リーセントカルチャーホテル

477 reviews

1 Chome-3-2 Gakunancho, Kita Ward, Okayama, 700-0011, Japan

www.recent-culturehotel.com

+81862532233

About

リーセントカルチャーホテル is a Hotel located at 1 Chome-3-2 Gakunancho, Kita Ward, Okayama, 700-0011, Japan. It has received 477 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of リーセントカルチャーホテル: 1 Chome-3-2 Gakunancho, Kita Ward, Okayama, 700-0011, Japan

  • リーセントカルチャーホテル has 3.8 stars from 477 reviews

  • Hotel

  • "4月2日に泊まりましたが、夜中に突然火災警報器がなりました。 あわててフロントに降りたものの、誰もいなくて、他の宿泊客と不安な時間を過ごしました。 少しして降りてきた他の宿泊客は部屋のBGMが急に大音量で鳴り始めたと言ってました。 しばらくしてからスタッフの方が見えましたが、BGMのことしか聞いてないみたいで、火災警報器のことは聞いてなかったみたいで、誤作動だと言われましたが、本当だろうかと心配で、結局全然眠れませんでした。 翌日チェックアウトの際に、スプリンクラーの不具合による誤作動だったと説明があり、フロントの女性が丁寧に謝ってくれましたが、謝るだけなのはどうかと思います。 安いビジネスホテルならまだしも、結婚式も行うようなレベルのホテルで、きちんとしたサービスが受けれなかったのだから、返金するなり、割り引くなり、サービス券を渡すなり、もう少し考えられたらどうなのかと思います。 本日(4月19日)、お詫び文とホテル内のレストランで、3000円以上の飲食から使える2000円のクーポン券が届きました。しかも有効期限が6月。 こちらは県外在住ですよ。 せめてチェックアウト時に渡してくれたら、すぐ使えたのに。 お粗末な対応に、余計ガッカリしました。 星1つに下げます。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    1 人
    客室: 3
    サービス: 1
    場所: 3"

    "価格的には良好。 ベッドの広さも部屋も良いが、机は小さい。 テレビも小さめ。 調度品類は古いが、浴室系は改装されている。 キーホルダーを入れないと、コンセント類がOFFになるので、不在時に充電不可。 冷蔵庫はonのままだった。 掃除は質があまり良くない。 連泊だったが、浴槽がこすられていない時があった。 鏡などの目立つところは大丈夫だが、浴室の壁やドライヤーの持ち手が拭かれておらず、感染対策が不十分といえる。 浴室でカビの匂いがどこからかする時がたまにあったのも、マイナス。 横の部屋の音は気にならなかったが、上の階がうるさいと最悪。 エアコンの音も大きく気になりやすい。 また、エアコンの温度感知センサーがベッドサイドにあるが、コンセントと近く、充電器の熱で、冷えすぎた事があるので注意が必要。 印象が1番悪かったのはチェックイン時に、事前に電話確認した内容と違う対応と感じたこと。 後から考えれば、チェックインの対応が普通だったと考えられるので、事前の電話に出た人の説明が悪かったと思うが、その点についても謝罪がないのは、腑に落ちない。 その他の対応については、丁寧なだけに、残念である。"

    "無料の駐車場があり、岡山空港へのアクセスが良い(車移動の場合)ことから初めて利用しました。建てられた時期をそれなりに感じさせられる古い造りですが、綺麗にリフォームされており好感が持てます。ルームキーやベッドサイドテーブルに昭和の雰囲気が残っておりますが、お部屋も綺麗にリフォームされています。ただ、テレビには予算配分ができなかったようで、中途半端な大きさの液晶テレビがデスクの上に陣取っている為に使い勝手が悪い。邪魔なものはベッドサイドテーブルの下に移動してなんとか作業スペース確保できました。バスルームはもちろんユニットバスですが、新しいタイプのものなので使い勝手もよく綺麗です。 ただ、シャワーヘッドが最悪です。水圧がなくスカスカでシャワーを浴びた気がしません。変な節水バルブでも装着されているのかと思って確認してみると、TOTOさんのエアインシャワーなる物のようですが、要はホテル用の残念な節水シャワーヘッドです。東南アジアや欧州の古いホテルによくある、水圧の立たないシャワーと全く同じ状態が再現できるシャワーヘッドは頂けません。"

    "こちらのバイキングに伺いました。 評判は良いとのことで楽しみに行きました。 結果から言うと最悪、星マイナス100です。 料理は宿泊客の朝食の残りか?と言うほどのお粗末さ、ミネストローネスープには普通の長いパスタがぶよぶよにふやけて入っている始末。 サラダはしなびたレタスのみ。 パッサパサの魚、品数も少なくどれを食べてみても美味しいものは一つもない。げんなりしながら口コミにもあったソフトクリームを食べようと思ったらソフトクリーム自体無い。自分ですくうアイス二種のみ。 それすら最低のランクの業務用の薄いアイス。 挙げ句の果てに生ハムメロンが各自一皿ついてくるコースだったのが私達がバイキングの料理を取りに行っている際にテーブルへサーブされており一匹のでっかいハエがブンブン飛び回っておりその生ハムメロンに止まりました。なんの配慮もできないボーイがウロウロしているだけで他の客もハエが飛び回っているのに驚いていましたが店員たちは全く気づかないようす。 二度と行きません。こんな最低な店は後にも先にも始めてです。"

    "長男、次男が岡大生です。 どっちもリーセントカルチャーホテルにお世話になりました。 ふだんは一人一泊6500円くらいですが受験日前日は2,3倍になります。それはしょうがないですね。 でもなにより歩いて15分の立地が最高です。そんなぜいたくで安心な立地はここ一択ですから。 そして受験生に「頑張って下さいね!」とフロントでもレストランでもどこでも笑顔で励ましていただけるスタッフの優しさ、心配りに、子どもも笑顔になりました。 今はコロナでレストラン夕食はお休みでしたが、らむーマートやファミマもすぐ南にあって、手軽に買い物できます。 岡大と提携しているのか、入学説明会もここであったりと便利です。入学式は道を挟んですぐ目の前のジップアリーナです。 岡大受験の方なら、ここはとてもお勧めです。"

Reviews

  • m mam

4月2日に泊まりましたが、夜中に突然火災警報器がなりました。 あわててフロントに降りたものの、誰もいなくて、他の宿泊客と不安な時間を過ごしました。 少しして降りてきた他の宿泊客は部屋のBGMが急に大音量で鳴り始めたと言ってました。 しばらくしてからスタッフの方が見えましたが、BGMのことしか聞いてないみたいで、火災警報器のことは聞いてなかったみたいで、誤作動だと言われましたが、本当だろうかと心配で、結局全然眠れませんでした。 翌日チェックアウトの際に、スプリンクラーの不具合による誤作動だったと説明があり、フロントの女性が丁寧に謝ってくれましたが、謝るだけなのはどうかと思います。 安いビジネスホテルならまだしも、結婚式も行うようなレベルのホテルで、きちんとしたサービスが受けれなかったのだから、返金するなり、割り引くなり、サービス券を渡すなり、もう少し考えられたらどうなのかと思います。 本日(4月19日)、お詫び文とホテル内のレストランで、3000円以上の飲食から使える2000円のクーポン券が届きました。しかも有効期限が6月。 こちらは県外在住ですよ。 せめてチェックアウト時に渡してくれたら、すぐ使えたのに。 お粗末な対応に、余計ガッカリしました。 星1つに下げます。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 3
サービス: 1
場所: 3

  • hiro

価格的には良好。 ベッドの広さも部屋も良いが、机は小さい。 テレビも小さめ。 調度品類は古いが、浴室系は改装されている。 キーホルダーを入れないと、コンセント類がOFFになるので、不在時に充電不可。 冷蔵庫はonのままだった。 掃除は質があまり良くない。 連泊だったが、浴槽がこすられていない時があった。 鏡などの目立つところは大丈夫だが、浴室の壁やドライヤーの持ち手が拭かれておらず、感染対策が不十分といえる。 浴室でカビの匂いがどこからかする時がたまにあったのも、マイナス。 横の部屋の音は気にならなかったが、上の階がうるさいと最悪。 エアコンの音も大きく気になりやすい。 また、エアコンの温度感知センサーがベッドサイドにあるが、コンセントと近く、充電器の熱で、冷えすぎた事があるので注意が必要。 印象が1番悪かったのはチェックイン時に、事前に電話確認した内容と違う対応と感じたこと。 後から考えれば、チェックインの対応が普通だったと考えられるので、事前の電話に出た人の説明が悪かったと思うが、その点についても謝罪がないのは、腑に落ちない。 その他の対応については、丁寧なだけに、残念である。

  • Maximo Atropellamundo

無料の駐車場があり、岡山空港へのアクセスが良い(車移動の場合)ことから初めて利用しました。建てられた時期をそれなりに感じさせられる古い造りですが、綺麗にリフォームされており好感が持てます。ルームキーやベッドサイドテーブルに昭和の雰囲気が残っておりますが、お部屋も綺麗にリフォームされています。ただ、テレビには予算配分ができなかったようで、中途半端な大きさの液晶テレビがデスクの上に陣取っている為に使い勝手が悪い。邪魔なものはベッドサイドテーブルの下に移動してなんとか作業スペース確保できました。バスルームはもちろんユニットバスですが、新しいタイプのものなので使い勝手もよく綺麗です。 ただ、シャワーヘッドが最悪です。水圧がなくスカスカでシャワーを浴びた気がしません。変な節水バルブでも装着されているのかと思って確認してみると、TOTOさんのエアインシャワーなる物のようですが、要はホテル用の残念な節水シャワーヘッドです。東南アジアや欧州の古いホテルによくある、水圧の立たないシャワーと全く同じ状態が再現できるシャワーヘッドは頂けません。

  • ヘルニア

こちらのバイキングに伺いました。 評判は良いとのことで楽しみに行きました。 結果から言うと最悪、星マイナス100です。 料理は宿泊客の朝食の残りか?と言うほどのお粗末さ、ミネストローネスープには普通の長いパスタがぶよぶよにふやけて入っている始末。 サラダはしなびたレタスのみ。 パッサパサの魚、品数も少なくどれを食べてみても美味しいものは一つもない。げんなりしながら口コミにもあったソフトクリームを食べようと思ったらソフトクリーム自体無い。自分ですくうアイス二種のみ。 それすら最低のランクの業務用の薄いアイス。 挙げ句の果てに生ハムメロンが各自一皿ついてくるコースだったのが私達がバイキングの料理を取りに行っている際にテーブルへサーブされており一匹のでっかいハエがブンブン飛び回っておりその生ハムメロンに止まりました。なんの配慮もできないボーイがウロウロしているだけで他の客もハエが飛び回っているのに驚いていましたが店員たちは全く気づかないようす。 二度と行きません。こんな最低な店は後にも先にも始めてです。

  • 緒方結子

長男、次男が岡大生です。 どっちもリーセントカルチャーホテルにお世話になりました。 ふだんは一人一泊6500円くらいですが受験日前日は2,3倍になります。それはしょうがないですね。 でもなにより歩いて15分の立地が最高です。そんなぜいたくで安心な立地はここ一択ですから。 そして受験生に「頑張って下さいね!」とフロントでもレストランでもどこでも笑顔で励ましていただけるスタッフの優しさ、心配りに、子どもも笑顔になりました。 今はコロナでレストラン夕食はお休みでしたが、らむーマートやファミマもすぐ南にあって、手軽に買い物できます。 岡大と提携しているのか、入学説明会もここであったりと便利です。入学式は道を挟んですぐ目の前のジップアリーナです。 岡大受験の方なら、ここはとてもお勧めです。

  • Zoko

場所は駅から少し離れた郊外になりますが、広い平面駐車場が併設されていて、車で利用するのにいいですね。 建物は綺麗で、部屋も広くてベッドも大きくて掃除も行き届いていましたが、窓が開かないんですね。 この日は、この時期にしては温かくて、夜風呂上りに少し暑くて、エアコンを使おうとしたら、集中管理で切換えが出来なくて、窓を開けようと思ったら窓も開かなかったす。 アメニティは一通りそろっていましたが、空気清浄機や携帯に充電器はありませんでした。 コンビニも近くにあって便利でした。駅までは歩いて20程度かかりましたが、歩いて行けない距離ではないですね。散歩で行くには丁度いいです。
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 3
場所: 3

  • よっし〜

駅から離れているのでちょっと不便ですが、客室はビジネスホテルとかと比べると広くてゆったり出来ます。雰囲気も高級感があっていい感じです。お値段はビジネスホテルよりはちょっとしますけど、お部屋でもゆっくりしたい方にはオススメです。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 3
客室
変なビジネスホテルよりお部屋は広くて荷物を広げられたし、少し広めなのでゆったり出来ます。 鏡台の椅子しかないので、ゆっくり出来るチェアみたいなのがあると更にいい気はしましたが高級感も合って個人的には良かったと思います。
ホテルのおすすめポイント
高級, 静か

  • 池内昭友

価格が安いので、選んだんですが、きれいで部屋も良かったです。家族四人で宿泊しました。基本は、シングルベッドとダブルベッドで、人数に応じてソファーベッドを3台まで追加してくれます。自分たちは2台追加しました。そのため部屋は狭くなってしまいましたが、泊まるだけなら全く問題ないと思います。素泊まりでしたが飲食店は多くある地域のようなのでこちらも問題ないと思います。家族全員大満足で、岡山方面に行く時は次からも利用したいと思います。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
お子様連れ向き, お得

  • さき

結婚式に呼ばれたためこちらのホテルを利用しました。チェックイン時に何も言われず朝食券をもらったので宿泊客は無料で食べれるものだと思い、翌日朝食を食べチェックアウトしたところ、1日経ったあとに精算するように電話がかかってきました。そもそも有料だと知っていたなら朝食はお願いしませんでしたし、チェックインおよびチェックアウトの時にも何も説明もなく、後日の電話で無銭飲食したような扱いをされたのが凄く不愉快でした。後日振込書を家に届けるとありましたが、振込手間等もありますし、不愉快しかありません。もう2度と利用することはないと思います。皆さんもお気をつけください。

  • マリアアガペー

パーキング代無料。 止めやすい 場所も分かり易かった
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 5
場所: 5
客室
ベットマットレスが硬めで私にはとても寝心地が良かったです。 お風呂は最近入れ替えたようです。とても綺麗でした。
フード、ドリンク
入っているイタリアンのお店のパスタとピザはとてもとても美味しい 前菜やガーリックパンもそしてデザートも本当に美味でした‼️
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • 110 GORI

大通りに面していましたが、夜はわりと静かで、向かいの公園を歩きましたが爽やかで滞在を優雅に過ごせました。 イタリアンレストランで夕食をとりましたが、予想外に美味しかったです。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
客室
7階のエグゼクティブでしたが、程よい広さで快適で、家族ゆっくり出来ました。
ホテルのおすすめポイント
お得

  • rabiria ILand

ランチバイキングに行きました。 接客も感じが良く、料理の種類も多い方と思います。 ただ、皿を下げに来る回数が多いです。失礼します、と言いながら同時に手がのびてくるのでビックリするのと、回数が多いので、その度に友人との会話も止まり、店員さんに会釈や一言ありがとうとか、すみません、など言わないといけない雰囲気がたまらなく嫌です。常連ぽい客が料理を鞄に入れて持って帰っていました。 何も言えないのか気づいていなのか。。 気分が悪かったです。

  • ひさしん

価格 ◯ 価格相応です 客室 ◯ 広さ・設備充分 サービス ◯ フロントの対応は良かったです。 食事  食べてません。 清掃 △概ね問題無かったですかま、トイレの操作板の上に埃・髪の毛が溜まってました。 音 △朝5時以降くらいから、機械音があり落ちつけませんでした。 臭い ◯気になるものはありませんでした。 立地 ◯飲食店・コンビニがあり食べるのには困りません。近くに激安スーパーがあります。岡山駅へは徒歩20分はかかります。

  • 栄俊左川

急な出張で利用しました。ツインを1人で利用したのですが割安でした。窓からの景色も綺麗です。ただシャワーが弱いからこれからの時期はゆっくり湯船で温まってからがイイですね! あとコンセントが少ないのが残念…
旅行のタイプ
ビジネス
客室: 4
サービス: 3
場所: 3
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か

  • 青い森の人

まず、駅から遠い。 フロントの方は接客が素晴らしい。 部屋は、外国の方が掃除をしてるらしく、風呂場に毛が沢山落ちてました。ちゃんと清掃をして欲しいです。 朝食は、バイキングでしたが、種類も少なく、味もイマイチでした。特に、焼き魚と玉子焼きがマズイです。 これならルー○インの方が断然マシな気がします。 交通は、近くにバス停があり、西口まで200円で行けます。 次回は…

  • M Michiko

ランチバイキングにお邪魔しました。 週2回ワンプレートサービスがあり、この日はステーキにイチゴやアボガドで作られたソースがかけられたプレートを頂きました。 ホテル特製のフレンチトースト、とっても美味しかったです。フレンチ特集のお料理の数々も満足です。思っていたより薄味で、ご年配の方も安心して召し上がれると思いました。 金額は1500円でした。お手頃だと思います^_^

  • がーがーがーがー

仕事で1周間 滞在しました。建築作業員が泊まれるホテルではなと思いました! 岡山市内にも老舗のホテルが色々とありますが 格式の割に設備が古いホテルが多いです。しかしこのホテルは 最近改修作業をしたのか 部屋 廊下 設備 とても良いです。 宿泊料金も 駅チカと比べても 安くなってます。
客室: 5
サービス: 4
場所: 2

  • i m

岡山駅から少し離れたところにありましたが綺麗なホテルです。受付の人は新人?の方だったのか質問してもタジタジでした。ルームサービスがないのには驚きました。7階の部屋でしたが、6階が宴会会場になっており、朝はガチャガチャ音で起きるくらいうるさかったです。GWで利用したので駅周辺のホテルが空いておらずこちらを利用しましたが、利便性などを考えるともう行かないと思います。

  • 因幡国白兎

宿泊したシングルのすぐ前の廊下のエアコンの音が気になり、フロントに連絡したところ、すぐに確認して頂き、ルームチェンジをして頂きました。対応はすみやかで嬉しかったですが、多分どなたでも気になる音量だったと思います。一緒に三人同じフロアーだったのですが、三人共に、そんな音はしなかったが、確かに私の最初の部屋の廊下のエアコン音量は大きかったと思ったそうです。

  • ひろや

外観、室内は綺麗でした。 ただ、お風呂場の浴槽内排水周りが赤カビだらけで掃除をしないと汚くてお風呂に入れませんでした。 赤カビは一回見逃しただけじゃ大きく繁殖しないので、きっと何回も見逃していたのだと思います。不衛生でしたし、まさかホテルに来て掃除してからお風呂に入らないといけないとは思いませんでした。 ほかが綺麗な分とても残念でした。

  • Gou Nishi

真庭の叔父さんと久しぶりにゆっくりと話す機会に恵まれたので、ここのホテル喫茶を利用。今年80歳になる叔父であるがぶどう園を営み、週末にはゴルフをする元気さである。 仕事や結婚などで親戚があちこちに住んでいるので集まりにくくなっているが、そういう状況になって思ったのは、もし結束ができるならば大きな力を発揮できるのは一族であるということ。

  • 今田克史

こちらのホテルで私達夫婦と東京からの友達と、岡山に住んでいる前の会社の友達と、共に昼食を食べる為に訪問しました。とても綺麗で素晴らしい感じを受けました。そこでの食事はバイキング形式で様々な食べ物が用意されておりました。料金は1人1,300円だったと思います。時間指定がありますが2時間程度だったと思います。とても美味しくよばれました。

  • ドラゴンボール

豪華なランチが食べたくてこちらのランチへ行きましたがコロナの影響で以前あったランチバイキングでは無くメニューからランチのコースを選びました。 味は特に普通のレストランの味でした。 店内は少し暑くてとても居心地の良い空間では無く早くさっさと食べて出たかったです。 前菜の野菜は新鮮さが無くしんなりしていてとても残念でした。。。

  • 川野紀行

出張で使わせていただきました。駐車場が広くて停めやすいのでとても助かりました。レストランがコロナ対策で営業されていないようでご飯には困りますが、スタッフの方の対応もよくて気持ち良く過ごせました。
旅行のタイプ
ビジネス
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • xtiarax Ss

改装していて、とても部屋がきれいになっていました。廊下も高級感があり好きです! 昨日宿泊した、シェラトン都ホテルと同じユニットバスで、びっくりしました 笑 以前は、入浴したら鏡が全く見えませんでしたが、一部だけ見えるのもシェラトン都ホテルと同じで感動しました!! リーズナブルでキレイだと、とても嬉しいです。

  • m m

リニューアルされてて良いホテルです! 駐車場たくさんあります
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
高級, ロマンチック, 静か, お得

  • 礒野美和

この夏、2ヶ月ほど長期滞在させて頂いた者です。 隣接する平面の出し入れ自由の滞在者無料駐車場は、とってもありがたかったです。口コミで、「フロントやスタッフの対応が素晴らしい」という評価をよく見かける通り、多くのスタッフが親切であろうと努力されている気がしました。 … もっと見る

  • Satomi E

シャワーカーテンがバスタブの横幅のサイズにあってなく短いので改善した方がよいと思う。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 3
場所: 3
ホテルのおすすめポイント
静か

  • 田中誠

スタッフさんの丁寧な対応。お部屋も綺麗にされて静に過ごす事が出来ました。主要な駅から少し離れてますが、目の前は大きなスタジアムがある運動公園もありゆっくり出来る環境整っていてとても良かったです。
客室: 5
サービス: 5
場所: 4

  • Y!mamu-

ランチバイキングは本当にお得。"一人当り1500円"とは、外食費にしたら高い気がするが、本当に美味しくてついつい食べ過ぎてしまう。味も濃くなく口当たりも軽く、止まらない。そしてなんと言ってもフレンチトースト。甘いものをほとんど食べない自分でも、んんっ!?と目を奪われた。

  • H W

外観や内装は高級感があり格式の高さは感じるが、室内の湯沸し器が電気ケトルではなく、小さなIHの上でマグカップでお湯を沸かす機械のため一度に多くの水を沸かすことが出来ない。Wi-Fiも時間帯によっては安定しない特に夜8時以降はブラウジングもまともに出来なかった。

  • haatan haatan

建物の外観、内観ともに綺麗なホテルでした。またトイレも掃除が行き届いていて明るく清潔感もありました。スタッフの方とお話する機会があったので世間話に花が咲き楽しく過ごさせていただきました。ただ岡山駅まで徒歩だと遠いのでタクシーを利用しなきゃいけないのが残念です。

  • ふぅみん。

旅に出れないので、贅沢に最上階の スイートに泊まりました。 広くてキレイです。 すぐ前のスタジアムでサッカーの試合を高いとこらから 観れたのもラッキーでした(笑) 静かでゆったり休めました。 スタッフの方々の目配り気配りのいきとどいた良いホテルです。

  • wujushasta wujushasta (wujushasta)

改装したため、部屋が綺麗です。お風呂も綺麗でした。岡山駅前から離れているホテルに、国際ホテルとロイヤルホテルがありますが、ここが一番部屋が綺麗でした。しかもツインの部屋が多く、安いのでおススメですね。駐車場は平面でかなり停めれます。リラックス度5

  • 詩乃

コロナ前に友達が結婚式を挙げましたが、サービスとか良かったんですが、比較的コンパクトな式だったのに段取りが悪いというか待ちが多くてダレました。ちょっと残念でした。
客室: 4
サービス: 3
場所: 4

  • hal hal

結婚式できました サービス良くて 最高の思い出になりました
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
サービス: 5
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
ロマンチック

  • ひでき

この建物、この部屋、この対応で税込み6800円は安い!朝食も豪華で和食と洋食を選べます。 無料の駐車場も広く高級ホテルの面持ちがあります。これで大浴場があれば最高なのだが。 あと近くの食べもん屋までは結構距離があります。

  • SYK o

イベントに招待していただいたので行ってきました。とてもオシャレな式場がありました‼️ スタッフの方の対応もすごく良かったです。 時節柄レストランのバイキングは中止しているそうですが、再開したら行ってみたいです!

  • katsuaki taniguchi

ゆっくりくつろげました、。 ベッドも寝心地良くてアメニティも豊富で良かったです。 駐車場も広くて無料がありがたいです。
客室: 4
サービス: 4
場所: 3

  • ワワワン

スタッフさんの接客が大変丁寧でした。今回は、結婚披露宴への出席のみで、宿泊はしなかったのですが、一度泊まってみたいです。お料理にも大満足でした。
サービス: 5
場所: 4

  • 小笠原敏夫

スタッフがいい。特にレストランのスタッフはみんな感じがよく、料理も大満足。料理を出すタイミングも自分には最適。 気配りも完璧で文句なし。 岡山に宿泊の時は今後もグランヴィアや全日空よりここ決めた。

  • ア二ー

結婚式に参列しました。スタッフは忙しなくて落ち着いていませんでしたが、料理は美味しく楽しめました。ただお手洗いにいくには吹き抜けの渡り廊下を通らなければならない等、寒い時期は不向きだと思いました。

  • 小畠弘

Cスタでのサッカー⚽️観戦する為利用しました 駐車場無料、ビジター席入口道を挟んですぐ 部屋からはスタジアム内も見えました リノベーションしたのか部屋、お風呂、洗面所綺麗で広かったです。

  • アットマークすすむ

ロビーラウンジで打ち合わせ、珈琲を頂きました。晩秋で窓からは紅葉を眺められます! 接客は気持ちよく地方のホテルとしては品格もありますね、次回はランチバイキングで利用したいと思います^^

  • K I

ホテルの中にあるゾーナイタリアでランチとても落ち着いた雰囲気で美味しいお食事を堪能 ちょっとお値段はしますがパスタもピザもデザートも絶品でした。 今度はディナーを堪能したいと思います。

  • kinkin 1578

一階にある喫茶店でコーヒー、デザートを注文。今まで飲んできたコーヒー、食べて来たデザートと中でトップクラス。宿泊はしておらずお知り合いの方とお会いするために利用させていただきました。

  • 小川信行

部屋が広くバスルームも広々、部屋のリニューアル済みのようで快適、オススメです。朝食はバイキングで、種類、味とも及第点くらい。難点は室内照明が暗く読み書きには不適、読書灯が必要です。

  • hiroshi okamoto

ランチバイキングで利用。品数があまり多くないながらもリーズナブルで、特別な日でなくとも使いやすい。正午ごろ利用した際には駐車場がほぼ満車で、レストランも少し待ち時間があった。

  • Kouichi Nishikawa

スタッフの対応はトップレベルと思います。 朝食は美味しかったです。 部屋は狭い印象ですが、泊まるだけなら大丈夫かと。 Wifiは込み合うとつながりにくくなるようです。

  • 大阪市立Ei#1

普段は結婚式場なのでしょうか...。ホテルも部屋内も綺麗で設備も洗練されています。郷土料理を味わいたい人には不向きですが、ファミレスとコンビニは隣にあります。

  • 和田剛

大満足です 夫婦共々素敵な新年を迎える事ができました☺️ありがとうございました。 …
同行者
カップル…
もっと見る

  • サンタ アイ福

ラウンジ利用しましたが長時間居たにも関わらず対応して下さりました。 次回も利用しますよ。
客室: 3…
もっと見る

  • MASA. W.

駅から少し遠い以外は、不満点なしでした。改装したてで建物も綺麗だし、接客もとても丁寧です。料理は素泊まりなのでわかりません。

  • Hitoshi Tsukamoto

運動公園そば、駅前より静か
旅行のタイプ
ビジネス
客室: 4
サービス: 4

  • joo_ kata

1階のイタリアンレストランは本格的です。笑顔の素敵な方がいらっしゃいます♪
客室: 3…
もっと見る

  • 光元操

ホテル内は検温してから入り、喫茶の席も密を避けるよう配置され、静かで衛生的でした、駐車場も無料で置きやすいです。

  • traveller N's

オシャレな雰囲気でスタッフさんの対応もよい。 デメリットは水圧の悪さと独立制御のエアコンの効きが不安定な部分

  • まおまお

はじめての利用でした。お部屋はよかったです。ベットも一人一人が広々つかえるくらいでした。 … もっと見る

  • 玲子

式場探しのため、訪れました。平面駐車場で停めやすく、スタッフの方の対応も丁寧で、良かったと思います。

  • Papa HM

駅から遠いですが、結婚式場併設の ホテルだけあって、綺麗です 部屋飯の時には また利用したいですね

Similar places

ホテルグランヴィア岡山

3370 reviews

日本、〒700-8515 岡山県岡山市北区駅元町1−5

ANAクラウンプラザホテル 岡山

1846 reviews

日本、〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15−1

ANAクラウンプラザホテル 岡山

1836 reviews

日本、〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15−1

Okayama International Hotel

1144 reviews

4 Chome-1-16 Kadotahonmachi, Naka Ward, Okayama, 703-8274, Japan

Okayama Plaza Hotel

1104 reviews

2 Chome-3-12 Hama, Naka Ward, Okayama, 703-8256, Japan

APA HOTEL Okayama Station

1074 reviews

1 Chome-3-12 Shimoishii, Kita Ward, Okayama, 700-0907, Japan

Ark Hotel Okayama

1004 reviews

2 Chome-6-1 Shimoishii, Kita Ward, Okayama, 700-0907, Japan

Toyoko Inn Okayama-eki Higashi-guchi

957 reviews

1 Chome-7-3 Ekimaecho, Kita Ward, Okayama, 700-0023, Japan

たけべ八幡温泉

832 reviews

日本、〒709-3142 岡山県岡山市北区建部町建部上510−1

Okayama Washington Hotel Plaza

788 reviews

3-6-201 Honmachi, Kita Ward, Okayama, 700-0901, Japan