎて先行き不安に(^_^;) 旧車両が展示されていたので、ちょっとした撮影スポットにも。 ただ飲食店が全然なかったので、ちょっとお茶して帰ろうか?と言うにはお勧めできないスポットです。"

    "まねき猫電車をさがしに宮の坂駅へやってきました。 しばらく待つと下高井戸行き下りホームに到着しました、人気の電車のようで私を含め、撮影されるかたが多くいました。 ちなみにまねき猫電車の運行時刻は東急電鉄のホームページで確認する事はできるようです。"

Reviews

  • 高橋正和

世田谷線の駅で、相対式ホームの2面2線の駅ですが、ホームの隣には江ノ電の車両が展示されているので3面3線の駅に見える時があります。また、住宅地にポツンとある駅に一見見えますが、東には豪徳寺、西には世田谷八幡宮があります。 「宮の坂駅」は、昭和20年に上町寄りの「豪徳寺前駅」と山下寄りの「宮ノ坂駅」が統合された駅で、統合後の昭和44年に「宮の坂駅」に改称されています。 なお、「宮の坂駅」は、世田谷八幡宮の東側にある宮の坂に由来しているので、意味的には「世田谷八幡宮前駅」という意味になります。確かに、豪徳寺よりも世田谷八幡宮のほうが近いです。

  • T. M.

(世田谷線についてのクチコミです。)写真は、宮の坂〜山下間で撮りました。 イメージと異なり、朝晩は学生や会社員でがっつり混雑します(特に朝の三茶行)。乗っている間、立っている客は降車口に向ってどんどん移動するのがマナーです。 最近人気の世田谷線、沿線では手造り感のあるカフェがどんどん開店しています。特に松陰神社前は商店街の雰囲気もそれらしく、若い人にも人気のある街です。 三茶経由渋谷行のバスがたくさんあるので絶対必要というわけではないのですが、沿線に住んでいると自然と生活に入り込んでいる感じです。

  • 松崎優

ここは東急世田谷線の駅で豪徳寺の最寄り駅小田急線豪徳寺駅よりこちらの駅が、判りやすく行きやすい駅を出て城山通りを梅ヶ丘方面に2〜3分歩くと参道に着きます。でもここから豪徳寺に訪問する人はあまりいないようです(外国人の観光客も見かけません)。 駅周辺は近くに大きな神社があるためか東京23区内というより郊外の街という雰囲気で何かのんびりとしていてまるで田舎にいる気分で、何か癒やされます。

  • Emi Kobayashi (ふじ子)

豪徳寺に行きたくて利用しました。降りてまず目に入ってくる案内板が、ボロボロすぎて先行き不安に(^_^;) 旧車両が展示されていたので、ちょっとした撮影スポットにも。 ただ飲食店が全然なかったので、ちょっとお茶して帰ろうか?と言うにはお勧めできないスポットです。

  • J佐藤

まねき猫電車をさがしに宮の坂駅へやってきました。 しばらく待つと下高井戸行き下りホームに到着しました、人気の電車のようで私を含め、撮影されるかたが多くいました。 ちなみにまねき猫電車の運行時刻は東急電鉄のホームページで確認する事はできるようです。

  • 笹嶋道代

楽しいですね、何だか雰囲気が良くて駅員さんはいないのですが明るくふるさとに帰ってきた ような気がするところです。 もちろんふるさとではありませんが。誰でも受け入れてくれるような感じの場所です。

  • 森上智央

豪徳寺・世田谷城址踏査の際利用。 1945年- 上町寄りにあった豪徳寺前駅と、山下寄りにあった旧・宮ノ坂駅を統合し、宮ノ坂駅として開業。 1966年 - 宮の坂駅に改称。

  • ボンボン

世田谷八幡宮と豪徳寺の最寄り駅です。 駅の隣には大正14年に製造された車両が展示されており、自由に入場できます。車内には東急の歴史解説資料や写真が掲載されてました。

  • batayan shizuoka

三軒茶屋から出ている東急世田谷線の沿線駅です。 招き猫で有名な、井伊家の菩提寺でもある豪徳寺の最寄り駅です。 ここから豪徳寺には、歩いて250メートルくらいです。

  • たかえちゃま

世田谷線 三軒茶屋から下高井戸駅までの駅 小田急線だと 豪徳寺付近になります 駅のすぐ近くに 旧式の電車が設置してあり 乗車でき 子供達の遊び場になってます

  • 鑫#イ言θ月

世田谷線の駅だがホームのすぐ横に江ノ電が置かれている。内部に入ることもできる。もともと世田谷線で使われていてその後江ノ電で使われた車両だという。

  • kazu atYokohama

昔東急線で使われていた車両が静態保存されています。私が訪れた時は補修作業中でしたので車内へは入れませんでした。塗りなおされ美しくなっています。

  • Gratitude walk

古い世田谷線の車両が展示してある この電車は良く揺れた ガタガタ縦揺れもするポッピング列車だった。でも懐かしい!

  • 安達正軌

1945年開業、東急世田谷線の停留場。 三軒茶屋から世田谷城阯公園と豪徳寺に伺う為に利用しました。

  • hani hani

古い世田谷線の展示が小さい子供たちの遊び場的で良い。 招き猫の世田谷線が可愛かった。

  • p uooo

豪徳寺の最寄り駅です。セブンが近くにあります。僕は沿線住民じゃないです。

  • DG K

4月から5月にかけて線路が緑に包まれて廃線のような雰囲気になります

  • perfume pasha

こちらの古い車両は、宮の坂駅の下高井戸方面行ホーム側にあります。

  • tatu

世田谷線の小さな駅で江ノ電の電車が駅前に展示されてます。

  • 夜倉幹夫(MikioYorukura)

世田谷線はなかなか風情がある駅が多いね。 火 …

Similar places

Minowabashi Station

297 reviews

1-chōme-12 Minamisenju, Arakawa City, Tokyo 116-0003, Japan

Shimo-takaido Station

249 reviews

3 Chome-29-17 Matsubara, Setagaya City, Tokyo 156-0043, Japan

Ojiekimae Station

136 reviews

1-chōme-4 Ōji, Kita City, Tokyo 114-0002, Japan

Shoin-jinja-mae Station

105 reviews

4 Chome-21-16 Wakabayashi, Setagaya City, Tokyo 154-0023, Japan

Kōshinzuka Station

93 reviews

3-chōme-6 Nishisugamo, Toshima City, Tokyo 170-0001, Japan

Arakawashako-Mae Station

81 reviews

7-chōme-42 Nishiogu, Arakawa City, Tokyo 116-0011, Japan

Higashiikebukuroyonchome Station

79 reviews

4-chōme-17 Minamiikebukuro, Toshima City, Tokyo 171-0022, Japan

山下駅

79 reviews

日本、〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目44

Shin-koshinzuka

76 reviews

4-chōme-6 Nishisugamo, Toshima City, Tokyo 170-0001, Japan

面影橋駅

75 reviews

日本、〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3丁目6