大阪家庭裁判所

63 reviews

4 Chome-1-13 Otemae, Chuo Ward, Osaka, 540-0008, Japan

www.courts.go.jp

About

大阪家庭裁判所 is a Family court located at 4 Chome-1-13 Otemae, Chuo Ward, Osaka, 540-0008, Japan. It has received 63 reviews with an average rating of 2.6 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-5PM
Tuesday9AM-5PM
Wednesday9AM-5PM
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday9AM-5PM
Sunday9AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 大阪家庭裁判所: 4 Chome-1-13 Otemae, Chuo Ward, Osaka, 540-0008, Japan

  • 大阪家庭裁判所 has 2.6 stars from 63 reviews

  • Family court

  • "弁護士から調停委員は良くて民生委員レベル、近所のおじさんおばさんと変わらないと聞かされていました。それほど悪い印象はなかったのでどうしてと思っていましたが、弁護士が自己都合で辞任してから調停委員の態度が変わりました。 男の調停委員は呼びに来る際に私の下の名前で「○○子さ~ん」。当然無視しました。女の調停委員は男の調整委員を制止する場面もあり頼りになる感じでしたが、回を重ねるごとにラメ入りスニーカーなど、服装が派手になりました。そして最後は男の調停委員の暴走を止められませんでした。 男の調停委員はこちらが申立人であるにも関わらず、若い女性である相手方に心を寄せ、相手方に有利になるように働き、最後の調停日で講師よろしくホワイトホードにご自分の計算式を書き、申立人のこちらが数字のこと、相手方との連絡のことなどを質問しても、「後は裁判所が調停に代わる審判をするから」と、自分は知らないとでも言うような、無責任な調子で質問に答えないばかりか、調停を打ち切りました。 申立人の意思や申し立てた事情がないがしろにされているだけでなく、相手方の連絡先が知らされないことに不安を覚え、担当書記官に連絡すると、担当者が年度末に異動になり新しい担当者に替わっていました。前任者が賢い人でこちらの気持ちを含めて言いたいことをすぐに理解してくださる方だったのに、新しい担当者はこちらの問い合わせの内容を察知してくれないばかりか理解してくれているのかどうか不安になるような回答をくれました。みなさんの怒りに火をつけるような回答をここには書きませんが、どうしてこんな差があるのでしょうか。 当たり前のことをプロとしてちゃんとしてくださらないのなら、皆さんがクレーマーになるのは仕方がないと思いました。周りの人に相談したら、ちゃんとした回答がもらえるまで何度も電話した方がいいと助言されました。クレーマーにならないと、まともに対応してもらえない時代になったのでしょうか。一部の人たちなのでしょうけれど、組織としては損失になることを理解されていないのが残念です。残念な人たちがいらっしゃると解釈しましょうか。 (追伸)新しい担当書記官に会いに家裁に出向きました。対面して話したら関係性が良くなりました。(審判が早くなるかどうかは別問題です、念のため)"

    "法律を勉強していた者で弁護士さんからの回答も既に得ているのでここに行く前から大体出来レースだと言うことはわかっています。こちらは児童相談所とやり取りをしており、強制的に子供を連れて行かれ、次第には『お子さんが虐待にあっている!!』と主張する始末です。当時、子供は中学生でしたし、携帯も持たせてありましたし、本当に虐待を受けているという主張が認められるなら、娘自身が虐待相談ダイヤルに電話をしていたと思います。児童相談所に拉致?されるまでは児童専門の精神科の大病院で通院させていました。その当時でも、娘は私から暴力を受けている等の主張はされておらず(親子別で聞き取り)、児童相談所に預けてからおかしな事を発言するようになりました。 しかも、娘とは二人で話しもできていない為、職員が誘導尋問や記憶にないことを刷り込んだとしか思えません。所謂、偽造記憶というものです。 あと、児童相談所が施設に預けましたが施設内で娘がわいせつ行為の被害に遭い、そして、別の子供から娘の身体にペンを刺されたりといった事まで警察の取り調べでわかりました。 児童相談所は都合の悪い事はひた隠しにしており、今までの虐待に関しても文章のみで物的証拠が何一つないにも関わらず、親権を停止させるつもりのようです。 裁判官及び児童相談所に対して国民は税金を支払わされていますが、こんな不当な人間達に給料として支払われているかと思うと悲しくなります。 因みにどこの児童相談所も似たような回答で都合の悪い事には耳を塞ぎ、警察からの回答を伝えても全く聞く耳を持たない知識のない人間ばかりです。 警察への確認も取らずに滅茶苦茶やりたい放題なので、娘が成人するまではコンタクトを取らずにそっとしておくしかありません。何故なら、児童相談所がわけのわからない理由を押し付けてきて娘との面会に意味不明な条件をつけてきて親子二人だけで電話をする事もままならないからです。"

    "裁判官の名前すら聞かないと言わない。当方、働ける環境下にも無いのに診断書に書ける(働けない病気じゃ無い)病気では無いからと言う理由で算定表以下の金額を申し出されるかなり不可解な事を言う。一年半も婚姻費用を貰えて居ないにも関わらずどうやったら社会的標準生活を過ごせてると見なす事が出来るのか。公務員はコロナでも減給される事も働き口が無い事も何も理解出来ない為、どれだけ説明しても意味が無い。こんな人が多い所に民法は成立しない。人権侵害・家裁の調停員と裁判官に殺されるんだろうなと思います。無能な人は法に関わらないで欲しい。弁護士を雇って居ない側の意見は全く通りません。 追記・一年9ヶ月経ちましたが今更、主張証明書を書記官宛にだして下さいと言われました…。そんな事この間に何度も伝える事は出来たはずです。コロナ禍で延期や調停間隔は2ヶ月~3ヶ月間隔にしても6回以上はしてきました、こんなに大切な事言わないのは変過ぎます。きっとこの人達は自分達が訴えられる事が無いから(自分達より相手方に矛先が向くから)呑気で・強い弁護士・弁護士が居る相手方の意見に傾くのでしょう。録音も大切ですが、録画をする事がこの人達の為になると思います可視化する事で自分達が如何に人の人生を左右する事になり追い込む事になる接し方をしたのか反省し向上すると思います。私は親にもしも私が調停期間に自殺をしたら家裁と調停に関わった調停員を訴えてくれとお願いと遺書を書き留めました。それ位この人達は弁護士が居る側にしか耳を傾けてはくれません。婚姻費用・離婚調停をするこれからの人はお金はかかると思いますが強い弁護士と録画と不当な扱いをされた際は訴えるむねを伝えて取り組んで下さい。 何度も言いますが、この家裁には民法は存在しない。 そして人権も守らません。"

    "職員と話すときは録音が必要。 「その事件に関する専門知識を持つ者が選ばれる。」とホームページに記載されている調停委員は、家事事件を理解するのに必要な教育学・心理学・社会学等の基礎レベルの知識もないテレビ脳の老害。 こちらがそれら専門知識の基本に沿って説明をすると、全く理解できないらしく、常識的な説明の段階でヒスを起こして反論し、逆に科学的真理、法律、道理のいずれにも反する低俗な持論をドヤ顔で説教して押し付け、(「児童虐待されるほうが悪い。産んでもらった親に感謝しろ。」というような聞くに耐えない暴論) さらにこちらを法律の素人と侮って、「請求が法律的に認められないから調停が不調になる。」と平然とウソをつき、暴言を吐いて罵倒し、相手に調停を申し立てた理由を伝えることすらせずに勝手に調停を終わらせる。 これほどの暴虐を総務課に抗議しても、「質問に答える義務はない。」と、まともに仕事をしない。 国賠訴訟を起こすと、訟務検事は当然のように「そんなことはなかった。」と嘘の主張をし、当然のように証拠を隠蔽して、恥ずかしがる様子もない。 裁判官は証拠の一つ一つにありえない曲解をして退け、調停委員、調停相手方など、関係者の証人尋問申請をすべて却下した上で、「証拠がないからそんなことはなかった。」と事実認定。 やむなく利用するものは調停委員その他の職員が現れる五分前に必ず携帯アプリなどのボイスレコーダーをONにするように。 電話する前にも通話録音アプリをダウンロードしておいたほうが無難。"

    "裁判所で仕事をしてるのに法律の知識のない人の職場。必ず調停員の担当の名前を裁判所に聞いてネットで検索。出なければ法律を知らない弁護士等の資格のない素人の可能性が高く、知識がない。つまり、法にそってないひどい扱いをされる場合がある。その時は、録音、書類の証拠を持って近くにある法務局人権相談に相談する方がよい。書面で裁判所の所長宛に普通郵便以外の簡易書留や配達証明等で苦情を送ること。最高裁判所に同じ内容を苦情を送るように。必ず、自分の控えを取ることが必要。裁判所に呼び出されたら、申立人が何を受付時に提出したかを情報開示請求し、受付の際に申立人が全て(裁判所のホームページにも受付に必要な書類が記載されてる)の書類を揃えて来たか確認するべき。申立人が、受付に手ぶらで来てるのに受付し一方的に相手方にされ裁判所に理不尽に呼び出されてる事例がある。例えば、相続で身内が亡くなったか確認をとる為に申立て必要な戸籍等を申立人が未提出のまま、つまり、死亡の確認を取らないまま理不尽に裁判所に相手方とされ呼び出しをかける。この様な事はあってはならない。書記官に話しても、よくある話と扱われる。書類不備で呼び出しをかけられたら書面で裁判所長に普通郵便以外で郵送。必ず郵便が届いたかを確認。係の役人は、何郵便で送りましたか?とバカな質問を電話口で返してくる。申立人が書類不提出でも呼び出しをかける信用ならない役所機関。法律の専門家弁護士を付けるとコロッと態度を変える。"

Reviews

  • k n

弁護士から調停委員は良くて民生委員レベル、近所のおじさんおばさんと変わらないと聞かされていました。それほど悪い印象はなかったのでどうしてと思っていましたが、弁護士が自己都合で辞任してから調停委員の態度が変わりました。 男の調停委員は呼びに来る際に私の下の名前で「○○子さ~ん」。当然無視しました。女の調停委員は男の調整委員を制止する場面もあり頼りになる感じでしたが、回を重ねるごとにラメ入りスニーカーなど、服装が派手になりました。そして最後は男の調停委員の暴走を止められませんでした。 男の調停委員はこちらが申立人であるにも関わらず、若い女性である相手方に心を寄せ、相手方に有利になるように働き、最後の調停日で講師よろしくホワイトホードにご自分の計算式を書き、申立人のこちらが数字のこと、相手方との連絡のことなどを質問しても、「後は裁判所が調停に代わる審判をするから」と、自分は知らないとでも言うような、無責任な調子で質問に答えないばかりか、調停を打ち切りました。 申立人の意思や申し立てた事情がないがしろにされているだけでなく、相手方の連絡先が知らされないことに不安を覚え、担当書記官に連絡すると、担当者が年度末に異動になり新しい担当者に替わっていました。前任者が賢い人でこちらの気持ちを含めて言いたいことをすぐに理解してくださる方だったのに、新しい担当者はこちらの問い合わせの内容を察知してくれないばかりか理解してくれているのかどうか不安になるような回答をくれました。みなさんの怒りに火をつけるような回答をここには書きませんが、どうしてこんな差があるのでしょうか。 当たり前のことをプロとしてちゃんとしてくださらないのなら、皆さんがクレーマーになるのは仕方がないと思いました。周りの人に相談したら、ちゃんとした回答がもらえるまで何度も電話した方がいいと助言されました。クレーマーにならないと、まともに対応してもらえない時代になったのでしょうか。一部の人たちなのでしょうけれど、組織としては損失になることを理解されていないのが残念です。残念な人たちがいらっしゃると解釈しましょうか。 (追伸)新しい担当書記官に会いに家裁に出向きました。対面して話したら関係性が良くなりました。(審判が早くなるかどうかは別問題です、念のため)

  • 零如月

法律を勉強していた者で弁護士さんからの回答も既に得ているのでここに行く前から大体出来レースだと言うことはわかっています。こちらは児童相談所とやり取りをしており、強制的に子供を連れて行かれ、次第には『お子さんが虐待にあっている!!』と主張する始末です。当時、子供は中学生でしたし、携帯も持たせてありましたし、本当に虐待を受けているという主張が認められるなら、娘自身が虐待相談ダイヤルに電話をしていたと思います。児童相談所に拉致?されるまでは児童専門の精神科の大病院で通院させていました。その当時でも、娘は私から暴力を受けている等の主張はされておらず(親子別で聞き取り)、児童相談所に預けてからおかしな事を発言するようになりました。 しかも、娘とは二人で話しもできていない為、職員が誘導尋問や記憶にないことを刷り込んだとしか思えません。所謂、偽造記憶というものです。 あと、児童相談所が施設に預けましたが施設内で娘がわいせつ行為の被害に遭い、そして、別の子供から娘の身体にペンを刺されたりといった事まで警察の取り調べでわかりました。 児童相談所は都合の悪い事はひた隠しにしており、今までの虐待に関しても文章のみで物的証拠が何一つないにも関わらず、親権を停止させるつもりのようです。 裁判官及び児童相談所に対して国民は税金を支払わされていますが、こんな不当な人間達に給料として支払われているかと思うと悲しくなります。 因みにどこの児童相談所も似たような回答で都合の悪い事には耳を塞ぎ、警察からの回答を伝えても全く聞く耳を持たない知識のない人間ばかりです。 警察への確認も取らずに滅茶苦茶やりたい放題なので、娘が成人するまではコンタクトを取らずにそっとしておくしかありません。何故なら、児童相談所がわけのわからない理由を押し付けてきて娘との面会に意味不明な条件をつけてきて親子二人だけで電話をする事もままならないからです。

  • あけにゃん

裁判官の名前すら聞かないと言わない。当方、働ける環境下にも無いのに診断書に書ける(働けない病気じゃ無い)病気では無いからと言う理由で算定表以下の金額を申し出されるかなり不可解な事を言う。一年半も婚姻費用を貰えて居ないにも関わらずどうやったら社会的標準生活を過ごせてると見なす事が出来るのか。公務員はコロナでも減給される事も働き口が無い事も何も理解出来ない為、どれだけ説明しても意味が無い。こんな人が多い所に民法は成立しない。人権侵害・家裁の調停員と裁判官に殺されるんだろうなと思います。無能な人は法に関わらないで欲しい。弁護士を雇って居ない側の意見は全く通りません。 追記・一年9ヶ月経ちましたが今更、主張証明書を書記官宛にだして下さいと言われました…。そんな事この間に何度も伝える事は出来たはずです。コロナ禍で延期や調停間隔は2ヶ月~3ヶ月間隔にしても6回以上はしてきました、こんなに大切な事言わないのは変過ぎます。きっとこの人達は自分達が訴えられる事が無いから(自分達より相手方に矛先が向くから)呑気で・強い弁護士・弁護士が居る相手方の意見に傾くのでしょう。録音も大切ですが、録画をする事がこの人達の為になると思います可視化する事で自分達が如何に人の人生を左右する事になり追い込む事になる接し方をしたのか反省し向上すると思います。私は親にもしも私が調停期間に自殺をしたら家裁と調停に関わった調停員を訴えてくれとお願いと遺書を書き留めました。それ位この人達は弁護士が居る側にしか耳を傾けてはくれません。婚姻費用・離婚調停をするこれからの人はお金はかかると思いますが強い弁護士と録画と不当な扱いをされた際は訴えるむねを伝えて取り組んで下さい。 何度も言いますが、この家裁には民法は存在しない。 そして人権も守らません。

  • 阪口天満

職員と話すときは録音が必要。 「その事件に関する専門知識を持つ者が選ばれる。」とホームページに記載されている調停委員は、家事事件を理解するのに必要な教育学・心理学・社会学等の基礎レベルの知識もないテレビ脳の老害。 こちらがそれら専門知識の基本に沿って説明をすると、全く理解できないらしく、常識的な説明の段階でヒスを起こして反論し、逆に科学的真理、法律、道理のいずれにも反する低俗な持論をドヤ顔で説教して押し付け、(「児童虐待されるほうが悪い。産んでもらった親に感謝しろ。」というような聞くに耐えない暴論) さらにこちらを法律の素人と侮って、「請求が法律的に認められないから調停が不調になる。」と平然とウソをつき、暴言を吐いて罵倒し、相手に調停を申し立てた理由を伝えることすらせずに勝手に調停を終わらせる。 これほどの暴虐を総務課に抗議しても、「質問に答える義務はない。」と、まともに仕事をしない。 国賠訴訟を起こすと、訟務検事は当然のように「そんなことはなかった。」と嘘の主張をし、当然のように証拠を隠蔽して、恥ずかしがる様子もない。 裁判官は証拠の一つ一つにありえない曲解をして退け、調停委員、調停相手方など、関係者の証人尋問申請をすべて却下した上で、「証拠がないからそんなことはなかった。」と事実認定。 やむなく利用するものは調停委員その他の職員が現れる五分前に必ず携帯アプリなどのボイスレコーダーをONにするように。 電話する前にも通話録音アプリをダウンロードしておいたほうが無難。

  • ww w

裁判所で仕事をしてるのに法律の知識のない人の職場。必ず調停員の担当の名前を裁判所に聞いてネットで検索。出なければ法律を知らない弁護士等の資格のない素人の可能性が高く、知識がない。つまり、法にそってないひどい扱いをされる場合がある。その時は、録音、書類の証拠を持って近くにある法務局人権相談に相談する方がよい。書面で裁判所の所長宛に普通郵便以外の簡易書留や配達証明等で苦情を送ること。最高裁判所に同じ内容を苦情を送るように。必ず、自分の控えを取ることが必要。裁判所に呼び出されたら、申立人が何を受付時に提出したかを情報開示請求し、受付の際に申立人が全て(裁判所のホームページにも受付に必要な書類が記載されてる)の書類を揃えて来たか確認するべき。申立人が、受付に手ぶらで来てるのに受付し一方的に相手方にされ裁判所に理不尽に呼び出されてる事例がある。例えば、相続で身内が亡くなったか確認をとる為に申立て必要な戸籍等を申立人が未提出のまま、つまり、死亡の確認を取らないまま理不尽に裁判所に相手方とされ呼び出しをかける。この様な事はあってはならない。書記官に話しても、よくある話と扱われる。書類不備で呼び出しをかけられたら書面で裁判所長に普通郵便以外で郵送。必ず郵便が届いたかを確認。係の役人は、何郵便で送りましたか?とバカな質問を電話口で返してくる。申立人が書類不提出でも呼び出しをかける信用ならない役所機関。法律の専門家弁護士を付けるとコロッと態度を変える。

  • 七味舞

名の変更の申し立てへ行きました。休憩時間があり昼は13時からでした。レビューではかなり悪く書かれていますが、きちんと資料が揃っていれば受理してもらえる印象です。申し立てを受け付けてもらえなかった方がそのエビデンスをと云われていますが、変更される名前の実績がないのにどう受け付けられるのかそのエビデンスを私は知りたいです。私の場合は通称名の使用期間が20年を越えており、申し立て時に連続した10年の証拠資料があれば即時判決してもらえるとのことでした。今年の分は忘れていたのですが、即時でしてもらうため持っていった資料を2008年以前のものと2008-2018まで年度別に12のファイルに分けました。受付でその作業に1時間近く要したので申し立てをされる方は自宅で年度別に分けて行かれた方がいいです。 書記官との面談では即日では判決が下りず一般審判になる可能性もあること、許可がおりない場合のことなど御聞きしました。 12時半に行き申し出ては3番目の待ちで、判決が下りたのは16時前でした。

  • ゆかりく

事情により改名手続きの面談で訪問しました。 診断書などあっても前例がないから無駄だと言い切られ、戸籍名の発言により嘔吐するという説明を添えていたにも関わらず何度も繰り返されました。費用と時間の無駄になりますので、そちらの手続きをされる際はご確認ください。 また、裁判官が決定権をもつと電話では説明しながら、面談でやるだけ無駄だとこちらの話に一切耳を傾けない書記官ですので、まず裁判官にまともな話が通ることはないでしょう。面談に向かう時間、その他費用、かえしてほしいほどです。 追記です。 診断書も受け取らず、取り下げとの話のはずでしたがどういう訳か裁判結果が届きました。理由として証拠となる物がなく、主観的と記載されていました。抗告の案内が入っていましたが、不当な扱いを受けたこと、証拠となりうる診断書がなかったことにされていることなどあるにもかかわらず、それを明確に証明できるものがないことから、不当な結果を作られたまま泣き寝入りするしかないようです。

  • 吉田さちお

氏の変更申立に行きました。 必要書類(収入印紙や切手など)に不備があったら嫌なので電話で問い合わせしたら、 男性職員に血も涙もない早口塩対応されて聞き直したらキレられました…。 13時に着いて空港みたいな手荷物検査があり緊張しましたが、 案内係の人も丁寧で親切だし 担当の男性職員さんも少し世間話するくらい人間味のある方が対応してくれてホッとしました。すぐに受理してもらえました。 郵送は手間と時間がかかるので直接とりに 行きました。 2度目の案内係の人はとても 嫌な感じでした。 人によると思います。 氏の変更手続きだけでも嫌な思いしたから 調停や裁判はどれだけ嫌な思いをするんだろう ?と怖くなりました……。 直接行って対応して下さった方達が優しい人で良かったー。

  • マく

ここに書かれている通り近所のおじさんおばさんで、他人に無関心なのにお金もらえるから、ヒマだから、って来てるような素人が調査員を担当します。提出書類は目を通しません。 そもそも事情説明が白紙なのを見ていません。そう、一方的に相手方にされ多大な時間と金を吸い取られている側です。 個人情報の管理も杜撰で漏らしてきます。思考が鳩レベルです。 関わらないのが得策です。大阪府に税金泥棒である旨具体的に説明し意見を出しましたが温床なのでしょうね、スルーでした。

  • 、、

さっき保全処分の申し立てで問い合わせしたら女の次に変わったクソジジイが冒頭からふてこい返事から始まって内容説明してたら「それは〜の話ですか?」って上からふてこい態度で言われてその時点では?なにこいつって苛々してていま昼やから受付いないんで13時頃この番号にかけて下さい以上ですブチッって普通顧客側が先切るの常識やのに先切りやがってまじでうざい。クレームやわ。今担当したやつでてこいまじで

  • しゃちょう だいひょう

前WCI元旦那が結婚式からほぼ全額お金盗んで行き、新居お給料出さずブランド品貴金属盗み強制引っ越し我が家行き会社戻してと言うと両親にせびりにきて、顧客殺してるのに慰謝料請求するとんでもない裁判所だった。疑惑の弁護士と裁判官達の今後仕事辞めて潰れて地獄谷行って欲しい。天国いってください弁護士夫婦のしてる卑怯な出口地獄谷行き 金銭トラブルは金銭トラブル サン倍返し 嘘偽りサギ放題万歳

  • Je déteste ça.

当方、離席中に偶々だが携帯アプリにて 録音になっていたのに 後々音声を確認したら、気付き………… 調停委員2名(男女)が、 当方の意図や意志とは違う 糞ウザイ(貶す)発言(失言)から、 「録音されてるかも、しまったなー…」 「まずいなー…」と 当方の携帯telを 勝手に触ったり、叩いたりしており 吃驚……絶句、唖然…… 当事者からの謝罪無し。 2度と行きたくない。

  • トム吉まいど

府庁の斜め向かいで、駐車場は谷町筋からだと正面入口を通り過ぎて東隣りにあり(無料)。上町筋からだとNHKホールを通り過ぎてすぐにあり。駐車場からの入口だと館内案内が壁の案内図のみで用途別の場所があるのにどこへ行けばいいのかわかりません。お役所仕事なんで昼12時から13時までは休憩時間で窓口閉まっています。

  • OLD TYPE-C

離婚調停絡みで過去の資料を入手したい旨を伝えたが電話はたらい回すは、最後に出た男の方の対応が全く不愉快にさせる説明内容。過去にも何人か別の方での電話対応も酷すぎで電話する度にイライラします。それでも唯一の手段がそれしかないのでそうせざる得ないですが。。。真面目な人を存した気にさせる。

  • Josepedro Tineo

Se trata de acuerdo de familia reconciliación de divorcio, que es bueno para un matrimonio, aunque también para separación

  • 玉秋

調停員は知識のない一般人 なんで、こんな人達にプライベートなことさらけ出さないとあかんの(T-T) 資格制度にするか 元法律関係者にしてほしい 皆さんが言うように録音レコーダーは必ず必要です!

  • 桜音結月

人の話を理解しない人がいるというクチコミ見るとたぶん同じ人なんだと思う。電話でこっちの言ってる事がわからないとかほざくその方はこのお仕事どころか他のお仕事も向いてない。ただの税金泥棒。

  • タケノコの里

改名手続きしに行ったのに、使用した事例がないとできないと言われました。 名前を変えないと使用できないのに、どうやってそのエビデンスを作るのか教えていただきたいです。 本当に最悪。

  • はまだグレイス げんき

電話をかけて繋がれた先の男性のおっさん。電話に出たから名乗らない態度はデカいわで最悪でした。 あんな上からモノ言う必要あるのか? こんなヤツ電話に出さすな。 ほんま気分悪いわ。

  • じじゅん

入ると持ち物検査があり安心です。 私は毎回人工関節が入っているので、考慮してほしい。 調停員の当たり外れはあるなぁと思います。 公共施設はやはり節電で暗い雰囲気が嫌ですね!

  • nosuke tsukky

谷町四丁目駅から徒歩数分にある家庭裁判所です。 用があって何度か行きましたが、やはりあまり気分の良い場所ではありません。 離婚調停等がよく行われています。

  • 加賀屋

全然聞いても教えてくれない不親切な裁判所でした 私は書類受け取るだけなので分かりません 嘘つけ知ってるくせに面倒くさそーに とにかく対応良くないです

  • Y O

お役所です。事務的な対応で遅いです。待たさせることを覚悟して行った方がいいです。なお、駐車場が建物裏にありますが、来庁者なら無料で止められます。

  • mi mi

電話で問い合わせましたが、一方的にペラペラ喋り続けられ、メモをとる暇がなかった…。電話対応される方はもう少しゆっくりお話しして欲しいです

  • わんにゃん好きバイク乗り

他の方の口コミではあまりいい印象ではない感じで不安でしたが、少年事件の被害者制度の手続きで来庁しました。親切に対応して頂きました。

  • 山本エクスプロージョン

惻隠の心無きは人に非ざるなり 羞悪の心無きは人に非ざるなり 辞譲の心無きは人に非ざるなり 是非の心無きは人に非ざるなり

  • pirokoピロコ

谷町四丁目駅2番出口出ると家庭裁判所の看板矢印あり。徒歩すぐ。入ると手荷物検査。受付の方丁寧に案内してくださいました。

  • 埴輪パパ

家事訴廷記録係に電話で尋ねた所、対応してくれた男性はとても親切だった。管轄家裁の対応が酷かったので、とても助かった。

  • しあ

バスで目の前って行ったのに結構歩くじゃないか・・・ また行かないといけない、疲れたー( ´•௰•`)

  • masakage yamamoto

やむなく利用する場合は、調停委員が入室すると同時に必ず携帯の録音機能をオンするように

  • リスたらむじ

電話しても、話しているのに途中で切られます。。。お気を付けくださいませ!

  • 渡辺和彦

地下鉄谷町線の「谷町四丁目駅」が最寄りで、近くには、NHK等があります。

  • ほりぐり

地下食堂のおばちゃん達、とても愛想が良くて、いつも癒やされていました♪

  • Hata Koji (Clown MONCHI)

入口の荷物検査に時間がかかるので早めの時間に絶対行かないといけません。

  • 井筒昭人

あまり利用される方は少ないかも知れませんが、エレベーターが遅いです。

  • 加畑優磨

口コミの内容的にどうかな…とおもっていたのですがすっごい丁寧でした。

  • 山本カピバラ

税金泥棒なんてレベルではない明確な国民の敵

  • たけうちひろゆき

家庭内の揉め事未成年者の事件事故

  • クリステンソン

仕事がらか職員の話し方が異常。

  • Osaka Laundering

未成年犯罪者がいくところ。

  • 유쾌상쾌통쾌

가면 안되는곳

  • 今村祇園

巨旦将来の子孫

  • セサンムン

平山賢松だよ

  • 甲斐信孝

どこ?

  • 鈴木清博
  • 四つ目一男
  • 平山高史
  • 飛葉大陸
  • 雨宮汐
  • Miyagami
  • 西脇進也
  • TK M
  • Light 1122
  • eiko
  • AKI
  • 岡田 正雄
  • 山城和代
  • しんや
  • J Tsujino J Tsujino
  • naoki shigetsugu
  • 株式会社Depth
  • Tomato haku
  • Maki Tanaka