バンコク

77 reviews

Japan, 〒252-0237 Kanagawa, Sagamihara, Chuo Ward, Chiyoda, 1 Chome−1−1 千代田ビル 1F

+81428664004

About

バンコク is a Thai restaurant located at Japan, 〒252-0237 Kanagawa, Sagamihara, Chuo Ward, Chiyoda, 1 Chome−1−1 千代田ビル 1F. It has received 77 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-2PM
Tuesday11AM-2:30PM
Wednesday11AM-2:30PM
ThursdayClosed
Friday11AM-2PM
Saturday11AM-2PM
Sunday11AM-2PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of バンコク: Japan, 〒252-0237 Kanagawa, Sagamihara, Chuo Ward, Chiyoda, 1 Chome−1−1 千代田ビル 1F

  • バンコク has 4.5 stars from 77 reviews

  • Thai restaurant

  • "初めて伺いましたが外観とは大違いの内観で綺麗だったし、すでにランチ時でしたが満席でした! 店員さんは丁寧な日本語だったし、メニューもたくさんあるので人数多めで行くと一人一品ずつ違うメニューを頼んで楽しめると思います♪ 本格的なタイ料理を美味しく食べれるお店を発見できてすごく嬉しいです おすすめを聞いたらラープがいいよーと言っていたので頼んでみました。ラープはガパオライスのアレに似ていますが辛味が結構感じられてライスと一緒に食べたくなります! グリーンカレーはピリ辛でしたがお野菜の味をしっかり感じられるし、鶏肉もボリューミーでした 生春巻きにはしょうがが入っていたせいかわかりませんがかなり辛めに感じました(^^)辛さの苦手な方は気をつけた方がいいかも トイレは和式を洋式仕様にしている感じでしたが清潔感がありよかったです。 支払い方法は現金とキャッシュレスができて色んな支払いができました。 外観は開けにくい雰囲気だけど中は明るくて、エスニック料理屋さんって結構薄暗くて、なんか衛生に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ウェイターさんがこまめにテーブルや椅子を消毒していて気を遣っている様子が伺えました 家族連れも全然ありだと思いますが、幼児が食べれるようなメニューはないので、小学生以上のお子様でしたら、エスニックの味付けが平気な子であれば大丈夫だと思います‍♀️ お子様メニューはないです でもテーブルで大人数座れるようになっていたりするところもあるし、赤ちゃんならベビーカーでそのまま入れる仕様になってます カウンターがあるのでソロランチもいけそうなので次回は仕事の合間ランチにこっそり行こうと思いました! ご馳走様です
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 4
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    お子様連れの場合
    お子様メニューはありませんでした 幼児の食べるものはないかと思いますが辛さなどは調節してもらえそう。ベビーカーは一階の店舗なので入れると思います
    車椅子対応
    車椅子生活をしているわけではないのでハッキリとは言えませんが道路につづいて入れるお店なので車椅子も入れると思いますが、ドアが重めだったのでお一人で入るには開け閉めが大変だと思います。引き戸ではなかったです。 テーブル席があるので椅子をどかせてもらえたら問題ないと思います。トイレも中は広めでしたが、車椅子の方が入るにはどうなのかはちょっと広さがもしかしたら足りないかもしれません…が、レストランのトイレにしては広めでしたし清潔でした!"

    "One of my favorite place to eat Thai food"

    "以前からここにあることは知っていたものの、雑居ビルの一階にある入口の雰囲気から今まで利用するのを躊躇っていたのですが、今回ランチを食べてみたところ大正解。とても美味しくてリピート確定です。 店内は入口の佇まいと違って奥に広く明るい雰囲気。11時に開店してすぐの入店で、ソファのあるドア近くのテーブルに案内されました。日替わりカレー(この日はレッドカレー)に生春巻き、ソムタムセットに、タイミルクティーを注文。日替わりのレッドカレーはココナッツミルクの入った甘めの仕上がりで、ソムタムセットについていたパパイヤのサラダがとても美味しかったです。 [追伸] 一昨日初訪問したこのお店。あまりに美味しかったので、今日再訪しました。 土曜日なのでランチメニューはありませんが、グンパッポンカレー(海老のカレー炒めとライス)と、タイラーメンのカオソーイ(ココナッツミルクたっぷりのまろやかスープカレー)、生春巻き、土日限定のデザートであるブアローイを注文。カオソーイはかなり辛いものの、それ以上のコクがあって、甘めのグンパッポンカレーと相性がよく、また食後のアブローイとも合いました。土曜日でランチがなくても、手ごろな値段で本格的なタイ料理が愉しめるお店です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    駐車場
    駐車場ないものの、市役所近くにある市営駐車場(120分無料)から歩いて5分以内。"

    "11時50分頃の来店です。 この辺りはオフィス街ということもあり12時を過ぎると飲食店は混みだしますが12時前だったのでスムーズに案内をしていただきました。 価格設定も安く基本的にはどのメニューも外れは無いかと感じます。 今回はグリーンカレー(500円)とカオマンガイ(700円)生春巻き(100円)を注文しました。 生春巻きは野菜がしっかりと入りこのボリュームで100円のためランチと一緒に必ず頼んでしまう一品です。 グリーンカレーは暑い時期にはぴったりの辛さで味もいい塩梅。具は鶏肉、ナス、タケノコ、パプリカとしっかり入っておりこのご時世で500円は安いと思います。 カオマンガイは妻から一口いただいたのですがしっかりとした味付けで薬味の唐辛子が辛い!ですが付け合せのアクセントとして最高です。 提供までの時間は概ね10分以内でスムーズだと思います。 店員さんも丁寧な接客で価格・接客・味ともに満足のいくものでした。 また来たいと思うオススメのお店です。"

    "店内の様子が分からないために入るのに勇気いりますが、中は明るくてトイレも(新しくはないものの)清掃が行き届いてキレイです。女性1人客もいます。 コスパいい。ソムタムとカオマンガイ、美味しかったです。ガパオもしっかり辛い本葉の味でした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    カオマンガイ トムヤムクン
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    市民会館の駐車場が2時間まで無料"

Reviews

  • M Singh

初めて伺いましたが外観とは大違いの内観で綺麗だったし、すでにランチ時でしたが満席でした! 店員さんは丁寧な日本語だったし、メニューもたくさんあるので人数多めで行くと一人一品ずつ違うメニューを頼んで楽しめると思います♪ 本格的なタイ料理を美味しく食べれるお店を発見できてすごく嬉しいです おすすめを聞いたらラープがいいよーと言っていたので頼んでみました。ラープはガパオライスのアレに似ていますが辛味が結構感じられてライスと一緒に食べたくなります! グリーンカレーはピリ辛でしたがお野菜の味をしっかり感じられるし、鶏肉もボリューミーでした 生春巻きにはしょうがが入っていたせいかわかりませんがかなり辛めに感じました(^^)辛さの苦手な方は気をつけた方がいいかも トイレは和式を洋式仕様にしている感じでしたが清潔感がありよかったです。 支払い方法は現金とキャッシュレスができて色んな支払いができました。 外観は開けにくい雰囲気だけど中は明るくて、エスニック料理屋さんって結構薄暗くて、なんか衛生に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ウェイターさんがこまめにテーブルや椅子を消毒していて気を遣っている様子が伺えました 家族連れも全然ありだと思いますが、幼児が食べれるようなメニューはないので、小学生以上のお子様でしたら、エスニックの味付けが平気な子であれば大丈夫だと思います‍♀️ お子様メニューはないです でもテーブルで大人数座れるようになっていたりするところもあるし、赤ちゃんならベビーカーでそのまま入れる仕様になってます カウンターがあるのでソロランチもいけそうなので次回は仕事の合間ランチにこっそり行こうと思いました! ご馳走様です
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
お子様連れの場合
お子様メニューはありませんでした 幼児の食べるものはないかと思いますが辛さなどは調節してもらえそう。ベビーカーは一階の店舗なので入れると思います
車椅子対応
車椅子生活をしているわけではないのでハッキリとは言えませんが道路につづいて入れるお店なので車椅子も入れると思いますが、ドアが重めだったのでお一人で入るには開け閉めが大変だと思います。引き戸ではなかったです。 テーブル席があるので椅子をどかせてもらえたら問題ないと思います。トイレも中は広めでしたが、車椅子の方が入るにはどうなのかはちょっと広さがもしかしたら足りないかもしれません…が、レストランのトイレにしては広めでしたし清潔でした!

  • Salie Phom

One of my favorite place to eat Thai food. I'm Laotian and very picky when it comes to Thai food. Recently, my company asked me to host our company lunch event. I chose this place because I knew the food would be amazing. Best catering by far for the price. We got free desserts and the food was ready on time and she put American labels on all of the food. Amazing service and amazing food. I recommend this place to anyone. I ordered fried chicken, grilled chicken, pad Thai, fried rice, cashew chicken, mix veggies, fried egg rolls, fresh spring rolls with shrimp and some without shrimp, three types of curry (Red, green, and red potatoes curry), papaya salad, sticky rice and stir fry pork basil with fried eggs. This catering was supposed to feed about 18 people but I'm pretty sure it could of fed about 30 people. Everything was delicious.
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • Allypapa0629

以前からここにあることは知っていたものの、雑居ビルの一階にある入口の雰囲気から今まで利用するのを躊躇っていたのですが、今回ランチを食べてみたところ大正解。とても美味しくてリピート確定です。 店内は入口の佇まいと違って奥に広く明るい雰囲気。11時に開店してすぐの入店で、ソファのあるドア近くのテーブルに案内されました。日替わりカレー(この日はレッドカレー)に生春巻き、ソムタムセットに、タイミルクティーを注文。日替わりのレッドカレーはココナッツミルクの入った甘めの仕上がりで、ソムタムセットについていたパパイヤのサラダがとても美味しかったです。 [追伸] 一昨日初訪問したこのお店。あまりに美味しかったので、今日再訪しました。 土曜日なのでランチメニューはありませんが、グンパッポンカレー(海老のカレー炒めとライス)と、タイラーメンのカオソーイ(ココナッツミルクたっぷりのまろやかスープカレー)、生春巻き、土日限定のデザートであるブアローイを注文。カオソーイはかなり辛いものの、それ以上のコクがあって、甘めのグンパッポンカレーと相性がよく、また食後のアブローイとも合いました。土曜日でランチがなくても、手ごろな値段で本格的なタイ料理が愉しめるお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
駐車場
駐車場ないものの、市役所近くにある市営駐車場(120分無料)から歩いて5分以内。

  • 3はる

11時50分頃の来店です。 この辺りはオフィス街ということもあり12時を過ぎると飲食店は混みだしますが12時前だったのでスムーズに案内をしていただきました。 価格設定も安く基本的にはどのメニューも外れは無いかと感じます。 今回はグリーンカレー(500円)とカオマンガイ(700円)生春巻き(100円)を注文しました。 生春巻きは野菜がしっかりと入りこのボリュームで100円のためランチと一緒に必ず頼んでしまう一品です。 グリーンカレーは暑い時期にはぴったりの辛さで味もいい塩梅。具は鶏肉、ナス、タケノコ、パプリカとしっかり入っておりこのご時世で500円は安いと思います。 カオマンガイは妻から一口いただいたのですがしっかりとした味付けで薬味の唐辛子が辛い!ですが付け合せのアクセントとして最高です。 提供までの時間は概ね10分以内でスムーズだと思います。 店員さんも丁寧な接客で価格・接客・味ともに満足のいくものでした。 また来たいと思うオススメのお店です。

  • 50 Tea

店内の様子が分からないために入るのに勇気いりますが、中は明るくてトイレも(新しくはないものの)清掃が行き届いてキレイです。女性1人客もいます。 コスパいい。ソムタムとカオマンガイ、美味しかったです。ガパオもしっかり辛い本葉の味でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
カオマンガイ トムヤムクン
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
市民会館の駐車場が2時間まで無料

  • stabucky stabucky

日曜日の12時半に行く。先客7人。テーブル席6卓ほど、カウンター2席。 ・グリーンカレー(ジャスミンライス付き)800円 ・生春巻300円 15分で料理が提供された。 カレーは程良い辛さ。ココナッツが効いている。具が多い。とても美味しい。 生春巻は野菜臭く今一つ。 支払はPayPayが使える。 近所に市役所の駐車場があり2時間まで無料。 (2023年7月19日)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ザッケローニ提督

生春巻きとソムタムを持ち帰りしました。 ランチだと生春巻き(100円) ソムタム(300円)とめちゃ安なのでおすすめ。 生春巻きは結構デカいけどほとんど千切りキャベツでエビが2つ入ってました。 サラダ感覚なら良いかも ソムタムは美味しかったです。 ナッツが良いアクセント、でも子供には辛いです。 結構濃い目に味付けしてくれてるので持ち帰りならコンビニで大根サラダ買って追い大根しても良さそう。 感じの良い多分タイ人?の女性がホールで接客してくれました。 今度はちゃんとタイカレー食べてみたい。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ISA

本場のタイ料理食べるなら是非ここへ。忖度無しで美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
米粉麺の焼きそば, ガパオライス, カオマンガイ トムヤムクン

  • 遠山尚史(Takashi)

米粉麺の焼きそば 名前は?忘れてしまいましたが、めっちゃ美味かったです。 また食べたいです。 店内は広いスナックみたいな感じでした。雰囲気は良いです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
麺の種類

  • Macedonia Frutta

カオマンガイをテイクアウトしました。700円でスープ付き、auペイで支払いました。蓋を開けた瞬間あの、タイ料理独特の香りと匂いがし とてもおいしかった。また他の料理も食べてみたくなりました。お店の入り口は少し奥まっていますがのぼりが出てるのでわかりやすいです。スープに入ってる大根の大きさにびっくりした。

  • N K

ランチのグリーンカレーが500円なのも嬉しいけれどエビの入った立派な生春巻が100円で感動。 グリーンカレーによく合う甘いタイミルクティーは200円。 トータル800円でこんなに美味しいランチが頂けました。 お店のお姉さんも素敵な笑顔でしたし、また行きたいお店です。 もっと見る

  • Azu K

日替わりランチを頼みました。 すぐ出してくれるのでオススメです。 「辛いのは大丈夫ですか?」と聞いてくれましたが、辛いものが好きな人にはマイルドな辛さでした。 卓上にあった唐辛子をプラスして食べました。 もっと見る

  • 2層式洗濯機

お安くて美味しいです。クリスマスオードブルも質、量、共に充実してました。辛いのが苦手な方は、注文の際、「辛くないように」と、伝えれば、唐辛子抜きにしてもらえます。
サービス…
もっと見る

  • 清美

日替わりのカレーらんちが@500 タイカレー食べやすくて美味しいと初めて思ったかも。 生春巻き@100もボリュームたっぷり お昼どき席はほぼ満席でしたが、回転がよく待つ人はいなかったです。

  • 海女

料理も美味しく、店内も居心地いい感じです。 一人でも行けました。生春巻きの皮がとてもプリプリしていて、お惣菜では味わえない美味しさです。
サービス…
もっと見る

  • Yohei Satoh

どのメニューもおいしいけど、個人的にはティップサマイ風な感じのするパッタイがおすすめ!平日ランチはコスパが良いためか12時台は結構混んでます。

  • e k

ランチがお値打ちです。 日替りカレーは具沢山です。 生春巻が100円なのも嬉しいですが、ソムタムタイがとても美味しい。 … もっと見る

  • たけぴー

13時頃平日ランチに嫁と初来店 日替わりランチカレー(¥500)を頼もうかと思ったら売り切れ … もっと見る

  • geronica bucchi

ランチに伺いました。 グリーンカレーが500円でびっくりです。 コスパ最強です。 … もっと見る

  • Machao O

ランチでお邪魔 Googleでタイ料理検索で見つけ … もっと見る

Similar places

Thai terrace ルドゥ Le du

7 reviews

5570 Magino, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0186, Japan