スーパーみらべる 大山店

579 reviews

36-9 Oyamacho, Itabashi City, Tokyo 173-0023, Japan

www.super-mirabelle.jp

+81359176800

About

スーパーみらべる 大山店 is a Discount supermarket located at 36-9 Oyamacho, Itabashi City, Tokyo 173-0023, Japan. It has received 579 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday8:30AM-11PM
Tuesday8:30AM-11PM
Wednesday8:30AM-11PM
Thursday8:30AM-11PM
Friday8:30AM-11PM
Saturday8:30AM-11PM
Sunday8:30AM-11PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of スーパーみらべる 大山店: 36-9 Oyamacho, Itabashi City, Tokyo 173-0023, Japan

  • スーパーみらべる 大山店 has 3.6 stars from 579 reviews

  • Discount supermarket

  • "かれこれ10年程利用したり離れたりしていますが最近の印象を。 相変わらず生鮮食品はここら一帯では最安ですが鮮度にムラがある。店先のアウトレット品と思しき加工食品はおそらく消費期限と引き換えの投げ売り価格。かように常連が「わかって」利用するお店。おつとめシールを貼られたレバー焼き鳥を食べて体調を崩したこともありますが私の修行が足りないがゆえ。 何でも安いわけではなく、例えば牛乳等はコンビニより高い。レトルトやお菓子類も特に…と言った感じ。 レジスタッフの質もこれまたムラがあり、一部の不快…接客のワイルドな人は客にキレられないのが不思議なレベル。ひどすぎて笑ってしまいました。 無難でまともなスーパーをお求めなら隣のよしやか西のイイダまで歩きましょう。 あともう一つ、ここの長所は電子決済の対応が幅広いこと。"

    "好きだなこの店。 生鮮品はもちろん当たりはずれあるものの概ね安いです。 また広告を定期的に作っていて日替わり品が びっくりするような価格で売られることもあり この広告を見るのもひとつの楽しみになってます。 ホームページからも見れるので確認してからいきましょう。 ずっと通ってると何曜日に何が安いかとか覚えますよ。 ドンキとかと比べ物にならないくらいの掘り出し物もありです。 面白いのが広告の品がほとんど『おひとり様10点まで』笑 なんと太っ腹な。 あとは名物品出しする警備員さんも見れますよ。 マイナス点はハムコーナーのところに従業員用の 扉があり恐らくその外が喫煙所なんでしょうね。 店内に匂いが入ってきます。 きっとここの店舗責任者喫煙者でしょうね。 普通なら許しません。"

    "夕方前に行くとレジに長蛇の列が出来ており、その割には暇そうにしている店員がいたり、レジの店員はダラダラと隣のレジの店員同士で雑談しながらレジ打ち。 この辺りにはスーパーが少ないからお客が来ているだけで、新しいスーパーができたら確実に潰れると思う。 また、店員の態度がすこぶる悪い。 従業員の管理が行き届いてないという事は商品への管理も確実に行き届いていないことが世の常である。 別に笑顔で丁寧な接客を求めているのではない、雑談しながらでも良いのでテキパキと仕事をこなしてほしい。 ちなみにレジには10分くらい並びました。"

    "一回、つくねだったかハンバーグのお弁当にたわしの金具みたいなのが入ってました。まだ、私は違和感あって出せたからよかったけど、子供は危ないと思います。 あと大きいネズミがレトルト食品の上を走り回っていて悲鳴あげてしまい、人が集まってきたので店員さんにネズミがと伝えたら?って顔しながら普通にいますよと言ってました。 完全密閉でよそで作った物しか買わなくなったし、袋も買えったらすぐ捨てます。小さいお子さんがはで開けたりすると思いますが、ネズミが動き回っているので気を付けるかよそで買うことをおすすめします。"

    "品揃えは中々豊富。魚も此処でしか売って居ない鰡の刺身とか売って居る。常に非常に混んでる。レジの従業員のレベルが低い。何時も豚バラブロックを買うのだが、レジ打ちの前に袋不要の旨(肉、魚用の透明な袋含む。)を指迄指して伝えるのだが、70%位の確率で間違える。分からなかったら、すみません、もう一度御願いします。と言えば良いだけの事だが有耶無耶なまま進めて結局間違える。時間の無駄。混んで居て忙しいのにミスを量産し更に自分で自分の首を締めて居る事に気付かない。謝罪もしない。"

Reviews

  • ma ya

かれこれ10年程利用したり離れたりしていますが最近の印象を。 相変わらず生鮮食品はここら一帯では最安ですが鮮度にムラがある。店先のアウトレット品と思しき加工食品はおそらく消費期限と引き換えの投げ売り価格。かように常連が「わかって」利用するお店。おつとめシールを貼られたレバー焼き鳥を食べて体調を崩したこともありますが私の修行が足りないがゆえ。 何でも安いわけではなく、例えば牛乳等はコンビニより高い。レトルトやお菓子類も特に…と言った感じ。 レジスタッフの質もこれまたムラがあり、一部の不快…接客のワイルドな人は客にキレられないのが不思議なレベル。ひどすぎて笑ってしまいました。 無難でまともなスーパーをお求めなら隣のよしやか西のイイダまで歩きましょう。 あともう一つ、ここの長所は電子決済の対応が幅広いこと。

  • にゃんこ神

好きだなこの店。 生鮮品はもちろん当たりはずれあるものの概ね安いです。 また広告を定期的に作っていて日替わり品が びっくりするような価格で売られることもあり この広告を見るのもひとつの楽しみになってます。 ホームページからも見れるので確認してからいきましょう。 ずっと通ってると何曜日に何が安いかとか覚えますよ。 ドンキとかと比べ物にならないくらいの掘り出し物もありです。 面白いのが広告の品がほとんど『おひとり様10点まで』笑 なんと太っ腹な。 あとは名物品出しする警備員さんも見れますよ。 マイナス点はハムコーナーのところに従業員用の 扉があり恐らくその外が喫煙所なんでしょうね。 店内に匂いが入ってきます。 きっとここの店舗責任者喫煙者でしょうね。 普通なら許しません。

  • K R

夕方前に行くとレジに長蛇の列が出来ており、その割には暇そうにしている店員がいたり、レジの店員はダラダラと隣のレジの店員同士で雑談しながらレジ打ち。 この辺りにはスーパーが少ないからお客が来ているだけで、新しいスーパーができたら確実に潰れると思う。 また、店員の態度がすこぶる悪い。 従業員の管理が行き届いてないという事は商品への管理も確実に行き届いていないことが世の常である。 別に笑顔で丁寧な接客を求めているのではない、雑談しながらでも良いのでテキパキと仕事をこなしてほしい。 ちなみにレジには10分くらい並びました。

  • A O

一回、つくねだったかハンバーグのお弁当にたわしの金具みたいなのが入ってました。まだ、私は違和感あって出せたからよかったけど、子供は危ないと思います。 あと大きいネズミがレトルト食品の上を走り回っていて悲鳴あげてしまい、人が集まってきたので店員さんにネズミがと伝えたら?って顔しながら普通にいますよと言ってました。 完全密閉でよそで作った物しか買わなくなったし、袋も買えったらすぐ捨てます。小さいお子さんがはで開けたりすると思いますが、ネズミが動き回っているので気を付けるかよそで買うことをおすすめします。

  • 伐折羅者

品揃えは中々豊富。魚も此処でしか売って居ない鰡の刺身とか売って居る。常に非常に混んでる。レジの従業員のレベルが低い。何時も豚バラブロックを買うのだが、レジ打ちの前に袋不要の旨(肉、魚用の透明な袋含む。)を指迄指して伝えるのだが、70%位の確率で間違える。分からなかったら、すみません、もう一度御願いします。と言えば良いだけの事だが有耶無耶なまま進めて結局間違える。時間の無駄。混んで居て忙しいのにミスを量産し更に自分で自分の首を締めて居る事に気付かない。謝罪もしない。

  • 渡部美翔(み)

タイミーでレジの募集をしていたので、応募して実際に勤務してきました。自分自身、本業でもレジの仕事してますが、本業のレジとは違い、みらべるスーパーさんのレジのタイプはやった事なかった為、勤務前に軽くやり方等、説明して頂きました。慣れれば問題ないですが、従業員の態度酷いし、分からない事聞きたいのに店内にはお客様と、タイミーの人だけしかいませんでした。分からない事やお客様対応は呼んでくれれば、対応すると言ったにも関わらず、店内に居ないなんて意味ない。 … もっと見る

  • test test

魚の種類が豊富で全体的な価格も安いです。夜遅くまでやっているのも助かります。ですが店員の仕事に対する態度が悪く、特に夜はレジに行列ができていても改善しようという意志が感じられません。レジも4台中2台稼働させる場合は縦2台より横2台で稼働させたほうが利用しやすいのでは?さらに精算ができているできていないで店内にいた3人の店員全員が揉め出し、列が出来ている中レジが一台も稼働しなくなった時は呆れました。安さだけ求める方には問題なく利用できるかと思います。

  • 清水義史

この地域では最安値でとても個性的なスーパー。といっても全てが安い訳ではないので、隣のよしやとかと併用するのも手かと思います。安いけど野菜や魚は多少の見る目が必要です。星が4個なのは、安いだけではなく、品揃えが特殊で面白いからです。お肉コーナーには当然のようにウサギ肉があったり、青果コーナーにはあまり見る事のない野菜や果物があったり、見切り品のホントの見切り値段の品物があったり、宝探しのような感覚でお買い物を楽しめます。

  • s oze

【長ネギが傷んでいた】 5本入りの長ネギを購入したら、1本は先端が傷んでいて、別の1本は傾けたら液体が飛び出してきた。 残りの3本も中が空洞で硬くなったものばかり。 なるほど、テープで束ねているだけの他のネギがあった中で、これを含む数点がわざわざビニール包装されていた理由が分かりました。 その日の所用先からたまたま近く、自宅から離れているので、わざわざ交換をお願いしに行くのは諦めますが、2度とここでは買いません。

  • 田中孝博

板橋区周辺で激安スーパーといえば、みらべる。特売品は一見の価値アリです。精肉はモツや皮付きのバラなど、ややマニアックなものも。魚もやたら安いので不安になるレベル。品質もボチボチ。しかし、意外と高いものもあるのでキチンとグラム当たりの価格を調べて買わないと、あれ?と言うことも。とにかく混むのと、チャリで来る客が多くて駐輪がメチャクチャなのがちょっと。

  • 岡聡

この店では、いつも何か丸ごとの捌いていない魚やタコ、イカなどが置いています。その時々で種類は変わりますが、たいていは大きいし安い。自分で魚介類を捌くのが好きなので、定期的に店に寄って何が出ているかチェックしています。安さだけではないこだわりにハマっています。直近ではイシモチとイワシを買いました。イシモチでさつま揚げを作ります。

  • てんてんこ

よく安く売ってるブラジル産のもも肉のまずさ、臭さは異常。何度か購入したがハズレしかなかった。常に失敗、残念。常人は買わないほうがいい、少し出して国産買うべき。 外の果物等置いてある付近で店員がタバコを吸っているため、臭いが気になる。 商品の質も値段も店員の態度も安いため隣のよしやさんで買い物したほうが確実。笑

  • O O

レジの中年(女性)の対応が最悪。バーコード決済出来てるのに何度もバーコード読み込んでください!ってさ。レジに出ないの?自分がちゃんと見てないだけでしょ。しまいには、決済履歴見せてくれますか?って。まぁ見せたけど気分悪い。あと、態度悪すぎる。謝るってこと知らない人間を雇ってるんですね。

  • A Shin

いわゆる激安スーパー。地中海のマルタ産の本マグロがグラム150円ほど、良し悪しは別としていわゆるスーパーのOKやサミットなどで販売していないようなものがある。見切り品などは激安なのでお客さんはひっきりなしにくる。逆にどこでも販売しているような品はそれほど安くはない。

  • nao egawa

2019年1月17日にリニューアルオープンして、店内がきれいになりました。…ただ品揃えはつまらなくなりました。みらべる感がないというか。日々の特売品以外は特に安くもありません。お肉もどこにでもあるようなラインナップになりました。魚はかろうじてまだお得感あります。

  • 榊原瞬

炎天下の中ペットボトルのドリンクなど外に置いてあり安かったので購入して飲んだら風味が落ちて不味かった生物はまず買いませんお酒は定価のままで安くならず他店より高すぎます購入するのは特売の菓子類とレトルトカレーのみ利用価値アリ …

  • T I

ディスカウント(割引)スーパーらしいが全くディスカウントじゃないw むしろ割高です。ドンキやハナマサの方が安い。キャベツ半分で100円は高い。バナナは4本で78円とまぁまぁ。ぶどうが2、3百円代で少し安い程度。割安を求める方にはあまりおすすめはできない。

  • 大戸伊津子

入り口からずっと特売品が並んでます。(笑) とにかく安い。 今日は大根一本198円で、とろけるチーズ158円と切れてるチーズとかも買ったりとして、帰りの荷物が重くて大変でした。(笑) いつもお客さん沢山いますし、惣菜から鮮魚から精肉と揃ってますし安い。

  • みさこ

店内は少し狭めですが、掘り出し物多数の食品ディスカウントスーパーです。 特に店頭にお安い食品が並んでいます。土曜朝市にお邪魔しました。10点で税込1368円、良い物が安かったです✌大山ハッピーロードの中程にあり、東武東上線大山駅徒歩3~4分位です。

  • T M

激安系スーパー。特売品を見つけるのが、楽しいお店。店頭は安い特売品が多いけど、店内の棚の品は安くないので注意。 webチラシ見てから、行くのがおすすめ。 paypay、メルペイ、aupayが使えます。楽天の電波が入るようになりました。

  • Vibla “たこぶえ” Bonanza!

アルバイト店員の 砂川(女) の接客態度が大変悪い。この店員に当たると不快なのでご注意を。安い店なので教育がほぼ無いのは解るが他の店員は問題なし、むしろ親切。売り物に関しては質<安さだが、夜間の営業、店なりの趣向等頑張って居ると思う。

  • パンダファンキー

夜行くと無愛想なレジのオバサンとお客が荷物を入れる棚に寄りかかってお喋りしてる「いらっしゃませ」も言えない店員がお出迎えしてくれます(笑) 安いが夜行くとほとんど何もない状態です。 お弁当が安くなってるから行くぐらいな感じです…

  • とろみ

正直、家の近所に欲しいくらいです。 お店に活気があり、賑やかです。 安さと鮮度の問題も多少は有りますが、雑多な感じがしていいです。 新鮮で安いものもありますし、お惣菜も美味しいです。 サミットのようにあちこちにできたらいいな。

  • たま

質はさておき、掘り出し物が多くて面白い。ここの店舗は賞味期限が切れる寸前のチーズを(常温だけど)投げ売りしてる時が多く高級チーズを相当な割引で購入できる。また豚ホルモンも異常に品揃えがいいです。ホルモン専門店かというほど。

  • OK hoh

警備員のおじさんがとても親切です。 買い過ぎてダンボールを探してると、手頃なのをわざわざ奥から探してきてくれます。 商品の品揃えと価格帯はとても庶民的です。 クレジットカード、PayPayなども使えるので、便利です。

  • 花薗パール

他の支店よりダントツ品物が安い!わざわざ大山店に買いに行く事が増えた笑 また、バイト感覚な女性店員が減り、接客スキルの有る方が増えた。久々に来店して、ひと皮剥けた気がした。そして、レジの種市さんは、いつも優しい♥️

  • Ryo

安くて23時まで営業は助かる反面、サービスは雑。店内の動産はわかりにくいし、レジの対応が雑。電子マネー払いができるものの、金額は客から見えないような配置なので要注意。 普通の営業時間ならよしやに行きます。

  • Kazuki Oi

お魚が手ごろな価格で買えるので重宝してます。池袋西側だとここが一番お得じゃないかなぁ。刺身の気分になったらここのWebチラシをチェックします。 店内の通路が狭いのでレジが混みあう時間帯はちょっと大変かも

  • 春の赤牛

安いスーパーです。お肉やお魚は種類も多くておすすめ。店頭に並んでる商品は格安のものがたくさん。タイミングが合えばとてもいい買い物ができます。なぜか、平日の夜に行くと牛乳が売り切れてることが多い。

  • しゅらく

大山商店街の奥にあるスーパー。 安いが、野菜や魚の種類・コスパは西巣鴨店の方が上。 店内通路は広い。 弁当が割と充実。 肉はラム肉とかレアなモツもあるので、肉の品ぞろえは良い。

  • 松子

確かに安いです。しかし安いからと何でも買わない方が良いと思いました。 普通のスーパーで購入した方が品物も味も満足できるし無駄遣いしないです。 安さに惑わされないように注意

  • TERU

所狭しと、お買い得商品が入り口前からずらりと並ぶ‼️ 乾物、野菜、肉類、魚介類と、種類をふくむ飲料まで何でもそろう、地域密着型の、これぞスーパーって感じの代表的な店。

  • パンクッパ

野菜やお魚が安いです。時間帯によってはかなり混雑していてお子さん連れ、ベビーカーはきついかなぁという印象。ただレジ係に失礼な事を言う方がいたので残念に思います。

  • kadonoピッコロリン

とにかく他店に比べて安価。 生鮮食品も豊富な品揃えで、多くの集客に 繋がっていると思う。 以前は「安かろう悪かろう」と寄らなかったが、買い物を楽しんでいます。

  • LIL LI

品揃えは店舗の大きさにしては青果や鮮魚類が多彩です。賞味期限の近いものや変わった食品が叩き値で売られているので見ていてついつい買ってしまいます。

  • C O (osnick)

全体的に庶民のお財布に優しく、中でも魚が激安で美味しい。 ミラベルのおかげで、低所得ながらもうまい飯が食える。と言っても過言ではない。

  • 大友国男

特に土曜日は、みらべる大山店は、玉子Lサイズが240円特売品も多くレジ待ちで20人待ちは、当たり前。他の日でも行って見る価値ありの店。

  • 井上芳子

土曜日は、千円以上買うと白のL卵が安く買えます。100円以内で帰るはずです。 お野菜や果物、お魚も安いので、最近たまに利用します。

  • nan e

鮮魚や精肉に強いスーパー? このご時世で豚切落し肉がグラム98円なのは助かります。パン等はふつう。Pasco製品がないのは残念。

  • 高橋シー

これはうまい!の表示がある商品は信頼度高いです。本当に美味しいです。 好きなスーパーです。西巣鴨のみらべるもオススメです。

  • 福田恵子

ライフは、他のスーパーに比べ種類が豊富にありますので家族で良く行きます。 1ヶ月数万円使ってしまいまーす。("⌒∇⌒")

  • tm 23com

野菜などは安くて助かります。 先日、買った商品が賞味期限が10日前に過ぎていることがあり、驚きました。 … もっと見る

  • あた

魚が色々珍しいものもおいてある。 ニザダイとか。なかなか見ない。 魚介に関してはこのへんのスーパーの中では一番かと。

  • taka uda (うだっち)

ここの鮮魚には、いつもお世話になっています。ネタも変わり者から、市場で入らないものまであり、重宝しています。

  • keiko T

目玉商品 ホントにお買い得です。お総菜の種類がもう少し豊富だと嬉しいです。豆乳も何種類か有ると嬉しいです。

  • 宮下寿枝

朝7時半から開いているので今の時期便利です。商品は全般に安いかなという印象です。特に鮮魚が安いと思います。

  • cafeすけ

東京都板橋区大山町にあるスーパーマーケット。果物がお値打ちな時があります。(甘くて美味しい)。他は普通。

  • makoto tokyo

品数豊富でいつも激安。 お世話になってます。 お勧めは、特大ウナギが1000円以下で販売中。 お早めに!

  • 今井敏実

特価品は特に安くて良い。魚類は一匹物の種類も多い。ただ果物は良く確認して買うよう気を付けるように。

  • わかちゃん

土曜日朝市がありお買い得品が店頭に並べられています 店内にもつい購入したくなる商品が多数あります

  • はるはる

感じの良い店員さんが多い 外で警備員の方も感じが良いし レジの方も感じが良い … もっと見る

  • ko ne

値段が安めで珍しい魚があったりします。 通路が狭めなのでベビーカーでの買い物は厳しめです。

  • ルイの部屋

バイク停めるのが路駐になるのがマイナス 安心して買い物しにくい。価格は安いものもある。

  • 望月珠己

全体的に安いと思います。物価の高騰が取り沙汰されている昨今、とてもありがたいです。

  • 小島誠司(コウガ堂)

外に並んでる特売品が安いですね。この日は山形県産りんごを6個298円で買いました。

  • 内藤智子

野菜もお肉もとにかく安い⤴️ レジ並ぶけど 並ぶ価値あり …

  • 直樹松葉

都内に何店舗ありますね、特価品や少し珍しい商品があったり面白いお店です。

  • いけだけい(SANGOLOW)

全体的に安い、鮮魚コーナーが広い。 赤塚とまた毛色が違って楽しい。

  • AOLIAO

安くて品数もまあまあ有ります。日頃の買い物に重宝します。

  • 岡野聡

魚の特売がお得ですね。

Similar places

OK Nakaikegami Store

1135 reviews

2 Chome-20-4 Nakaikegami, Ota City, Tokyo 146-0081, Japan

OK Store Tachikawa Fujimicho

1065 reviews

6 Chome-50-28 Fujimicho, Tachikawa, Tokyo 190-0013, Japan

OK Store Kita Hachioji

1009 reviews

7-1 Takakuramachi, Hachioji, Tokyo 192-0033, Japan

Gyomu Super Ogi

874 reviews

2 Chome-31-21 Ogi, Adachi City, Tokyo 123-0873, Japan

Foocot

804 reviews

2-chome-6-1 Mokuseinomori, Akishima, Tokyo 196-0035, Japan

Gyōmu Supermarket

802 reviews

Japan, 〒170-0012 Tokyo, Toshima City, Kamiikebukuro, 1 Chome−26−4 池袋リリエンハイム

Gyomu Super Higashi-Nakano

746 reviews

Japan, 〒164-0003 Tokyo, Nakano City, Higashinakano, 3 Chome−20−10 イドムコ中野ビル

Gyomu Supermarket @Kasuya

718 reviews

1 Chome-8-23 Kasuya, Setagaya City, Tokyo 157-0063, Japan

Gyomu Super Fuchū-Honshuku

641 reviews

Japan, 〒183-0032 Tokyo, Fuchu, Honshukucho, 4 Chome−28−3

Gyōmu Super Nishi-Koyama

616 reviews

Japan, 〒152-0011 Tokyo, Meguro City, Haramachi, 1 Chome−9−6 鈴平ビル 1階