ブックカフェ文喫 福岡天神

56 reviews

Japan, 〒810-0001 Fukuoka, Chuo Ward, Tenjin, 2 Chome−5−35 岩田屋本店本館 7F

bunkitsu-tenjin.jp

+81927175180

About

ブックカフェ文喫 福岡天神 is a Magazine store located at Japan, 〒810-0001 Fukuoka, Chuo Ward, Tenjin, 2 Chome−5−35 岩田屋本店本館 7F. It has received 56 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-8PM
Tuesday10AM-8PM
Wednesday10AM-8PM
Thursday10AM-8PM
Friday10AM-8PM
Saturday10AM-8PM
Sunday10AM-8PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of ブックカフェ文喫 福岡天神: Japan, 〒810-0001 Fukuoka, Chuo Ward, Tenjin, 2 Chome−5−35 岩田屋本店本館 7F

  • ブックカフェ文喫 福岡天神 has 4.2 stars from 56 reviews

  • Magazine store

  • "福岡空港にあるTSUTAYAのシェアラウンジがとても良かったので、提携店のこちらにきてみました。 ◼️いい点 広々としていて席と席の間に余裕がある。 あまり混んでいない。 まあまあ静か。 ◼️わるい点 ドリンクがコーヒー、紅茶、ルイボスの3種類のみ。カウンターでお願いするスタイル。 スナックはありません。 ベビーカーOKなので、フードスペースがフードコート化。。。子どもの泣き声が気になります。 これは好みですが、蔵書が尖りぎみ。 そういうのが好きな人にはオススメです。 シェアラウンジのアプリで予約しても10%オフにはならないので、平日ならランチ付き1,980円のプランのほうがお得だと思います。 (シェアラウンジアプリでも同じ金額) 正直、満足度はシェアラウンジのほうが圧倒的に上です。。。六本木ほど蔵書が多ければ楽しいんでしょうが、スナックやフリー以外のドリンクを頼もうと思ったらすべてお金がかかり、利用料は同じ金額というのは…文喫が悪いというより、シェアラウンジが良すぎる説です。"

    "土曜日の17時過ぎから閉店の20時まで滞在しました。静かで居心地良かったです。本は3万冊読み放題で、広く浅くですが出会いを楽しむことができます。 大学時代にひたすら図書館で課題を解いたり調べ物したりしていた日々を思い出せました。スマホに時間を奪われがちなこの時代、定期的に通わせていただたいと思います。 デスクブースにはコンセントとUSBポートもあったので、次はラップトップやタブレットを持参して1日滞在しようと思います。糖分不足になったら有料の喫茶メニューも試してみたいです。"

    "『面白い本と出会える・落ち着く場所』 本屋でいきなり買うのを躊躇する本を読むために、よく利用しています。 ビジネスから料理に至るまであらゆる本がおいてあり、息抜きもできます。 飲食物の持ち込みができないこと、途中退室は30分いないというルールを除けば、かなり使い勝手がよいので、今後も使っていきます。 その他、朝は10時から利用でき、オンラインのMTGをしたりしやすいのでよく利用できるのでおすすめです。隠れ家的作業スポットとしても活躍します。"

    "もくもくと作業or本を読みたい人にはぴったりです。 ほとんどの席に電源があり、Wi-Fiも問題ないのでパソコン作業もできます。 ですが、喋れるスペースが限られているのと、喋れるスペースにはおば様方がお茶をしにきているので、オンライン会議は基本出来ません。 30分までは外出も可能ですが、それ以上は出来ないそうです。 その点注意してもらえれば快適に利用できると思います。"

    "土日祝日などは 割増で 1人あたり2300円程度だったように思いますが。一度入れば 閉店まで 緑茶 コーヒー ルイボスティーは飲み放題で 静かなスペースで自由に過ごせます。オムライス パスタなどの軽食も楽しめ クッション完備のキッズルームもあるので 静かに過ごせる お子さんならば OK。Wi-Fiも使える様ですね。"

Reviews

  • m suoh

福岡空港にあるTSUTAYAのシェアラウンジがとても良かったので、提携店のこちらにきてみました。 ◼️いい点 広々としていて席と席の間に余裕がある。 あまり混んでいない。 まあまあ静か。 ◼️わるい点 ドリンクがコーヒー、紅茶、ルイボスの3種類のみ。カウンターでお願いするスタイル。 スナックはありません。 ベビーカーOKなので、フードスペースがフードコート化。。。子どもの泣き声が気になります。 これは好みですが、蔵書が尖りぎみ。 そういうのが好きな人にはオススメです。 シェアラウンジのアプリで予約しても10%オフにはならないので、平日ならランチ付き1,980円のプランのほうがお得だと思います。 (シェアラウンジアプリでも同じ金額) 正直、満足度はシェアラウンジのほうが圧倒的に上です。。。六本木ほど蔵書が多ければ楽しいんでしょうが、スナックやフリー以外のドリンクを頼もうと思ったらすべてお金がかかり、利用料は同じ金額というのは…文喫が悪いというより、シェアラウンジが良すぎる説です。

  • Maris Stella

土曜日の17時過ぎから閉店の20時まで滞在しました。静かで居心地良かったです。本は3万冊読み放題で、広く浅くですが出会いを楽しむことができます。 大学時代にひたすら図書館で課題を解いたり調べ物したりしていた日々を思い出せました。スマホに時間を奪われがちなこの時代、定期的に通わせていただたいと思います。 デスクブースにはコンセントとUSBポートもあったので、次はラップトップやタブレットを持参して1日滞在しようと思います。糖分不足になったら有料の喫茶メニューも試してみたいです。

  • Yuki

『面白い本と出会える・落ち着く場所』 本屋でいきなり買うのを躊躇する本を読むために、よく利用しています。 ビジネスから料理に至るまであらゆる本がおいてあり、息抜きもできます。 飲食物の持ち込みができないこと、途中退室は30分いないというルールを除けば、かなり使い勝手がよいので、今後も使っていきます。 その他、朝は10時から利用でき、オンラインのMTGをしたりしやすいのでよく利用できるのでおすすめです。隠れ家的作業スポットとしても活躍します。

  • chi ha

もくもくと作業or本を読みたい人にはぴったりです。 ほとんどの席に電源があり、Wi-Fiも問題ないのでパソコン作業もできます。 ですが、喋れるスペースが限られているのと、喋れるスペースにはおば様方がお茶をしにきているので、オンライン会議は基本出来ません。 30分までは外出も可能ですが、それ以上は出来ないそうです。 その点注意してもらえれば快適に利用できると思います。

  • yuki katayama

土日祝日などは 割増で 1人あたり2300円程度だったように思いますが。一度入れば 閉店まで 緑茶 コーヒー ルイボスティーは飲み放題で 静かなスペースで自由に過ごせます。オムライス パスタなどの軽食も楽しめ クッション完備のキッズルームもあるので 静かに過ごせる お子さんならば OK。Wi-Fiも使える様ですね。

  • しお

利用料を払えば中のコーヒー、紅茶は無料。フードは別料金。時間制限はありません。(閉店まで) 奥には充電出来る席もあります。 静かに過ごしたくて利用してみたのですが、入り口カフェコーナーでおしゃべりするおばさまグループの声が奥のコーナーまで響いて煩かったです。 出来ればスタッフの方に注意していただきたかったです。

  • EO KKK

2021年3月31日オープン。 それぞれ雰囲気の異なる複数エリアの閲覧室で自由に本を読むことができます! 食べ物、飲み物の注文もできます。(お茶・コーヒーは無料) 気に入った本はそのまま購入可能です! 凄く落ち着けるお店でした。

  • 嵩大萩原

有料スペースで本が読めるお店。スペース内ではルイボスティーやコーヒーが無料で飲める。有料でのその他の飲食物もあり。気に入った本は購入することも可能。 電源、Wi-Fiもあるのでリモートワークも可能。

  • ku mi

落ち着いた雰囲気なので、集中して勉強できるしルイボスティーを何度も無料で飲めた。またお昼ご飯など食事をすることも出来わたしがたべた、スパゲッティはとても美味しかった。

  • スナフキン砂布巾

ゆっくり長く本を見ながら選べるが選択肢が限ろられ 新刊は書評、新聞広告に載っているものはだいたいありそう。会員になると更に選択肢ひろがりか⁉

Similar places

TSUTAYA BOOKS Kyushu University Ito Campus

349 reviews

Japan, 〒819-0388 Fukuoka, Nishi Ward, Kyudaishinmachi, 5番1 いとLab+

Miraiyashoten Fukuokaitoten

218 reviews

Japan, 〒819-0379 Fukuoka, Nishi Ward, Kitabaru, 1 Chome−2−1 イオンモール福岡伊都 3F