フードガーデン 七里店

216 reviews

Japan, 〒337-0016 Saitama, Minuma Ward, Higashimonzen, 65−1

www.eco-s.co.jp

+81486861831

About

フードガーデン 七里店 is a Supermarket located at Japan, 〒337-0016 Saitama, Minuma Ward, Higashimonzen, 65−1. It has received 216 reviews with an average rating of 3.2 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-10PM
Tuesday9AM-10PM
Wednesday9AM-10PM
Thursday9AM-10PM
Friday9AM-10PM
Saturday9AM-10PM
Sunday9AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of フードガーデン 七里店: Japan, 〒337-0016 Saitama, Minuma Ward, Higashimonzen, 65−1

  • フードガーデン 七里店 has 3.2 stars from 216 reviews

  • Supermarket

  • "フードガーデンは正式には与野フードセンター、さいたま市になる前の旧与野に本店としたローカルスーパー、最近エコスの子会社になり以前よりも安く仕入れられるようになったのか、全体的に品物が安くなり近隣のロヂャースに価格が近づいてますと言っても値引き品が他の店よりも多く見受けられるので、売れているのかなとこの先心配だなと思ってましたが2022年4月に再訪すると値引き品も少なくなり活気がありまさした。ロヂャースが第二産業道路沿いに出来てから影響がでたのかなと。。。キャベツが高いときに日曜日の目玉として98円でセールしていたのは良い催しだと思いました。近所のコモディイイダやビッグエーをハシゴし値下げ品を集めエンゲル係数を下げていくのも良いでしょう。ロヂャースだけでは飽きてしまうので、今後も台所代わりに利用していきたいものです。"

    "与野フード時代から利用している地元のスーパーです。大体のものは揃いますが近所に安いスーパーがあるので値段だけでみると少し高めです。営業時間が23:00までと比較的遅くまでやっているので夜利用する方には便利だと思います。ただお惣菜、特に揚げ物はあまりお勧めできません。素材というより油が悪いのかと思います。必要なものだけを揃えるには非常に便利なスーパーですので目的別に利用すればいいと思います。駐車場がゲート式、出口は少し下っているので運転が苦手な方、年配の方などは注意が必要だと思います。"

    "全体的に価格が他のスーパーより50~150円高い割には、果物や野菜の一部が腐ってたり、空洞があったり、傷んでいるものが多いです。肉や魚も種類が少なく、筋が多く固いものが多い。 狭いスーパーだからか圧倒的に品数や種類が少ないく、ここだけでは日用品まで一気に揃わないので、はしごしないといけないため不便。 棚の陳列も、目当てのものがいまいち探しづらい。調味料など特に場所がバラバラ、探すのに一苦労。 レジ後肉や魚の食品トレーを捨てていくおばあさんがいるため、サッカー台付近が臭い"

    "It has the best selection of craft beers near Nanasato station"

    "ちゃんとお店の人が焼いているであろうパンが最近一個100円で採算が取れるのか心配。駅近くで色々便利で重宝してます。 ⇒なんねんか前にパン屋さんコーナーはなくなって100円均一になってます。 お総菜は近くの他のスーパーより頭ひとつ抜けて美味しいですが、 品揃えは良くはないですね。"

Reviews

  • にゃリ太郎

フードガーデンは正式には与野フードセンター、さいたま市になる前の旧与野に本店としたローカルスーパー、最近エコスの子会社になり以前よりも安く仕入れられるようになったのか、全体的に品物が安くなり近隣のロヂャースに価格が近づいてますと言っても値引き品が他の店よりも多く見受けられるので、売れているのかなとこの先心配だなと思ってましたが2022年4月に再訪すると値引き品も少なくなり活気がありまさした。ロヂャースが第二産業道路沿いに出来てから影響がでたのかなと。。。キャベツが高いときに日曜日の目玉として98円でセールしていたのは良い催しだと思いました。近所のコモディイイダやビッグエーをハシゴし値下げ品を集めエンゲル係数を下げていくのも良いでしょう。ロヂャースだけでは飽きてしまうので、今後も台所代わりに利用していきたいものです。

  • HIDEYUKI ISHIDA

与野フード時代から利用している地元のスーパーです。大体のものは揃いますが近所に安いスーパーがあるので値段だけでみると少し高めです。営業時間が23:00までと比較的遅くまでやっているので夜利用する方には便利だと思います。ただお惣菜、特に揚げ物はあまりお勧めできません。素材というより油が悪いのかと思います。必要なものだけを揃えるには非常に便利なスーパーですので目的別に利用すればいいと思います。駐車場がゲート式、出口は少し下っているので運転が苦手な方、年配の方などは注意が必要だと思います。

  • ぬた

全体的に価格が他のスーパーより50~150円高い割には、果物や野菜の一部が腐ってたり、空洞があったり、傷んでいるものが多いです。肉や魚も種類が少なく、筋が多く固いものが多い。 狭いスーパーだからか圧倒的に品数や種類が少ないく、ここだけでは日用品まで一気に揃わないので、はしごしないといけないため不便。 棚の陳列も、目当てのものがいまいち探しづらい。調味料など特に場所がバラバラ、探すのに一苦労。 レジ後肉や魚の食品トレーを捨てていくおばあさんがいるため、サッカー台付近が臭い

  • Adam Suslak

It has the best selection of craft beers near Nanasato station. They are Urawa Reds supporters in Omiya Ardija territory, but I don't hold it against them...too much.

  • いわさき

ちゃんとお店の人が焼いているであろうパンが最近一個100円で採算が取れるのか心配。駅近くで色々便利で重宝してます。 ⇒なんねんか前にパン屋さんコーナーはなくなって100円均一になってます。 お総菜は近くの他のスーパーより頭ひとつ抜けて美味しいですが、 品揃えは良くはないですね。

  • 石川守

少し高い。安さを感じない。今は10時までしかやってません。あとキャベツ買って、1枚めくったら黒くなってて、更にめくっても中まで黒くて捨てました。ニンニクも自宅で剥いたら芽が出てたり、真ん中が空洞になってたりと野菜を買うには勇気が要ります。

  • fishcagemania

与野フードの時代から、もう50年近く営業してるんじゃないかな?という七里にあるスーパー。 立地がいいとは言えない上に、競合店がすぐそばにあって、なかなか厳しい状況だとは思うけど、地域の人々に役立つお店として、末長く続いて欲しいな。

  • 黒木真之

住んでいるところから少々遠いのだが近かったら寄りたい店かな。近くにライバル店があるからか良さそうに見える。飲み物買っただけだからよくみてはいないが。店の雰囲気は良さげなスーパーかな。まあ、銀行寄るついでにまた入るかも。

  • カズちゃんペ

レジ係が平気で釣り銭を間違える。私はいつもレシートと釣り銭を受け取ったらそのままポケットに。この日はたまたまチェック。100円足りない。そのまま確認しないでポケットに入れたら後の祭りですよ。この店には二度と行かない。

  • 大野寛治

価格はいまひとつ、品揃えはまあまあ、惣菜は、美味しい方だと思う。 割引券をくれるが、土日のみの使用なので、普段の日は、使えない。何故平日使える券を配らないのか?疑問である。

  • s shinta

バックヤードからカビ臭が漂ってくるし、買った人参はめちゃカビ臭くて食べられないし。7月からそんな感じ。季節柄?今の季節はオススメできないところ。

喉が渇いて冷たい炭酸が飲みたかったのに、手前から取ったせいか、ひと肌の温さ。 炭酸だったので、不味くて飲めず本当にクレーマーになりそうでした。

  • 佐藤奈美枝

売り場が狭い‼️通路も狭い‼️狭いだらけで買い物しづらい。たまにしか、行かないから良いけど、毎日行ってる人は、大変でしょうね,,,,,,,,

  • 岡田孝介

空いてるので、精算がスムーズです。 ハミガキとか日用品の品数は多くないです。お弁当は500円くらいでお得なのがあります。あと寒いかな。

  • 唐澤健一

適度な広さで買物はしやすいです。ダイソーも小さい売場ですが同居しています。お弁当の種類がもう少しあれば嬉しいかな⁉️

  • Iwasaki Yuko

小さなスーパーですが、お惣菜やお弁当が美味しいです。 あと、たまに面白いカップ麺とか仕入れてて好きです。

  • h k

価格もお手頃で小さい百均コーナーがあって便利 駐車場にカートを持っていくルートが少しガタガタしてました

  • 田乃

レジでアメを地面に落とされたが、 交換せず落とされたアメを渡された。 子供が食べるので配慮して欲しい。

  • なつサンダウン

他のスーパーより確実に空いているので多少値段が高くても人混みを避けたいかたにお勧め 冷食が比較的安い

  • 倉橋昌和

会社からの帰宅に、食料品ちょいと 買う時に便利です!パンやお弁当が 時間によっては … もっと見る

  • 松山祥子(さち)

駅近くで駐車場もあり、朝9時からオープンしてるのでとても助かります。品揃えが私このみです。

  • 田中謙六

入店時間帯の関係?いささか店内が薄暗い感じ。活気を感じられないお店に思えちゃいましたねぇ…

  • RYO (クォルン)

品揃いは近隣にある他のスーパーより悪い。駅に近いのが利点だが、駐車場が有料で止めづらい。

  • 伊藤陽子

節電でやや暗い感じはしますが、整理整頓が行き届き、初めてでも商品を見つけやすかったです

  • totora

店内が 夏も冬も 寒いー。 普段 利用するには ちょうどよい スーパーです。

  • 森忠男

駅前で立地が良い為か品揃え、価格とも特記する事は無い普通のスーパーです。

  • 大川直子

品揃えもわるくない。お客さんがすくなかったのでゆったり買い物出来ました。

  • おおとし

他に大型店舗が無いから利用しているだけ 定員の愛想もない 立地的に不満

  • 安藤富雄

駐車場がチケット制ですが、まぁまぁ、良いです。 深夜の値引きも多いし。

  • 細田幸男

たまに行くけど、隣の?イイダさんのほうが俺は好きですね♡www

  • 山口守久

スーパードライ生ビール缶売ってました。ラッキーです …

  • あっパラパーマン

ワンフロアで日用品と食品を扱ってるので、全てが物足りない

  • 大野恵美子

ブランドは忘れたが、良い鶏肉がある。刺身は惹かれない。

  • 小林亜紀子

鶏肉が、やはり、美味しい。野菜と、魚も、鮮度がよい。

  • yn yn

本当に何もない、汚い、店員無愛想☆イチも付けたくない

  • ぷよぷよ

鮮度が悪いけど、安いから我慢してください!

  • 鈴木茂

与野フード改めてフードガーデン …

  • ホリプロダクション

買い物がしやすく、とても居心地がいいです

  • 笠置紳一

雨宿りさせて頂いて、雨合羽を買いました。

  • Yasu Same

最近、色々なクーポンを渡してくれる。

  • 川満竜二

日曜日とか、祝日しか、物が揃ってない

  • mero

JCBの商品券を購入出来るお店です。

  • 滝島俊之

たまに利用。駐輪場は良く利用します!

  • 高橋政美

なんとなく暗い感じです。残念でした。

  • 山本喜代

肉があまりよくない。店内が暗い。

  • 小田優翼

従業員の態度災厄 会話つっけんど

  • 渡邊浩幸

駅近くのスーパーマーケットです❗

  • kisetu2014 sougen_no.

惣菜コーナー美味しく頑張ってる

  • hiro

火曜日のセールによく行きます

  • 池田ひとみ

たまに、何これ?……がある。

  • Hideaki Takahashi

ちょっと変わったスーパー。

  • レオ[タートル]

七里駅から一番近いスーパー

  • 下山竜二

あまり品物がよくない、高い

  • 백경훈 FoodClearhoon

나나사토 역 주변 쇼핑몰

  • fghij abcde

品揃え豊富だと思います。

  • 顔ハウス

田舎のスーパーという印象

  • 紺碧薄紅

フードコートあります!

  • 伊藤孝司

パン全品100円でお得

  • 岩下勝

感じ良く、買い物にらく

  • 佐藤房雄

色々な品揃えで便利

  • Toshi Simizu

活気がないなぁー。

  • suke

え〜こえ〜こす〜

  • やっしー。

22時閉店は○

  • きよんきよん

品数が少ない。

  • 1 gasuningen

会社帰りに寄る

  • yosinori saitou

食材が少ない

  • ヤマモトミナコ

欲しい物が1

  • 川面和己

・・・

  • 誠石井

普通

  • えみ
  • 安川修一
  • 高田樹
  • 保之伊藤
  • Hitomi Ikeda
  • 村田亮一郎
  • あちゃへい
  • ゆにまる
  • Akira Yoshino
  • 山本悦子
  • 武田則子
  • Wildduck Internet Motor Cycles Shop
  • まさみすずき
  • 平田重之
  • 猫三昧おはな&ぴっち
  • 飯塚あや子
  • 井口友宏
  • だらだらたらたら
  • 加藤秀男
  • 守屋節子
  • Ryuji Sakamoto
  • tg j
  • sato s
  • 水村和広
  • 山田太郎
  • Sho Suzuki
  • Haruna Mihama
  • GT-R MOTUL.AUTECH
  • さいたま市民
  • 林雅直
  • はるちゃん

Similar places

イオン浦和美園店

6942 reviews

日本、〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1

Mami Mart

685 reviews

650 Minaminakano, Minuma Ward, Saitama, 337-0042, Japan

Belx Iwatsuki Jōhoku

597 reviews

421-1 Honjuku, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0074, Japan

生鮮市場TOP ビバモールさいたま新都心店

555 reviews

日本、〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13−1 ビバモールさいたま新都心 3階

マミーマート 岩槻府内店

380 reviews

日本、〒339-0042 埼玉県さいたま市岩槻区府内3丁目7−1 スーパービバホーム岩槻店

コモディイイダ 芝原店

315 reviews

日本、〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原1丁目1−1

Yorkmart Higashiiwatsuki

281 reviews

Japan, 〒339-0007 Saitama, Iwatsuki Ward, Suwa, 5 Chome−1−1 ヨークマート東岩槻店

Coop Higashiiwatsuki

260 reviews

Japan, 〒339-0051 Saitama, Iwatsuki Ward, Minamihirano, 3 Chome−14−3 コープ東岩槻店

Comodi IIDA Nanasato

224 reviews

55-1 Higashimonzen, Minuma Ward, Saitama, 337-0016, Japan

Yorkmart

224 reviews

Japan, 〒336-0918 Saitama, Midori Ward, Matsuki, 2 Chome−8−1