ヨーロピアンレストラン アンジェロ

51 reviews

Japan, 〒860-0807 Kumamoto, Chuo Ward, Shimotori, 2 Chome−5−19 増山産業ビル B1F

+81963228178

About

ヨーロピアンレストラン アンジェロ is a Restaurant located at Japan, 〒860-0807 Kumamoto, Chuo Ward, Shimotori, 2 Chome−5−19 増山産業ビル B1F. It has received 51 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11:30AM-1:30PM
Tuesday11:30AM-1:30PM
Wednesday11:30AM-1:30PM
Thursday11:30AM-1:30PM
Friday11:30AM-1:30PM
Saturday11:30AM-1:30PM
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ヨーロピアンレストラン アンジェロ: Japan, 〒860-0807 Kumamoto, Chuo Ward, Shimotori, 2 Chome−5−19 増山産業ビル B1F

  • ヨーロピアンレストラン アンジェロ has 4.3 stars from 51 reviews

  • Restaurant

  • "熊本市中央区下通2-5-19 B1Fにあります。 アンジェロさんへ。 lunch利用です。 パスタが気分で近くを検索で、発見(*^^*) 店舗前には緑いっぱいで、雰囲気もいい。 店内に入ると真っ白なテーブルクロスとグラスがセットしてあり高級感もあります。 テーブルの片隅には花も飾られ、 店主側の配慮も伺えますね♪ オーダーはパスタセット 1100円 アンテパストサラダ、パスタ、パン、コーヒー付き。 パスタは、四種類からトマトソース、ミートソース、ペペロンチーノ、ボンゴレ。 チョイスは、ペペロンチーノ。 アンテパストサラダはミニトマト、ズッキーニ、生ハム、ラディッシュ、きゅうり、トレビス、アンディーブ、トマト、等、確かに前菜にふさわしいくらいのボリュームと内容です。 これだけの種類が入ってるのは魅力的ですねー バケットパンは、焼きたてでオリジナルのオリーブオイルで頂きます。 ペペロンチーノは、純粋な具材の鷹の爪、ニンニク。 アンデンテで仕上がり、パセリたっぷりなのがアクセントでいいですね(^^)d サービス面も気にかけてくださりお冷やとかのサーブも気がねなくして頂けます。 次回は違うコースか夜の単品を頂きたいですね。 ごちそうさまでした。"

    "ノリが合うor物の言い方も許容範囲ならきっとお気に入りのお店になることでしょう。昔ながらなので合わない人は合わないと思います。 ランチは出入口で待たされてメニュー表を眺めとけ!と無言で渡されることもしばしば。 自慢のオリーブオイルもパンにしっかりと浸して残さずに食べるのを強要されます。 残さず食べて!もう片付けるからコーヒー飲み切ってしまって!と基本的にせっかちで急かされます。 35年前から、たまに利用しています。 私が生ハムメロンを覚えたのも、この店でした。 特にここの大目玉であるザクザクと目の前で切り込みを入れてくれる茸のスープは、鍛金で出来た器も昔と変わらず、この絶妙に足りないもう少し食べたくなる量がイイんですよね。 ケンタッキーにチキンポットパイが世間に現れる前にこのスープは存在していたため、本当にこのパイに包まれた茸のスープは私の中で元祖の元祖です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 3
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    これがお目当て 絶品きのこスープ"

    "プチバズ中のアンジェロさん。 オープン前、既に一組並んでる。 そこに私が並び、その後3~4組ほど続々と。 ずっと行きたくて、念願のランチで訪問。 牛肉のマスタードソースランチをオーダー(税込1870円)。 サラダはしゃきしゃきで新鮮。 パンは温かくはなかったが、パンにつけるオリーブオイルがレモン?が利いていて美味しっ。 パンは少しだけ取っておく。 茸スープ! これこれ、これが食べたかった~ マスターがカットしてくれるパフォーマンスが嬉し素敵。 あっつあつ(ムシロ激アツ)。 うまーー( ゚Д゚)ウマー スープに浸して最高! 器の周りのカリカリ部分も残さずいただく。 そして、メインの牛肉のマスタードソースはもちろん美味しい。 やや筋った部分だったけど満足。 残しておいたパンでソースを残さずいただく。 最後のコーヒーは小さなカップで。 全体的にもう少しボリュームがあったらな~と思ったけど、1人でも居心地良くて気にかけてもらって落ち着ける空間だった。 次はミニコース一択だな!"

    "正直星一つもつけたくない、まず電話した時点でせっかちにめんどくさそうにじいさんに言われる、行ってみれば客はほとんどいない、注文はせかされ、こっちは単品で頼みたいのに、じいさんがコースを進めてくる、だったら、コースだけにしろ、もちろん単品メニューもある、単品を頼むとチクチク一つずつね?と言ってくる、じいさんが意味もなくふらふら歩いて、つまらない話をしてくる、フォークもナイフも料理で汚れてもうないのに追加する気配もない、挙句の果てに、皿をお願いしますと言うとじいさんが前の料理のついた皿を指差してそれをまだ使わんね、だって、ここでもう限界、料理は皿を投げるように出す、料理はカネロニの牛が臭かった、あとは普通。今まで色んな店に行ったがこんな不快な思いをしたのははじめてでした。トリップ・アドバイザーにも同じような体験をした方が書いてます。それ見てたら行かなかったのに。もっと接客のちゃんとした美味しい店がありますので、もう二度と行きません、これ読んでもあのじいさんは変わらないだろう。"

    "熊本のオシャレストリート=シャワー通り沿いの地下のお店。店内はオシャレでキレイなお姉さんのお客さんが多いです。 パスタセットのミートスパゲッティ1320円税込を注文。生ハムサラダもオリーブオイルに付けて食べるパンも美味しいです。コーヒーは飲めないとお伝えすると、オレンジジュースに買えてくれました。 ですが絶対にランチにされた方が良いです。 お肉かお魚か選べますが、茸スープが美味しそうです。 パスタはどこのお店でもいただくことができます。 ランチセットをお勧めします。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    これがお目当て 絶品きのこスープ
    お子様連れの場合
    大丈夫だと思います
    車椅子対応
    無理です"

Reviews

  • NI TS

熊本市中央区下通2-5-19 B1Fにあります。 アンジェロさんへ。 lunch利用です。 パスタが気分で近くを検索で、発見(*^^*) 店舗前には緑いっぱいで、雰囲気もいい。 店内に入ると真っ白なテーブルクロスとグラスがセットしてあり高級感もあります。 テーブルの片隅には花も飾られ、 店主側の配慮も伺えますね♪ オーダーはパスタセット 1100円 アンテパストサラダ、パスタ、パン、コーヒー付き。 パスタは、四種類からトマトソース、ミートソース、ペペロンチーノ、ボンゴレ。 チョイスは、ペペロンチーノ。 アンテパストサラダはミニトマト、ズッキーニ、生ハム、ラディッシュ、きゅうり、トレビス、アンディーブ、トマト、等、確かに前菜にふさわしいくらいのボリュームと内容です。 これだけの種類が入ってるのは魅力的ですねー バケットパンは、焼きたてでオリジナルのオリーブオイルで頂きます。 ペペロンチーノは、純粋な具材の鷹の爪、ニンニク。 アンデンテで仕上がり、パセリたっぷりなのがアクセントでいいですね(^^)d サービス面も気にかけてくださりお冷やとかのサーブも気がねなくして頂けます。 次回は違うコースか夜の単品を頂きたいですね。 ごちそうさまでした。

  • アブラボウズ

ノリが合うor物の言い方も許容範囲ならきっとお気に入りのお店になることでしょう。昔ながらなので合わない人は合わないと思います。 ランチは出入口で待たされてメニュー表を眺めとけ!と無言で渡されることもしばしば。 自慢のオリーブオイルもパンにしっかりと浸して残さずに食べるのを強要されます。 残さず食べて!もう片付けるからコーヒー飲み切ってしまって!と基本的にせっかちで急かされます。 35年前から、たまに利用しています。 私が生ハムメロンを覚えたのも、この店でした。 特にここの大目玉であるザクザクと目の前で切り込みを入れてくれる茸のスープは、鍛金で出来た器も昔と変わらず、この絶妙に足りないもう少し食べたくなる量がイイんですよね。 ケンタッキーにチキンポットパイが世間に現れる前にこのスープは存在していたため、本当にこのパイに包まれた茸のスープは私の中で元祖の元祖です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
これがお目当て 絶品きのこスープ

  • まゆ

プチバズ中のアンジェロさん。 オープン前、既に一組並んでる。 そこに私が並び、その後3~4組ほど続々と。 ずっと行きたくて、念願のランチで訪問。 牛肉のマスタードソースランチをオーダー(税込1870円)。 サラダはしゃきしゃきで新鮮。 パンは温かくはなかったが、パンにつけるオリーブオイルがレモン?が利いていて美味しっ。 パンは少しだけ取っておく。 茸スープ! これこれ、これが食べたかった~ マスターがカットしてくれるパフォーマンスが嬉し素敵。 あっつあつ(ムシロ激アツ)。 うまーー( ゚Д゚)ウマー スープに浸して最高! 器の周りのカリカリ部分も残さずいただく。 そして、メインの牛肉のマスタードソースはもちろん美味しい。 やや筋った部分だったけど満足。 残しておいたパンでソースを残さずいただく。 最後のコーヒーは小さなカップで。 全体的にもう少しボリュームがあったらな~と思ったけど、1人でも居心地良くて気にかけてもらって落ち着ける空間だった。 次はミニコース一択だな!

  • Maki.S

正直星一つもつけたくない、まず電話した時点でせっかちにめんどくさそうにじいさんに言われる、行ってみれば客はほとんどいない、注文はせかされ、こっちは単品で頼みたいのに、じいさんがコースを進めてくる、だったら、コースだけにしろ、もちろん単品メニューもある、単品を頼むとチクチク一つずつね?と言ってくる、じいさんが意味もなくふらふら歩いて、つまらない話をしてくる、フォークもナイフも料理で汚れてもうないのに追加する気配もない、挙句の果てに、皿をお願いしますと言うとじいさんが前の料理のついた皿を指差してそれをまだ使わんね、だって、ここでもう限界、料理は皿を投げるように出す、料理はカネロニの牛が臭かった、あとは普通。今まで色んな店に行ったがこんな不快な思いをしたのははじめてでした。トリップ・アドバイザーにも同じような体験をした方が書いてます。それ見てたら行かなかったのに。もっと接客のちゃんとした美味しい店がありますので、もう二度と行きません、これ読んでもあのじいさんは変わらないだろう。

  • WADA 5

熊本のオシャレストリート=シャワー通り沿いの地下のお店。店内はオシャレでキレイなお姉さんのお客さんが多いです。 パスタセットのミートスパゲッティ1320円税込を注文。生ハムサラダもオリーブオイルに付けて食べるパンも美味しいです。コーヒーは飲めないとお伝えすると、オレンジジュースに買えてくれました。 ですが絶対にランチにされた方が良いです。 お肉かお魚か選べますが、茸スープが美味しそうです。 パスタはどこのお店でもいただくことができます。 ランチセットをお勧めします。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
これがお目当て 絶品きのこスープ
お子様連れの場合
大丈夫だと思います
車椅子対応
無理です

  • モータベレナイ娘。

入ると、 落ち着いた雰囲気の照明。 真っ白いテーブルクロス。 並べられたシルバー。 そんな、一見、 ホテルや、結婚式場のような空間でありながら 店主や奥様の絡みが 居酒屋のようにカジュアルで面白い!(笑) 料理は 高級フレンチのように 一品一品丁寧で美しく そして美味しい。 今回は初訪問でしたので せっかくならばとミニコース(牛肉)をオーダー。 出てきて驚きです。 式場関係で働いてたことありますが このラインナップのコースが3000円以下とかありえない! 最低でも5000とか8000円とかしそう。 牛ステーキも十分な量で、とても柔らかく、レアの絶妙な火入れ。 きのこスープ(パンで蓋をしてあるキノコ型スープ)も 熱々トロトロ、パンもサクパリ食感で めっちゃ美味しかったです!! こんなお店に連れて行ってもらったら わぁ❤︎すき❤︎ ってなりそうです!(笑) 知ってて損はないお店!!!!!!

  • なかむらりえこ

テイクアウト利用しました!ひとつひとつのお料理に付箋が貼ってありました。付箋が無いのは袋から出した家人が雑で剥がしてしまったからです。彩りも美しく大変美味しかったです。丁寧なお料理ばかりで、デザートのなかのリンゴに面取りがされていたのには感動で悶絶しました。私のために⁉︎(全てのお客様のためにでしょうけど)普段家族に晩ごはん作るばかりこんな至れり尽くせりなお料理を家でたべれるなんて❗️この時期だけのテイクアウトなのかもしれません、コスパ良すぎだと思います。二人分ですが、一度にはたべきれませんでした。他県の姉に写真を見せびらかしたら「おせち料理⁉︎」(ご馳走の表現でお里が知れますね)と羨ましがってました。前日までに予約をした方が良いようです。二人分税込5,400円でした。

  • sagamiko man

席に座ってから、妻が折りたたみ日傘をテーブルに置いてトイレに行ったのですが、突然店の主人が「ダメです!」言うのです。いきなりだったので、何がダメなのか、何を言っているのか全くわからず、頭の中が????状態。 更に「ダメです!テーブルの上に置かないで下さい、荷物はこちらに入れて下さい」と言って籠を持って来ました。それでやっと意味が分かりましたが、あの物言いはチョット酷いです。 折角の妻との食事の時間に文を付けられた気分になってしまいました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 3

  • t

1200円のランチを頂きました。本当最高すぎました。この値段でこんな素敵な雰囲気で、手の込んだ美味しいお食事を頂けるなんてコスパが良すぎます。店主さんや奥さんも本当に素敵な方で気さくに話しかけて下さりジョークが面白かったです。とっても気に入りました!みんなにオススメしたいです。また行きたいです!パークステーキを頂いたので次はビーフステーキを頂きたいです!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
これがお目当て 絶品きのこスープ

  • ひまわり

下通を抜けた所をまっすぐ行き左手にある地下一階のお店で、地上からは空いてるか空いてないか分かりにくいです。火曜日?だったかな、定休日が。階段をおりると年配も、年配のおじいさんとお婆さんが料理を運んでました。どうやらスタッフのようです。お客様かな?と思いましたが。最初お水やグラスを黙って置かれた時にはちょっと接客マナーがなってないと思いましたが、食べ方や美味しさをとても強調されて心優しい方だとあとから分かった気がします。店内は落ち着いた感じの白を基調としたヨーロッパ風の雰囲気で、年配から若者までお客様がいました。予約は出来ないみたいです。価格も妥当かな。近くに行った時にまた寄ってもいいかなと思う感じのお店です。

  • るるく

とても美味しいお気に入りのお店で、定期的に通っています。 大人の隠れ家のような雰囲気もとても良い。 個人的なオススメは茸スープ(クリーミーなスープカップの上に、ドーム状に蓋をされて焼き上げたパンが乗っています)、牡蠣のフローレンス風(目の前でフランベしていただけます!)、ティラミス(今までいただいた中でイチオシです)、コーヒー(普段は紅茶党の私も美味しくいただけます)です。 どれをとっても、旨味のある味わいが楽しめ、お値段もちょうど良くオススメです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000

  • 浅野まさみ

隠れ家のようなレストラン。 どれも美味しいですが、一押しはきのこスープです!蓋になっているカリッともっちりとした生地は美味しく面白く、他では食べられないスープだと思います。見た目も抜群! 銅の器に装ってあるので、写真映えします。 それと、ニョッキももっちり感が素晴らしく、バターソースに絡めて食べると、、止まりません。 飾ってある置き物や絵もユニークで、子供も大人も夢中になって見ていました。 何回もお邪魔していますが、満席で座れない日も結構あります。

  • たまにゃん

日曜日だったのでランチが無く残念でしたが、お手頃なミニコースを楽しみました!キノコスープ、ナスとトマトのグラタン。めっちゃ美味しかったです( *´꒳`*)♡次はパスタを食べてみたいなぁ。雰囲気も素敵でしたよ!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
おすすめの料理
これがお目当て 絶品きのこスープ

  • ぽん

接客の方が、きさくに話しかけてくださりました。 お料理の提供時間、温度、見た目、味、お値段どれも満点です。きのこスープの生地は少し硬め。好みではないのですが、美味しく頂きました。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • イエローマイ(amiami55dayo)

やはり 何と言ってもパイ(パン?)包みのスープがおいしいです。40年振りくらいでしたが、全く変わらぬ美味しさでした。出来立てスープのドーム状の所をシェフが切ってくれます。ホカホカの湯気がたって美味しそう。パンにつけるオリーブオイルもご自慢のようです。ご夫婦で切り盛りされておられ、少々きつい物言いをされる事がありますが、話すと面白いご夫婦です。 お客様、多いです。雰囲気もよいですよ。

  • I

県外のお友達や親戚が来熊の際など、必ず連れて行く素敵な雰囲気のお店です。 お料理はすべて本格的で美味しいのですが、特にパン生地のキノコスープは絶品! オーナーが気さくなので堅苦しくなくカジュアルに欧風料理を楽しめます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 山椒200X

夫と二人でランチで訪れましたが、一皿一皿全て美味しかったです。 テーブルもキレイにセッティングされていて、お水のサーブからお料理のオススメの食べ方、楽しいジョーク、全てのサービスが本当に行き届いていて食事の時間を楽しめました。 今度は是非ディナータイムにも行きたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • Meridian Medicine

Elegant atmosphere with wonderful food to go with. The owner(or manager) is very friendly and take good care of the guests. Food is tasty. Highly recommended.

  • テッド波乗り

オーナーらしきじいさまがうるさい(笑)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
これがお目当て 絶品きのこスープ

  • 岡崎祐子

きのこスープはたいへん美味しかったです
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理
ランチのビーフステーキ

  • パー2781

同窓会で行きました。料理 サービス雰囲気とても 良かったです‼️(貸し切り)
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
ランチのビーフステーキ

  • 永松かおる

店内の雰囲気が落ち着いて、料理もとっても美味しかったです!特にきのこスープ最高でした
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
おすすめの料理
これがお目当て 絶品きのこスープ

  • chicchi T

他にも口コミでありますが、兎に角接客は最悪です。 テーブルが、二つも空いているのに、満席だと言われ断られるところでした。 愛想良くしなくても、人が入るからでしょうが、気分良く食事したい人には、お勧めしません
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • chappy7 x

まぁ異世界のような雰囲気でおいしくいただきました。また行きまーす♪
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • 松村知香

本格派のヨーロピアンなコース料理はデリシャスでボリュームも満点❣️ 店内の雰囲気もとっても素敵で、シェフやマダムがこれまた素敵❣️ ゴージャスでリッチな気分を味わえるのに、びっくりするほどリーズナブル‼️なのが嬉しい …

  • Osamu Ohmichi

40年以上前から通うお店。 素晴らしいお料理と雰囲気。 プライベートから接待まで申し分ないお店。 私にとって熊本で最高のレストランです。
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000

  • mamoru shimoishi

1年ぶりに再訪しました。 オーナーご夫妻と楽しいお話も魅力の一つ。また近いうちにお邪魔しますね。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 柳川富子

お店の人の対応がいまいち好きでない
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 1

  • piano piano

懐かしのキノコスープは更に美味しくなっていました。白を基調にした落ち着いた店内。 素敵なひとときを過ごせます。

  • トモグチカナコ

幸せと感動^_^ オリーブオイル、ソース、 絶妙な火加減の美味しかったです
食事の種類
ランチ

  • 渡邉奈那

お料理は、とても美味しくお店の雰囲気も良かったです!また、家族で利用したいと思います。

  • 内野孝

亭主と思われる男の人がおられ、面白く&可笑しく食べ方の説明があり、楽しい食事した。

  • 飯島康典

美味しいですよ

  • koji fukuda
  • rskr rskr
  • Kim Tsa
  • makaroni
  • 久保田至
  • 三原裕子
  • 志保
  • 花青空
  • Hidetoshi Maeda
  • Y Suica
  • 佐藤智明
  • 祐木恵
  • とみた
  • るみ高島
  • 大平祐輝
  • 佐崎朱
  • Mako san

Similar places

ジョイフル 上熊本店

640 reviews

日本、〒860-0079 熊本県熊本市西区上熊本2丁目18−57

Joyfull

503 reviews

4 Chome-8-63 Toroku, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0970, Japan

Joyfull

456 reviews

1466-1 Uekimachi Abumida, Kita Ward, Kumamoto, 861-0142, Japan

ジョイフル川尻店

384 reviews

日本、〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江6丁目12−18

Gootarian

34 reviews

2 Chome-5-9 Onoue, Higashi Ward, Kumamoto, 862-0913, Japan

Napoli no Kama

27 reviews

10-1 Sugawaramachi, Chuo Ward, Kumamoto, 862-0957, Japan

obanzai (Standing Restaurant)

25 reviews

1 Chome-4-26 Shimotori, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0807, Japan

ロイヤルコントラクトサービス(株) 北熊本SA上り線

23 reviews

1199 Arakimachi, Kita Ward, Kumamoto, 861-5501, Japan

.know restaurant

13 reviews

6 Nishiamidajimachi, Chuo Ward, Kumamoto, 860-0037, Japan

Aokabi 発酵restaurant

11 reviews

Japan, 〒860-0843 Kumamoto, Chuo Ward, Kusabacho, 3−1 ドラゴンビル 1-C