モンタンヴェール

84 reviews

1 Chome-36-3 Ohiradai, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8068, Japan

www.instagram.com

+81534888730

About

モンタンヴェール is a Bakery located at 1 Chome-36-3 Ohiradai, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8068, Japan. It has received 84 reviews with an average rating of 4.4 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-5PM
TuesdayClosed
Wednesday8:30AM-5PM
Thursday8:30AM-5PM
FridayClosed
Saturday8:30AM-5PM
Sunday8:30AM-5PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of モンタンヴェール: 1 Chome-36-3 Ohiradai, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 432-8068, Japan

  • モンタンヴェール has 4.4 stars from 84 reviews

  • Bakery

  • "小さいながらも数多くの自家製パンが並ぶ素敵なパン屋さん。 ライ麦を使ったパンやフランスのバゲットがとても美しいです。 今回は小さな菓子パンやオープンサンドを購入。 癖のない、優しく素直なお味&食べ応えで、飽きの来ないパン屋さんだなと思いました。 週末の午後3時ごろに伺いましたが、まだ10種類程度は並んでいたのも嬉しい点。浜松は美味しいこだわりのパン屋さんが数多くありますが、昼過ぎには殆ど在庫がないことも多いのが切ないところ… 買いたい時に好きな物を手に取ることができるのは、とても大切なことかと思います。 ただ、好みの問題でもありますが、個人的に感動するタイプのパンではなかったので星4つ。 お車の場合、中央分離帯があるので北側からは入れません(すぐ先に大きな交差点があるのでUターンを)。 杏林堂の反対サイド、南側からの場合は左手に治一郎本店をすぎたらすぐです。 駐車場は3台分お店の前にございました。"

    "平日の11時頃伺いました。 まだたくさんの種類のパンが並んでいました。 ・塩パン ・もちプレ (砂糖をまぶしてあるもちもちした揚げドーナツ) ・ホイップ&つぶあん (生クリームとあんこの食パンサンド) ・キッシュ(ベーコンとアスパラ) ・クロワッサン を購入。 お値段は全体的に抑えめだと思います。 クロワッサンは、サクサクで外側の生地がハラハラと落ち、中はしっとり、バターの風味がとても良い◎ すごく好みのタイプでした。 ホイップ&つぶあんも食パンがもちもちですごく美味しかった。 食パンが美味しかったので、次回購入してみようと思います。 駐車場はお店の前に3台分ほどあるのですが、大きな通りに面している上、歩道の縁石が邪魔をし、一部分からしか出入りできないため、かなり停め辛いです。 お支払いは現金のみ。"

    "11時頃に伺いましたが、種類が沢山あり楽しく迷ってしまいました。現金のみですので、ひかえめの購入になってしまいましたが、今回は7種類購入しました。個人的にはソーセージのクロワッサンとあんクロワッサンが美味しかったです(クロワッサン好き)。駐車場は3台いっぱいでも、回転が早いので、待てば空く感じでした。杏林堂前の(大通り反対側、中央分離帯を挟んで)目の前の辺りに位置していますし、赤いパンと書いてある看板が目印で分かりやすいです。(南側から北に向かって行く場合は緑の屋根の老人ホームの2件ほど手前になります)。 タンドリーチキンバーガー、唐揚げバーガー、フィレオフィッシュバーガーなどバーガー系もありお昼にはもってこいのお店と思いました。エピ、塩パン、フォッカチャ、ミルクスティックはリピート決定です。"

    "2023年5月20日(土) 13:30頃訪問 種類は豊富だったが、フランスパン系が多かった印象。 コロッケパン、ソーセージクロワッサン、薄生地のカレーパンを購入。 コロッケパンはソースが美味しかったです。中は牛肉コロッケかな?スーパーのお惣菜みたいな感じ。ちょっと油っこくて後半は少しつらかった。 ソーセージクロワッサンはクロワッサン生地がサクサクで美味しかったです。ただしソーセージは小さいものが2本入っているのみ。真ん中あたりはソーセージないです。長いものを1本入れる方がいい気がします。 薄生地のカレーパンはパンがフランスパンなのか固くて食べにくかった。味も独特で、普通のカレーパン購入すればよかったと後悔した。"

    "■浜松パン屋巡り クロワッサン編その6 この日2軒め(笑)9時30分頃に行きました。お店の前に3台ほど駐車可能。ちょっと待ってから入店。 クロワッサン、唐揚げバーガーなど惣菜系のパンを購入。 クロワッサンは温めると、バターの香りがしっかりします。持った感じも軽く良い感じ。表面はパリパリ、中はふわふわ。特徴的だったのはバターの味が一番強く感じました。水分が結構残っている感じなので、単体でイケます。これは美味しい。 その他の唐揚げパンなども味のバランスが素晴らしかったです。また次のテーマが決まったら訪問先に加えます! ごちそう様でした!"

Reviews

  • hanoco VN

小さいながらも数多くの自家製パンが並ぶ素敵なパン屋さん。 ライ麦を使ったパンやフランスのバゲットがとても美しいです。 今回は小さな菓子パンやオープンサンドを購入。 癖のない、優しく素直なお味&食べ応えで、飽きの来ないパン屋さんだなと思いました。 週末の午後3時ごろに伺いましたが、まだ10種類程度は並んでいたのも嬉しい点。浜松は美味しいこだわりのパン屋さんが数多くありますが、昼過ぎには殆ど在庫がないことも多いのが切ないところ… 買いたい時に好きな物を手に取ることができるのは、とても大切なことかと思います。 ただ、好みの問題でもありますが、個人的に感動するタイプのパンではなかったので星4つ。 お車の場合、中央分離帯があるので北側からは入れません(すぐ先に大きな交差点があるのでUターンを)。 杏林堂の反対サイド、南側からの場合は左手に治一郎本店をすぎたらすぐです。 駐車場は3台分お店の前にございました。

  • ちゅぴ

平日の11時頃伺いました。 まだたくさんの種類のパンが並んでいました。 ・塩パン ・もちプレ (砂糖をまぶしてあるもちもちした揚げドーナツ) ・ホイップ&つぶあん (生クリームとあんこの食パンサンド) ・キッシュ(ベーコンとアスパラ) ・クロワッサン を購入。 お値段は全体的に抑えめだと思います。 クロワッサンは、サクサクで外側の生地がハラハラと落ち、中はしっとり、バターの風味がとても良い◎ すごく好みのタイプでした。 ホイップ&つぶあんも食パンがもちもちですごく美味しかった。 食パンが美味しかったので、次回購入してみようと思います。 駐車場はお店の前に3台分ほどあるのですが、大きな通りに面している上、歩道の縁石が邪魔をし、一部分からしか出入りできないため、かなり停め辛いです。 お支払いは現金のみ。

  • R Ito

11時頃に伺いましたが、種類が沢山あり楽しく迷ってしまいました。現金のみですので、ひかえめの購入になってしまいましたが、今回は7種類購入しました。個人的にはソーセージのクロワッサンとあんクロワッサンが美味しかったです(クロワッサン好き)。駐車場は3台いっぱいでも、回転が早いので、待てば空く感じでした。杏林堂前の(大通り反対側、中央分離帯を挟んで)目の前の辺りに位置していますし、赤いパンと書いてある看板が目印で分かりやすいです。(南側から北に向かって行く場合は緑の屋根の老人ホームの2件ほど手前になります)。 タンドリーチキンバーガー、唐揚げバーガー、フィレオフィッシュバーガーなどバーガー系もありお昼にはもってこいのお店と思いました。エピ、塩パン、フォッカチャ、ミルクスティックはリピート決定です。

  • ウルトラないとめあ

2023年5月20日(土) 13:30頃訪問 種類は豊富だったが、フランスパン系が多かった印象。 コロッケパン、ソーセージクロワッサン、薄生地のカレーパンを購入。 コロッケパンはソースが美味しかったです。中は牛肉コロッケかな?スーパーのお惣菜みたいな感じ。ちょっと油っこくて後半は少しつらかった。 ソーセージクロワッサンはクロワッサン生地がサクサクで美味しかったです。ただしソーセージは小さいものが2本入っているのみ。真ん中あたりはソーセージないです。長いものを1本入れる方がいい気がします。 薄生地のカレーパンはパンがフランスパンなのか固くて食べにくかった。味も独特で、普通のカレーパン購入すればよかったと後悔した。

  • rkt tmks

■浜松パン屋巡り クロワッサン編その6 この日2軒め(笑)9時30分頃に行きました。お店の前に3台ほど駐車可能。ちょっと待ってから入店。 クロワッサン、唐揚げバーガーなど惣菜系のパンを購入。 クロワッサンは温めると、バターの香りがしっかりします。持った感じも軽く良い感じ。表面はパリパリ、中はふわふわ。特徴的だったのはバターの味が一番強く感じました。水分が結構残っている感じなので、単体でイケます。これは美味しい。 その他の唐揚げパンなども味のバランスが素晴らしかったです。また次のテーマが決まったら訪問先に加えます! ごちそう様でした!

  • ねこうさぎ

大きな道路に面した小さな可愛いパン屋さんです。 駐車場は3台分ありますが縁石の関係でちょっと出し入れしづらいので、気を付け他方が良さそうです。 店内は狭めなので、二組位迄が良いかと思います。 どのパンも美味しく、ペストリー系はしっかりバターが感じられて、サクサクよりもパリパリ感が有り、車内では食べない方が良いかも。 サイズは小振りなのが多く、色々と食べれます。 ハード系は引きが強めで小麦の味よりもその他の具材の味が生かされていました。 食パンも人気みたいで、私は今回買えなかったので、次回に期待してまた行きたいです。

  • M S

食パンはふわふわで、今まで食べた中で1番おいしいです。 お店は杏林堂の道路を挟んだ向かいにあり、 看板に大きく「パン屋」と書いてあります。でも、よーく見ていかないと通り過ぎてしまうかもしれません。 お店の前に4台ほど停められる駐車場がありますが、交通量が比較的多い道路沿いということもあり、非常に停めにくいです。 駐車場待ちの車で、渋滞を起こしていることもしばしばあります。 お店の店員さんはほとんどの方がマスクをしておらず、コロナどうこうではなく飲食店ではマスクをしてほしいなーと個人的に思います。

  • 人生楽しんだもの勝ち

フランスパンを求めてこちらのお店に行ってきました! メインの通りに面していて駐車場は少し停めにくい感じです。 店内はそこまで広くありませんが種類豊富なパンがズラリと並んでいてとても良いパンの香りが漂います。 お目当てのフランスパンがないと思ったらちょうど焼き上がりで熱々の状態をGET。何回も焼いてるかもしれませんが11時頃でした。 他にもカツサンドを買いましたがお肉は柔らかくとても美味しかったです。 フランスパンは外がカリッと中はふっくらでこれまた美味。

  • tonchi

ドライブ中に立ち寄ったコンビニでコーヒーを買い、何となく近くのパン屋で検索し評価が高かったので、初めて伺いました。店は幹線道路沿いですが、スピード出てると通り越しそうになるので、近くに来たらゆっくり走りましょう。駐車場は店の前に3台ですが、乗り入れ口が中央ではなく駐車の際、歩道に干渉するので歩行者特に自転車には注意しましょう。レーズンパン、パンはモチモチで真ん中にレーズンがたっぷり入っていて大満足です。生クリームいっぱいの苺サンドイッチもお薦めです。

  • 鳥居宏一

家内がライ麦のパンが食べたいとリクエストがあったので、Googleの地図検索でこちらのお店を見つけました。杏林堂大平台店の近くでした。店舗前に駐車場があります。店内は広くはないですが木のぬくもりが感じられる優しい感じです。あんぱんやメロンパン、カレーパンなどの定番惣菜パンのほかにも美味しそうなパンが並んでいました。ライ麦パンは家内は美味しいと喜んでいました。バゲットもありました。とても美味しかったのでまた行きたいです。

  • * kinae

こじんまりした店内。 ほぼ300円以下で、ハード系のパンからお惣菜系、デニッシュ、食パンなどなど…たくさんの種類があります。 とくに、お惣菜系のパンは、具材もしっかりしてたっぷりなのにお手頃だと思います。 店内は3人入るときゅうきゅうですが、駐車場が広いので停めやすいのは助かります! 私がみたときは、一種類につき最大3個くらいが並んでいるので、同じ種類をたくさん買うというのは難しそうです。

  • yui

自分にミルクフランス、1歳の息子にバターロール、夫にカレーパンを買いました! 開店してすぐ行ったので、色々選べて悩んでしまいました。 息子はおやつにバターロール完食してました。固めな感じですが頑張って噛んでました。 ミルクフランスはクリームがすごーく甘かったですが、美味しかったです。 サンドイッチ系がとっても美味しそうだったので、また行ってみたいです。

  • N

十勝シリーズ目当てで伺いました。どのパンもとても美味しくこれからも通いたいと思います。 店内が小さいのに入店人数の制限がないのが気になりました。私と夫の後に子供含め5人入店し店内はギュウギュウ状態…お店の方から何かしらの指示欲しかったです。 あと小さな子を抱っこしているお母様、お子様の靴が1番下のパンに触れそうでヒヤヒヤしました…

  • ろぱ

店舗は小さいけど、種類は充実している。ドイツパンもあり、小さめの半斤だったりするので試しやすい。 パンがおいしい。 トッピングの味付けはややはっきりめで、バラエティに富んでて良いです。 タンドリーチキンの具が結構辛めでおいしかった! あとお店おすすめのクイニーアマン、初めてクイニーアマンっておいしいなと思った。

  • sajani shrestha

友達とお店に行きました✨✨ クロワッサンが特に美味しかったのですが、 パンを保温する鉄板が剥き出しで飛び出ていたので、それがかなり熱く友達が腕を火傷しました。こちらの不注意ではありましたが、お子様とかは顔あたりに当たる可能性があるので、本当に注意喚起の紙を貼るなりして気をつけた方がいいと思いました。。

  • ぶーちゃん

ソーセージのクロワッサンおすすめです! ソーセージもちゃんと美味しくて、なによりクロワッサンがサックサクで最高です 他は、マンゴーのブリオッシュ、苺とカスタードのパン、玉子バンズがおすすめです! また行きたいお店です✨ もちもちの食パンもおすすめです☺️

  • 渡邊美佳

自宅から自転車で30分かけて来店させて頂きました、目的の塩パンが売り切れていて残念でしたが、ごまが入ったパンを買いました、まだ焼きたてだったので家に着いてすぐに食べたら凄く美味しかったです。今度こそ塩パンを手に入れる為、また自転車で頑張って行きます。

  • kin gyo

本格的なかたいパンが多いですが、とても美味しいです!こんな本格的なパン屋さんが浜松にあるんだ!と、ちょっと驚きましたが…越谷市で長年人気のパン屋さんだったと聞いて納得しました。 クリームパンとかピーナッツパンなど菓子パン系もとても美味しかったです。

  • ErikA

•駐車場は少なく、店内は狭めです⚠️ •パンの種類が豊富で、常に焼いて下さいます •牛乳、ジュースなど飲み物も売っています •ここのパンは、フワフワでモチモチでとにかく美味しいので食べてみて下さい …

  • おたおた

自家製パンなので、焼きたてです。フランスパン系がおすすめ。しっかりと歯応えがあり、それでもしっとり感があり柔らかく美味しいです。駐車場はありますが、可能台数が少ないので、お昼時などは少し早めに行ったほうが良いと思います。

  • 直子

前から気になってたので店の前を通り過ぎてから戻って来店しました。パンの種類が豊富です。クロワッサン、デニッシュ系のパンを購入しました。美味しかったです。今度はハード系のパンを買ってみたいです。 …

  • えーえむ

こじんまりとしたパン屋さん。 一つ一つが小さめだがお値段もリーズナブル。故に色んな味を試せる。 国産小麦や四葉バターなどこだわりの素材を使っている場合にはポップに書いてあるところが好感が持てる。

  • ADDY

噂通り!とっても美味しいパン屋さんです。どれが美味しいとか、決められません…全部食べてみたい☆ (*´∀`)~美味しいパン大好きです! 店内はイメージとは違い、広くはないので注意してくださいね。

  • 伊藤孝幸

バゲット、食パン、クロワッサンを試しましたがどれもパンの風味が生かされていて美味しかったです。特に生バゲットは生ハムやチーズ、アボカドを乗せても美味しく召し上がれそうですね❤️又、行きます‼️

  • みみ

お値段手頃なのに パンの中にはゴロゴロとふんだんにナッツやフルーツが入っていて、 とっても美味しかったです。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ab ab

惣菜パンが多く季節のパンがあるのでいつ行っても楽しいです。味も非常に美味しいのだ頻繁に利用しています。 駐車場は目の前にありますが大通りに面してるのと縁石などがあり少し入れ辛いです。

  • 93cumiko

とにかく美味しすぎる!!!何を食べても美味しい♡食パンのもちもち、それを使用したとんかつサンド、やばいです。他のパン屋さんへは行けなくなりました^_^ 感動をありがとうございます♪

  • こみか

静岡朝日テレビの情報番組を見て行ってみました。お店は小さ目ですが隅から隅までたくさんの種類のパンがあって選ぶのに迷いました。どれも美味しいですが、カレーパンが美味しかったです。

  • honey

パイ生地がサックサクで、一度ではまってしまいました⤴️✨✨ また、行きます‼️ 小さなお店なので、早めに行かないとお目当ての物が無くなってしまうことも…

  • Masahiro Morishima

フランス系のパン屋サン。 ブリオッシュ生地の食パンが美味しい。 惣菜パンも沢山あります。 マイナス点は、駐車場が狭くて入り辛いのと、いつも混んでいることです。

  • daiki

カレーパン、栗とナッツのパン、あんクロワッサン、すべて最高でした。そして安すぎる。浜松で最高にコスパの良い、美味しすぎるパン屋さんは間違いなくここでしょうね。

  • 佐藤れん

浜松のパン屋さんは昼過ぎに伺っても選びがいがなく、こちらは午後に出てくるパンもあるので、利用させてもらってます。ただ車が出し入れしづらいです。

  • tomo f

びっくりするくらい美味しいです! ふわっともちっとした生地に子供も私も夢中です 惣菜系のパンの味付けも好みすぎてたまらないです!

ハード系からお惣菜パンまで揃っていて、お値段もリーズナブルで美味しい。 最近一番のお気に入りは、しっとりしたブドウパンです。

  • kotokoto fujifuji

いつも午前中に行きます。デニッシュ系のパンは時間が経ってもパリパリしてとても美味しいです。パンの種類も豊富です!

  • yuko m.

いつも、何を食べてもホントに美味しい。ずっと噛み締めて生地を味わえるし、具やフィリングも質が良いものばかりです。

  • ma si

店主さん一押しのオレンジピール入りのパンが美味しかったー!ブリオッシュ食パン初めて食べましたが美味しかった^_^

  • 小林彰彦

近所にはおいしいパン屋さんがたくさんありますが、ここのパンは絶品でした。クイニーアマンが好きです。

  • さと〜あき

凄い種類のパン❣️どれを買うか迷ってる時間が至福の時味の感想は明日の朝に …

  • 渥美真理

御主人お一人でも、種類が沢山あります。私のお勧めはクリームパンとプレーンのドーナッツです

  • Shiny “Billy” U

トマトのフォカッチャや野菜のタルティーヌなどオリーブオイルを使った惣菜パンがおいしい

  • 深田浩己

どのパンも美味しいですが、欧風のハード系パンが好きです。
雰囲気: 5

  • Sarii

クリームパンが素朴な味で美味しかったです。他のハード系のパンも美味しかったです。

  • イクタトモ

杏林堂の向かえにあり、わかりやすい。 売り場は狭いが、パンの種類は豊富。

  • リンリン

個人的には浜松で1番じゃないかと パンに対する愛情を感じる …

  • トシ

初めての利用です♪パンの生地がとても良く美味しくいただきました♪

  • YSM

おいしいパン屋さん。 どのパン食べてもおいしい(*´ω`*)

  • kororo star

どのパンも小麦の香りが感じられて最高に美味しかったです!

  • pon sabi

生地はモチモチ食感。惣菜パン充実。電子マネー不可、かも。

  • かぁしゃん

美味しいパンか多いです。駐車場は止めにくいです。

Similar places

ベーカリーショパン 浜松泉店

641 reviews

日本、〒433-8124 静岡県浜松市中区泉3丁目26−14 ベーカリーショパン浜松泉店

焼きたてパン工房 サラブレッド

638 reviews

日本、〒431-3122 静岡県浜松市東区, 有玉南町1409

シャンボール 入野店

389 reviews

日本、〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町9034−10

ぐーちょきぱん

315 reviews

330 Shonaicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1208, Japan

Garage Bakery

191 reviews

2 Chome-20-22 Sato, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0807, Japan

Brot Lieben

188 reviews

3522-1 Miyakodacho, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2102, Japan

アルティザン

172 reviews

3 Chome-12-21 Somejidai, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0046, Japan

かまたベーカリー

157 reviews

日本、〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町441−8

ANDPAN

155 reviews

Japan, 〒435-0046 Shizuoka, Hamamatsu, 東区Maruzukacho, 504-5 東棟

Hauoli Bakery

153 reviews

3-chome-16-8 Nishinakaze, Hamakita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 434-0018, Japan