京都総合観光案内所「京なび」

106 reviews

Japan, 〒600-8216 Kyoto, Shimogyo Ward, Higashishiokojicho, Kyoto Station Building, 2階

ja.kyoto.travel

+81753430548

About

京都総合観光案内所「京なび」 is a Tourist information center located at Japan, 〒600-8216 Kyoto, Shimogyo Ward, Higashishiokojicho, Kyoto Station Building, 2階. It has received 106 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-7PM
Tuesday8:30AM-7PM
Wednesday8:30AM-7PM
Thursday8:30AM-7PM
Friday8:30AM-7PM
Saturday8:30AM-7PM
Sunday8:30AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 京都総合観光案内所「京なび」: Japan, 〒600-8216 Kyoto, Shimogyo Ward, Higashishiokojicho, Kyoto Station Building, 2階

  • 京都総合観光案内所「京なび」 has 4.3 stars from 106 reviews

  • Tourist information center

  • "ぶっつけ本番の京都ぶらり旅でしたので、行きたい寺社を2,3絞りまず紅葉の見頃を確認しました。すると東福寺はぼちぼち始まった程度で南禅寺は3~5割と判明。南禅寺に決めることができました。行き方や乗り継ぎ方、地下鉄改札口までの経路も教えて頂き大変助かりました。国立京都博物館は月曜休みと分かり無駄足を踏むことなく時間を有効に使えて有り難かったです。案内所はインバウンドの方々も多くごった返していましたが案内窓口が多く流れており待ち時間は5分程度でした。壁には沢山のチラシが所狭しと陳列されており参考になると思います。困ったらぜひご利用ください。スタッフは本当に頼りになります‼️\(^-^)/"

    "三月頃には案内所入って一番奥突き当りに京町歩きマップが無料で置いていたが今はもう少し豪華になって550円の有料になっていた。その代わりバスナビマップが無料で各国の言葉で多く置いてあったが、三年前には催促しないと貰えなかった。財政難からの節約か??京都観光で潤うのは神社仏閣等の遺産を見に来ているのだから、神社仏閣等からの援助をもっとお願いして傷んだ道路や京都市民の為に整備してもらいたい。歩道を作るのに予算が無いのだろう、車道との区別に縁石のみの所が有りますが、齢をとると目と頭で … もっと見る"

    "京都観光をする度に利用しています。いつも事前に行きたいスポットを伝えて、効率のいい回り方を教えていただいています。驚くのはそのスポットを見た瞬間、すぐに答えが返ってくることです。スタッフの方々のプロフェッショナルぶりに毎回舌を巻く思いです。本当に頼りになる存在です。京都初心者はもちろん、馴れた人もまずはこちらを訪れてみてください。また、京都市内だけでなく周辺地域のパンフレットも充実しているのでご参考に。"

    "This is my first visit to Kyoto"

    "とっても頼りになりました。交通手段に迷ったので、ここまで行くには何を使ったら?とか行きたいところを言ってどの様に回ったら言いかを伝えたら、ここでは何番のバス、次は何番のバス…と細かく教えてもらったお陰でスムーズに移動が出来ました。 ただバスの運転手さん全般口調がきつかったです。聞いてて怖い。。。"

Reviews

  • 落合一樹

ぶっつけ本番の京都ぶらり旅でしたので、行きたい寺社を2,3絞りまず紅葉の見頃を確認しました。すると東福寺はぼちぼち始まった程度で南禅寺は3~5割と判明。南禅寺に決めることができました。行き方や乗り継ぎ方、地下鉄改札口までの経路も教えて頂き大変助かりました。国立京都博物館は月曜休みと分かり無駄足を踏むことなく時間を有効に使えて有り難かったです。案内所はインバウンドの方々も多くごった返していましたが案内窓口が多く流れており待ち時間は5分程度でした。壁には沢山のチラシが所狭しと陳列されており参考になると思います。困ったらぜひご利用ください。スタッフは本当に頼りになります‼️\(^-^)/

  • 山本正

三月頃には案内所入って一番奥突き当りに京町歩きマップが無料で置いていたが今はもう少し豪華になって550円の有料になっていた。その代わりバスナビマップが無料で各国の言葉で多く置いてあったが、三年前には催促しないと貰えなかった。財政難からの節約か??京都観光で潤うのは神社仏閣等の遺産を見に来ているのだから、神社仏閣等からの援助をもっとお願いして傷んだ道路や京都市民の為に整備してもらいたい。歩道を作るのに予算が無いのだろう、車道との区別に縁石のみの所が有りますが、齢をとると目と頭で … もっと見る

  • Nao.

京都観光をする度に利用しています。いつも事前に行きたいスポットを伝えて、効率のいい回り方を教えていただいています。驚くのはそのスポットを見た瞬間、すぐに答えが返ってくることです。スタッフの方々のプロフェッショナルぶりに毎回舌を巻く思いです。本当に頼りになる存在です。京都初心者はもちろん、馴れた人もまずはこちらを訪れてみてください。また、京都市内だけでなく周辺地域のパンフレットも充実しているのでご参考に。

  • Antony Lee

This is my first visit to Kyoto. It seems that there are many traffic jam and difficult to get around. Likely that I have pick a wrong hour, but basically I could see bicycles travel … もっと見る

  • えりえり

とっても頼りになりました。交通手段に迷ったので、ここまで行くには何を使ったら?とか行きたいところを言ってどの様に回ったら言いかを伝えたら、ここでは何番のバス、次は何番のバス…と細かく教えてもらったお陰でスムーズに移動が出来ました。 ただバスの運転手さん全般口調がきつかったです。聞いてて怖い。。。

  • Masayuki Niwa

どこにどうやって行ったらいいか、どんなチケットがあるか分からない人に根気よく説明してくれます 多言語に対応しています(たぶん) バス一日乗車券なども販売しています バスの路線図ももらえるのできっと役立つと思う(とても路線が多いので)

  • 倉橋哲也

先日、息子の海上保安学校の卒業式に行った際に利用させて頂きました。 卒業式の前日に京都駅周辺のオススメスポットを教えて頂きました。 対応も凄く丁寧で、所要時間や料金など細く教えて頂きました。 … もっと見る

2023.3.17 9時半頃訪問 駅に降りて、右も左もわからない時にこういう場所がありがたいです。 … もっと見る

  • 佐藤真紀子

1日乗車券を購入するために訪れました。パンフレット多数ありますがなかには品切れしているものもありました。

  • 必ず幸せになるいちごジャムバター

地下鉄 バスの1日乗車券 販売しています。

Similar places

MK Travel

32 reviews

日本、〒601-8002 京都府京都市南区東九条上殿田町47−1

Kyotokanko Reserve Center

2 reviews

Japan, 〒607-8307 Kyoto, Yamashina Ward, Nishinoyama Ibanouecho, 300 エクセル新十条 205

Kyotrip

Japan, 〒605-0082 Kyoto, Higashiyama Ward, Nakanocho, 245-4 GALLERY GRACE