吉野家 新潟本町通店

415 reviews

6 Bancho-1140-1 Honchodori, Chuo Ward, Niigata, 951-8067, Japan

stores.yoshinoya.com

+81252267188

About

吉野家 新潟本町通店 is a Gyudon restaurant located at 6 Bancho-1140-1 Honchodori, Chuo Ward, Niigata, 951-8067, Japan. It has received 415 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday4AM-3AM
Tuesday4AM-3AM
Wednesday4AM-3AM
Thursday4AM-3AM
Friday4AM-3AM
Saturday4AM-3AM
Sunday4AM-3AM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 吉野家 新潟本町通店: 6 Bancho-1140-1 Honchodori, Chuo Ward, Niigata, 951-8067, Japan

  • 吉野家 新潟本町通店 has 3.5 stars from 415 reviews

  • Gyudon restaurant

  • "5/20 から揚げ定食の特盛を注文したら、特盛=から揚げ2コ増しが実施されなかった。 返金できないとのこと。 もう吉野家には行きません。 5/2 生卵の白身と黄身を分ける道具、名前を知らなくてすみませんが、その道具がめっちゃ汚れてる 4/29 定食ってご飯の増量が無料なんですね。教えてくれれば良いのに 4/22 注文したマヨネーズが来ない 同じ様な投稿をしている方がいますが、もう一度。 鰻重牛小鉢セットの2枚盛りを頼んだら山椒が1袋。2袋にして下さい。 4/15 サイトには肉だくを半額で提供、と書いてあるが食事提供時のレシートは全額 3/4 茶碗の裏の底の凹みにご飯が、沢山付いている 2/25 私よりもあとに入った客に、先にお茶を出して注文をとった 2/18 ペプチドを頼んだら129円=正規値段に戻った 2/12 超特盛を注文したら特盛が出てきた。 ペプチドとサラシアが129円ではなくて41円 以前 会計したいのにすごく待たされる 200円クーポンを使ったら返された"

    "リニューアル前に数回来店しましたが、後にも行きました。 店内はとても綺麗になっています。 持ち帰り、店内飲食共にタッチパネルでの注文となります。ただ、注文の品を取りに行く際席を立たなければいけないので、一人で行くと席を取られる可能性はありそうです。一応離席中のふだがあるようですが、自分の席では見つけられませんでした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 4
    お子様連れの場合
    4人掛けのボックス席があるので、お子様連れでも問題なさそうです。 ただ、座席数は少ないので持ち帰りをおすすめします。"

    "星1すら付けたくない カントリーホテルに一ヶ月以上いるので毎日のように吉野家を利用しています。 定食+サラダを頼んでいくら待ってもサラダは来ない"

    "本町で、吉野家は貴重です。昔は競争の激しいエリアだったので、大手外食チェーンの食べ物屋は この辺はなかった。最近は空き店舗にコンビニが入ったりと、街の様子は様変わりしている。 遠くから来られた買い物客は少し驚く現象だけど、住んでいる人には、今の状況は便利なのかもしれない。 吉野家があるなら、デニーズも、ユニクロもあればもっといいのに。 吉野家で、腹ごしらえ、出来たら近くにボーリングやる所あるといいなあ。 つい10年前は、ダーツやビリヤードや、カラオケ屋あちこちあったのに、最近どこに行ったのかなあ。 吉野家の話に戻るけど、私は大盛汁だくBセットです。もしくは豚ドン大盛Bセットです。"

    "新潟市にありそうで、実はあまり余りない吉野家さん。こちらは旧市街?古町エリアにあるお店です。ビジネス街にあるので平日の昼間は混み合っています。あとは上階にあるビジネスホテルの朝食サービスもしているので朝も混み合っていることもあります。私が利用したのは平日の深夜0時過ぎでしたので、私以外は誰もお客さんはいませんでしたが、吉野家さんはワンオペではないのでしょうか。店員さんは2人でした。味は皆様もよくご存知だと思いますが、定食物のサービスが良くなったみたいですね。ライス増量、おかわり無料でした。バーコード決済、d払いも利用ができるようになりました。店員さんはご存知なかったようですが。"

Reviews

  • スイッチ

5/20 から揚げ定食の特盛を注文したら、特盛=から揚げ2コ増しが実施されなかった。 返金できないとのこと。 もう吉野家には行きません。 5/2 生卵の白身と黄身を分ける道具、名前を知らなくてすみませんが、その道具がめっちゃ汚れてる 4/29 定食ってご飯の増量が無料なんですね。教えてくれれば良いのに 4/22 注文したマヨネーズが来ない 同じ様な投稿をしている方がいますが、もう一度。 鰻重牛小鉢セットの2枚盛りを頼んだら山椒が1袋。2袋にして下さい。 4/15 サイトには肉だくを半額で提供、と書いてあるが食事提供時のレシートは全額 3/4 茶碗の裏の底の凹みにご飯が、沢山付いている 2/25 私よりもあとに入った客に、先にお茶を出して注文をとった 2/18 ペプチドを頼んだら129円=正規値段に戻った 2/12 超特盛を注文したら特盛が出てきた。 ペプチドとサラシアが129円ではなくて41円 以前 会計したいのにすごく待たされる 200円クーポンを使ったら返された

  • 駒込ピペット

リニューアル前に数回来店しましたが、後にも行きました。 店内はとても綺麗になっています。 持ち帰り、店内飲食共にタッチパネルでの注文となります。ただ、注文の品を取りに行く際席を立たなければいけないので、一人で行くと席を取られる可能性はありそうです。一応離席中のふだがあるようですが、自分の席では見つけられませんでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4
お子様連れの場合
4人掛けのボックス席があるので、お子様連れでも問題なさそうです。 ただ、座席数は少ないので持ち帰りをおすすめします。

  • 赤井空

星1すら付けたくない カントリーホテルに一ヶ月以上いるので毎日のように吉野家を利用しています。 定食+サラダを頼んでいくら待ってもサラダは来ない...待っていたらサラダも来ずお腹も膨れたのでお会計に... そしたら食べてもいないサラダの料金を払わされました。 さすがに私も食べていない物の金額を払うのはおかしいと食ってかかりました。 サラダ代は返して貰えましたが適当にすいません。と言い速攻裏に逃げました。 そしたら後日以降クーポン券やサービス券を一切貰えなくなりました。 余りにも接客態度、スタッフの能力、お店の意向全てが悪すぎる。立地のおかげで客が入り稼ぎがあるせいでそこら辺のマナーが余りにも滞ってないように見受けられます。

  • 大谷直人(新潟市大谷)

本町で、吉野家は貴重です。昔は競争の激しいエリアだったので、大手外食チェーンの食べ物屋は この辺はなかった。最近は空き店舗にコンビニが入ったりと、街の様子は様変わりしている。 遠くから来られた買い物客は少し驚く現象だけど、住んでいる人には、今の状況は便利なのかもしれない。 吉野家があるなら、デニーズも、ユニクロもあればもっといいのに。 吉野家で、腹ごしらえ、出来たら近くにボーリングやる所あるといいなあ。 つい10年前は、ダーツやビリヤードや、カラオケ屋あちこちあったのに、最近どこに行ったのかなあ。 吉野家の話に戻るけど、私は大盛汁だくBセットです。もしくは豚ドン大盛Bセットです。

  • Kazu AOKI

新潟市にありそうで、実はあまり余りない吉野家さん。こちらは旧市街?古町エリアにあるお店です。ビジネス街にあるので平日の昼間は混み合っています。あとは上階にあるビジネスホテルの朝食サービスもしているので朝も混み合っていることもあります。私が利用したのは平日の深夜0時過ぎでしたので、私以外は誰もお客さんはいませんでしたが、吉野家さんはワンオペではないのでしょうか。店員さんは2人でした。味は皆様もよくご存知だと思いますが、定食物のサービスが良くなったみたいですね。ライス増量、おかわり無料でした。バーコード決済、d払いも利用ができるようになりました。店員さんはご存知なかったようですが。

  • bluebottle sbux

新潟の皆様お待ちかね、Ubereats対応店舗です。 太陽生命ビルから新潟駅ナカを経て改築のために三度閉鎖となったので駅から一番近い吉野家になります。 支払方法はキャッシュレス対応ですがクレジットカードを直接というのは出来ませんので注意が必要です。 多少のトイレの汚さがありますのでそこは推して知るべしだと言うことで…(この辺、トイレ貸してくれるところないですしね) 時々レジのバイトの方がやらかしてくれることがあり、二重でキャッシュレス決済とかあったりもしますのでこちらも注意しておくに越したことはありません。 テイクアウトで七味と紅生姜はMAXで3つまでとなりました。

  • ちーたんちーたん

店員さんは良い??かもですょ。。 の吉野家の牛丼(熟成)作りて方…う〜ん。。何か…いまいち…引き立て方…広がり方…仕込調味料×煮込(煮方)…食べ応え…方向先が違う…ブレって↹ますね。【❝玉葱❞栄養素{硫化アリル}を❛生❝粋に❞≦上手く活かして❜くださいょ】。。ライス○御味噌汁▶紅生姜○七味唐辛子○お箸○生卵▶総合的料金○ ❝今や…✨すき家✨(熟成)の方が、上手く↗総合的⇒✨具現化✨されてます❞❢❢ 松屋は獣臭&クセ&当たり外れ有りが強く↘絶亡。。=行かない。以上✍️ …

  • Hadi Permana

JR新潟駅万代口より約23分徒歩ですが、バスで約8分です。古町のバス停留所から約2分徒歩です。本町通り沿いにあります。 感染防止対策として、手の消毒液が入り口に置かれて、カウンターの各席にパーティションがあります。 今回、ランチのために、一人で来店しました。 新親子丼とお得なセットメニューのキムチみそ汁セットを注文しました。 コストパフォーマンスがよく、ポイントも貯まります。 キャッシュレスペイメントが利用できます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • たかひろ

雪のように冷たい対応されました。 クーポン使えますか? 使えません! 支払いの時レシートやポイントカードの置き方なんか人間らしくない。投げるような置き方は嫌だった。 初めての新潟訪問で素晴らしいインパクトを与えてくれたIさん 新潟の人ってそうなの? って南の国からきた私は感じました。 私だからいいけど仲良くしたい人にそれしちゃうと嫌われるるよ。 新しい作りなのになんか静かなお店 お客さんは4人ほどいたけど 3.4低い点数の意味よーくわかりました。 行きたくなかったけどホテルの食事やってなって近くにめぼしいお店ないから 仕方なかった。

  • Geoffroy POPLAWSKI

I don’t go to Yoshinoya expecting to eat amazing quality product but you could expect the service to be decent... Here is the plate I got before I started. Looks like the meet I got was just left over from someone else. Never again.

  • 真一内山

イートインを利用。 食事は流石は吉野屋、美味しかったです。 でも、タッチパネルでメニューを選択後出来たら呼ばれて取りに行く▶食べる▶返却口へ自分で返す▶その後伝票を持って会計をする。少し手間ですね。 少し前のセルフイートインのお店です。 個人的にそこを踏まえてサービスは妥協して☆3です。※各席でスマホの充電が出来るようコンセントが、あります。
食事の種類
ランチ
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4

  • Kyoko Ishiyama (fuekinori)

いつも前をよく通ってましたが、初めて中に入りました 注文の仕方も利用可能な電子マネーやTポイントまできちんと案内して貰えたので、美味しく頂けました そしてリニューアル✨ 注文はタブレットで、受け取りはカフェテリア方式になりました。 タブレットに注文履歴が出ないから不安をそそられる。freeのWi-Fiは無いけど、店内専用鍵付きWi-Fiが通信してます
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 小野隆

新潟本町通の角地にあり、良い立地です。 日曜日の朝定食を食べましたが、テーブル席は満席でした。 いつもの味とサービスでした。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
牛丼 並 サラダセット
食事制限への対応
すべて当てはまらない

  • 556 UZUMASA

飲んだ帰りに牛丼食べたくなります。シラフで行くことが少ないです。。。 新潟って松屋も吉野家も多くないので、せっかく古町来たから吉野家で食べて帰ろうかなと。 新潟の美味しいラーメン屋は閉まるのが早いです。夜遅くまで営業しているラーメン屋に期待はしてないです。 そんな感じで、締めの牛丼もいいですよ。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • T K (Ponpoko)

お店の……と言うよりは、お店のあるエリアの問題かとは思うのですが、22時以降は泥酔したり、店内を徘徊したり、あまり歓迎できないお客様も少なからず見受けられ、あまり善い環境とは言えません。繁華街の古町に近く、新潟島エリアではほぼ唯一とも言えるファーストフード店ですし、致し方無いのかもしれませんが……。昼はそこまでではないように思うんですけどね………。

  • Sophie Solioz

Always a safe bet when you want to eat quick and inexpensive.
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 坂口敏彦

牛丼を食べたくて行きました、期待通り何時もの味でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
牛丼 並 サラダセット

  • 中野恭之

安く早い旨い❗️けどご飯がジャーに長く入って時間がたっている時は臭いがちょっと気になります!後男トイレがいつも!臭く汚い、何回か指摘しましたが❗️変わらないので、トイレは使いませんけど!スタッフは良い人が多いし!それ以外は良いので(^o^;)本当に❗️ご飯とトイレだけ残念です(^o^;) …

  • まんぷく丑さん

川口っていう店員が全然ダメ。 隣の客も醤油無いのを催促したが、食事中の客の前の醤油も持って行く。差し替えならまだ分かるが。会計時も醤油交換してて、お会計気付いてるのに行動トロくって待たされる。そんな醤油交換が大事か? 返事もなければ愛想もないし、ダメダメな男だった。 牛すき何ちゃらは、醤油辛すぎ。

  • Satomi Hirose

最低の店員バイトの女の人暑いのかやる気なしの対応嫌な気分になるので行かないほうがいいです
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • ノーリーズ(のり)

鰻丼のダブルを持ち帰りで注文。山椒が一つ。ダブルなので、2っ入れて下さい。細かい様ですが、大事です。他の店では、ダブルの注文で3っ入れてくれる事もあるのに、ここは一つであった。対応もめんどくさそう。
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 武田一義翁

精算時、Tポイントカードを出すと、牛角の割引クーポンが当たるかもしれません。平日1,000円、土日500円の割引クーポンです。 レジ脇に消防団員サポートのチラシが貼ってあります。消防団員サポートパスポートを見せると、割引になります。 店舗は本町モール角のカントリーホテル1階にあります。

  • vo ma

安さが売りなので味についてはノーコメント。店員同士の会話から確認し合いマニュアル通りに動いている感じです。が、しかし、レジで624円の支払いに10,025円出したら9,400円のお釣りで1円足りない~。 そこはどんぶり勘定でした …

  • 栄杉澤

テーブルでのオーダー式になっていました
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Hiroyuki Ishibashi

24時間営業で場所も便利、なだけかと思いきや深夜以外は唐揚げ系も食べられます。数分待てるなら、唐揚げ1個からオーダー可能。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 藤田

学生っぽいバイトの女の子3人で、ディナーを必死にまわしていました。新人っぽい子もテンパりながら頑張っていました。普通の吉野家だけど、頑張っている姿が良かった。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Daisuke Sato

2023年末の朝食時に利用しました。朝食メニューを頼みましたが量も値段も丁度良かったです。栄養面から納豆と牛乳を選べるようにしてくれたらうれしいです。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 3

  • 和貴小嶋

ホテル利用し朝食で早い時間(午前5時)に利用したが、安価で定食食べれてよかった。 早い時間だからかホテル側出入り口が施錠されていて最初びっくりした
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • ガチガチコリオ

6/7日24:15頃行ったが男女の店員さん2人とも感じいいし女性の店員さんは可愛らしくて笑顔の接客はGOOD!最近のこういうお店の夜の店員は疲れているのかほぼ無表情なので好感がもてます。いつもより美味しく感じました。

  • 市川和郎

若い頃から『吉野家』には愛着があり、外勤ではお世話になりました。笹出線沿いの店はカルチャーショック。駅前通りは狭く、新潟駅中ココロはまあまあで、今は本町入り口の吉野家がお気に入りです。年代も様々で居心地いいですから。

  • Paradise Walker

早い、安い、旨いの三拍子揃っているチェーン店。経費と時間を節約したい人にとっては最高のレストランの一つでしょう。ここのお店は特に新しく広々とした店内が印象的でした。また店員さんの対応もとても良かったです。

  • ゆうみっと

会計の際に正面からと言われ、わざわざレジの正面に廻された。。。コロナ対策なのか、この店舗だけなのかわからないが、以前のように席で会計させてくれたらいいのに。券売機導入すればいいのにな。。。

  • chadance -

味はチェーン店なのであたりはずれなく値段相応なものが出てきます。他の方も書いていますが、店員さんの質の偏りが…雑な方は忙しいと更に雑さが増します。
サービス
イートイン

  • Hoo T

吉野家はいつ行っても変わらない味で美味しいね。泊まったホテルの朝食が吉野家のため初めて朝定いただきましたが、なかなか良い味です。店員さんも真面目な方で好印象。なお生姜も食べ放題です。

  • みなるー

ホテルの1Fにあるせいか ゆったりした店内で落ち着きます
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • Atsushi Okamura

カントリーホテルの一角、1階にある。 人もそれ程いるわけじゃない。 落ち着いて食事ができる。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ネコジル

ホテルの一階にあり、ホテル利用勢、アーケード商店街利用勢にとってありがたい吉野家さんでした
食事: 3
サービス: 2
雰囲気: 3

  • 石塚瑞希

たまたまなのか、昼についてはいったらとても混んでいました。待ちもありました。しかし、立地は、他のファストフード店はやや歩いたところにあることを考えると、そこはいいと思います。

  • あーらら

吉牛がどうしても食べたくなる人は行けばいいと思うけど、そうじゃないならおすすめしません。店員の接客良くないし、定食系はしょぼいし。松屋かすき家行った方がいいと思います。

  • 紫苑しおん

会計時、少しお待ち下さいと言われ待っでましたが少しじゃなかった!お客も6人しか居ない朝の暇な時間なのに!二度と行かない!会計待ってる時間に何杯の牛丼が出てくるのかな?

  • ケコ

タバコが、吸える喫煙ルームがある。 牛丼屋さんは、一階でホテルとつながっています。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 4

  • Toshi

場所柄、呑んだあと二軒目の、ちょい飲みに利用します。バス待ちの間に丁度よい。 只、牛皿の寂しさ、ミニ豚丼の寂しさ。肉がスカスカです。せめて器を変えるべきです。

  • T i

暑いなか立ち寄って飲んだ冷たい水がおいしかった。牛丼も美味しい! いまメルペイで払うと70%キャッシュバックキャンペーンやってたので、使わせてもらいました。

  • スナフキン

新発売の親子丼はボリュームもり味もしっかりとり肉もゴロゴロ卵トロトロで大満足です。鶏肉の匂いが気になる方は紅生姜を加えると旨さ倍増!しじみ汁も旨い

  • 木村由美子

朝定食のハムエッグと納豆の定食美味しかったです。
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Sumiko S.

新しい、アサリチゲ御膳 食べました〰️ 元々すきですが ちゃんとアサリも肉の味もして美味しかったです、 辛さもちょうど良いかな❗

  • etinu cf

何を食べても安定の美味しさですが、今回は牛すき鍋膳の肉2倍盛を頂きました。 寒い日に食べる牛すき鍋は、更に美味しく感じますね。

テイクアウトはネット注文して取りに行くとスムーズに受け取れて良いです。 場所が良くて便利です。牛すき鍋が美味しかったです。

  • nari -nari

何回か通った。肉が臭う時がある。駅前店の方がおいしいと思います。 しばらくして、改善されました。 でもやっぱり時折。。。

  • えこがんも

クレジットカードが使えない。
食事: 2
サービス: 2
雰囲気: 3

  • 流離いの放浪者

夜中に行ったけど若い女性店員がいてビックリした。とても感じが良く笑顔で最近あちこち行った店員さんで一番だと思う。

  • ぐるぐるなっとう

注文時は良きだったが会計時の時の対応は無愛想だったともに対応をした人は同じである笠原メガネかけたばあちゃん

  • Hey Corazon

いい立地にあるので、どうしても色んな客がいるけど、店員さんはみんなフレンドリーで明るいです!応援してるよ!

  • Goma Tri

会社で騒動があってもブレない塩対応と小声。この場所だから需要がある。店舗開発は優秀。

  • ヒビチョフ

ちょい飲みができる吉野家 飯のみで呑みでは利用したことありませんが。 便利です。

  • こさぶろう

広い店内でスタッフも手際良いですね。牛鮭定食はご飯の大盛りが無料でした。

  • 秋庭誠

新潟市の中心地にある吉野家。味は普通です。トイレあり。

  • 長谷川隆

店員さんの雰囲気が良くて気持ち良かったです。

  • 羊のようなブタ

美味しいね。定食のご飯おかわり無料は嬉しい。

  • T No (ToNo)

平日のお昼は満席になるほど人気です。

Similar places

Matsuya

472 reviews

5 Chome-14-5 Yoneyama, Chuo Ward, Niigata, 950-0916, Japan

すき家 新潟河渡店

457 reviews

日本、〒950-0015 新潟県新潟市東区河渡庚252−1

松屋 新潟駅前店

452 reviews

日本、〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目6−1

Sukiya Niigata Sasaguchi Restaurant

428 reviews

2 Chome-1-60 Minamisasaguchi, Chuo Ward, Niigata, 950-0912, Japan

Yoshinoya

415 reviews

662 Yamada, Nishi Ward, Niigata, 950-1101, Japan

Sukiya

399 reviews

4 Chome-1-27 Botanyama, Higashi Ward, Niigata 950-0872, Japan

Sukiya Toyosaka Hokuyo

382 reviews

1 Chome-2480-5 Hokuyo, Kita Ward, Niigata, 950-3309, Japan

Sukiya Niigata West

372 reviews

2 Chome-38-12 Kobari, Nishi Ward, Niigata, 950-2022, Japan

すき家 新潟東大通店

336 reviews

日本、〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目1−21

Sukiya

323 reviews

6711-1 Ikarashi 1 Nocho, Nishi Ward, Niigata, 950-2101, Japan